バイト面接、10分で終了

1 : 2022/03/16(水) 14:47:20.69 ID:oplZW7Bka
なんでや…🙄
2 : 2022/03/16(水) 14:47:34.96 ID:zZDHyPGK0
あっ
3 : 2022/03/16(水) 14:47:41.48 ID:oplZW7Bka
もっと趣味とか聞いてくれや…
4 : 2022/03/16(水) 14:47:58.72 ID:oplZW7Bka
30分くらい話せるやろ…
5 : 2022/03/16(水) 14:48:12.34 ID:DwChPuIH0
そんなもん
6 : 2022/03/16(水) 14:48:27.07 ID:oplZW7Bka
>>5
ワイの経験則やと落ちる流れや
7 : 2022/03/16(水) 14:48:34.57 ID:TRWriKwnp
忙しいからね
9 : 2022/03/16(水) 14:48:58.47 ID:oplZW7Bka
>>7
まぁたしかに飲食やから仕込みで忙しい可能性もある
8 : 2022/03/16(水) 14:48:51.45 ID:10M15J7QM
あー
10 : 2022/03/16(水) 14:49:17.81 ID:+hSHDXvs0
バイト落ちたことねえわ
落ちるヤツとかおるんやな
14 : 2022/03/16(水) 14:49:52.02 ID:f8+CF5re0
>>10
40歳ニートとかだと落ちるんじゃね?
15 : 2022/03/16(水) 14:50:11.13 ID:woIDBaS2a
>>10
ホテルマンのバイト落ちたことあるわ
47 : 2022/03/16(水) 14:54:58.55 ID:URP3EA0p0
>>10
14社落ちたワイに喧嘩売ってんのか?
58 : 2022/03/16(水) 14:56:06.55 ID:K08Za2jI0
>>47
むしろどうやって落ちてるのか知りたい
どの業種?
112 : 2022/03/16(水) 15:03:50.96 ID:UsqdIEvo0
>>47
5回連続で落ちたワイより上のやつおって草
140 : 2022/03/16(水) 15:08:27.01 ID:sBEQvaNu0
>>47
就職とちゃうんやで
95 : 2022/03/16(水) 15:01:45.94 ID:gy88+tU70
>>10
ケンタッキーおちたーー
134 : 2022/03/16(水) 15:07:39.37 ID:C7pYRjPL0
>>10
ワイは後日連絡します言われてから10年経ってる飲食バイトあるわ
144 : 2022/03/16(水) 15:09:05.63 ID:sBEQvaNu0
>>134
もうすこし待ってみ?
139 : 2022/03/16(水) 15:08:16.78 ID:d4BXC1/z0
>>10
スタバ落ちたわ、自分が陽ではないと突きつけられた気分やね
142 : 2022/03/16(水) 15:08:57.21 ID:6I8deZfZ0
>>139
中学の時の友達ガチ陰キャなのに大学生の時スタバのバイトしてたぞ
11 : 2022/03/16(水) 14:49:28.95 ID:F8QvOj+j0
何のバイトや
13 : 2022/03/16(水) 14:49:37.39 ID:oplZW7Bka
>>11
飲食
12 : 2022/03/16(水) 14:49:37.12 ID:q/H7MrbvM
イッチの前にきた奴が有能そうで最初からイッチに眼中がないパターンの奴やね
16 : 2022/03/16(水) 14:50:31.37 ID:6I8deZfZ0
ドラッグストアのバイト落ちたワイがきたで
あれ落ちるって相当やろ
17 : 2022/03/16(水) 14:50:39.61 ID:7AtwV76+0
ワイは1時間やった
18 : 2022/03/16(水) 14:50:40.93 ID:yZFUtN2j0
趣味の話30分もしたら確実に落ちるからセーフ
19 : 2022/03/16(水) 14:50:44.60 ID:iD0qL01A0
ワイは5分で受かったで
20 : 2022/03/16(水) 14:50:45.55 ID:bDHp7yD10
ワイの経験則でも落ちるパターンやね
21 : 2022/03/16(水) 14:51:07.68 ID:oplZW7Bka
マクドだけはほんの数分で終わって採用やったな
22 : 2022/03/16(水) 14:51:07.83 ID:ZQ4wBKwQM
面接ってこっちが相手を見る場でもあるんやぞ?ちゃんと質問したか?
