
- 1 : 2024/06/09(日) 22:14:20.26 ID:aHdbW9yk0
-
国内史上最悪の「三毛別ヒグマ事件」は“人災”だった 無防備で生息域に送り込まれた入植者の悲劇
「三毛別ヒグマ事件」は、作家・吉村昭のドキュメンタリー小説「羆嵐」やテレビドラマ、マンガなどで紹介され、広く知られるようになった事件だ。
事件が発生したのは道北の天塩地方、日本海沿岸の苫前村(現・苫前町)。
この地域は大正中期まで、ほぼ全域がヒグマの生息地。クマに襲われた2軒の開拓農家は、三毛別川の河口から20キロほどさかのぼった、そんな山間部で暮らしていた。
第一の事件は12月9日の昼前に起こった。突然、沢の近くにあった家屋(太田家)に巨大なクマが侵入。在宅中の妻と男子を襲って殺した後、妻の遺体を運び去った。
翌日、捜索隊は130メートルほど離れた地点で、ササなどを被せた遺体と、その近くにいたクマを見つけた。遺体のほとんどは食べ尽くされ、頭と四肢下部を残しているにすぎなかった。クマは捜索隊に向かってきたが、鉄砲などで反撃されると立ち去った。
取り戻された遺体は太田家に安置されたが、その夜にあった通夜の最中、クマが再び襲ってきたのだった。
なぜ、クマは攻撃を繰り返したのか?
「ヒグマは捕獲した獲物に対して強く執着します。遺体にササをかぶせるのは『自分の食べ物だ』という印です。クマはそれを取り戻そうとしたわけです」
長年、ヒグマの生態を調査してきた北海道野生動物研究所の門崎允昭(まさあき)所長は、こう説明する。
- 2 : 2024/06/09(日) 22:15:28.34 ID:0KDaO/kM0
-
生々しいメモが残ってるワンダーフォーゲル部の方が怖いやろ
- 49 : 2024/06/09(日) 22:59:39.82 ID:BZmN69Fj0
-
>>2
三毛別がヤバすぎて福大の奴はあまり目立たない - 50 : 2024/06/09(日) 23:02:46.14 ID:GYSMmw870
-
>>49
福大は1人も食われてないしな - 3 : 2024/06/09(日) 22:17:34.70 ID:69kOcKjm0
-
当たり前のように馬鹿みたいに(クマが)来たら56す。それしかできないのっておかしい。
みんな野生の生き物って、癒やしてるわけじゃない。
クマは怖い汚い恐ろしいというイメージを植え付けられている。悪者じゃないよ、そう思わない? - 5 : 2024/06/09(日) 22:20:19.34 ID:px/aQRi80
-
>>3
それならあなたの自宅で飼うのがいいですよ
悪者じゃないんですから飼えますよね? - 13 : 2024/06/09(日) 22:30:32.36 ID:0llqO9Wi0
-
>>5
クマの住処は山だよ - 15 : 2024/06/09(日) 22:32:34.36 ID:t37aay8v0
-
>>5
上手いこと言ったと思ってそうなアホ - 7 : 2024/06/09(日) 22:22:35.14 ID:9I8FQ55K0
-
>>3
思いませんが - 36 : 2024/06/09(日) 22:54:48.74 ID:2Nn3uwdt0
-
>>3
じゃ、お前が羆を引き取って暮らせよ!
一緒に住んでこそ、その発言が活きるぞ。早くやって - 4 : 2024/06/09(日) 22:18:02.20 ID:aXC43D0G0
-
もう何回目のスレだよw
5ちゃんで10回以上見てるわ三毛別は - 6 : 2024/06/09(日) 22:20:47.14 ID:LkPDxWsh0
-
当たり前だけど脚色されてる
証拠がないものも多い - 20 : 2024/06/09(日) 22:36:39.30 ID:0llqO9Wi0
-
>>6
ノンフィクション小説
ノンフィクションといっても小説だからな - 9 : 2024/06/09(日) 22:26:52.12 ID:7wtsl7gg0
-
クマを殺さないで
全頭を捕獲して動物園で飼えばいいでしょ?
クマは食べ物が欲しいだけなんだよ
56すなんて、かわいそうと思わないの? - 10 : 2024/06/09(日) 22:28:23.83 ID:qIL0ym9K0
-
怖い怖い
- 11 : 2024/06/09(日) 22:29:07.11 ID:rIXaDbfM0
-
秋田八幡平クマ牧場の事件が比較的最近で怖い
ヒグマに被害者への積年の怨みと殺意があったと思える - 12 : 2024/06/09(日) 22:29:08.64 ID:dIoGdeN30
-
クマ保護派に繰り返し見せてやれ
- 16 : 2024/06/09(日) 22:32:54.29 ID:0llqO9Wi0
-
>>12
あなたが見ないようにした方がいいと個人的には思うね - 14 : 2024/06/09(日) 22:31:39.75 ID:OsoMfKw90
-
三毛別羆事件のwikiが編集されて面白くなくなった
- 17 : 2024/06/09(日) 22:33:28.39 ID:Wm3PRrsW0
-
アマプラ会員なら釣りキチ三平作者の熊嵐だったか、そんなタイトルの漫画が読めるぞ
三毛別羆事件の関係者から緻密に取材してるから凄いぞ - 18 : 2024/06/09(日) 22:35:11.94 ID:uQabqd3U0
-
wiki読んだときは怖すぎて寝れんかった
- 19 : 2024/06/09(日) 22:35:12.07 ID:+JRPUCak0
-
絶滅しない程度に間引いていくしかない
- 21 : 2024/06/09(日) 22:38:23.40 ID:RCBcVr+50
-
今ほど外野がうるさくないうちにクマ駆除した九州の勝ち
- 23 : 2024/06/09(日) 22:38:46.15 ID:0WRCsvLo0
-
人災じゃないな
まさに自然災害 - 24 : 2024/06/09(日) 22:38:48.74 ID:FYoW6qu/0
-
細部まで完璧ではなくても取材を元に作ってるから空想では無い
- 25 : 2024/06/09(日) 22:38:56.12 ID:OIXutPql0
-
「羆嵐」と「慟哭の谷」をセットで読んだが
「慟哭の谷」の方が圧倒的に怖かった・・・どんな優れた小説家も実話以上に怖い話は書けないんだな(´・ω・`)
- 26 : 2024/06/09(日) 22:39:54.63 ID:SkuctjWa0
-
ちゃんと火縄銃やゲベール銃を撃てる村民が数人いれば早期に駆除できただろうな。
- 27 : 2024/06/09(日) 22:40:23.64 ID:GYWSLqq30
-
活字でしか見たことなかったからずっとミケベツだと思ってた
- 29 : 2024/06/09(日) 22:45:50.64 ID:DJ2tpG3J0
-
これ400kg近い巨体だったんでしょ?
