- 1 : 2020/07/04(土) 13:50:34.86 ID:vDkPbgrF0
-
なんでこんな不正がまかり通ってんの??????????????????
- 2 : 2020/07/04(土) 13:51:17.22 ID:7w3ltXlT0
- 始業時間は会社に着いた時間じゃないぞ
- 10 : 2020/07/04(土) 13:52:31.24 ID:eK4QheoP0
- >>2
上司の指示があったら別 - 3 : 2020/07/04(土) 13:51:28.36 ID:yoPOYfDk0
- うちはギリギリで問題ないけど
- 4 : 2020/07/04(土) 13:51:48.57 ID:ObSUdQXMa
- 仕事させてるわけじゃねえのになんで残業代が出るんだよ
- 28 : 2020/07/04(土) 13:55:53.81 ID:BGcXrcfyM
- >>4
拘束代だから - 5 : 2020/07/04(土) 13:51:55.38 ID:g4iSbXYFd
- しつけーぞクソBE
- 6 : 2020/07/04(土) 13:51:56.80 ID:bMr1puL8a
- 前業代くれよ
- 7 : 2020/07/04(土) 13:52:16.96 ID:arTq4jNZ0
- うちは出るけど
- 8 : 2020/07/04(土) 13:52:22.73 ID:MkcbGqaL0
- 社会人の常識だろ?
もし道路が事故で渋滞してたら堂々と遅刻するつもりなの? - 16 : 2020/07/04(土) 13:53:56.56 ID:vDkPbgrF0
- >>8
事故くらいで渋滞とかトンキンかよ - 35 : 2020/07/04(土) 13:56:57.02 ID:+g+Fq5Tn0
- >>8
その時は遅刻しましたーで済む話だろ - 48 : 2020/07/04(土) 13:59:36.79 ID:J11y1H0Wx
- >>8
職場まで徒歩3分なんだが
定時出勤安定です - 85 : 2020/07/04(土) 14:05:05.80 ID:kYt5sajv0
- >>48
その三分間の間に死んだらどうすんだ? - 9 : 2020/07/04(土) 13:52:23.53 ID:YQxHKOB9r
- いえよ
- 11 : 2020/07/04(土) 13:53:05.76 ID:PIwghVFV0
- 早く来てパンとかコーヒーとかスマホゲーのスタミナ消費とかやってりゃいいじゃん
- 12 : 2020/07/04(土) 13:53:22.33 ID:dTg5riUUM
- ヘイシャーは残業代出る
- 13 : 2020/07/04(土) 13:53:35.67 ID:7pOoFX6q0
- なんでですか?
- 14 : 2020/07/04(土) 13:53:43.20 ID:XoF1E/kT0
- え?出ないの?w
- 15 : 2020/07/04(土) 13:53:46.70 ID:MkcbGqaL0
- 普通は言われなくても自分から自主的に行動するのが正しい
態々言ってくれる会社に感謝しないと - 22 : 2020/07/04(土) 13:54:49.75 ID:vDkPbgrF0
- >>15
「社員が自主的にやってる体」で上司の命令で掃除させられてるわ - 32 : 2020/07/04(土) 13:56:16.28 ID:eK4QheoP0
- >>22
上司の命令が録音されてれば残業が認められる - 17 : 2020/07/04(土) 13:54:09.14 ID:9mW3Z1Ml0
- 15分前から給料出るぞ
- 18 : 2020/07/04(土) 13:54:13.07 ID:p/BESrWU0
- 裁判起こせばいいじゃん
少なくとも着替えの時間からは就業時間としてカウントされる
門をくぐっただけだと厳しいだろうが - 19 : 2020/07/04(土) 13:54:16.94 ID:hoVwwY7i0
- 残業代じゃなくて早出だろwたくさいきんのワカモンわさー
- 21 : 2020/07/04(土) 13:54:31.62 ID:lnnaGt9Z0
- ならくんな
- 23 : 2020/07/04(土) 13:54:59.99 ID:/FElugNkM
- 通勤時間は勤務時間に含めるべきだろ
- 25 : 2020/07/04(土) 13:55:30.27 ID:Oth4UekK0
- 直接言え
- 26 : 2020/07/04(土) 13:55:34.46 ID:6y2Xjr760
- 普通に5分前出社してるし
電車遅延で遅れても悪びれる態度見せずに席についてるよ - 27 : 2020/07/04(土) 13:55:38.88 ID:FftX56rwa
残業申請できるよ?