23 : 2022/03/16(水) 14:51:40.64 ID:UnV3u4OW0
飲食やと人足りてないし忙しいから採用かもしれん
24 : 2022/03/16(水) 14:51:54.41 ID:bDHp7yD10
ネカフェのバイト落ちた時も面接10分やったわw
25 : 2022/03/16(水) 14:52:07.72 ID:EpQv5BE/p
バイトなんてそんなもんやろ
26 : 2022/03/16(水) 14:52:27.36 ID:iqawdi0G0
スーパーのバイトは10分話してその場で採用決まったわ
簡単な接客業とかのバイトはシフト入れる日が合えばほぼ落ちないと思うが
27 : 2022/03/16(水) 14:52:30.06 ID:k7YphyjPH
バイトなんてまず落ちんしヘーキヘーキ
面接なんてガ●ジかどうか判断するだけやし
28 : 2022/03/16(水) 14:52:39.70 ID:asMPPSLi0
ワイも落ちた面接は10分やったわw
29 : 2022/03/16(水) 14:52:40.34 ID:gUNUTJ9Aa
バイトの面接って受かったら即採用みたいなケース多くない?
45 : 2022/03/16(水) 14:54:56.48 ID:hQgB1S8Pa
>>29
飲食とかの人手足りてないとこは即日採用多いよね
46 : 2022/03/16(水) 14:54:57.70 ID:oUQuCrt5p
>>29
大体その場でいつから入れる?とか聞かれたらほぼ当確や
30 : 2022/03/16(水) 14:52:49.51 ID:QFUwiGUBF
そんなもんやろ
この前も採用前提って言われてすぐ終わったわ
31 : 2022/03/16(水) 14:52:50.78 ID:oplZW7Bka
高校の応援団の話したら毎回採用確実やのに今回はする隙がなかったわ
32 : 2022/03/16(水) 14:52:55.87 ID:10ItviIuH
飲食落ちるとかまともに人と会話すらできん底辺なんやろなあw
33 : 2022/03/16(水) 14:53:01.59 ID:10M15J7QM
ヤバイト思うよ
な~んちゃって
34 : 2022/03/16(水) 14:53:21.26 ID:pv424D3sM
バイトの面接で趣味なんか聞かないやろ
逆に聞いてくるようなハートウォーミングな職場なら気をつけたほうがええで、ツボ買わされるわ
36 : 2022/03/16(水) 14:53:44.16 ID:oplZW7Bka
>>34
guもサンマルクも聞かれたぞ
44 : 2022/03/16(水) 14:54:52.69 ID:pv424D3sM
>>36
まんまブラックで有名なとこやんけ
とくにユニクロ系はガチで給料と見合ってないと短期で働いたワイからのアドバイス
35 : 2022/03/16(水) 14:53:25.40 ID:z2nUTAws0
シフト的な問題以外で落ちる方が難しいやろ
37 : 2022/03/16(水) 14:53:54.96 ID:tX/2R1p0p
飲食でバイトって健常者か話してわかればいいくらいなもんだろ
正規としてこれからの会社の運命を計るほどの篩にかけるものじゃねえよ
38 : 2022/03/16(水) 14:54:14.39 ID:hQgB1S8Pa
若いならヤンキーとかじゃなければ受かるやろ
43 : 2022/03/16(水) 14:54:41.84 ID:woIDBaS2a
>>38
バイトするヤンキーとかおる?
75 : 2022/03/16(水) 14:58:28.71 ID:hQgB1S8Pa
>>43
面接タメ口で話したり挨拶出来ないとかの一般常識ない奴は落ちるで
39 : 2022/03/16(水) 14:54:23.09 ID:6I8deZfZ0
即その場で採用って言われない場合はそのバイト落ちたってことでええんか?
