ミサイル発見した

サムネイル
1 : 2022/10/04(火) 07:28:09.993
ヤバい
2 : 2022/10/04(火) 07:28:27.902 ID:evCDYhScM
逃げろ!
3 : 2022/10/04(火) 07:28:32.559 ID:oaGcZiFm0
緊急速報メールきたわ
4 : 2022/10/04(火) 07:28:52.348 ID:1RzDV9dQM
外にいるんだけどサイレンなってる
5 : 2022/10/04(火) 07:28:52.517 ID:OtWEso130
これ音ならないように出来ないの?
8 : 2022/10/04(火) 07:29:39.910 ID:FQvbaL3k0
>>5
アホ発見
24 : 2022/10/04(火) 07:30:55.874 ID:vtj+aGCQa
>>5
僕はならないようにしてるぞー
124 : 2022/10/04(火) 07:40:21.037 ID:oR7N8aE5p
>>5
出来るよ
6 : 2022/10/04(火) 07:29:19.936 ID:Go8V+Sapa
安全な場所に逃げろって無理ゲーすぎる
7 : 2022/10/04(火) 07:29:33.589 ID:vqrprm5gr
いつでも潰せる国を放置してるからこうなるんだぞ
9 : 2022/10/04(火) 07:29:40.482 ID:jqQux0QZd
これで仕事休みになんねーかな
10 : 2022/10/04(火) 07:29:44.334 ID:MO39yHeG0
やばい
11 : 2022/10/04(火) 07:29:48.060 ID:OtWEso130
ラジオとかテレビ付けた方がいい?
12 : 2022/10/04(火) 07:29:55.456 ID:+fguMbRHa
ブラクラみたいなアラーム鳴ってクッソビビった
15 : 2022/10/04(火) 07:30:19.634 ID:OtWEso130
>>12
⚠⟵これな
13 : 2022/10/04(火) 07:30:01.431 ID:Go8V+Sapa
青森に移動とか草
14 : 2022/10/04(火) 07:30:03.353 ID:F0r05R5Ea
これ青森か!?北海道か!?
16 : 2022/10/04(火) 07:30:24.469 ID:MLE5UTUR0
俺のミサイルからはまだ発射されてないが
17 : 2022/10/04(火) 07:30:26.552 ID:FOeIhVOwd
この時点でもう来ないでしょ
18 : 2022/10/04(火) 07:30:27.397 ID:/7oZlXaZa
一発だけなら誤射かもしれないでしょ?
むしろそれを口実に侵略戦争をしようとしている日本を糾弾すべきですよ!
30 : 2022/10/04(火) 07:31:30.614 ID:FQvbaL3k0
>>18
日本はフレアやレーダー浴びせても許してくれる
19 : 2022/10/04(火) 07:30:33.841 ID:sV8PRO0t0
いつもと明らかに違うな
北が本気出したのか?
20 : 2022/10/04(火) 07:30:34.738 ID:ewm7IeLw0
滅茶苦茶がんばって穴掘れ
21 : 2022/10/04(火) 07:30:36.069 ID:Evgt7ha60
着弾したら日本政府はどう抗議するんだ?
ていうかミスってロシア側の北方領土に落ちろよ
26 : 2022/10/04(火) 07:31:03.633 ID:knf35k8R0
>>21
遺憾だよな
33 : 2022/10/04(火) 07:31:39.643 ID:Evgt7ha60
>>26
頭お花畑かよー
44 : 2022/10/04(火) 07:32:34.378 ID:/7oZlXaZa
>>26
遺憾の意って、要するに逆ギレですよね?
いい歳して逆ギレなんていう、ヤンキーのやるようなことを国際社会でやって恥ずかしいと思わないのですか?
31 : 2022/10/04(火) 07:31:35.302 ID:/7oZlXaZa
>>21
抗議?
逆ギレの間違いですよね、昔の日本が行ったことを考えれば抗議(笑)なんて出来ないはずですよ!
