- 1 : 2021/01/23(土) 15:03:44.81 ID:BHbEpAIB0
- 
東京大会が自身4度目のオリンピックとなる内村選手ですが、リオオリンピックからの4年半に歩んできた道は苦難の道のりでした。 
 2019年4月の全日本選手権の演技中に肩を負傷し、12年ぶりに日本代表から落選しました。肩の痛みは完治せず、満身創痍の内村選手は6種目で競う「個人総合」ではなく、
 「鉄棒」の1種目に専念するという大きな決断をしました。
 その理由を「コーチから『本気でオリンピック出場を狙うんだったら絶対種目を絞ったほうが可能性が高い。
 もがいて苦しくてオリンピックに出られないより、確実に気持ちよく行ったほうがよくないですか』と助言され、自分一人がオリンピックに行くわけではないので、僕に携わっている色んな人と一緒に行くみたいな気持ちになれた。
 そこで鉄棒1種目に絞るという決断の踏ん切りがついた。2018年の世界選手権でも銀メダルを獲得できているし、鉄棒はメダル獲得の可能性が高いと思っている」と語りました。
 鉄棒1種目に絞って練習を重ねた内村選手は、去年11月に行われた国際競技会で、H難度の大技「ブレットシュナイダー」を成功。
 切り札として練習し続けてきた大技を初めて成功させ、2019年の世界選手権金メダルの得点を大きく上回る15.200点をマークしました。さらにこの大会で注目を集めたのが、閉会式での内村選手のスピーチでした。 
 「日本の国民の皆さんがオリンピックができないという思いが80%を超えている。できないじゃなくて、
 どうやったらできるかを皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと僕は思います」
 批判覚悟で切なる思いを訴えた内村選手。その理由を「もしこの状況で五輪がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。
 それだけ命かけてこの舞台に出るために僕だけじゃなく東京オリンピックを目指すアスリートはやってきている」と、東京五輪への強い思いを明かしました。
- 2 : 2021/01/23(土) 15:04:04.83 ID:MUmRwNFi0
- みんなの食卓でありたい 
 松屋
- 21 : 2021/01/23(土) 15:39:46.16 ID:ZlgRgS8l0
- >>2 
 豚バラ焼き肉定食を復活させろ
- 3 : 2021/01/23(土) 15:05:09.98 ID:I8czZmG10
- ぼくのおちんちんも鉄棒です!
- 6 : 2021/01/23(土) 15:06:52.32 ID:osvRJvOP0
- >>3 
 早くそのきなこ棒しまえよ
- 14 : 2021/01/23(土) 15:17:37.59 ID:y8M1x0nE0
- >>3 
 まち針も鉄の棒と言えるのだろうか
- 25 : 2021/01/23(土) 15:46:10.61 ID:NFIYRBnk0
- >>3 
 握る以外に共通点あるの
- 33 : 2021/01/23(土) 15:58:17.01 ID:ZAcCUEJH0
- >>3 
 お前の鉄棒とオレの鉄棒どちらが堅いか勝負だ
- 4 : 2021/01/23(土) 15:05:26.62 ID:P3ixkHCS0
- スポーツで健康になるからオリンピックやるって二階が言ってた
- 5 : 2021/01/23(土) 15:06:32.69 ID:YgSJf8SB0
- 公園に鉄棒とか昭和かよ
- 7 : 2021/01/23(土) 15:07:52.54 ID:IuuuAW0T0
- オリンピックだけがスポーツの意義ではないだろ 
 スポーツを通じて社会を明るくするとか、もっと大儀がある
 こいつはマインドが腐っとる
- 8 : 2021/01/23(土) 15:08:12.41 ID:r8oH4oLp0
- 漏れ達は通報されるだろ!
- 11 : 2021/01/23(土) 15:11:45.47 ID:bOPWJabX0
- >>8 
 当たり前だろ
 早朝だけにしとけ
 利用はAM6時まで
- 9 : 2021/01/23(土) 15:08:51.71 ID:e1TcJWPQ0
- 飛行機とびとかよくやってたけど なぜあれが飛行機なのかは謎
- 10 : 2021/01/23(土) 15:10:48.87 ID:G7FBx9mN0
- 労働に使わずに 
 ジムでカネ払って体力を浪費する流行
- 12 : 2021/01/23(土) 15:13:31.73 ID:xDW54RYC0
- こんなサーカスをオリンピックとかいって持ち上げるから馬鹿が勘違いする 