41 : 2022/03/16(水) 14:54:39.64 ID:K08Za2jI0
>>39
そうやで
69 : 2022/03/16(水) 14:57:48.84 ID:6I8deZfZ0
>>41
やっぱり
98 : 2022/03/16(水) 15:01:51.90 ID:8pAdjG6pd
>>39
その場で採用の方が少ない
40 : 2022/03/16(水) 14:54:33.70 ID:lPGvdx/K0
不採用♠
42 : 2022/03/16(水) 14:54:40.98 ID:q/H7MrbvM
店長「趣味は?」
イッチ「なんJです!」
店長「あっ…(察し)」
48 : 2022/03/16(水) 14:55:01.16 ID:gskRxhW9r
バイトの場合は採用だとその場でいつ来れるか聞かれる
そうじゃないって事は微妙軍だったってこと、可哀想に
57 : 2022/03/16(水) 14:56:02.59 ID:q/H7MrbvM
>>48
いつこれる?って聞かれたのに落ちたときは意味が分からんかったわ😇
49 : 2022/03/16(水) 14:55:10.45 ID:vkuKgT84d
バイトの面接なんてそんなもんだろ
50 : 2022/03/16(水) 14:55:24.11 ID:aX8ajO0o0
店長「週何日入れますか?」
なんて答えたんや?
55 : 2022/03/16(水) 14:55:57.27 ID:oplZW7Bka
>>50
5日や
51 : 2022/03/16(水) 14:55:27.63 ID:3rEw7thzd
シフトさえ合えばどこでも採用してもらえるイメージだけどそれ以外の理由で落ちるとかあるんか?
72 : 2022/03/16(水) 14:58:20.20 ID:883e5qcXr
>>51
ワイの元バイト先飲食店は男を無条件で落としてたぞ
77 : 2022/03/16(水) 14:58:53.86 ID:EwI25jpwM
>>72
じゃあ君はなんで通ったんや?
83 : 2022/03/16(水) 15:00:20.57 ID:883e5qcXr
>>77
時期と経験ちゃう?
ワイが応募した時もほぼ落ちてる
52 : 2022/03/16(水) 14:55:38.00 ID:ILLwqLYC0
珍しそうなバイトってどこで探したらええんや
53 : 2022/03/16(水) 14:55:41.77 ID:bEmk5fiY0
飲食か
ガッツ石松あるな
54 : 2022/03/16(水) 14:55:56.11 ID:JywwQP6M0
採用の場合は後日お電話しますとか言われらほぼ負けや
56 : 2022/03/16(水) 14:56:02.35 ID:hY4asUKu0
バイト落ちるのは大抵空求人よ
今のバイト先もほんまは人手足りてるのにネットの求人出しっぱで申し込みきちゃうから一応形だけ面接までやって落とすっての何回かしてるわ
チェーン店やから本部とか他店舗との都合でそうなってまうらしい
64 : 2022/03/16(水) 14:57:02.76 ID:NjtnLv72M
>>56
平日昼間から自宅回線のバイト民にしては偉そうやな貴様
59 : 2022/03/16(水) 14:56:24.87 ID:tbdeman90
こちらとしてはホールやってほしいんだけどどっち希望と聞かれてキッチン希望って言ったら落ちたことあるわ
じゃあホールじゃなきゃ落とすと言えや
60 : 2022/03/16(水) 14:56:35.24 ID:3rEw7thzd
飲食バイトで落ちるとかよっぽど不潔じゃない限りあり得ないだろ
どこもくっそ人手不足だし
61 : 2022/03/16(水) 14:56:36.18 ID:YpRxbZkH0
わいの京大法の友人、ドラッグストアのバイト落ちたって言ってたわ
62 : 2022/03/16(水) 14:56:37.88 ID:7JCI4t7j0
セリアの面接いったら謎の筆記試験やらされて落ちたわ
あるなら最初から言えよ
66 : 2022/03/16(水) 14:57:23.07 ID:q/H7MrbvM
>>62
そう言えばイオンのバイトの面接のときも謎の試験やらされたな
68 : 2022/03/16(水) 14:57:41.31 ID:oplZW7Bka
>>62
そういうとこの筆記って簡単な四則計算とかやろ
それこそガ●ジあぶり出し用や
74 : 2022/03/16(水) 14:58:23.36 ID:EwI25jpwM
>>62
そんなに難しいんか?
バイトの筆記試験って専門性問われるんじゃなくて一般教養があるかを見極めるのが主やと思うんやが
91 : 2022/03/16(水) 15:00:48.63 ID:7JCI4t7j0
>>74
簡単な計算と漢字書けるかのテストぽかったけど、ワイ漢字苦手で書けんかったんや☺
まあセリアとは相性合わんかったてことやな
115 : 2022/03/16(水) 15:04:11.67 ID:IEx+u0tx0
>>91
くさ
63 : 2022/03/16(水) 14:56:56.26 ID:zhx0EEil0
ワイも空求人で面接したことあるけど申し訳ないから速攻終わらすで
67 : 2022/03/16(水) 14:57:38.37
>>63
別の人で決まったとかで電話すればええやん
65 : 2022/03/16(水) 14:57:08.32 ID:SeqrhnPM0
即戦力やね
70 : 2022/03/16(水) 14:58:05.94 ID:jT0VVtD2d
ワイがやってたバイトは面接と筆記試験で1時間くらいあって疲れたで
71 : 2022/03/16(水) 14:58:09.66 ID:j3Oq5mORr
10は長いわ5やろ
73 : 2022/03/16(水) 14:58:21.57 ID:JVu7GlAJ0
バイトなんて日本語が通じれば受かるだろ
76 : 2022/03/16(水) 14:58:41.21 ID:mGsPC7Yyr
10分も話せば合格やろ
78 : 2022/03/16(水) 14:58:58.81 ID:mM1Y2tPH0
ワイも明日面接やー
79 : 2022/03/16(水) 14:59:28.20 ID:JDkIiAh5M
1時間半話して趣味もめっちゃあって合格やろな思ったら普通に落とされた事あるから長さとか関係ないで
85 : 2022/03/16(水) 15:00:33.02 ID:j3Oq5mORr
>>79
それ面接してるやつの暇つぶしに付き合わされたんやん
80 : 2022/03/16(水) 14:59:54.32 ID:3rEw7thzd
ワイの元バイト先は偏差値35くらいのギリ健高校生でも70超えた老人でもほぼ通してたわ
81 : 2022/03/16(水) 15:00:01.93 ID:8vuW+Xt/d
困ってたら大体その場で採用って言われるやろ
82 : 2022/03/16(水) 15:00:11.09 ID:mM1Y2tPH0
土日祝出たくないって言ったら落ちるか?
平日のみもOKって書いてあったからないよな
87 : 2022/03/16(水) 15:00:37.48 ID:oplZW7Bka
>>82
土日はまだ希望あるけど祝も入れたら落ちるわ
92 : 2022/03/16(水) 15:01:15.23 ID:mM1Y2tPH0
>>87
ファ!?
祝日って平日やないやろ?
96 : 2022/03/16(水) 15:01:47.54 ID:oplZW7Bka
>>92
バイトの案内に書いてあることなんてほんまに建前や
101 : 2022/03/16(水) 15:02:19.13 ID:29Gt5FBv0
>>92
バイトのスケジュールなんて後からいくらでも変えれるから慣れてきたら要望出せばええ
97 : 2022/03/16(水) 15:01:48.59 ID:q/H7MrbvM
>>82
いつでも出れます!って入ってきたのに実際は土日祝こない奴とかいたな
84 : 2022/03/16(水) 15:00:31.54 ID:Ofns8o1id
コールセンターのバイトしてたトッモが筆記と実践の試験あった言うてたわ
86 : 2022/03/16(水) 15:00:36.70 ID:3iw6/UIj0
人足りてるんだけどめんどくさくてハローワーク消してないからどんどん来る
88 : 2022/03/16(水) 15:00:40.17 ID:CuUXKjpP0
店長「なぜうちのお店を?」

ワイ「近くて時給がいいからです」

不採用やったんやがなんでや

100 : 2022/03/16(水) 15:02:02.22 ID:EwI25jpwM
>>88
おべんちゃらも言えないような芋虫野郎は要らないんやろ
マジレスすると理由はそこじゃないと思うが
120 : 2022/03/16(水) 15:04:44.82 ID:CuUXKjpP0
>>100
たかがバイトにおべんちゃらとか陰キャか?
130 : 2022/03/16(水) 15:06:50.55 ID:EwI25jpwM
>>120
なんでもレッテル貼りするとか陰キャか?
145 : 2022/03/16(水) 15:09:07.14 ID:CuUXKjpP0
>>130
ワイは陽キャやで!🫢
155 : 2022/03/16(水) 15:10:13.48 ID:EwI25jpwM
>>145
平日昼間に自宅回線からなんJしてる陽キャなんかいませんよ😉
156 : 2022/03/16(水) 15:10:21.19 ID:sBEQvaNu0
>>145
陽キャは自分では言わんもんや
103 : 2022/03/16(水) 15:02:25.00 ID:oplZW7Bka
>>88
ワイ毎回生活費のためやぞ
志望理由なんかどうでもええわ
107 : 2022/03/16(水) 15:02:46.81 ID:Ofns8o1id
>>88
近いと交通費出さなくて済むからええのにな
人気のバイトやったんか?
108 : 2022/03/16(水) 15:02:56.64 ID:3rEw7thzd
>>88
希望シフトが合わなかったんだろ
89 : 2022/03/16(水) 15:00:44.53 ID:29Gt5FBv0
バイトなんてその場で決まらんかったらもう不採用やぞ
90 : 2022/03/16(水) 15:00:46.64 ID:EwI25jpwM
ワイ大学生のとき就活後にバイト再開しようと面接受けてたときは落ちまくったな
期限決まってるようなやつをどこも取らないぞってレゲエ喫茶の女店長に一括されたわ
94 : 2022/03/16(水) 15:01:39.16 ID:QCq6jRd6d
>>90
日雇いのほうがええやろ
93 : 2022/03/16(水) 15:01:35.55 ID:BE5Y9Q0O0
ワイ将、バイトの集団面接で一人だけいつから来れるか、何曜日入れるか聞かれる
ちな塾講
99 : 2022/03/16(水) 15:01:55.74 ID:0x5g/jAWr
バイトで落ちることなんかあるんか
102 : 2022/03/16(水) 15:02:20.74 ID:kmFvIC/Qr
バイトなんて普通に話せるかどうかだからな
104 : 2022/03/16(水) 15:02:37.80 ID:0Ln1Q/Mfa
志望動機真面目に答えて友達に誘われたからっていったら落ちたで。
109 : 2022/03/16(水) 15:03:26.01 ID:hQgB1S8Pa
>>104
こういうバカは当然落ちる
116 : 2022/03/16(水) 15:04:21.98 ID:3rEw7thzd
>>104
友達に誘われたって理由はむしろ受かりそうだけどな
105 : 2022/03/16(水) 15:02:43.60 ID:oplZW7Bka
店長なんJやってたらどうしよ
106 : 2022/03/16(水) 15:02:46.03 ID:7A4ipzsc0
その場で採用なかったらほぼアウトやろ
次いけ
110 : 2022/03/16(水) 15:03:33.11 ID:9EW5lSi80
バイトの面接なんて白目剥いてうんこ連呼でもしない限りはパーソナリティの問題で落とされる事ないやろ
就活生とか週一希望とかは落とされても止む無しだけど
111 : 2022/03/16(水) 15:03:40.63 ID:QI05vnW60
面接から10日連絡がなければ不採用ですこちらから通知は致しません
113 : 2022/03/16(水) 15:03:58.57 ID:EwI25jpwM
ワイは一時間みっちり趣味から身の上話から今の世相まで話して次の日連絡するって言われたのに普通に連絡こずに落ちたぞ
あのときの正常位恣意の店長今でも顔忘れられんわ
114 : 2022/03/16(水) 15:04:04.52 ID:+k53U7Xv0
いつでも出れますって言っとけば大体採用やろ
117 : 2022/03/16(水) 15:04:28.56 ID:zhx0EEil0
欲しい枠に対してそれ以上の応募ありゃそら落ちるで
118 : 2022/03/16(水) 15:04:43.43 ID:K35DwiAK0
韓国料理屋のオープニングスタッフ志望動機の動画送りつけるタイプで受かったンゴねえ
126 : 2022/03/16(水) 15:05:43.21 ID:zhx0EEil0
>>118
こわい
119 : 2022/03/16(水) 15:04:44.59 ID:zAH5nDJU0
就活終わって1年間だけバイトしたいんやが受け入れてくれるとこある?
123 : 2022/03/16(水) 15:05:07.23 ID:kuQbiQTI0
>>119
短期ならええんやないか?
124 : 2022/03/16(水) 15:05:32.48 ID:HFHehhxH0
>>119
ない訳ないやろ
辺境の地で暮らしてるんか?
