ひろゆき「103万円の壁を無くしたら売り上げも従業員の給料も上がる「7.8兆円の税収が減る」という人は根拠あるんですかね?

1 : 2024/12/30(月) 16:15:20.40 ID:3dxryza/0
2 : 2024/12/30(月) 16:15:38.34 ID:QjLlb3uL0
シミュレーション出せや
3 : 2024/12/30(月) 16:16:18.88 ID:2EEXb1Az0
証拠がない証拠あるんすか?
4 : 2024/12/30(月) 16:17:09.82 ID:fgFA/eS50
フランスに住んでるならフランスの政治の話をすればいいのにね🤗
5 : 2024/12/30(月) 16:17:10.98 ID:fhRhUshl0
自分もトンデモ謎理論展開して相手に根拠求めてるのに
途中から根拠を前提に話せみたいな論調にすり替わってて笑う
6 : 2024/12/30(月) 16:17:18.77 ID:wb248MW90
支持してる2割って友達いるのか?
7 : 2024/12/30(月) 16:18:01.14 ID:tzXbh9Lo0
それあなたの感想ですよね(´・ω・`)
8 : 2024/12/30(月) 16:18:09.60 ID:IMsMgVPWr
減税によって消費が増えたことってあるのか?
9 : 2024/12/30(月) 16:18:22.14 ID:mG/8/L820
なお自民党は財源がないので1200兆円国債発行した
10 : 2024/12/30(月) 16:18:35.03 ID:L/aT+8rA0
FIREて概念があるくらいだからな
所得増えたらその分働かなくなるんだわ
11 : 2024/12/30(月) 16:18:56.01 ID:S+VWekjc0
増税しまくってるから
これでも税収減にはならんのだよ
12 : 2024/12/30(月) 16:19:11.15 ID:7S2hMcxCM
売上が上がるって根拠はどこにあるの?
13 : 2024/12/30(月) 16:19:27.45 ID:Oc0VfeJk0
売り上げあがるんか?
14 : 2024/12/30(月) 16:19:28.04 ID:gSNKWF0j0
お前のほうが根拠ないだろ
15 : 2024/12/30(月) 16:19:42.62 ID:hHsTivL30
仮に試算やらら根拠やら提示されても
じゃあそれ信用出来るのか?って話にもなるよな

少子化推移の予測もまともに出来なくて大幅に外す国だし

17 : 2024/12/30(月) 16:21:04.42 ID:mG/8/L820
>>15
試算自体単なる妄想だからな
そんなん読めるならとっくに景気良く出来てる
16 : 2024/12/30(月) 16:20:10.14 ID:bRNCi59u0
アホだな、ひろゆき
その数字を理由付けて示せば宮沢を粉砕できるのだ
18 : 2024/12/30(月) 16:21:10.29 ID:FcbF7LVU0
過去最高税収でも足りないから増税しますって流石におかしいわな
過去最高税収で足りないなら支出カットしろよ
19 : 2024/12/30(月) 16:21:38.76 ID:OP48krZn0
売り上げ上がる根拠出せよ
20 : 2024/12/30(月) 16:23:05.75 ID:zgqqNyik0
減るロジックがよくわからん
103万を意識して労働を抑えて非課税にしたやつは壁取っ払っても非課税で変わらない
103万をちょっと超える労働するアホに対して税金が大量に発生するのがなくなるだけで、そんなに減収になるのか?
まず数時間労働することにより手取り減らすような労働するアホすくにアダロ
21 : 2024/12/30(月) 16:23:07.91 ID:wKqPD7mA0
財源はどうするんだ財源は!!(防衛費上げておきながら
22 : 2024/12/30(月) 16:23:19.00 ID:WYSGjrzz0
ただのお前の感想で草
23 : 2024/12/30(月) 16:25:45.62 ID:MhSLmA510
給付金10万円 その使い道
5万円 食品、日用品
5万円 貯金
24 : 2024/12/30(月) 16:26:36.07 ID:xXlAqfuRH
嘘です

年収103万縛りの時給労働者が
労働時間ベースで1.5倍働くようになるので、企業の雇用人員数は現状の2/3でよくなります。

数十万人の無職が生み出されます。

25 : 2024/12/30(月) 16:29:07.52 ID:8J8i8Lyw0
単純にお金を使えなかった人の使えるお金が増えるんだから売り上げは増える

けど壁の無くし方が重要で国民民主党のような政策だと格差が開いて余計不景気になる可能性が高い

なぜならお金が余ってる金持ちの所得を増やしても余るだけで消費は増えづらいから
なので嫌儲オカルト経済部の人が言う悪い円安や物価上昇が引き起こされて貧乏人が苦しむ可能性が高い

26 : 2024/12/30(月) 16:29:29.01 ID:H1iD3e2x0
官庁の出す試算には疑ってかかれって言ってもこれに関しては前年度実績からきわめてシンプルに
計算できる類いのもんだからな。
なのでケチつけるほうがどれだけ給料が増えて相殺できるのかを立証する義務がある。
28 : 2024/12/30(月) 16:29:30.60 ID:rTOXAUod0
給与が上がる←わかる
売上が上がる←は?
29 : 2024/12/30(月) 16:29:40.14 ID:XdTsXLSz0
どっかのインフルエンサー「証拠だせ!!!証拠だせ!!!」
ひろゆき「根拠を示せ!!根拠を示せ!!」
30 : 2024/12/30(月) 16:38:15.56 ID:lLmRq4yG0
所詮、ひろゆきはお子ちゃまのアイドル。大人なのにひろゆきを支持している人間は大抵、発達障害。
31 : 2024/12/30(月) 16:40:41.04 ID:U58f4Ukx0
地方自治体が減税した分を寄越せって発狂してるのが終わってる
33 : 2024/12/30(月) 16:44:07.28 ID:ImgbkFgM0
全体で見ると初年度から数年は一時的に少し減るよ
今まで取らないでいいところから税を取ってきたツケの部分だから
でもその先は手元に残る金銭が増えたことと、今までやりたくてもできなかったことに対して消費の増加傾向が生まれ、貨幣の循環が促される事を背景にした税収の増加が見込まれる

コメント

タイトルとURLをコピーしました