【悲報】文章を読むときに頭の中に心の声が流れてくる人種がいるらしい

1 : 2020/04/24(金) 16:21:19.721 ID:sifEw22i0
文をいちいち音声変換してるとかさ、読むのが数段階くらい遅くなるよな…辛くないか?
2 : 2020/04/24(金) 16:22:03.377 ID:WXkWvHXqd
東大行けたんで辛くないです
4 : 2020/04/24(金) 16:22:39.759 ID:UpVQ25lk0
ハーバード行けたんで大丈夫です
5 : 2020/04/24(金) 16:22:52.681 ID:3HGX0a+O0
文字を打つ時はやる
6 : 2020/04/24(金) 16:23:10.404 ID:0v3Qf47W0
ものつくり大学行けたんで
7 : 2020/04/24(金) 16:23:55.995 ID:BsHIpTn70
(脳内に直接!?)
8 : 2020/04/24(金) 16:23:56.268 ID:FeMwCN26d
俺は声優も選べる
9 : 2020/04/24(金) 16:24:09.773 ID:w4kWZ6460
小説は無音の方がいいけど専門書は声にした方が理解しやすいぞ
10 : 2020/04/24(金) 16:24:14.053 ID:pIOJEcaIr
幼卒できたんで
11 : 2020/04/24(金) 16:24:26.077 ID:AxYqTJNW0
>>1
小説とかでちょっとやろうとするけどタルくなって普通に読む
12 : 2020/04/24(金) 16:24:41.186 ID:sifEw22i0
東大でもハーバードでもいいけどさ、お前が1ページ読んでる間に周りのやつは5ページくらい読んでるんだぜ?辛くないか?
16 : 2020/04/24(金) 16:26:17.341 ID:f2t6S4Zd0
>>12
東大入試見た事もなさそう
13 : 2020/04/24(金) 16:25:04.994 ID:f2t6S4Zd0
俺の脳内声優ひろゆきだから速いよ
14 : 2020/04/24(金) 16:25:47.312 ID:wyeWXZ+C0
英語も音読になるの?
17 : 2020/04/24(金) 16:26:18.832 ID:UpVQ25lk0
>>14
英語は音読する
15 : 2020/04/24(金) 16:25:56.505 ID:/ShXxZold
それが普通じゃなかったのか・・?
18 : 2020/04/24(金) 16:26:21.374 ID:C1JF5coQ0
普通の事を否定したがるお年頃
19 : 2020/04/24(金) 16:26:45.820 ID:UBZU9EK40
流し読みならしないけどしっかり読むときは心の声さんに読んでもらう
20 : 2020/04/24(金) 16:27:58.757 ID:h7wQwmu60
最初は聞こえなかったけどこのスレ見てから勝手に再生されるようになったわ
21 : 2020/04/24(金) 16:29:26.603 ID:PHPg6QIVd
俺なんかさらにそこから風景とキャラと思い描きながらだからさらに遅くなる
22 : 2020/04/24(金) 16:33:42.388 ID:G4ydTggB0
読まないと読めない
23 : 2020/04/24(金) 16:43:33.310 ID:UiNH7cc60
ラノベでもなんでもいいけど、たまに特定のセリフだけ声優付きでイメージできることがある
24 : 2020/04/24(金) 17:21:30.199 ID:IvaZMpwza
えっ
頭の中で再生しないでどうやって読むの???
26 : 2020/04/24(金) 17:23:41.718 ID:ARLs3Wiwd
飽くまでイメージだから
体感時間と実際に要する時間は違う
27 : 2020/04/24(金) 17:25:44.510 ID:IvaZMpwza
>>26
すごく早く音読してる感じ
実際に音読したらもっと遅い

コメント

タイトルとURLをコピーしました