125 : 2022/03/16(水) 15:05:36.69 ID:3rEw7thzd
>>119
日雇い
136 : 2022/03/16(水) 15:07:43.02 ID:hQgB1S8Pa
>>119
1年なら長期でも余裕や
147 : 2022/03/16(水) 15:09:14.79 ID:EwI25jpwM
>>119
1年しか働けませんって電話の段階でちゃんと言った方がええな
後で言ってそこで顔色曇ること結構あった
121 : 2022/03/16(水) 15:04:45.03 ID:7JCI4t7j0
まあでも結局大事なのって協調性あるかよな、あきらかな奴は喋りでわかる
122 : 2022/03/16(水) 15:05:05.27 ID:KRTXWN8C0
土日祝日を出勤可能にすれば確定で採用や
127 : 2022/03/16(水) 15:05:50.52 ID:N8OSqD5u0
早朝品出し いつでも出れますで落ちたが?
イオン 筆記も適性もあった
138 : 2022/03/16(水) 15:08:03.78 ID:EwI25jpwM
>>127
イオンの早朝バイト意外と人気あるからな
応募者多数で落ちただけちゃう
143 : 2022/03/16(水) 15:08:59.18 ID:bEmk5fiY0
>>127
品出し人気だからしゃーないよ
やっぱ人と関わりたくないやつ殺到しるんやないの
149 : 2022/03/16(水) 15:09:30.66 ID:hQgB1S8Pa
>>127
品出しは男女問わず人気やからなあ
128 : 2022/03/16(水) 15:05:56.32 ID:29Gt5FBv0
なんやかんや高1から大卒まで同じとこでバイトしたから店長からすりゃバイトガチャ当たりやったやろなぁ
129 : 2022/03/16(水) 15:06:35.30 ID:1AQjl9Vr0
ワイこれから面接なんやがアドバイスくれや
135 : 2022/03/16(水) 15:07:42.30 ID:d4BXC1/z0
>>129
とりあえずたくさん出れるアピールするんやで、シフトなんてあとから決めるんやし
137 : 2022/03/16(水) 15:08:00.66 ID:KRTXWN8C0
>>129
いつでも出勤可能だということをアピールしまくる
入ってしまえば勝ちやからね
131 : 2022/03/16(水) 15:07:13.70 ID:OIaAZBk60
面接のメールで対面する前から15分で終わるってきてたで
132 : 2022/03/16(水) 15:07:26.90 ID:9jhJblpAd
ずっと洗い場でも文句言わない老人とかいうガチの戦力
133 : 2022/03/16(水) 15:07:29.59 ID:bEmk5fiY0
ワイも4つ受けて2つ筆記試験あったな
文を理解して計算するのとただの計算問題のやつ
146 : 2022/03/16(水) 15:09:08.98 ID:3iw6/UIj0
やけに面接で自信満々のやつおったな
即日不採用の連絡したわ
148 : 2022/03/16(水) 15:09:19.19 ID:OIaAZBk60
女ばっかのドラッグストア余裕で落ちたわ 店長チー牛やったし絶対男やからって理由だけで落とされた
150 : 2022/03/16(水) 15:09:39.41 ID:d4BXC1/z0
飲食はどこもブラックだけど、責任感強い社員がいるとなんでも背負ってくれてバイト楽になるからええわ
151 : 2022/03/16(水) 15:09:39.77 ID:9EW5lSi80
就活終えてから出来て出会いがあるバイトでオススメないか?
152 : 2022/03/16(水) 15:09:52.33 ID:i/vBePSCM
短期の肉体労働とかは健康状態だけ確認されるよな
面接というより説明会やし
153 : 2022/03/16(水) 15:09:52.64 ID:tVKNzv/b0
2年間大学生やって面接経験0のワイよりマシ
154 : 2022/03/16(水) 15:10:04.72 ID:325vqjCRa
ワイニートはウーバーやりつつ乙4の勉強してガソスタ夜勤でウハウハコースや
157 : 2022/03/16(水) 15:10:26.91 ID:ZQ4wBKwQM
飲食は戦力になるのに3ヶ月くらい欲しいから短期はキツイな

コメント

タイトルとURLをコピーしました