ほぼグリズリーだよね? - 30 : 2024/06/09(日) 22:47:02.43 ID:CMdd0K3h0
-
絶滅してもいいだろ
動物園で個体保存しとけば
それかDNAデータだけ保存しときゃ何なりできるだろ - 31 : 2024/06/09(日) 22:48:36.16 ID:WYkO9kEM0
-
軍隊上がりが銃を持って開拓してた所に丸腰で行くんだから事故が多発するのも当然だよな
- 32 : 2024/06/09(日) 22:49:30.38 ID:ey/k2AqF0
-
熊なんて滅ぶまで殺処分しまくればいいよ
- 33 : 2024/06/09(日) 22:51:49.59 ID:M0W1JLJx0
-
三毛猫のせいでみけべつって読んじゃうよね
- 34 : 2024/06/09(日) 22:52:04.59 ID:EYDrhO8S0
-
ラブラドールの方が怖い
- 44 : 2024/06/09(日) 22:57:55.83 ID:Udoay0ZI0
-
>>34
押し入れ開けて覚えのないやつが倒れ込んできたら怖いよね - 35 : 2024/06/09(日) 22:53:41.78 ID:95kcVpmx0
-
しかし動物愛護団体は熊を56すなと講義した
- 37 : 2024/06/09(日) 22:54:55.73 ID:0i6Ji8I60
-
ワロタはちょっと違くね?アタマ大丈夫か?
- 38 : 2024/06/09(日) 22:55:08.11 ID:kiZ2V2HW0
-
三宅別とワンダーフォーゲルのウィキは読み応えあるよ
- 39 : 2024/06/09(日) 22:55:31.35 ID:ZLr3Yerf0
-
先週、現場再現地に観光で行ったぞ。
山の中で、薄暗い。 - 40 : 2024/06/09(日) 22:55:58.69 ID:ewwPquXi0
-
こういう時のために村田式三八銃を手入れして熊犬も飼ってるから大丈夫だわ
- 45 : 2024/06/09(日) 22:58:50.51 ID:Udoay0ZI0
-
>>40
これイヌに裏切られて村田銃が熊に渡るパターンだわ - 41 : 2024/06/09(日) 22:56:01.78
-
最後は銃に1発だけしかないけど腕だけは一流の
アル中のクズ野郎が仕留めたんだっけ - 42 : 2024/06/09(日) 22:57:00.41 ID:mdhk5m1h0
-
>>1
ヒグマの嗅覚は犬の8倍と言われている狙われたら逃げるのは不可能。数キロ先からでも臭い嗅ぎ分ける。犬レベルの比じゃない
狙われた以上、しゃあないやろこれ、無理ゲー
- 46 : 2024/06/09(日) 22:59:21.83 ID:iTG9NPqW0
-
>>42
麻薬捜査に熊使えばいいな(´・ω・`) - 43 : 2024/06/09(日) 22:57:28.63 ID:LJH79Dns0
-
ボリボリ人間の生肉を食う音がしたとのこと
怖いし痛かっただろうな - 47 : 2024/06/09(日) 22:59:30.60 ID:z2NDnm6D0
-
ファントム・ピークス面白かったよ
オチがいきなり非現実で緊張感台無しだったが - 48 : 2024/06/09(日) 22:59:38.37 ID:yqSQPMCx0
-
人災だったとか今だから言えるだけ
当時現地に住んでいた人間がそんなことわかるはずがないのだよ - 54 : 2024/06/09(日) 23:09:37.99 ID:6daBvkmR0
-
定期的に三毛別のスレ立つよね
- 55 : 2024/06/09(日) 23:09:49.23 ID:BZmN69Fj0
-
臆病で普段はどんぐり食ってる熊がなぜ個体によって人に執着するのかは未だ不明な点も多いらしい
- 56 : 2024/06/09(日) 23:12:29.15 ID:LDVba4Ud0
-
昔読んだけどもう二度と読まない
- 57 : 2024/06/09(日) 23:18:33.74 ID:/CcsEZai0
-
wikipediaは小説を元に脚色された部分がごっそりカットされたんだよな
- 58 : 2024/06/09(日) 23:20:29.21 ID:F0fdSEYZ0
-
400キロの巨体からのベアクローを食らったら誰も勝てんわな
逃げても時速60キロで追っかけてくるし - 59 : 2024/06/09(日) 23:20:34.55 ID:j8otUJku0
-
ヒグマはマジ無理
月の輪熊とはワケが違う
コメント