時間外労働なんだから当然- 29 : 2020/07/04(土) 13:55:55.42 ID:UzspKG1MM
- これ違法だから始業開始5分前のラジオ体操ですら割増賃金を払わないといけないって判決が出てるから
- 30 : 2020/07/04(土) 13:56:13.22 ID:PycVNuUF0
- 通報しろ。
就業10分前に準備体操とかいう土方系の違法操業も
通報してようやくなくなっていってる感じだな。
自分の命を無駄にするな。 - 69 : 2020/07/04(土) 14:02:55.39 ID:Q0L1xzzg0
- >>30
マジか
どんどん通報すべきだな - 87 : 2020/07/04(土) 14:05:21.26 ID:kVatrvijd
- >>30
出社した時間が始業だから
作業終えて帰社するまでが勤務時間だし
定時過ぎれば残業つく - 31 : 2020/07/04(土) 13:56:13.57 ID:PR+p8+k2M
- 始業時間8:00だけど、毎日8:50~9:20頃出社してるは
フレックスバンザイ - 33 : 2020/07/04(土) 13:56:19.98 ID:MZLoPbOL0
- 終業時間にはルーズなんだよな
- 41 : 2020/07/04(土) 13:57:31.52 ID:vDkPbgrF0
- >>33
むしろ例外なく削られている - 46 : 2020/07/04(土) 13:59:17.84 ID:6jz802Ixd
- >>33
残業代でるからいーじゃん - 34 : 2020/07/04(土) 13:56:22.57 ID:mJty00Ts0
- >>1
普通に労基署動くよ
うちも「それ早出残業になるでしょうが!」って是正処置きた - 36 : 2020/07/04(土) 13:57:00.25 ID:YQxHKOB9r
- 労基に言え
- 37 : 2020/07/04(土) 13:57:09.55 ID:LddVBLV6M
- うちは普通に出る
- 38 : 2020/07/04(土) 13:57:21.86 ID:wGQIe58S0
- ギリギリで行ってたら毎日言われたわ
言われたらトイレ行って死ぬほど壁蹴るようにしてたら言われなくなった
ガ●ジの真似って割と効果あるわ - 50 : 2020/07/04(土) 13:59:47.68 ID:HcqtzbEY0
- >>38
チー牛のイキり嘘松 - 54 : 2020/07/04(土) 14:00:38.43 ID:wGQIe58S0
- >>50
マジだぞ - 39 : 2020/07/04(土) 13:57:23.88 ID:X+u+LazT0
- 就業時間30分前には着替えるぞ
- 40 : 2020/07/04(土) 13:57:25.78 ID:hAUgimmOd
- ほんなら9:00ジャストに会社来いよ
- 42 : 2020/07/04(土) 13:58:08.71 ID:1JIHE8Hj0
- (´・ω・`)コロナのおかげで朝礼ラジオ体操が無くなって
(´・ω・`)すげーラクになった - 43 : 2020/07/04(土) 13:58:20.06 ID:pHgxvjcJp
- 30分前に来てクソしてコーヒー飲んで打ち合わせの段取り確認して朝一から打ち合わせすると一日得した気分になる
- 44 : 2020/07/04(土) 13:58:23.02 ID:wKk5pz4G0
- どんなクソ職場だよ
- 45 : 2020/07/04(土) 13:58:35.70 ID:90MDue/Aa
- 30分も何してんだ?
- 62 : 2020/07/04(土) 14:02:11.49 ID:vDkPbgrF0
- >>45
掃除→社訓暗唱→ラジオ体操 - 89 : 2020/07/04(土) 14:05:41.18 ID:90MDue/Aa
- >>62
やる事あるなら上司の命令に従うべき。残業代も当然貰え
1番鬱陶しいのが早く来て何もしてない奴。自分の家じゃねぇんだよ - 90 : 2020/07/04(土) 14:05:59.06 ID:wGQIe58S0
- >>45
ポットの水換えも
OLかよ - 47 : 2020/07/04(土) 13:59:19.97 ID:M0huanl8M
- 一度言われたけど、行ったことない。
- 49 : 2020/07/04(土) 13:59:44.06 ID:3EB1hCAZa
- こういうこと言うやつに限って就業中に仕事以外のことしてたりする
そしてその分は申告しない - 66 : 2020/07/04(土) 14:02:42.74 ID:/skFrWDP0
- >>49
そりゃそうだろうな
長時間働くほど疲れるからだらだら働くようになる - 51 : 2020/07/04(土) 14:00:13.82 ID:z4+/pYj20
- 辞めるとき早出残業代請求しろ
- 53 : 2020/07/04(土) 14:00:31.79 ID:vSdonYg+0
- 始業時間に来いっつってんのに勝手に30分近く前に出てくる老害ほんま死んでほしいんだが
- 55 : 2020/07/04(土) 14:00:44.36 ID:4fCWnRm1p