 興行で勝手にやってろ
- 13 : 2021/01/23(土) 15:16:57.31 ID:HolFtc5n0
- 内村コロナかかったらぽっくりしそうw
- 15 : 2021/01/23(土) 15:19:19.11 ID:zfmeJsFk0
- ブルーワーカーは仕事のついでに運動できて羨ましいわ 
 こっちは朝から夕方まで座りっぱでジムに行かないと体がなまるわ
- 16 : 2021/01/23(土) 15:21:02.79 ID:StLQNuw10
- >>15 
 まったくカンタン!
- 30 : 2021/01/23(土) 15:54:59.25 ID:PgUsMeqo0
- >>16 
 まっ たく カン タン!
- 37 : 2021/01/23(土) 16:01:17.29 ID:D05Bj8vz0
- >>15 
 転職したらいいだけじゃねぇか
- 17 : 2021/01/23(土) 15:29:28.89 ID:Bj/OXGKc0
- ほんとそれだわな 
 コロナ前は調子こいて上から目線で普通に働いてる労働者馬鹿にして異性にダラシなくて豪遊してた非生産的なカスどもに支援とか要らんわな
 立場としちゃあ高級クラブのホステスとかと一緒、平時に稼いでた金を貯めときゃよかっただろと
- 18 : 2021/01/23(土) 15:32:05.32 ID:BvIkwa1Y0
- でもお前働いてないじゃん
- 19 : 2021/01/23(土) 15:35:46.52 ID:5u29FoSb0
- お前らは人生懸けてやってきたやろうが 
 こちとら人生がかかってるんや
- 20 : 2021/01/23(土) 15:38:05.74 ID:bOPWJabX0
- >>19 
 生い先短いんだから気張るなよ
 うんこ漏れるだけだぞ
- 22 : 2021/01/23(土) 15:44:48.72 ID:dy4Iqu6n0
- こういう人でなしな事言うスレは嫌いじゃない
- 23 : 2021/01/23(土) 15:44:54.45 ID:/rp4yI8I0
- 体操は競技人口が少ないマイナー競技。
- 26 : 2021/01/23(土) 15:46:17.60 ID:u7PW7eAD0
- そもそもスポーツが神聖視されすぎなんだよな。 
 勉強する=ネガティブになってるのも謎。
- 29 : 2021/01/23(土) 15:50:10.22 ID:Bj/OXGKc0
- >>26 
 高校球児もな
 プライベートじゃクズな奴が多いってのに
 特に年寄りが有り難がってるわスポーツ選手を
- 34 : 2021/01/23(土) 16:00:07.18 ID:u7PW7eAD0
- >>29 
 ほんとそれな。そこまでスポーツに金かける意味ある?って感じ。
- 38 : 2021/01/23(土) 16:01:21.62 ID:61drk+y/0
- >>29 
 ラガーマンは紳士だとか言って犯罪者の集団だしな
- 27 : 2021/01/23(土) 15:46:25.88 ID:TN6D2XVg0
- ひでえセリフだなw
- 28 : 2021/01/23(土) 15:47:12.12 ID:TfxmLwgP0
- 大半の種目は練習すらおぼついてないと思うんだが
- 31 : 2021/01/23(土) 15:55:29.48 ID:+Aj19QNK0
- 「どうやったらできるかを皆さんで考えて」ってハナから他人に丸投げな姿勢がホントナメ腐ってるよなコイツ 
 コロナ禍で営業規制受けまくりの飲食店ですら、自分らの食い扶持を守るために死ぬ気で頭使って新しいアイデア捻り出そうとしてんのに
 今迄皆の善意に乗っかって生きてこられた甘え切った性根から出た発言だと言うことが一目で分かる
 どうしてもやりたいのなら、他人に頼らずまず自分の頭で死ぬ気で考えろ
- 32 : 2021/01/23(土) 15:58:13.31 ID:539AKxyk0
- ゲームでリモート大会にしてやれやゴミ屑
- 35 : 2021/01/23(土) 16:00:31.73 ID:C0IJnvUW0
- 五輪は3年後またあるから良いじゃん 
 競技かえたらもっと高齢でも出られるし
- 39 : 2021/01/23(土) 16:04:31.65 ID:HSJIIbXS0
- 体操ってやろうと思えばリモート開催出来るんじゃないか? 
 選手は地元の体育館で演技を行い審査員はリモートでそれを審査する
 現地にいなければ審査できないなんてことはあるまい
スポーツなんてのは汗水垂らして働いた労働力の余りなんだよ、鉄棒がやりたきゃ公園でも行ってろカス
 
  
  
  
  

コメント