
- 1 : 2024/05/20(月) 18:01:49.687 ID:Vj57DC64M
-
モンスタースペックだな
- 2 : 2024/05/20(月) 18:03:03.299 ID:fNXLv+cP0
-
安心してエ口動画保存できる
- 3 : 2024/05/20(月) 18:04:18.051 ID:uOb5C8Bg0
-
8GBだよ?
- 4 : 2024/05/20(月) 18:05:58.162 ID:D/6dOE35a
-
ストレージとメモリごっちゃになってる
- 5 : 2024/05/20(月) 18:08:34.814 ID:C0OED58Hd
-
スレタイのようなのを間違いだという素人がいるけど
コンピュータサイエンスを専門的に学習すると、主記憶も外部ストレージもメモリの一種でレジスタ、キャッシュ、メインメモリ、ストレージなどはメモリの階層として表現されるというのが標準的な考え方です
スレタイと間違いというなら、メインメモリをメモリというのも不正確な表現と言わざるを得ません - 6 : 2024/05/20(月) 18:15:17.257 ID:GFaqj/1/0
-
>>5
違います
キャッシュと主記憶は階層的と表現できるけど、レジスタとストレージはこれとは全く別の存在
ちゃんとお勉強しようね - 7 : 2024/05/20(月) 18:19:18.478 ID:C0OED58Hd
-
ん、低学歴か?
- 8 : 2024/05/20(月) 18:23:34.290 ID:GFaqj/1/0
-
>>7
ChatGPT使ってるようなやつに言われたくないです…… - 9 : 2024/05/20(月) 18:33:31.745 ID:GFaqj/1/0
-
AIにレスさせたのバレて黙っちゃった
- 12 : 2024/05/20(月) 18:42:38.228 ID:hQGDIP1v0
-
>>9
AIにレスさせてたのバレたって証拠だせよ!おら! - 14 : 2024/05/20(月) 18:47:06.148 ID:C0OED58Hd
-
席を外していただけです
AIは使わずに自分の言葉で発言させていただきました
ID:GFaqj/1/0 氏はおそらく低学歴なのでコンピュータアーキテクチャを理解していません - 15 : 2024/05/20(月) 18:47:37.739 ID:hQGDIP1v0
-
>>14
なんでそいつが低学歴だとおもったん? - 16 : 2024/05/20(月) 18:48:47.352 ID:hQGDIP1v0
-
>>14
どうでもいいから言われたことに反論しろよ - 17 : 2024/05/20(月) 18:48:47.749 ID:FsCPRMvX0
-
>>14
どのCSの本にそんなこと書いてあるん? - 39 : 2024/05/20(月) 19:02:44.721 ID:FsCPRMvX0
-
>>17
ブリタニカ百科事典辞典にメモリ階層について書いてあったわ
すまんな - 18 : 2024/05/20(月) 18:49:56.421 ID:C0OED58Hd
-
彼の能力の低さが、低学歴であることを示しています。
- 19 : 2024/05/20(月) 18:50:17.372 ID:hQGDIP1v0
-
>>18
おん、なんで能力が低いん?反論すれば? - 22 : 2024/05/20(月) 18:53:35.151 ID:EZZ1O8840
-
ロムもメモリはメモリであってるよね
一般的にメモリったらラムの事を言うだろうけど - 29 : 2024/05/20(月) 18:59:06.622 ID:GFaqj/1/0
-
Ryzen出始めの頃にCCXまたぎで実性能が終わってると騒がれてたの知らない人?
- 31 : 2024/05/20(月) 19:00:07.919 ID:hQGDIP1v0
-
>>29
全く知らないです! - 32 : 2024/05/20(月) 19:00:12.555 ID:GFaqj/1/0
-
データ指向も知らないのなんか知識が20年くらい前から止まってる
- 33 : 2024/05/20(月) 19:00:52.241 ID:hQGDIP1v0
-
>>32
そんな硬いこと言うなって! - 35 : 2024/05/20(月) 19:01:17.422 ID:q5bkuWiu0
-
>>32
registerを使うCプログラミングはあるよwwww
キャッシュを意識したプログラミングを言うんだ!負けるな少年! - 37 : 2024/05/20(月) 19:02:24.676 ID:09oAp0Xlr
-
>>35
おっさんがいい年こいてマウント取るために嘘ついたの?ねえねえ?
絶対じゃないよね? - 40 : 2024/05/20(月) 19:02:47.653 ID:q5bkuWiu0
-
>>37
テストだよテスト - 43 : 2024/05/20(月) 19:03:38.654 ID:09oAp0Xlr
-
>>40
なんのテスト?何をテストするために明らかな嘘ついたの?
それで何が訴求できたの教えて? - 34 : 2024/05/20(月) 19:01:14.975 ID:GFaqj/1/0
-
てかキャッシュがコアの外にあるっていう明確な嘘を指摘されて論点すり替えてる時点で……
- 36 : 2024/05/20(月) 19:02:02.650 ID:q5bkuWiu0
-
>>34
レイヤー3に関してはなぜか知ってた
ところがレイヤー2の常識を知らん時点で理解できてないのよ - 38 : 2024/05/20(月) 19:02:43.711 ID:GFaqj/1/0
-
というか調べれば俺の言う事が正しくてそいつが間違えてるのは一目瞭然なので
もう語ることはないよ - 41 : 2024/05/20(月) 19:03:12.023 ID:q5bkuWiu0
-
>>38
キャッシュを意識したプログラミングを言うんだwwww
に げ る な - 42 : 2024/05/20(月) 19:03:38.077 ID:GFaqj/1/0
-
>>41
データ指向プログラミングで調べてよ
コメント