40 : 2022/10/04(火) 07:32:26.875 ID:jw64KENM0
>>31
本日の朝鮮人
32 : 2022/10/04(火) 07:31:38.043 ID:ewm7IeLw0
>>21
勿論遺憾の意を示すよ
109 : 2022/10/04(火) 07:38:34.523 ID:bHUCpGjk0
>>21
いかんやろ
22 : 2022/10/04(火) 07:30:41.749 ID:umOK6PJSp
青森の人逃げて!
23 : 2022/10/04(火) 07:30:42.121
どうせ来ないし落ちたら落ちたで面白いなと思う
25 : 2022/10/04(火) 07:31:02.039 ID:sZLdVcPC0
んで、どこに落ちたんだ?
27 : 2022/10/04(火) 07:31:05.160 ID:O5Rc5b1x0
猪木死んだから来やがったな
37 : 2022/10/04(火) 07:32:07.333 ID:sV8PRO0t0
>>27
お線香立てるならもっと穏便にしてくれませんかね
28 : 2022/10/04(火) 07:31:08.509 ID:BykxkGVb0
通勤通学時間に撃たなくても
29 : 2022/10/04(火) 07:31:16.938 ID:aCjtfsHF0
青森にアラートか
34 : 2022/10/04(火) 07:31:43.070 ID:TlwO6dp80
東京でも鳴ってるんだけど
35 : 2022/10/04(火) 07:31:46.502 ID:MO39yHeG0
地下に逃げたら塞がるんじゃ、、
36 : 2022/10/04(火) 07:31:49.485 ID:uFOrGZ4s0
関西だがメールは来ないがローカル番組で騒いでた
なんか雰囲気が怖いな
38 : 2022/10/04(火) 07:32:08.421 ID:5DbVmk26a
(´・ω・`)おま●こ!
39 : 2022/10/04(火) 07:32:15.392 ID:3B2QZ4La0
青森民いる?
41 : 2022/10/04(火) 07:32:29.926 ID:XKAcOuOA0
えっお前らの悪ノリかと思ってたけどマジでミサイル?
51 : 2022/10/04(火) 07:33:00.912 ID:aCjtfsHF0
>>41
よく飛んでくるじゃん
そろそろ現実感持てよ
58 : 2022/10/04(火) 07:33:26.831 ID:XKAcOuOA0
>>51
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
42 : 2022/10/04(火) 07:32:30.527 ID:QgZtyWGf0
青森って自衛隊の訓練基地があったよな
54 : 2022/10/04(火) 07:33:10.407 ID:OtWEso130
>>42
事実上の対ロシア米軍基地や
66 : 2022/10/04(火) 07:34:04.620 ID:vXtD831U0
>>42
米軍基地があるぞ
43 : 2022/10/04(火) 07:32:32.971 ID:ICCGKrCCp
青森の人いまどんな気持ち?w
55 : 2022/10/04(火) 07:33:10.922 ID:lA7YeIMi0
>>43
気にしてないよ
91 : 2022/10/04(火) 07:36:24.519 ID:YNKU0Dt30
>>43
リンゴ一緒に食べられるね!
45 : 2022/10/04(火) 07:32:35.963 ID:08DFb3c1a
戦争始まるん
46 : 2022/10/04(火) 07:32:47.234 ID:UtxRjDvP0
     (彡⌒ ミ)
     ミ´・ω・`)ミ 金長様ナメとったら祟るぞ
    /  ,r‐‐‐、ヽ                  六角セイジみたいになるぞ
     し l  x )J
    _.'、 ヽ  ノ.人
  (_((__,ノU´U. (酒)
81 : 2022/10/04(火) 07:35:37.766 ID:gRzYGoc6a
>>46
(´・ω・`)怖いよぅ…
47 : 2022/10/04(火) 07:32:57.262 ID:SZi+5Yhod
俺が空中で止めてる!!!!!
48 : 2022/10/04(火) 07:32:59.207 ID:ENZTusEV0
日本国民は戦争反対だコラ
自衛隊にNO
49 : 2022/10/04(火) 07:32:59.405 ID:+fguMbRHa
着弾する確率どのくらい?
