今更だけどビル倒れるのってヤバいよな。ビル倒れられたら終わりだろ

1 : 2024/01/07(日) 02:09:55.28 ID:emr/iT0/0

「出ろっ!」 余震に緊迫、倒壊ビルから女性救出 能登半島地震
https://mainichi.jp/articles/20240104/k00/00m/040/051000c
レス1番のサムネイル画像

2 : 2024/01/07(日) 02:10:11.56 ID:emr/iT0/0
レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
20 : 2024/01/07(日) 02:57:19.95 ID:C2DnzHdJ0
>>2
他が倒れてないのにこのビルだけ倒れてるのだから
このビルがおかしい

29 : 2024/01/07(日) 04:24:59.19 ID:dJ4+Avfn0
>>2
この1,2枚目の角度の写真が初め出たとき、左奥の地面が沈み込んで建物がそこに落ちて右手前が持ち上がったんだと思って意味わからんかった
3 : 2024/01/07(日) 02:11:46.66 ID:3ZWE1V5N0
基礎が劣化してたんだろう
欠陥工事だな
4 : 2024/01/07(日) 02:12:48.56 ID:xat3lBt90
誰の責任
5 : 2024/01/07(日) 02:13:02.89 ID:VuI7gLBUd
京王プラザホテルってきれいに倒れそうだよな

北斗の拳の86年の映画のやつでエンディングテーマ流れる所でそれらしきビルにタンカーがブッ刺さってたな

11 : 2024/01/07(日) 02:17:53.10 ID:emr/iT0/0
>>5
都庁は流石に頑丈そうに見えるな
コクーンタワーは強めのローキックで倒れそう
6 : 2024/01/07(日) 02:13:37.39 ID:4E7EekZd0
被害者が出なかったのがせめてもの救い
32 : 2024/01/07(日) 07:40:42.48 ID:ypB0RH7D0
>>6
死人出てるよ

倒れた先にあった居酒屋二階建てを捻り潰してる

7 : 2024/01/07(日) 02:13:51.40 ID:bSJovf0S0
チーニーズかよって思っちゃうよな
8 : 2024/01/07(日) 02:14:51.78 ID:7DOGimjv0
どういう工事したんだろうなこれ
9 : 2024/01/07(日) 02:14:51.83 ID:NPHXO/Sk0
ピロティ構造ってやつ都内に多数あるみたいだな
隣に住んでるやつは震えて眠った方がいい
10 : 2024/01/07(日) 02:14:57.34 ID:9I0AVTOr0
ビルデングって脆いんだな
12 : 2024/01/07(日) 02:20:16.61 ID:xbxq2FVI0
震度7でもそうそう倒れないというイメージだが高層ビルって
そうでもないのかな
13 : 2024/01/07(日) 02:23:06.01 ID:m0sS1hVF0
どうやって処分すんの?
14 : 2024/01/07(日) 02:23:28.50 ID:RrPzALaL0
ビルが倒れるレベルだと中にいても外にいても危険だな
15 : 2024/01/07(日) 02:27:37.20 ID:a6EQnnF70
これは築52年の雑居ビルな。今風のベランダのハリボテをつけただけ。
軍艦島のビル群が築70年って言えばよく分かるだろ。
リノベーションの現実。
16 : 2024/01/07(日) 02:30:16.79 ID:emr/iT0/0
>>15
旧耐震基準てやつか
17 : 2024/01/07(日) 02:53:52.70 ID:/IDRri5x0
>>16
杭も打たれてなかった今で言う違法建築みたいなもん
そりゃ杭も無かったら倒れるわ
19 : 2024/01/07(日) 02:56:17.93 ID:emr/iT0/0
>>17
シムシティ感覚でここに建物置いてみたみたいなやつか
18 : 2024/01/07(日) 02:55:44.42 ID:EUA+4CFx0
これ机の下に潜ってたら死んでるじゃん
30 : 2024/01/07(日) 04:49:10.47 ID:iNfxEN+X0
>>18
特に災害での死は可能性の問題だ。
机の下の方が少しは生きてる可能性がある。
21 : 2024/01/07(日) 02:57:57.35 ID:elL77+FS0
古いビル危なすぎる
22 : 2024/01/07(日) 02:59:48.15 ID:Cw0uu73j0
杭打ち工法って杭に固定するのか
地盤が弱いから杭を打ってその上に普通の地面に建てる工法で建てるもんだと思ってたわ
23 : 2024/01/07(日) 03:06:10.13 ID:DNqZI8+Z0
タワマンだって絶対倒れないとは言えん
倒れたら想定外だったで済ますんだろうな
25 : 2024/01/07(日) 03:59:09.42 ID:2ukPShk10
杭と柱の根元が一体になってるんだよ
でも岩盤が深くて杭が短ければ抜けるよ
26 : 2024/01/07(日) 04:03:41.50 ID:0tbnT6AG0
これ基礎から持ち上がってない?
薄いコンクリしか見えないけどその部分の写真ないんかい
27 : 2024/01/07(日) 04:07:20.43 ID:p8yEkqKg0
仮に手抜き工事でも自然災害なら「仕方ない」みたいになるから
手抜き工事して儲けた方がトクじゃないか???
28 : 2024/01/07(日) 04:18:02.57 ID:UiK0CDp60
これは検証した方がいいよな
こんな構造の建物なんて全国そこらじゅうにあるで
31 : 2024/01/07(日) 07:40:08.74 ID:ypB0RH7D0
>>1
耐震性がどうこう関係ないからね。

確実にプレスされて死ぬ

コメント

タイトルとURLをコピーしました