日本の大地震、国が「安全だ」とした地域ばかりで発生していることが判明😨

1 : 2024/01/11(木) 18:04:15.67 ID:T55BE6Zn0

これ、もしかして南海トラフ地震でヤバイと言われている地域の方が安全なのでは?
レス1番のサムネイル画像
https://www.kantei.go.jp/

2 : 2024/01/11(木) 18:04:45.33 ID:T55BE6Zn0
赤い地域の方が安全なのでは?
3 : 2024/01/11(木) 18:04:59.76 ID:Rb37otof0
なぜかなー
国は逆張りばかりしてる
4 : 2024/01/11(木) 18:05:18.14 ID:MbTzyECK0
消されるぞ
5 : 2024/01/11(木) 18:05:31.45 ID:/vQa12bf0
これ完璧半分アベハのモリカケ桜の会IR疑獄久兵衛の寿司Dappe国葬壺アベハパーティー件裏金疑獄隠しで地震兵器(HAARP)発動させてるやつだろ?

7 : 2024/01/11(木) 18:05:47.64 ID:YgEZ4Z650
能登は2年前から群発地震が多発して近いうちに来るぞ来るぞと言われてたんよな
ズバリ当たったな
8 : 2024/01/11(木) 18:05:47.75 ID:zUj18ArJ0
とりあえずマトモな地震学の啓蒙書一冊買って読みましょう
じゃないと馬鹿のままだぞ
40 : 2024/01/11(木) 18:11:16.07 ID:8Dfl1BKK0
>>8
わかるんだけど
実際にこの30年で起きた事実は事実だし
9 : 2024/01/11(木) 18:05:59.77 ID:kEDyqmSQ0
ゲラー先生がとっくに言ってたよ。
10 : 2024/01/11(木) 18:06:03.24 ID:5WiqEoep0
実のところ防災対策費の分布でしかないんだろうね
11 : 2024/01/11(木) 18:06:21.58 ID:EHiijT8n0
くるー きっとくるー
12 : 2024/01/11(木) 18:06:22.79 ID:fBsd9va40
人口調整では
13 : 2024/01/11(木) 18:06:34.40 ID:8Mwz244L0
ポジション狩りだろ
災害が発生した後で頼るなよ
14 : 2024/01/11(木) 18:06:49.82 ID:Anm/UqkU0
こうして見ると311はやっぱ別格だな
18 : 2024/01/11(木) 18:07:44.28 ID:8Mwz244L0
>>14
陸地が震源なら津波はそれ程でもなかったんだろう
15 : 2024/01/11(木) 18:07:04.38 ID:IkYX48zV0
過疎地域ばかりで被害が来ても限定的って意味じゃないの?
16 : 2024/01/11(木) 18:07:15.51 ID:2INbrPHH0
今の政府を信じるのは情弱だろ
30 : 2024/01/11(木) 18:09:05.95 ID:8Mwz244L0
>>16
信じられた政府時代があったかのような言い方だな
日本史見れば権力もったら好きな事しかしてないのがわかるはずだが信じてどうするんだ、狩られるのか
17 : 2024/01/11(木) 18:07:25.39 ID:3JLtdYMF0
地震予知はインチキな似非科学
33 : 2024/01/11(木) 18:09:53.61 ID:LerVnf2y0
>>17
予測だけならいいけど
三流研究者の思いつきや捏造に応じて膨大な予算つくんじゃな

経済関係してにも
官僚OBが関わっている研究者やシンクタンクの発言は全部無視していかないとね

19 : 2024/01/11(木) 18:07:45.13 ID:kaNnYRVM0
今回のは3000年に一度らしいから当分安心だぞ
20 : 2024/01/11(木) 18:07:51.26 ID:rFM5aLw+0
>>1
与党の正体が統一教会だから
事故が起きるように建設されてる
安倍晋三が安全装置を拒否したのもそういう理由
29 : 2024/01/11(木) 18:09:05.92 ID:kaNnYRVM0
>>20
晩ごはん食べたら薬飲み忘れるなよ
21 : 2024/01/11(木) 18:07:54.81 ID:4C3f3pla0
宮城県高知県和歌山県で沿岸部に住んでる人達はご先祖様が残した土地と拘らず越した方が良いと思うよ
南海トラフが深夜に動いたら絶望的だぞ
22 : 2024/01/11(木) 18:07:55.61 ID:Qx5Uzu/H0
まだだ、まだ岡山がいる
51 : 2024/01/11(木) 18:13:56.63 ID:R7kCjr+M0
>>22
岡山は輩がぎょーさんおるけぇの
リアルウシジマくんみたいな世界じゃけえ気の弱いモンはあっちゅう間に用水路に沈められるでぇ
23 : 2024/01/11(木) 18:08:07.02 ID:8d3M49/30
地球上の大陸は常に動いてるんだから100%安全な場所なんかどこにもないぞ
24 : 2024/01/11(木) 18:08:23.00 ID:Nldq2SEt0
そろそろ沖縄じゃないかと思ってる
25 : 2024/01/11(木) 18:08:26.84 ID:Z+u6Hmky0
これ南海トラフ地震だけが発生確率高いと分かってて、その他の地域は全く分からんってだけじゃね?
26 : 2024/01/11(木) 18:08:42.66 ID:YpaDxtxJ0
原発の都合に合わせてるだけじゃないのか?
27 : 2024/01/11(木) 18:08:51.20 ID:LjLvso/00
能登は輪島大士がくたばってから地震が増えたようだな
31 : 2024/01/11(木) 18:09:48.64 ID:kxkJyCD30
絶対安心な地域とかねーよ
32 : 2024/01/11(木) 18:09:49.61 ID:ghGDLcgs0
理系の研究者いらねぇな
無駄どころか害じゃん
34 : 2024/01/11(木) 18:10:04.90 ID:1SE9NFo60
>>1
19年前の知見によるもの
35 : 2024/01/11(木) 18:10:15.13 ID:9f4PSz6m0
記録取り始める以前から眠ってる活断層があったとしても分からんし
36 : 2024/01/11(木) 18:10:24.58 ID:k/q+gG+E0
つか阪神淡路以降MEGAQUAKEがよー起きる
難解トラフもそう遠くないんだろうな
37 : 2024/01/11(木) 18:10:37.76 ID:1CJq/QcK0
我欲の塊なら次はどこだろう
38 : 2024/01/11(木) 18:11:00.72 ID:Htj2Cqaf0
大地震は来年だぞ
備えろ
39 : 2024/01/11(木) 18:11:05.86 ID:FOkI3R4a0
あらゆるプレート境界の上に存在してる国なんだから安全な所があるわけ無いやんw
41 : 2024/01/11(木) 18:11:30.78 ID:T55BE6Zn0
大都市ができあがるアルゴリズムの根幹は、
災害が起きるたびに災害の少ない地域に移住を繰り返した結果なんだと思う
42 : 2024/01/11(木) 18:11:42.18 ID:k+kGiylm0
そして南海トラフ地震はこない
43 : 2024/01/11(木) 18:11:42.26 ID:4hHKakrZ0
地震学者に、なんで地震予測できないの?って突っ込むと日本ではマグニチュード7以上の地震なんて数回しか起こってないから知見もなく予測なんてできないという

じゃあなんで南海トラフを予測できないよね?って聞くと閉口する

だれもわかんないから普段から防災しよう

44 : 2024/01/11(木) 18:12:21.72 ID:src1s/se0
2005年頃って石川県がまだ日本有数の地震が少ない地域やったからな
なんせあれだけ海に囲まれた半島で万葉集から記録のある地域なのに
津波の記録がなかった
ゆうなら今回の津波が有史以来初めてやったってことや
46 : 2024/01/11(木) 18:12:47.77 ID:xcm9csKY0
原発を建てるんだから「安全だ」ってことにしなきゃだめだろ
で、安全なんだから災害対策なんかしなくて大丈夫になる
そんなところに地震が来たらどうなるのか、何度も見てきたからみんなわかるよな
47 : 2024/01/11(木) 18:12:50.58 ID:T55BE6Zn0
過去に首都だった地域を除いて
48 : 2024/01/11(木) 18:13:16.04 ID:EHiijT8n0
能登の群発地震は地下の流体が原因とか言われてたが、実際は千年から二千年に一度しか動かないと言われていた、長さ150kmにも及ぶ断層がずれ動いた まあ、流体のせいで動いたのか、活断層によって流体が発生したのかはわからんが
地震に関しては予測できないことが起こる
49 : 2024/01/11(木) 18:13:32.57 ID:pA8kzpgx0
こういうのの確率って何の意味があるの
50 : 2024/01/11(木) 18:13:44.57 ID:rfcOrrUF0
0じゃないかぎりどこでも来るんだろうな
日本に0のとこ無さそうだが

コメント

タイトルとURLをコピーしました