50 : 2022/10/04(火) 07:32:59.482 ID:oaGcZiFm0
アラート来たの初めてだわ
52 : 2022/10/04(火) 07:33:03.429 ID:chosckw8d
青森に変わってて草
混乱してそう
53 : 2022/10/04(火) 07:33:09.555 ID:UuuXPvhC0
青森だけどどこに逃げればいいんだよ
63 : 2022/10/04(火) 07:33:47.886 ID:NIzz+ysW0
>>53
地下っつってんだろ急いでシェルター掘れ
64 : 2022/10/04(火) 07:33:49.259 ID:sV8PRO0t0
>>53
逃げる暇ないだろ
とにかく近くの頑丈そうな建物
65 : 2022/10/04(火) 07:33:59.677 ID:aCjtfsHF0
>>53
頑丈な建物の中や地下へ
71 : 2022/10/04(火) 07:34:28.159 ID:UrbVwhGpd
>>53
まだ間に合う
穴を掘れよ
83 : 2022/10/04(火) 07:35:41.456 ID:ewm7IeLw0
>>53
青森民なら地下シェルターくらい普段常備してるだろ
56 : 2022/10/04(火) 07:33:23.812 ID:0AUIa189a
会社休むか
57 : 2022/10/04(火) 07:33:25.995 ID:9peA/DLZr
どうせ着弾しない
59 : 2022/10/04(火) 07:33:35.494 ID:MO39yHeG0
レスバしてる場合かよ
60 : 2022/10/04(火) 07:33:37.998 ID:chosckw8d
五分くらい経つしもう来ないだろこれ
76 : 2022/10/04(火) 07:34:53.604 ID:aCjtfsHF0
>>60
弾道ミサイルは10分くらいで着弾するらしいじゃん
61 : 2022/10/04(火) 07:33:38.365 ID:3B2QZ4La0
ミサイル特番初めて見た
67 : 2022/10/04(火) 07:34:04.806 ID:0QiVlxux0
1発だけなら誤射だろ
68 : 2022/10/04(火) 07:34:06.232 ID:uFOrGZ4s0
画面が怖い
69 : 2022/10/04(火) 07:34:15.849 ID:lus3CSyM0
開戦か?
70 : 2022/10/04(火) 07:34:20.113 ID:3x8o2glD0
仕事休んでいい?
72 : 2022/10/04(火) 07:34:28.292 ID:j2onpLcZ0
早く遺憾の意を表せ!
73 : 2022/10/04(火) 07:34:35.278 ID:xXtH2oaU0
もう潰そうぜ
74 : 2022/10/04(火) 07:34:41.439 ID:UuuXPvhC0
田舎だから頑丈な建物ないわ
みんな木造だよ
87 : 2022/10/04(火) 07:36:08.079 ID:sV8PRO0t0
>>74
窓全部閉めて風呂場かトイレに籠れ
スマホ忘れんなよ
96 : 2022/10/04(火) 07:36:55.801 ID:XKAcOuOA0
>>74
浴槽に入れ
蓋閉めろよ
75 : 2022/10/04(火) 07:34:51.954 ID:08DFb3c1a
気になって仕事いけない
93 : 2022/10/04(火) 07:36:35.848 ID:aCjtfsHF0
>>75
遅刻した理由として「ミサイルが飛んできたので」なんて言ったら呆れられそうだな・・・・
ミサイルなんか気にしてないで仕事のこと考えろよ無能が、とか思われそう
77 : 2022/10/04(火) 07:35:02.506 ID:XKAcOuOA0
これ着弾したらどうなんの?青森壊滅?
82 : 2022/10/04(火) 07:35:40.877 ID:3B2QZ4La0
(ミサイル遅くね・・・?)
