8年前に62万円で購入したラッセン…驚きの査定額

サムネイル
1 : 2023/11/14(火) 10:41:27.22 ID:OmE3YnGw0

石橋貴明、『みなさん』で購入した高級時計の現在価格に驚愕 「視聴者プレゼントする?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/366454f6e42b8926c8e62914ff35a0572e22ad0a

4 : 2023/11/14(火) 10:45:49.42 ID:cD0lbDKQ0
ワロタ
エウリアン案件やん
5 : 2023/11/14(火) 10:46:24.28 ID:XcgZv7z40
7万もするんだ
6 : 2023/11/14(火) 10:46:24.76 ID:gdMk7ezk0
7万円もつくんや
7 : 2023/11/14(火) 10:47:30.66 ID:a6O5PCpr0
1000円くらいかと思ったら、けっこう値がつくんだな
8 : 2023/11/14(火) 10:48:14.00 ID:AwMY6ijBM
綺麗な絵なのに
9 : 2023/11/14(火) 10:48:50.39 ID:oqhiJgbd0
標準がよく分からんけど同じような販売価格の美術品より買い取り安いんかね
10 : 2023/11/14(火) 10:49:43.33 ID:OfhcOFJV0
ラッセンっていう時点で持ってるだけでイメージ悪いからしゃーない
11 : 2023/11/14(火) 10:50:28.00 ID:Dh7cAIxr0
絵ウリアンすれとは懐しいな
12 : 2023/11/14(火) 10:50:29.56 ID:cFc9HMoM0
AIでも描けそう
13 : 2023/11/14(火) 10:51:39.48 ID:VU2z9jxCd
300年後ぐらいには今の時代の有名なイルカの絵としてそれなりの価値になるんでない?
14 : 2023/11/14(火) 10:51:58.69 ID:NPAx+npQM
ラッセン展、昔はよく見た
15 : 2023/11/14(火) 10:53:53.49 ID:VoO4+vLW0
エウリアンってまだいるの?
16 : 2023/11/14(火) 10:54:18.38 ID:12KkQ0WX0
小木金買ってなかったか
高く売れんじゃないの
17 : 2023/11/14(火) 10:54:32.19 ID:iVKFbQRb0
ただのシルクプリントでしょ?画板に直接描いたものなら普通に高値だろうけど
22 : 2023/11/14(火) 10:57:41.06 ID:OmE3YnGw0
>>17
番組でも版画なので安くなるけど
原画なら3000万円と言ってたみたいです(´・ω・`)b
25 : 2023/11/14(火) 11:04:21.32 ID:1oiYYa//0
>>17
エウリアン「でも、一日コーヒー一杯でお部屋にラッセンがある生活できるんですよ~!」
27 : 2023/11/14(火) 11:07:03.77 ID:xQOV98To0
>>17
シルクスクリーンは5/50みたいな番号がついてる限定版じゃないと価値出ない
18 : 2023/11/14(火) 10:56:12.98 ID:iasQiSbJ0
ラッセンゴレライかあ
19 : 2023/11/14(火) 10:56:39.87 ID:DorzQPJd0
ラッセンの絵はこれから先もっと落ちると思う
綺麗なだけの絵はおそらく今後AIが大量に絨毯爆撃して埋没させてしまうから
セザンヌの絵やキュービズムのような理論や構造を掲げなければファインは埋没するよ
20 : 2023/11/14(火) 10:57:12.33 ID:TvBEZ8krd
お宝鑑定団でもそうだけど
ニセモノでもそんなにするんやって思うよね
21 : 2023/11/14(火) 10:57:33.33 ID:QCnzljnf0
7万円で買い取ったら
中古で40万円位で売れるってことだからまぁまぁ良いじゃん
(ラッセンなら似たような絵が他にもいっぱいあるし)
23 : 2023/11/14(火) 10:58:12.94 ID:9x+MSqAY0
コーヒー我慢したのになぜ
24 : 2023/11/14(火) 10:58:26.28 ID:EIxD6zXX0
エウリアンとかデパートの最上階で売ってた版画だろ?
上がるわけねーじゃんw
26 : 2023/11/14(火) 11:05:03.68 ID:93n3Tqse0
ガラケー時代の待ち受けに相応しい値段
28 : 2023/11/14(火) 11:08:10.40 ID:vNKNpwgi0
ラッセンより普通にゴッホが好き!
29 : 2023/11/14(火) 11:09:50.00 ID:LRhaBJzF0
想像の10倍高い
30 : 2023/11/14(火) 11:11:54.02 ID:wNVa00ib0
ラッセン嫌いになっちゃうな
31 : 2023/11/14(火) 11:11:55.13 ID:T1bG8CgK0
大衆は普段からインターネットで無数のイラストを目にしてるし美術館の収蔵品もそこかしこに画像がある
ラッセンはもはや誰の目から見てもダサい

コメント

タイトルとURLをコピーしました