スマホアプリ「ミニ四駆 超速グランプリ」終了のお知らせ

サムネイル
1 : 2024/03/07(木) 12:31:18.36 ID:7+qG6ZRg0

『ミニ四駆 超速グランプリ』5月7日にサービス終了。約4年4カ月の歴史に幕

バンダイナムコエンターテインメントのスマートフォン用アプリ『ミニ四駆 超速グランプリ』が、5月7日をもってサービス終了となります。

本作は、あの頃体験したミニ四駆ライフをアプリで楽しめる“超速カスタムレーシングゲーム”。スマホアプリで再現される数々の名マシンやパーツを駆使して、自分だけのマシンを作ることができます。

 2020年1月15日にリリースされましたが、約4年4カ月でサービス終了となります。サービス終了まで下記のイベントを実施、ランキング結果は引き続き公式Xで発表するとのことです。

・復刻ガシャ、復刻イベントの開催
・イベント「超速グランプリ」の開催
https://dengekionline.com/articles/223720/

2 : 2024/03/07(木) 12:32:02.74 ID:yjTQtKcJ0
しゅばが案件やってたやつか
4 : 2024/03/07(木) 12:32:20.45 ID:16ThgrXc0
ついに終わったか
5 : 2024/03/07(木) 12:32:25.98 ID:GBL/fm/V0
あの頃の思い出にガチャ回してパーツ得るなんてものはないんだわ
13 : 2024/03/07(木) 12:33:53.66 ID:Qt5nEZiO0
>>5
ガチャガチャでパーツ買うのかよ
24 : 2024/03/07(木) 12:37:55.32 ID:sQMVTB+v0
>>5
システムがダメだな
ミニ四駆ならガチャで収集するより実物のパーツ買った総額の方が安くなるのでは?
6 : 2024/03/07(木) 12:32:33.46 ID:gJIfq6D20
最初の1ヶ月死ぬほどやった
7 : 2024/03/07(木) 12:32:45.22 ID:teVX+fmXH
バンナムか
さっさと潰れろ糞企業
8 : 2024/03/07(木) 12:33:16.74 ID:TV+NngQGM
シャイニングスコーピオンみたいなやつ?
9 : 2024/03/07(木) 12:33:23.44 ID:MPqVNjOl0
(ヽ^ん^)俺の誕生日じゃん
10 : 2024/03/07(木) 12:33:38.20 ID:70fKmFpB0
ファミコンのやつしかやったことねえ
ルーレットまわすやつ
11 : 2024/03/07(木) 12:33:41.17 ID:+TLo4TGr0
宇多丸が必死にケツナメしてたゲーム?
12 : 2024/03/07(木) 12:33:42.03 ID:DxT9tKKh0
ミニ四駆ブームなんてなかった
14 : 2024/03/07(木) 12:34:29.17 ID:xaskYDGVM
今でも遊んでるがサ終も納得だわ
15 : 2024/03/07(木) 12:34:30.96 ID:ikUVTQMUM
ビークスパイダーブロッケンGレイスティンガーかっこいいよね
ビークスパイダーはシール上手く貼れなくてボロボロになった思い出
16 : 2024/03/07(木) 12:35:14.51 ID:BjlOZRFB0
レッツエンドゴーならなぁ
17 : 2024/03/07(木) 12:35:22.03 ID:gJIfq6D20
こういうのはストイックにレースしたいんだから、ソシャゲじゃなくパッケージで出せよな
18 : 2024/03/07(木) 12:35:23.76 ID:J5mw01qK0
これとかメダロットは一瞬話題になってたな
19 : 2024/03/07(木) 12:36:26.25 ID:rB6+y+oq0
4年も続けば大往生
20 : 2024/03/07(木) 12:36:45.93 ID:svjMzHgtd
結構人気あったろ!?これ…
21 : 2024/03/07(木) 12:37:09.12 ID:F7uPy9Mi0
ミニ四駆買った方が安いんやろ
33 : 2024/03/07(木) 12:41:08.82 ID:O4xwVZJv0
>>21
買っても走らせるところがない方が問題やぞ
41 : 2024/03/07(木) 12:45:56.53 ID:yZhsnh070
>>21
パーツが売ってない
限定品とか廃版とかレアパーツが大量にある
22 : 2024/03/07(木) 12:37:09.78 ID:oBG8nRw30
こういうのは据え置きで出せ
ソシャゲは虚無すぎるわ
23 : 2024/03/07(木) 12:37:23.03 ID:CvX8DJg80
4年継続したんかそりゃ文句言える義理もない
25 : 2024/03/07(木) 12:37:58.92 ID:gotJAOE7M
スチャダラパーのイベントやってた辺りで辞めたわ
初日ログイン出来ないしロクでもなかったな
26 : 2024/03/07(木) 12:38:33.24 ID:/08xh3BY0
天下のホロライブに案件させて大空スバルと姫森ルーナにプレイさせるけどルーナにはスタッフが用意したプリセットを使わせて姫プレイさせてV豚は大喜びしてたのに一体なぜ・・・
36 : 2024/03/07(木) 12:42:37.54 ID:M1encp+Ud
>>26
ルーナイトは姫に倣って基本無課金なのら
十分んなっしょいできる親切設計なのが悪かったのら
27 : 2024/03/07(木) 12:38:39.76 ID:cH2CX75O0
BCG化したゲーム出してきそう
28 : 2024/03/07(木) 12:39:01.79 ID:UeuMA2pFM
現実でやったほうが楽しいだろうしビッグ往生だな
29 : 2024/03/07(木) 12:39:23.20 ID:P7fVjn00a
いまだに爆走兄弟レッツ&ゴーが箱に描かれててびびるわ
30 : 2024/03/07(木) 12:39:31.39 ID:oiZ/6n3Y0
シャイニングスコーピオンしか知らん
31 : 2024/03/07(木) 12:40:50.89 ID:gV1IAm7x0
コナミがファミコンで出したやつリメイクしてくれ
32 : 2024/03/07(木) 12:41:01.97 ID:M1encp+Ud
姫森ルーナこそ究極にして至高

