ツイ廃「600ツイートしか見れない!?ツイッター終わったな」ワイ「600も見れれば十分では?」

サムネイル
1 : 2023/07/02(日) 06:01:20.45 ID:hEgqtxn20
って思ったけどなんJで600レス見たら終わりって考えるとしんどいな
2 : 2023/07/02(日) 06:01:51.55 ID:iasQCbOm0
800に上げたぞ😎
5 : 2023/07/02(日) 06:03:56.06 ID:pO9sBX7X0
おすすめタブのせいで一気に削られるがよろしいか?
6 : 2023/07/02(日) 06:05:13.07 ID:0BoePp9ea
600で終わりってプロモーションの価値なくなるんやがそれはええんか
8 : 2023/07/02(日) 06:07:31.20 ID:i6zi0OG0a
>>6
これほんま草
7 : 2023/07/02(日) 06:05:27.88 ID:O/b9Qy+Yd
なんでブラウザからだと普通にみれるん?
9 : 2023/07/02(日) 06:08:25.16 ID:SUjq0vTt0
青バッジのTweetならカウントされない的な方法でもとるんちゃう
13 : 2023/07/02(日) 06:16:39.74 ID:rBpyE0tv0
>>9
それでも8000や!
なお月額980円↑
35 : 2023/07/02(日) 06:39:13.59 ID:l83dA9tP0
>>13
金払ってるやつすら制限するとかイーロンってなにがしたいんやこんなんじゃもう広告もつかんだろ
10 : 2023/07/02(日) 06:11:47.87 ID:z6MpnNIf0
5chの1スレ分も見れないし、見るツイートも選べずに勝手にTLに流れてくるんやぞ
14 : 2023/07/02(日) 06:22:47.59 ID:F2IIfLwCa
見れなくなったら今日は閉じれば良いよね??
そうまでして見たい?
15 : 2023/07/02(日) 06:23:28.45 ID:0BoePp9ea
>>14
無意識に開いちゃう🥺
17 : 2023/07/02(日) 06:30:06.90 ID:TzevslNO0
そもそもそんなツイッター見るか?
なんJG民ともあろう者が
18 : 2023/07/02(日) 06:31:12.86 ID:ZGv4g86f0
金払えば良いだけ
貧乏人だけが文句を言っている
20 : 2023/07/02(日) 06:35:26.79 ID:4syVOn3U0
>>18
無課金 一日あたり600レス開いたら終わり
浪人  一日あたり800レス開いたら終わり

みたいなルール変更やぞ
事前告知もなかったし金払っとる奴ほど文句言うやろ

22 : 2023/07/02(日) 06:36:43.86 ID:bM3Oynfe0
>>18
金払っても6000で終わりなんやが
23 : 2023/07/02(日) 06:36:59.21 ID:y4fm3X4b0
>>18
別に払わなくても見れるぞ
26 : 2023/07/02(日) 06:37:42.46 ID:bxZA9yce0
>>18
周りがいなくなるから自分だけ金払っても意味ないが?
ほんまアホやな
19 : 2023/07/02(日) 06:33:04.85 ID:3NcU6MXW0
何時までツイッターに依存してんだよ
業者煽り世論操作ばっかだったし、捨てる良い機会やろ
21 : 2023/07/02(日) 06:36:28.11 ID:pAFlVus80
ひとつの時代の終わりやなあ
24 : 2023/07/02(日) 06:37:16.38 ID:NeyawX8Ja
ツイカスなんて百害あって一利なしだしこれでええやろ
世の中に悪影響しか与えてないで
25 : 2023/07/02(日) 06:37:35.92 ID:IV8fd/vE0
この話題テレビ見ませんアピールみたいなのしに来るガ●ジ多すぎやろ
27 : 2023/07/02(日) 06:37:43.92 ID:Fjcmz+ru0
PCから見れば閲覧制限ないんか?
じゃあ騒ぐことないやん
部屋から出ない引きこもりニートのワイにはノーダメやったな
33 : 2023/07/02(日) 06:38:44.74 ID:y4fm3X4b0
>>27
別にスマホからでもPC用のTwitter開けば問題なく見れるで
だからこの制限何の意味もない
なぜこんな誰でも回避できる制限をしているのか理解不能
40 : 2023/07/02(日) 06:40:24.40 ID:NeyawX8Ja
>>33
何やそれ
アホばっかりやん
42 : 2023/07/02(日) 06:41:04.63 ID:y4fm3X4b0
>>40
イーロンマスクによるITリテラシーチェックが行われているとしか考えられない
28 : 2023/07/02(日) 06:37:51.96 ID:6tch2+T50
広報の仕事でTwitter管理って結構あるからワイの仕事なくなってまうの悲しいな
29 : 2023/07/02(日) 06:38:32.33 ID:9dvZxobS0
逆にこうなったらテレビ見るやろ
見るアピールの時代や
30 : 2023/07/02(日) 06:38:34.99 ID:6tch2+T50
ワイもついったーアプリなんか10年くらい前から使うてないわ
あれなんでみんな使ってるん?
31 : 2023/07/02(日) 06:38:36.01 ID:rLsRafTm0
みんながTwitter離れ起こしたらノーダメにはならんのでは
32 : 2023/07/02(日) 06:38:42.45 ID:IRx6r/OVd
何時間か前に800と8000に上げるって言ってたけどそれを見れるやつがもうおらんっていう

荒廃した世界に君臨するイーロン

34 : 2023/07/02(日) 06:39:01.69 ID:4LSkmASy0
どうでも良くね?
お前らってツイッターそんなに見てたんやな
36 : 2023/07/02(日) 06:39:18.00 ID:NeyawX8Ja
なんJ民がツイッターなんか使えなくて慌てる訳無いよなぁ?
37 : 2023/07/02(日) 06:39:37.30 ID:UMpCV3hh0
600レス以上は課金
38 : 2023/07/02(日) 06:40:04.77 ID:gzrwbig5a
>>1
ワイもそう思ったけどそんなに色んな話題見るか?アプリによるのかもしれんが読み込みっていったって10ツイートずつくらいやし
39 : 2023/07/02(日) 06:40:19.18 ID:mVyy5Nj50
外人の生の短文触れれるから英語学習に使ってたのにどうしよう
41 : 2023/07/02(日) 06:40:35.27 ID:8UU/A4Y00
ガーイジが1時間9分とか逝ってたぞ
43 : 2023/07/02(日) 06:41:09.21 ID:GO8Tcqvf0
ブラウザから開いても制限かかるんだね、、
おわた
44 : 2023/07/02(日) 06:41:10.11 ID:P8hzBTmD0
ツイートの読み込み制限ってプロモーションツイートも含まれてるんやろか
だとしたらマジでプロモ害悪やと思う
45 : 2023/07/02(日) 06:41:22.39 ID:BcKtXUk40
Twitterは割とあらゆる業界の生命線だったからな
新聞やテレビ見なくなって情報を得る場所といえばTwitterになってたからこれはたいへんなことだ
46 : 2023/07/02(日) 06:42:49.16 ID:rBpyE0tv0
API取得回数で制限かかるから状況飲み込めてないツイ廃や企業垢はRT非表示か一旦フォロー外してフォロー中タブで見ろ
どうせタグ検索やエゴサしてもまともに機能してないからするな
47 : 2023/07/02(日) 06:42:52.14 ID:O6n2fhFM0
本来みたいツイートよりありとあらゆる余計なもん見せてくるのにそれも強制で数に含まれるのは流石に草
48 : 2023/07/02(日) 06:43:06.88 ID:FHpAFxrD0
600って表示ではなく読込の件数なんやな
ほらあっという間に見れなくなるわ
49 : 2023/07/02(日) 06:44:03.92 ID:Tp8ZzsPD0
PC版も普通に600制限食らうぞ
50 : 2023/07/02(日) 06:44:09.06 ID:w10nsnAz0
ゲェジにシステム触らせたらあかん
51 : 2023/07/02(日) 06:44:20.50 ID:/46DoinDa
災害の時とかどないするんや?

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/c/livejupiter/1688245280

コメント

タイトルとURLをコピーしました