86 : 2022/10/04(火) 07:36:01.096 ID:F2TphOj0M
地下に避難してって
どーするんこんなん
88 : 2022/10/04(火) 07:36:19.521 ID:XKAcOuOA0
お前らどのch見てる?俺は8
95 : 2022/10/04(火) 07:36:51.554 ID:ewm7IeLw0
>>88
めざまし
89 : 2022/10/04(火) 07:36:20.165 ID:MO39yHeG0
地下鉄あるのか青森は?
90 : 2022/10/04(火) 07:36:21.129 ID:87r+i3FPa
でかした!
94 : 2022/10/04(火) 07:36:48.588 ID:ZA2pArhX0
時間としてはどんくらいで着弾する計算なんや?
97 : 2022/10/04(火) 07:37:06.530 ID:0pQrjc1j0
そういえば猪木が墓作ったのって青森だったな
ミサイルと見せかけて黒電話が線香あげに飛んでくるのかもしれんな
99 : 2022/10/04(火) 07:37:16.794 ID:2AgAdH4x0
うちに着弾して消し飛ばしてほしい
〇にたい
101 : 2022/10/04(火) 07:37:39.591 ID:dIeJw1IC0
仮に日本に落ちたとしたらどーするの?
誠に遺憾です!で終わるの?
113 : 2022/10/04(火) 07:39:25.275 ID:aCjtfsHF0
>>101
せめて最大限の遺憾くらいは言ってくれると思うよ
103 : 2022/10/04(火) 07:37:44.846 ID:U4AM/IT/a
今日出張だからやめてくれ
104 : 2022/10/04(火) 07:37:53.535 ID:+K8ifmcO0
にげて…まだ飛んでるんやろ
105 : 2022/10/04(火) 07:38:02.558 ID:UuuXPvhC0
ミサイル来てないけどもう落ちた?
風呂はお湯張ってるから入れない
115 : 2022/10/04(火) 07:39:34.110 ID:XKAcOuOA0
>>105
まだ
106 : 2022/10/04(火) 07:38:16.435 ID:/hIa1whAr
金正恩選手 第23号ホームラン
107 : 2022/10/04(火) 07:38:24.330 ID:Je92ZhLBd
朝たち
108 : 2022/10/04(火) 07:38:31.542 ID:EvORepdJp
すごいな
ちゃんと海の上通るように飛んでるじゃん
110 : 2022/10/04(火) 07:38:52.177 ID:sEBDIWxz0
テレ東もミサイル発射言っているじゃん
111 : 2022/10/04(火) 07:38:59.921 ID:XKAcOuOA0
Twitterのトレンドに「北海道大丈夫」「北海道の方」が入ってるのウケる
青森だよ~(´;ω;`)
118 : 2022/10/04(火) 07:39:40.166 ID:sV8PRO0t0
>>111
トレンド反映は少し遅れる
127 : 2022/10/04(火) 07:40:28.339 ID:XKAcOuOA0
>>118
なるほど
116 : 2022/10/04(火) 07:39:34.885 ID:1yfFN+L1d
ヘルメットの準備しとかないと
117 : 2022/10/04(火) 07:39:36.111 ID:bja+BeB+a
迎撃しろ👁👄👁
119 : 2022/10/04(火) 07:39:51.149 ID:GRRe3lMz0
スーパー銭湯の朝風呂に行かなくてよかった
120 : 2022/10/04(火) 07:39:57.672 ID:qG7rrdj8a
日本にあたってから騒げよ
122 : 2022/10/04(火) 07:40:11.788 ID:lWDCqpMp0
急げTBSで弘前のカメラで着弾
123 : 2022/10/04(火) 07:40:20.644 ID:lA7YeIMi0
ミサイルきたわ
お前らさようなら
125 : 2022/10/04(火) 07:40:24.835 ID:Na2tw6fZa
北海道に落ちそう
126 : 2022/10/04(火) 07:40:25.097 ID:+fguMbRHa
猪木亡くなったから弔砲じゃないか?
128 : 2022/10/04(火) 07:40:34.557 ID:MO39yHeG0
トレンド空襲警報

元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1664836089

コメント

タイトルとURLをコピーしました