コラボ以後やり続けてきたのらけど、無課金で楽しめすぎるのはソシャゲとしては致命的だったと思うのらよ

34 : 2024/03/07(木) 12:42:12.60 ID:LokwGptBd
結局パックマンのイベント何回復刻したんだよ
35 : 2024/03/07(木) 12:42:17.51 ID:HsczEVEG0
最初の3ヶ月くらいやってたと思うけど
よくコースアウトした事以外、記憶がないわ
怖い
37 : 2024/03/07(木) 12:43:01.05 ID:R8h1taA10
コースアウトして車に轢かれる演出はないのか
38 : 2024/03/07(木) 12:43:20.43 ID:08iWd8O8H
カスタムして走らせるってまんまウマ娘なんだよね
39 : 2024/03/07(木) 12:44:24.74 ID:Qt4kDHbp0
コースアウトしまくりでストレスが凄かった
40 : 2024/03/07(木) 12:45:55.31 ID:Jb+FyJqmd
ミニ四娘だったら覇権だったかもしれないな
42 : 2024/03/07(木) 12:46:28.09 ID:sF4xF4Uu0
4年って長いのか短いのかよくわからんな
43 : 2024/03/07(木) 12:46:35.61 ID:z1Yj6Ljz0
最近のミニ四駆はモーターの軸が両方から出てて昔のモーターは使えないらしい
44 : 2024/03/07(木) 12:47:31.19 ID:mutOGYNF0
んなあああああああ
45 : 2024/03/07(木) 12:47:38.67 ID:vtWmo0/G0
今の龍が如くにはミニ四駆のミニゲームはついてねえのかい?
46 : 2024/03/07(木) 12:48:02.15 ID:Rc1fKBux0
初期の頃にケンモメンに教えてもらってからやってたわ初サ終ゲーでちょっと泣きそうになったw
47 : 2024/03/07(木) 12:48:37.55 ID:z1Yj6Ljz0
無課金で遊べる良ゲーだったのに
48 : 2024/03/07(木) 12:48:43.43 ID:VqW9jbvEM
物理演算でミニ四駆ゲー作ったら面白そう
50 : 2024/03/07(木) 12:49:30.38 ID:5mAiR4Er0
やったことないけど、プレイ人口少ない割にはちゃんと楽しめそうな良ゲーに見えてた
51 : 2024/03/07(木) 12:50:19.92 ID:LokwGptBd
対人でみんなカーブでぶっ飛んでいったのに一人ノーマルモーターでノロノロ周回して結局電池切れで全員アウトとかカオスだった

コメント

タイトルとURLをコピーしました