- 1 : 2020/04/18(土) 10:44:16.78 ID:mwWKNOW79
- 
福岡県上毛町は17日、新型コロナウイルスの感染拡大に対する経済対策として、住民1人当たり一律2万円を給付すると発表した。所得制限などは設けず、5月下旬の支給開始を目指す。町によると、自治体で住民へ一律給付するのは全国でも珍しいという。 町の人口は3月末現在で7608人。支給対象は5月1日時点での住民基本台帳登録者。同月中旬から申請を受け付け、原則として世帯主に給付する。 予算規模は約1億6千万円と見込み、町の貯金に当たる財政調整基金を財源に充てる。同基金の積立額は3月末時点で、22億6335万円。町は2万円給付を盛り込んだ本年度一般会計補正予算案を24日の臨時会に提案する。 ふるさと納税を積み立てた基金も3月末で約12億円残っていることなどから、新型コロナウイルスの影響が長引けば、第2弾の給付も検討する。 坪根秀介町長は「町は財政的に余裕があり、今使わずしていつ使うのか。住民は感染の不安のみならず、会社の休業などにより、心身共に限界に達しており、生活を守るため、金銭的な支援策を講じる」と話す。 (浜口妙華) 2020/4/18 10:11 (2020/4/18 10:11 更新) 
 https://www.nishinippon.co.jp/item/n/601633/
  
- 2 : 2020/04/18(土) 10:44:53.19 ID:4kKYQsSQ0
- 2万ぽっちで何ができるんだよ 
 渡さないほうがマシだわ
- 7 : 2020/04/18(土) 10:45:47.29 ID:lpFiN4JM0
- >>2 
 くっそ田舎やで
- 12 : 2020/04/18(土) 10:47:26.94 ID:VaHzVaci0
- >>2 
10万プラス2万やぞ。 
- 29 : 2020/04/18(土) 10:54:35.97 ID:Ly4M/gXLO
- >>2 
 小さな町が頑張って二万出すんだから、有り難いよ。
- 32 : 2020/04/18(土) 10:56:01.38 ID:NPw0YPiP0
- >>2 
 お前4ねよホントこの世で一番必要ねーわ。
- 35 : 2020/04/18(土) 11:00:28.63 ID:3x2tpIvu0
- >>2 
 俺にクレ
 お礼に二万円の使い方の見本を見せてあげよう
- 43 : 2020/04/18(土) 11:09:20.01 ID:+zUudy310
- >>2 
 ウ●コ4ねよ
- 53 : 2020/04/18(土) 11:29:29.26 ID:LLKdCpmT0
- >>2 
 だな
 10万円とか2万円とかいらんよな
 それより底辺達がヒャッハーやるのを早くみてみたいw
- 3 : 2020/04/18(土) 10:44:57.34 ID:QL0gMkFa0
- まじかよ上毛町引っ越すわ
- 4 : 2020/04/18(土) 10:45:09.19 ID:pWOIeN/+0
- 上の毛も給付してください
- 5 : 2020/04/18(土) 10:45:19.05 ID:lpFiN4JM0
- 下毛でおります
- 46 : 2020/04/18(土) 11:12:57.92 ID:OmraAe/N0
- >>5 
 下毛は川挟むから大分県になるんだわ
- 6 : 2020/04/18(土) 10:45:34.98 ID:UCOOEfVF0
- 東京でふんぞり返ってる奴らの言う事なんて信用ならんしな
- 8 : 2020/04/18(土) 10:46:26.49 ID:lpFiN4JM0
- クラスター豊前のそばや
- 9 : 2020/04/18(土) 10:46:37.50 ID:s+stLQoa0
- 全国の市町村マダー?
- 10 : 2020/04/18(土) 10:47:02.66 ID:GhdO2Cix0
- これって政府の10万とは別口? 
 めちゃええやん
- 11 : 2020/04/18(土) 10:47:19.66 ID:qModfl1c0
- いいな。 
他の自治体荷も広がりを見せて欲しい。 
- 13 : 2020/04/18(土) 10:47:38.81 ID:n5c0Glti0
- うらやましー 
 どっかで子どもに6万もあったな
- 14 : 2020/04/18(土) 10:48:01.98 ID:3TC/vCbF0
- ハゲは対象外です
- 15 : 2020/04/18(土) 10:48:06.41 ID:qModfl1c0
- 川崎市長もやれや。
- 16 : 2020/04/18(土) 10:48:18.53 ID:GhdO2Cix0
- 2万あったら叙々苑で焼肉が鱈腹食える
- 17 : 2020/04/18(土) 10:48:57.97 ID:Y5jokTVH0
- 大分もくれや
- 18 : 2020/04/18(土) 10:49:48.57 ID:gAkZQaxU0
- どうせ実際の事務は地方なんだし 
 国が金くばるなら自治体にバンとあげて好きにやらせりゃいいのに
- 19 : 2020/04/18(土) 10:49:57.51 ID:A+rjJxB90
- 住民税還付
- 20 : 2020/04/18(土) 10:50:00.17 ID:JVttO3M70
- マジ毛
- 21 : 2020/04/18(土) 10:50:41.98 ID:lKYh07Vo0
- 小藩の良い殿様みたいだな 
 幕府は白痴将軍とバカ家老で腐敗しきってるけど
- 58 : 2020/04/18(土) 11:54:46.63 ID:DZ3lIiC90
- >>21 
 それな。良い判断だな
- 22 : 2020/04/18(土) 10:50:51.54 ID:aU/ARvRZ0
- やるじゃん 
 ふるさと納税って何売ってんだろ
 やりくり上手だね
- 23 : 2020/04/18(土) 10:51:35.64 ID:YQ3kKHP90
- なんでこんなに潤ってるの? 
 原発でもあるのか?
- 24 : 2020/04/18(土) 10:51:49.08 ID:TzrcPU320
- 豪儀だね、あそりゃ、豪儀だね!
- 25 : 2020/04/18(土) 10:52:16.15 ID:XqSYt50x0
- 渋ちんだな 
 ポーンと気前よく1人1億円出す自治体はおらんのか?
 日本は貧しくなったな
- 26 : 2020/04/18(土) 10:52:16.71 ID:VL+g6xFO0
- こ、上毛町?
- 27 : 2020/04/18(土) 10:52:37.23 ID:z1385HF60
- 多分どこの家庭も今回のことで臨時出費増えてるだろうし一律2万はありがたいというか妥当と思う 
 国民すべてに10万円はものすごく不公平感があるけど
- 28 : 2020/04/18(土) 10:52:58.16 ID:dmdH2r/J0
- じょうもうって 
 たしか独自のカルタつくってたよな
- 30 : 2020/04/18(土) 10:54:38.42 ID:owmKaGI80
- ええやん、2万。ガソリン5回はタダで入れられる。
- 31 : 2020/04/18(土) 10:55:24.76 ID:LA0aj1bv0
- たくさん引っ越してくるねやったねたえちゃん
- 33 : 2020/04/18(土) 10:57:07.99 ID:QsUi8F1G0
- 札幌市もやれ 
今年は観光業壊滅だし、観光のためのイベントへの補助金、助成金も不要だろ 
 その分を市民に給付しろ
- 34 : 2020/04/18(土) 10:57:13.74 ID:p/Q27GUv0
- 所得制限なしとか公務員からの票が目的なのが明らかすぎて吐き気がする 
 ある意味賄賂じゃないか
- 36 : 2020/04/18(土) 11:00:29.58 ID:8ZxyUtPI0
- 群馬かと思ったら群馬じゃなかった
- 37 : 2020/04/18(土) 11:00:39.98 ID:9AoZMZu50
- >上毛町(こうげまち)は、福岡県東部の築上郡に属する町 
 こんな町あるんだ初めて知ったわ(´・ω・`)
- 38 : 2020/04/18(土) 11:02:54.66 ID:4rXytn+10
- >>37 
俺も俺も、福岡市郊外住み。 
- 41 : 2020/04/18(土) 11:06:24.42 ID:9AoZMZu50
- >>38 
 地図見たら中津市の隣、殆ど大分だな(´・ω・`)
- 51 : 2020/04/18(土) 11:26:57.90 ID:acs1KqXh0
- >>41 
 電車も通っていないただの田舎町だよ面白いのは中津市へ通勤している人が多くて 
 もし将来市町村合併するとしたら豊前市ではなくて
 大分県の中津市を希望する人が結構いる事
- 39 : 2020/04/18(土) 11:04:17.49 ID:ct2lxg0X0
- う、上毛
- 40 : 2020/04/18(土) 11:06:05.36 ID:6PYUXqbo0
- 町でも出せる権限あるんやな
- 42 : 2020/04/18(土) 11:07:11.62 ID:LoW4O8U00
- 予算余ってんだな……
- 44 : 2020/04/18(土) 11:09:35.30 ID:y4WRWZzV0
- 予算少ないちいさな町の自治体で2万 
 他国へのばらまきが多い大きな国から10万国はもっと出せるよね 
- 45 : 2020/04/18(土) 11:10:46.62 ID:ZOccEsF40
- おまえら毛に反応しすぎwww
- 47 : 2020/04/18(土) 11:16:30.57 ID:hFE5ofCl0
- 彡 ⌒ ミ 
 (´・ω・`)
- 48 : 2020/04/18(土) 11:18:05.79 ID:TxM3Jz/70
- 生えてない人には給付しません
- 59 : 2020/04/18(土) 12:02:43.51 ID:GSMurMog0
- >>48 
 むしろ生えてない人に生やす為にも支給しろよ
 現物でもいいぞ?
- 49 : 2020/04/18(土) 11:18:50.79 ID:onQVGQfW0
- 下毛もあるんだな😂
- 50 : 2020/04/18(土) 11:26:22.77 ID:udZAMvZB0
- ハゲが移住してきそうな小さな町でも出来るのに金持ってるところは何渋ってんだろうな
- 52 : 2020/04/18(土) 11:28:45.40 ID:acs1KqXh0
- >>50 
 北海道には増毛町があるで
- 54 : 2020/04/18(土) 11:33:10.06 ID:aQolcUV+0
- 今は無理に公共事業するより、地域住民がこの危機を乗り切れるようにそっちに予算を回した方がいいね
- 55 : 2020/04/18(土) 11:37:38.57 ID:ofhOOKfd0
- 自治体で住民へ一律給付
- 56 : 2020/04/18(土) 11:41:06.92 ID:UWkv3sVF0
- 上毛なのにグンマーじゃないとは
- 57 : 2020/04/18(土) 11:44:32.10 ID:OkSJAUQX0
- 旧小倉県 →現、北九州市東部・亰築・豊前市・中津市・宇佐市
【福岡】上毛町、住民1人に2万円 所得制限なく一律給付
 
  
  
  
  

コメント