- 1 : 2020/10/01(木) 12:56:32.33 ID:nDZu78wt9
-
互いに相手を非難することに終始した、アメリカ大統領選挙の第1回討論会から一夜明け、両候補は、それぞれ自らの主張を展開した。
討論会について、CBSテレビの世論調査は「バイデン候補が勝利したが、7割の視聴者が討論のやりとりにうんざりした」としている。一方、トランプ大統領は30日、「勝利したのは自分だ」と自信たっぷりに話した。
トランプ大統領「あらゆる面で楽勝だった。バイデン氏は弱かった。愚痴を言っていただけだ」
一方、バイデン候補はオハイオ州で支持者集会を開き、討論会でのトランプ大統領の言動を痛烈に批判した。
バイデン前副大統領「討論会でのトランプ大統領のふるまいは国家の恥だ」討論会は、あと2回予定されていて、運営組織は「昨夜の討論会によって、より秩序のある議論が行えるよう、
やり方を変更すべきだと明らかになった」として、近く新しいルールを追加するとしている。アメリカの調査会社は、テレビ視聴者数はおよそ7,310万人で、4年前の8,400万人から大幅に減ったと発表した。
https://www.fnn.jp/articles/-/90667【米大統領選討論会】 CNN 「史上最悪、Shit show(くそみたいなショー)だった」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601470666/ - 2 : 2020/10/01(木) 12:57:38.83 ID:5rEMm6fs0
- ネットで見てる人が増えたってことか
- 3 : 2020/10/01(木) 12:58:31.00 ID:k5259+tz0
- テレビじゃなくてネットで見てたんだろ
- 4 : 2020/10/01(木) 12:58:56.26 ID:igNzXe0K0
- トランプがハンターバイデンのウクライナ疑惑の話をしはじめたら
バイデンは小声でシャラップ連呼するだけになって
司会者がトランプ話を遮ってルール違反云々言い出す始末
これで、「討論会はバイデンの勝ち」とか言ってるアメリカメディアは、中国の狗 - 9 : 2020/10/01(木) 13:03:12.97 ID:AyOVxyoK0
- >>4
自尊心の高い米国人にはシナの狗にはなりたくないだろうからトランプ圧勝かもな
民主党もボケ老人じゃなくてもっと若いのを出せば勝てた面のを - 5 : 2020/10/01(木) 12:59:14.09 ID:HtARe12e0
- ほとんど減ってなくて草
- 8 : 2020/10/01(木) 13:02:38.14 ID:ev5weoIu0
- >>5
客が15%減ったら経営傾かない? - 21 : 2020/10/01(木) 13:16:27.80 ID:++2eQr6a0
- >>8
ネットだろ - 23 : 2020/10/01(木) 13:20:32.49 ID:Zg8ADNX20
- >>21
テレビ視聴者数だからな。 - 10 : 2020/10/01(木) 13:03:36.78 ID:++2eQr6a0
- バイデンのボケ隠しがひどかった
- 11 : 2020/10/01(木) 13:04:06.65 ID:CvuV2+to0
- アニメとドキュメンタリーは見てるよ、ネットで
- 12 : 2020/10/01(木) 13:05:31.09 ID:bk8Qw2Sq0
- お前ら月平均何時間テレビ見てる?
- 13 : 2020/10/01(木) 13:05:40.67 ID:KSoGKYv70
- ネットでみんなのコメント見ながらの方が面白いし。
- 14 : 2020/10/01(木) 13:06:11.12 ID:+XCfmygh0
- ぶったぎりCMが始まったらテレビ消してる
- 16 : 2020/10/01(木) 13:08:48.94 ID:h5CcBEO+0
- バイデンに期待してる人もいないね
- 17 : 2020/10/01(木) 13:10:56.12 ID:OmIP20OW0
- トランプの悪口言ってれば自動的に当選できると思ってるのがむかつく
トランプじゃないけど
今までオマエは何してたよ?と言いたいわ - 18 : 2020/10/01(木) 13:12:59.79 ID:0C2JnKqz0
- そりゃアメリカより中国様のほうが偉くなったんだから
大統領選挙への関心も下がって当然だろ - 19 : 2020/10/01(木) 13:14:47.42 ID:eRPiePvL0
- そりゃ バイデンなんておじいちゃん 討論にならないからな
- 20 : 2020/10/01(木) 13:16:04.41 ID:G280lJX60
- アメリカ人口3億だったな
やっぱすくないな - 25 : 2020/10/01(木) 13:23:09.93 ID:JdUHEVdp0
- >>20
見てない方が圧倒的多数派 - 24 : 2020/10/01(木) 13:22:28.49 ID:Nc/R5ucq0
- 劇場的なウケ狙いが政治討論の質を下げてるよね。
- 26 : 2020/10/01(木) 13:23:47.09 ID:jr/qUD+x0
- >>1
もうテレビの時代じゃないんだよ - 27 : 2020/10/01(木) 13:24:00.73 ID:fL/z3y2C0
- 大統領選の討論会を「子どもが見ちゃいけません!」って注意する時代が来るとは思わなかった。
【米大統領選討論会】 調査会社 「テレビ視聴者数はおよそ7,310万人で、4年前の8,400万人から大幅に減った」

コメント