【訃報】1ポンド200円

サムネイル
1 : 2024/05/27(月) 19:21:21.78 ID:yAU6Obfm0

英ポンド/円
GBPJPY=FX
FX
Bid(売値)
200.022
Ask(買値)
200.029
Change(始値比)
0.073
Open
199.949
High
200.156
Low
199.61
https://finance.yahoo.co.jp/quote/GBPJPY=FX

2 : 2024/05/27(月) 19:21:59.37 ID:/+FSQlTc0
安倍晋三の果実
3 : 2024/05/27(月) 19:22:44.00 ID:d0xotwFx0
ドル円をさっさと200円にしてくれ
4 : 2024/05/27(月) 19:23:21.97 ID:C+T/t4D20
ドル円に注視過ぎた結果ユーロもポンドも介入前高値抜けててワロタァ゙
29 : 2024/05/27(月) 19:47:15.35 ID:fo/N32DC0
>>4
実は世界からするとドルもオワコンで売りまくってる
そんなドルと競い合ってるのが日本円
5 : 2024/05/27(月) 19:23:27.82 ID:oGYNWZjT0
イギリスもう行けないわ
6 : 2024/05/27(月) 19:23:46.85 ID:wqUndahgd
ポンド円も十分やばい
7 : 2024/05/27(月) 19:24:02.28 ID:19Uh5WS00
イギリスからの旅行者はウハウハだな
いいなぁ
8 : 2024/05/27(月) 19:25:36.80 ID:bQsZucYx0
てかあらゆる通貨に対して円安だよね?
11 : 2024/05/27(月) 19:27:35.03 ID:DpgMQmiG0
>>8
介入があるドル円より売かましやすいってんで
いまはクロス円が先導してるんだよ
32 : 2024/05/27(月) 19:51:06.34 ID:fo/N32DC0
>>8
アルゼンチンペソには勝ってる・・・・はず
トルコリラには3月から負けてる
9 : 2024/05/27(月) 19:25:50.29 ID:DpgMQmiG0
スタンドで売ってるフィッシュ&チップス(ジャンクフード)が日本円換算5000円くらいらしいな
日本人が行っても貧民感が凄まじいとかなんとか
10 : 2024/05/27(月) 19:25:55.37 ID:PqltaGvP0
ブロンプトンもう買えないお😭
12 : 2024/05/27(月) 19:27:43.91 ID:NdJtuQzwd
もう円全部売ったからどうでもいい
まだ円握りしめてる馬鹿だけが苦しめばいい
13 : 2024/05/27(月) 19:28:17.43 ID:NALKQnGud
紅茶の値上がり方がやばいもんな
ちょっと前まで500円ぐらいの中価格帯のイギリス紅茶が1700円ぐらいにまでなってる
もう終わりだよ(´・ω・`)
14 : 2024/05/27(月) 19:28:47.08 ID:OKgG95WF0
助けてकㄟ゙ᒐƕ౾゙੭ੇ
15 : 2024/05/27(月) 19:29:15.68 ID:lCpIiRbfd
15年前は250円だったんだけど?
17 : 2024/05/27(月) 19:31:17.20 ID:DpgMQmiG0
>>15
ポンドって15年前だと価値が1/3くらいになってる
ネトウヨは相変わらず時が止まってんね
時代は変わってんだよ
理解しような
16 : 2024/05/27(月) 19:30:11.73 ID:GjZCAHYW0
ポンは250円とか見てたのでそこまででもないな
18 : 2024/05/27(月) 19:31:25.57 ID:cgWEgiGE0
ユーロ円は170円に乗っているのか…
19 : 2024/05/27(月) 19:31:53.56 ID:iaTPMHhD0
福田内閣以来やなw
20 : 2024/05/27(月) 19:32:32.26 ID:wKhbLloq0
てすと
21 : 2024/05/27(月) 19:32:42.72 ID:pbx1eP/NH
1ポンドステーキが200円?
22 : 2024/05/27(月) 19:33:20.40 ID:VyGh0ZiR0
元先進国の通貨安って辛いねえ
なまじ豊かだった時代を知ってるだけに余計みじめさが…
23 : 2024/05/27(月) 19:33:22.71 ID:Nw8g3rV60
えーん
24 : 2024/05/27(月) 19:34:29.53 ID:juG+QXJJ0
ご家庭で作業すれば50ポンドの節約になります←節約できすぎワロタ
27 : 2024/05/27(月) 19:40:20.25 ID:DpgMQmiG0
>>24
あれは長寿番組だからポンドの価値の變化がよく分かるね
初期のシリーズだとポンコツは5、600ポンドって感じだが
今のシリーズだと1000ポンドを切ることは稀だ
25 : 2024/05/27(月) 19:35:19.83 ID:LzhCkwLVM
>>1
早く自民カルトを殺せということ
26 : 2024/05/27(月) 19:36:19.88 ID:DpgMQmiG0
ポンドが250円だっただのドルが360円だっただの言ってる脳死気味のお祖父ちゃんに教えとくけど
日本を除く大体の国は年率2%前後のインフレがあって
約30年でおおむね貨幣価値は半減するんだよ
28 : 2024/05/27(月) 19:47:14.14 ID:jimVNZ8/0
ロンドン行くよ
30 : 2024/05/27(月) 19:49:09.28 ID:uxIIMIlC0
去年160だったのに勢い凄くない?
もう海外旅行とか無理っすよマジで
31 : 2024/05/27(月) 19:50:03.93 ID:Omz6QhhG0
GW前から194.2L持ってて介入で死にかけて
先々週197.2で利確したけどもったいなかったなー
損するよりマシだけど
33 : 2024/05/27(月) 19:51:38.90 ID:ESmPlLQ1x
1ポンド1008円までまだ余裕があるのでセーフ💷
34 : 2024/05/27(月) 19:53:59.47 ID:GiAFefFk0
布袋夫婦はまだイギリス在住なのかな
日本に出稼ぎに戻るスタイルは通貨安だとキツいな
35 : 2024/05/27(月) 19:55:51.49 ID:2QT33X2d0
将来イギリスのMBA行きたいんだけどその頃には1ポンド250円とかになってそう
36 : 2024/05/27(月) 19:56:43.49 ID:vXZXkry70
気軽にパリオリンピック応援なんて行けないね
38 : 2024/05/27(月) 19:57:42.68 ID:QhEPFAUE0
ヤーポン潰すべし
39 : 2024/05/27(月) 19:58:24.48 ID:dMZdPvRpa
イギリス最後に行ったのもう10年前だけど当時でもロンドンは物価かなり高く感じた
今は悶絶しそうだな
40 : 2024/05/27(月) 19:58:44.64 ID:9XQOMvXP0
ポンドとか130円のイメージが強い
ユーロは180円
41 : 2024/05/27(月) 19:58:44.92 ID:9DBQgB2OH
計算しやすくていいじゃん
ちなみに昨日調べたイギリスの丸亀製麺のぶっかけ小が5ポンド並が7ポンド
1000えんと1400えん

ね?わかりやすくてスッキリ

42 : 2024/05/27(月) 19:59:45.40 ID:2d42HktoH
イギリスの政策金利5.25%もあったのか
43 : 2024/05/27(月) 19:59:59.86 ID:+zfu+le80
bbcにいっぱい取材に来てもらおう
44 : 2024/05/27(月) 20:00:36.26 ID:2Q+o/+bFH
これ蓮舫勝っちゃうだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました