新人ってなんで会社の飲み会行かないんだろうな

1 : 2020/10/18(日) 01:38:08.455 ID:UWJj7x9gd
多少嫌でも行った方が世渡り上手くなれるのに
2 : 2020/10/18(日) 01:38:45.886 ID:RTfWtN420
マジで行かない奴って見たことないわ
14 : 2020/10/18(日) 01:42:44.203 ID:UWJj7x9gd
>>2
ウチが多いのかもしれないけどここ数年の新人は一切参加しないやつが多くなってきた
19 : 2020/10/18(日) 01:44:30.298 ID:Ioj5Gd5Y0
>>14
うちの会社でも結構いる
そしてうちの部署は来なくてもおとがめなし
24 : 2020/10/18(日) 01:46:09.484 ID:RTfWtN420
>>14
酒嫌いな奴からしたら拷問だし気持ちは分からんでもないけどね
自分だけシラフで周りが酔ったおっさんってキツイし
3 : 2020/10/18(日) 01:38:49.927 ID:krb9mbF30
出世したくない金ない時間ない
4 : 2020/10/18(日) 01:38:53.210 ID:8A6x7mG90
世渡りより自分の時間が大事なんだろうよ
5 : 2020/10/18(日) 01:39:37.722 ID:wnrAkCyva
新人で一括りにしてる時点でお察し
10 : 2020/10/18(日) 01:40:55.305 ID:UWJj7x9gd
>>5
スレタイこれ以上長くしてどうすんのよ考えろよ少しは
13 : 2020/10/18(日) 01:42:13.118 ID:wnrAkCyva
>>10
スレタイの長さの問題じゃないから
言っても無駄か
15 : 2020/10/18(日) 01:42:58.069 ID:RTfWtN420
>>13
もっと具体的に言うべき
6 : 2020/10/18(日) 01:39:53.169 ID:IaG/Rlh4a
飲み会行かないのが最先端でカッコいいとか勘違いしてるのかも
俺は普通に楽しいから行くけどね

会社の飲み会がつまんないとか罰ゲームみたいに思ってる人は単純に仕事が嫌いなのかなとも思う

7 : 2020/10/18(日) 01:40:17.105 ID:qkX1YP4z0
行けば楽しいんだけど誘われたらまず行きたくないと思う
8 : 2020/10/18(日) 01:40:17.353 ID:oXVn3IDT0
はいアルハラ乙~
お前訴えられるからな
9 : 2020/10/18(日) 01:40:39.127 ID:Ioj5Gd5Y0
自由にNOといえる職場環境は大切だけどな
たいていNOを口にした奴は肝心なところで干されてるけど

でも毎週アホな先輩に連れ回される奴はかわいそう

11 : 2020/10/18(日) 01:41:24.402 ID:ZwjswFk/0
別に来なくても良いんだけど
飲み会してるメンツが仲良くなるのは仕方ないだろ
面談でそれに文句言われても知らんわとしか言えん
12 : 2020/10/18(日) 01:42:05.798 ID:02V7wVud0
誘われたことない
16 : 2020/10/18(日) 01:43:09.329 ID:KIa2Cx9/d
コロナまだ終息してないのになんでまだこの手のスレが立つのか不思議
21 : 2020/10/18(日) 01:45:09.339 ID:IaG/Rlh4a
>>16
でもコロナない頃から行かないのいたでしょ
17 : 2020/10/18(日) 01:43:39.153 ID:Ww3ZfkAv0
奢らないなら行きたい奴はそういないだろうな
18 : 2020/10/18(日) 01:44:12.238 ID:sopjKSQYa
いやこの時期は流石にどうかと
20 : 2020/10/18(日) 01:44:38.360 ID:cPwRsHv70
新人に対してワリカン求めるの・・・?嘘やろ
23 : 2020/10/18(日) 01:45:42.840 ID:Ioj5Gd5Y0
>>20
うちの会社では、会社から1人3万円出てる
22 : 2020/10/18(日) 01:45:28.664 ID:i3nspfNgM
家で肩身の狭いおっさんと単身で帰っても暇なおっさんの暇潰しだから
そんなもんに付き合うつもりはない
25 : 2020/10/18(日) 01:46:27.723 ID:FNdwZtr90
新人が飲み会に行きたくなる環境作りをしなよ
みんな喜んで来るわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました