ひろゆきさん、日本学術会議云々とか新政権にツッコミたいだけだろといった識者を完全論破してしまう

1 : 2020/10/07(水) 04:53:43.87 ID:8wgmecv70
レス1番の画像サムネイル
2 : 2020/10/07(水) 04:54:11.16 ID:8wgmecv70
何連勝中だよこいつ
3 : 2020/10/07(水) 04:54:32.17 ID:8wgmecv70
これが論破王なんだよね
4 : 2020/10/07(水) 04:54:56.96 ID:AIym1dxJ0
裁判か選挙で決めれば?
5 : 2020/10/07(水) 04:55:13.18 ID:8wgmecv70
なんとかしていい返そうとする相手もユーモア全開で返り討ち
レス5番の画像サムネイル
6 : 2020/10/07(水) 04:55:14.34 ID:t+oVSlG/0
こんなん俺はそうは思わんけどねで逆論破で終わりやろ
7 : 2020/10/07(水) 04:55:18.86 ID:XBpUKxJE0
論破王って..
8 : 2020/10/07(水) 04:55:23.01 ID:g9KjjJoW0
強くて草
9 : 2020/10/07(水) 04:55:49.18 ID:HTzbe5140
スカッとジャパン
10 : 2020/10/07(水) 04:55:58.91 ID:t+oVSlG/0
ひろゆき如きにレスバ負ける奴ってなんやねんw
11 : 2020/10/07(水) 04:56:09.95 ID:8wgmecv70
野口vtuberに続きこいつ強すぎやろ…
12 : 2020/10/07(水) 04:56:51.64 ID:Or4vSvuE0
なんJの誇り
13 : 2020/10/07(水) 04:57:01.30 ID:8wgmecv70
社会にとって必要であれば関心を持つべきだと思います。
「自分に関係ない」が通じるのは未成年までかと。

これ強すぎやろ…相手の気持ちも考えたほうがいいレベル

14 : 2020/10/07(水) 04:57:24.20 ID:O+kqZJWQ0
総理が要らないって言ってんなら日本学術会議は社会に必要ないんじゃないの?
15 : 2020/10/07(水) 04:57:37.87 ID:wUzAX8eG0
賠償金から逃げたやつの発言ではないやろ
そこつかれたら終わるのに何でそこいかないん?
相手のレスバ力がクソ過ぎる
あまりにもレスバが弱い
22 : 2020/10/07(水) 04:59:18.05 ID:JlZYhwoN0
>>15
レスバ力が弱いのではなく弱いレスバを恣意的に選んでるだけ
おまえ騙されやすいだろ
37 : 2020/10/07(水) 05:01:47.56 ID:wUzAX8eG0
>>22
レスバカの弱い相手を選んでるってこと?
17 : 2020/10/07(水) 04:57:58.96 ID:V9rLFNMV0
Twitterは瞬間だけワッと押し寄せて終わるのが多すぎやわ
学術会議とか所詮政府の下にある団体やしそれと学問の自由は全く関係ない
18 : 2020/10/07(水) 04:57:59.38 ID:8wgmecv70
この圧倒的ないいねの数よ
19 : 2020/10/07(水) 04:58:42.46 ID:hbuwuKGU0
最近よう勝つやん
20 : 2020/10/07(水) 04:59:00.56 ID:V8Lh/AbL0
雑魚狩りさせたらヒソカ並に輝くな
21 : 2020/10/07(水) 04:59:11.37 ID:6W2+XHo60
勝てそうなツイート引っ張ってきて論破するのはなんか違くないか
24 : 2020/10/07(水) 04:59:46.97 ID:M7cAnnMh0
まあ正論やな
25 : 2020/10/07(水) 04:59:47.75 ID:aLBfqmiMp
未だに2ちゃんのノリでレスバトルとか痛々しすぎる
27 : 2020/10/07(水) 05:00:03.55 ID:cUrwAmHs0
珍しくひろゆきの意見に賛同だな
28 : 2020/10/07(水) 05:00:16.35 ID:A0UeL2Mz0
野口に勝ってから上り調子やな
やっぱり勝ちグセってのはあるのか
29 : 2020/10/07(水) 05:00:17.85 ID:oUOgNXIm0
というか菅は理由ちゃんと説明したらいいだけやん
そぐわないと判断したからはずしたって説明になってないし
どこがそぐわないのかいえばいいだけやないの
35 : 2020/10/07(水) 05:01:37.35 ID:t+oVSlG/0
>>29
こんなしょーもないことに一々付き合ってるような奴は舐められるんや
一国の長たるもの雑兵が多少喚こうがどしっと構えといた方がええ
60 : 2020/10/07(水) 05:05:29.13 ID:Udzh/eym0
>>35
ほんそれ
官僚が死のうが知らんぷりするのがトップや
66 : 2020/10/07(水) 05:06:01.83 ID:XBpUKxJE0
>>35
これな
逆に引っつかれて得がないんよな
言い負かそうとしてもこいつが屈さない事も知ってるしアホじゃない限りのらりくらりスルーが賢明
36 : 2020/10/07(水) 05:01:44.23 ID:HTzbe5140
>>29
とうとうこの問題が海外まで波及し始めたからな
パンケーキおじさんこの先どうすんだろうな
49 : 2020/10/07(水) 05:04:21.07 ID:JJmhm27G0
>>36
ほんま?ソースというかそれに近いのあったらくれ
煽りじゃなく純粋に興味がある
52 : 2020/10/07(水) 05:04:55.49 ID:M7cAnnMh0
>>49
コロンビア大学とプリンストン大学
38 : 2020/10/07(水) 05:01:57.68 ID:AIym1dxJ0
>>29
裁判で決着つければ?
39 : 2020/10/07(水) 05:02:00.87 ID:ZOwdZcb+0
>>29
理由は人事権握ることで発言萎縮させたいだけやから本音なんか口が裂けても言えんて
50 : 2020/10/07(水) 05:04:31.77 ID:M7cAnnMh0
>>29
信者が勝手に理由付けしてくれんだからいちいち説明する必要ないじゃん
30 : 2020/10/07(水) 05:00:25.40 ID:53GscnxD0
ひろゆきが言ってる事と引用元のツイートは大して関係ないことやん
31 : 2020/10/07(水) 05:00:33.51 ID:wJV1DTtY0
勝てる戦いだけしとるんか
32 : 2020/10/07(水) 05:00:38.84 ID:IiOP268NM
こいつ基本的に左翼だよな
40 : 2020/10/07(水) 05:02:28.04 ID:tMJEtjoV0
ホリエの餃子は味方してたか?
41 : 2020/10/07(水) 05:02:51.98 ID:V9rLFNMV0
ネットで叩いてる人は学術会議がなんなのかも何が問題なのかもよく分かってないやろ
47 : 2020/10/07(水) 05:04:18.14 ID:wUzAX8eG0
>>41
ワイもそう思うわ
騒いでるやつの知識があまりにも無さすぎる
56 : 2020/10/07(水) 05:05:16.27 ID:Ab0RFC6l0
>>47
学問から縁遠い奴らが学問の自由騒いでんのか草
42 : 2020/10/07(水) 05:03:25.50 ID:3WnmfZvbp
ひろゆき唐澤に法律トークでボロ負けして論点ずらしまくりレスバ吹っ掛けただけなのを持ち上げられてからこういうのばっかりでつまらんくなったな
61 : 2020/10/07(水) 05:05:33.21 ID:lVLFCHQk0
>>42
「唐澤さんのこと知りません」からの「twitterで見たことある」草はえた
67 : 2020/10/07(水) 05:06:30.06 ID:edHOZ0zoM
>>42
弁護士に法律トークで負けただけで叩かれるってすごいことやでこれは
43 : 2020/10/07(水) 05:03:27.48 ID:MrrvBelC0
外された6人?に具体的な問題があるならそれを言えばええのに
中国と関係してるとかなんとか
44 : 2020/10/07(水) 05:04:07.42 ID:G9110xoz0
実際関係ないし
46 : 2020/10/07(水) 05:04:17.07 ID:qvF50nUJ0
こんな腹見せて寝てるような相手に噛み付いてレスバもなにもないだろ
57 : 2020/10/07(水) 05:05:19.10 ID:rLTZboJZp
>>46
噛み付ける相手やから噛み付いたろって発想がもうレスバそのものやし
48 : 2020/10/07(水) 05:04:21.06 ID:QffreeWcd
堀江ほどではないがこいつも若干攻撃的になってきてないか?
なんかやたらと煽ってるツイート見たぞ
62 : 2020/10/07(水) 05:05:40.27 ID:16G6Y5XP0
>>48
コロナでストレス溜まっとんのやろ
51 : 2020/10/07(水) 05:04:53.61 ID:16G6Y5XP0
勝ってるやん珍しい
53 : 2020/10/07(水) 05:05:00.17 ID:vo/Q97t+0
東が死ぬほど正しいこと言ってた
54 : 2020/10/07(水) 05:05:06.55 ID:XUxb4g7E0
たまたま政権に意見しただけで粘着されすぎよなこの団体
予算の無駄遣いなんて氷山の一角なのに
本気でやりたいんだったら事業仕分けみたいなことしなきゃならんよ
55 : 2020/10/07(水) 05:05:06.95 ID:f7vuCSZ70
で日本学術会議ってなにをするためにあるんや?
58 : 2020/10/07(水) 05:05:19.96 ID:edHOZ0zoM
日本脳炎での敗戦から調子あげてきたな
なんJ民はずっとひろゆき信じてたよ
59 : 2020/10/07(水) 05:05:25.00 ID:4bcpbPCW0
なんか最近のひろゆきまとも過ぎやろ
ホリエモン見習えや
63 : 2020/10/07(水) 05:05:40.39 ID:2BzYz9ACa
菅ァ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました