【ゲーム】「FF16」発売も苦しいスクエニの決算…SNSでは「ダイの大冒険が値下げしてついに2000円切りましたね」構文が流行

サムネイル
1 : 2023/11/14(火) 10:35:23.02 ID:jPjYCNPI9

スクウェア・エニックス・ホールディングスが、2024年3月期 第2四半期の連結決算を発表。同期間には『ファイナルファンタジーXVI』(FF16)などのAAAタイトルをリリースしていた同社だが、大幅な減益を記録してしまったようだ。

注目が集まるスクウェア・エニックスの動向

11月7日に行われた第2四半期決算説明会の資料によると、累計期間(4月1日~9月30日)の売上高は約1,720億円で、前年同期比5.3%増という結果だった。しかし営業利益は約173億円で33.4%減、経常利益は約261億円で42.1%減、純利益は約166億円で57.9%減となっている。

さらに内訳を見てみると、同社の主軸であるデジタルエンタテインメント事業の売上高は約1,220億円で前年同期比4.2%増、営業利益は約155億円で36.9%減という結果だった。

ただ、デジタルエンタテインメント事業が全体的に不調だったわけではなく、「HDゲーム」に関しては好調だった模様。6月発売の「FF16」や4月発売の『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』の影響で、売上増を達成している。

その一方で減収となったのが、「MMO」と「スマートデバイス・PCブラウザ等」。また開発費の償却負担や広告宣伝費の増加などによって、減益という結果につながったことも明かされていた。

最大の主力IPにしては伸び足りない?

「今回の決算で注目されていたのは、やはり『FF16』は成功だったのか、失敗だったのかということでしょう。決算資料を見るに、売上増を支えたのは『FF16』なので、一部で言われているような“大コケ”ではなかったことは明らかです。

ただ、FFシリーズは言わずと知れたスクウェア・エニックスの主力コンテンツ。そのナンバリングタイトルの最新作が出たにもかかわらず、あまり景気がいい結果になっていないのは気になりますね。本来であればさらなる大ヒットを期待したいところだったのではないでしょうか」(ゲーム誌ライター)

またスクウェア・エニックスは昨年から今年にかけて、ソーシャルゲームの短期サービス終了が相次いでいる。「スマートデバイス・PCブラウザ等」の減収は、その現状が露骨に表れた結果なのかもしれない。

「スクウェア・エニックスは今年末から来年上旬にかけて、『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』や『ファイナルファンタジーVII リバース』などの大作を控えています。

ただ9月にリリースした『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の売上は絶不調で、SNS上では《ダイの大冒険が値下げしてついに2000円切りましたね》というネットミームが大流行している状況。相次ぐソーシャルゲームのサービス終了も相まって、ゲーマーの信頼が揺らいでいる印象は拭えません」(同)