- 話しかけられず朝一だと集中できるからやる事によっては朝早く来たほうがスムーズ
- 56 : 2020/07/04(土) 14:01:02.14 ID:ZZpgARnYd
- 働き方改革で今そういうのめちゃ厳しいぞ
- 57 : 2020/07/04(土) 14:01:03.11 ID:nDwqv2no0
- 俺株とYouTubeで年収2000万あるけど、社畜奴隷って大変なんだなあ
- 58 : 2020/07/04(土) 14:01:21.72 ID:hnS/wgw/0
- 2年間は遡って残業請求できるからちゃんとチェックしてあとで申請したらいいよ
- 59 : 2020/07/04(土) 14:01:24.81 ID:X3peVxgH0
- フレックスで来たいときに来て帰りたいときに帰ってる
- 60 : 2020/07/04(土) 14:01:57.17 ID:AIqU3RXZM
- 着替えの時間は勤務に含まれない風潮嫌い
- 76 : 2020/07/04(土) 14:04:17.08 ID:TMpwkpiQ0
- >>60
ほんまこれな
誰のために着替えてやってると思っとんじゃ - 61 : 2020/07/04(土) 14:02:10.86 ID:+c51/KI20
- 通勤手当ては定期代+通勤時間にしろ
- 63 : 2020/07/04(土) 14:02:16.53 ID:4FvbFsW40
- 始業待機時間も掃除させたり拘束したりしてんだから金払えよ
- 64 : 2020/07/04(土) 14:02:26.68 ID:XjMT3eP2M
- てか通勤時間も勤務時間に含めろよ
- 65 : 2020/07/04(土) 14:02:37.86 ID:RidDW2DLM
- うちはガチで30分前に出勤してさっさと業務始めちゃうけど
その分30分前に仕事終わって帰らせてくれるから
多少遅れても遅刻にならない分ホワイトかもしれない - 67 : 2020/07/04(土) 14:02:43.77 ID:FftX56rwa
大体朝礼とかやってるクソ会社なんなの?
チームのミーティングとかなら分かるけど
こんな新聞記事がありまして~、とか謎の朝礼アレなんなん- 81 : 2020/07/04(土) 14:04:57.27 ID:vDkPbgrF0
- >>67
意味の無い命令に従わさせることで会社への忠誠心を計測するタイム - 70 : 2020/07/04(土) 14:03:45.57 ID:/skFrWDP0
- ただ働きするのが美徳とかいう労働者の奴隷根性がブラック企業をのさばらせてきたんですよ!
- 71 : 2020/07/04(土) 14:03:55.90 ID:fXuPLXVZ0
- >>1
うちの会社だと50,60代が始業1時間前に来てる
何してるのかというと家に居場所がないだけという
若い人ほどギリギリに来てるよ - 72 : 2020/07/04(土) 14:03:56.80 ID:cqFzm72or
- 会社なんていく必要がない
- 73 : 2020/07/04(土) 14:04:04.87 ID:bhR6Oqgf0
- 月曜会社行きたくない。金曜に職場の40代バツイチ女上司に書類を持って行ったら「あ、クリップ留めしてないじゃん。留めなかったらこうなるよ~」って言いながらクリアファイルを逆さにして書類を全部床に落とされたわ。去年の10月に転勤してから毎日胃が痛いよ。どうすればいいんだわ。
- 75 : 2020/07/04(土) 14:04:09.79 ID:aV4o3Qpcx
- 別にギリギリでもいいけど始業して即会社の求める水準の仕事が出来るということだよね?
後はトイレの時間とかはちゃんとタイムカード切ってるよね? - 86 : 2020/07/04(土) 14:05:11.09 ID:ijXx5aWaM
- >>75
ではその水準というものを数値化なり定義してみてください - 77 : 2020/07/04(土) 14:04:22.01 ID:Dh1BzO3o0
- お前の会社フレックスないの?
- 78 : 2020/07/04(土) 14:04:34.51 ID:j6cTaHNS0
- うちは9時始業だが8時から自主勉強会(強制)
だから出社は7時45分
勿論タイムカードは9時 - 79 : 2020/07/04(土) 14:04:39.18 ID:33uJgFrB0
- 「残業を一分単位で計算するなら、トイレ休憩も計算するぞ」って言うなら
昼休憩も早出も1分単位で計算してくれるんよな?とは思うね - 80 : 2020/07/04(土) 14:04:53.04 ID:43Z5nkNd0
- 通報するのは良いけど、ノルマが増えるだけだぞ
自分の給料分は働いてもらう - 82 : 2020/07/04(土) 14:04:59.27 ID:AwsnJbds0
- 40分前に出社してゲームしてるわ
- 83 : 2020/07/04(土) 14:05:01.46 ID:tNGCsY1Ca
- 拘束開始からおちんぎん支払い必須 >>1とこは完全に違法
上司「始業時間の30分前には必ず会社に来い!」 これおかしくね?じゃあその分の残業代払えよっていう。

コメント