日本が誇る天下のゲーム会社は、ここからゲーマーたちの信頼を取り戻せるだろうか。

https://myjitsu.jp/enta/archives/121860

2 : 2023/11/14(火) 10:36:54.72 ID:jBqRBBDB0
スクエニは糞儲かってるだろ、アホ
3 : 2023/11/14(火) 10:37:28.71 ID:Jni4hTgM0
PS5を持ってないから遊べない
4 : 2023/11/14(火) 10:38:10.63 ID:ddf30h5L0
スクエニというだけで様子見る→人柱からのクソ報告により買わない
のスパイラル
5 : 2023/11/14(火) 10:38:21.97 ID:91YRSXo50
PS4 Xbox PC Switch
PS5と心中しないでマルチのハードにしとけよ
6 : 2023/11/14(火) 10:38:34.57 ID:7qabEyJn0
2kなら買おうかと思ったけど面白くないの?
7 : 2023/11/14(火) 10:38:38.39 ID:/3W3dd8y0
ps5だけにするとか経営戦略ミスだろ
たしか7リメイクもだよな
8 : 2023/11/14(火) 10:38:49.97 ID:a0rRfjI40
気付いたら懐かしのコンテンツしかないよな
10 : 2023/11/14(火) 10:39:25.92 ID:uYzFxJ1c0
FF16はプレイ済のユーザーからは概ね好評事だけど今までの印象悪すぎたからな。
フリプ落ちしたらやるか程度だな。ダイ大はもう話にもならんね。ヴァルキリー越えるクソっぷりだろ
11 : 2023/11/14(火) 10:39:29.91 ID:d+PWL8VJ0
FFより龍が如くの方が面白い
12 : 2023/11/14(火) 10:39:36.69 ID:5JPNXByR0
なにその構文
使える範囲が狭すぎるだろw
13 : 2023/11/14(火) 10:39:40.13 ID:i1YmuKb50
星ドラは?
14 : 2023/11/14(火) 10:39:50.26 ID:Y1ZNkRLI0
いまや地雷メーカーだもんなスクエニ
15 : 2023/11/14(火) 10:40:24.76 ID:UbzkNOor0
200株持ってます
16 : 2023/11/14(火) 10:40:25.45 ID:Rt55NdUa0
衰退メーカーだな
17 : 2023/11/14(火) 10:41:08.89 ID:UE/ZBEKD0
まいじつ
18 : 2023/11/14(火) 10:41:12.96 ID:cXhhdUCo0
過去の遺産をどんどん食い潰す
19 : 2023/11/14(火) 10:41:17.44 ID:BxBqC71g0
スクエニのゲームを発売日に買う奴はバカ
20 : 2023/11/14(火) 10:41:29.68 ID:9kSad4Rm0
大型連休の度に既存ゲームのDL版は割引セールするので、
新品買うよりそれ待てばいいかなと思うメーカーだなと
21 : 2023/11/14(火) 10:41:45.69 ID:lUJaV2qF0
FF16発売後から株価めっちゃ下がった
22 : 2023/11/14(火) 10:41:49.36 ID:rlPcpPdy0
なぜダイの大冒険が売れないの?
漫画は面白いし人気あるのに
どうして?
23 : 2023/11/14(火) 10:42:24.72 ID:mURY4Rsu0
スクエニだったのか・・・
バンナムかと
24 : 2023/11/14(火) 10:42:32.86 ID:mJlifNdX0
新しい物産み出してる感じは無いよね
25 : 2023/11/14(火) 10:42:33.17 ID:Tw66nixh0
ゲーマーはPC
ライトはSWITCH
PS5の立ち位置がない
PS5限定にした意味がわからん
26 : 2023/11/14(火) 10:42:42.98 ID:5eGCDpDm0
永遠にドラクエ3リメイクを出し続けるメーカー
27 : 2023/11/14(火) 10:43:04.07 ID:9Nin9ddX0
FFもあれだがドラクエもいつまで経っても12の進捗が出ない
ソシャゲの方が儲かるし作ってないんだと思う
28 : 2023/11/14(火) 10:43:07.75 ID:Ctl8r7XE0
AAAってトライエース?スターオーシャンの?
29 : 2023/11/14(火) 10:43:29.47 ID:My5pvMqa0
オープンワールドでドラクエ1から出し直せばええんよ
メルキドあたりで道に迷って泣き出すくらいでちょうどいい
ロトシリーズだけで10年プロジェクトでええで
30 : 2023/11/14(火) 10:43:34.72 ID:ZSkY00+E0
スクエニを支えてるのは10年ソシャゲの『スクールガールストライカーズ2』
これマメな
31 : 2023/11/14(火) 10:43:35.30 ID:a0rRfjI40
ロボゲーというペナルティあるはずのアーマードコアが華々しく復活する中
外注の何か知らんファンメイドみたいなリメイクのフロントミッションの物悲しさよ
32 : 2023/11/14(火) 10:43:38.01 ID:b1Dh0gqY0
話題の宙組で舞台化予定
33 : 2023/11/14(火) 10:43:41.70 ID:bmbxmrB90
なんつーか今どきPS5でFFやるってキモいよね
34 : 2023/11/14(火) 10:43:45.24 ID:tJWTTdAv0
ソシャゲも信用ないから課金できない
35 : 2023/11/14(火) 10:43:45.36 ID:DrJgjZ910
もう何年も定価に見合ったゲーム作ってないからな
「スクエニゲーはセールまで待て」が定着したのも自業自得

コメント

タイトルとURLをコピーしました