なんJ精神科&心療内科通院部

1 : 2020/08/25(火) 03:47:30.90 ID:QlJY9gBc0
語ろう
2 : 2020/08/25(火) 03:47:40.84 ID:FM+hMw0a0
鬱病
3 : 2020/08/25(火) 03:47:49.74 ID:QlJY9gBc0
回避性パーソナリティ障害
4 : 2020/08/25(火) 03:47:53.45 ID:9QO3EaBY0
鬱と自閉症です
5 : 2020/08/25(火) 03:48:02.11 ID:nXUi8L250
そんな奴はもう寝てるぞ
19 : 2020/08/25(火) 03:49:55.22 ID:VEUDh6vT0
>>5
ニートのワイがおるで
6 : 2020/08/25(火) 03:48:07.11 ID:GhMyIIUtp
せやからヨガやれいうとるやろ
病院なんて行ったってクソの役にもたたんわ
10 : 2020/08/25(火) 03:48:54.12 ID:9QO3EaBY0
>>6
ヨガってうさんくさいやん
20 : 2020/08/25(火) 03:49:55.95 ID:GhMyIIUtp
>>10
そんなんやからお前は精神病なんだよ
とりあえず騙されたと思って呼吸法だけでもやってみてから言えや
48 : 2020/08/25(火) 03:54:10.53 ID:2VZHccV00
>>6
コロナ大丈夫なんか?
53 : 2020/08/25(火) 03:54:50.53 ID:rqhJd8iV0
>>48
今は時期悪いかもやなあ
7 : 2020/08/25(火) 03:48:22.87 ID:9QO3EaBY0
睡眠薬効かなくてこんな時間になんJや
8 : 2020/08/25(火) 03:48:32.34 ID:lnyAW4y60
糖質や
夕方にもスレたてしたんやが昨日IQ測ってきたわ低すぎて死にたい
18 : 2020/08/25(火) 03:49:44.59 ID:4AjQ60zka
>>8
さっきのスレの人やな
早く結果見せてや
9 : 2020/08/25(火) 03:48:36.51 ID:QlJY9gBc0
散歩がええぞ
この数週間で結構体力ついた
16 : 2020/08/25(火) 03:49:33.89 ID:VB72ezhy0
>>9
明日若干涼しそうやから深夜に歩く予定やわ
17 : 2020/08/25(火) 03:49:42.18 ID:QlJY9gBc0
>>16
ええね
11 : 2020/08/25(火) 03:49:09.54 ID:yPEwYTzp0
来たで
12 : 2020/08/25(火) 03:49:11.14 ID:rqhJd8iV0
デイケア行くとええで
13 : 2020/08/25(火) 03:49:12.57 ID:QlJY9gBc0
一昨日ハルシオンODしてしまったから眠剤抜いてるんや
14 : 2020/08/25(火) 03:49:15.75 ID:JUp/NPIna
統合失調症感情障害
軽度の双極性障害と軽度のADHD
あえて軽度と書かせてくれ
15 : 2020/08/25(火) 03:49:28.72 ID:z1DzAZlu0
抗うつ薬勝手に輸入して飲んでる部は?
21 : 2020/08/25(火) 03:50:06.97 ID:5ptH7Vhp0
何か精神が強くなるお薬とかない?
24 : 2020/08/25(火) 03:50:40.34 ID:QlJY9gBc0
>>21
ふわっとしすぎててよくわからん
覚醒したいならヒロポン
74 : 2020/08/25(火) 03:57:12.30 ID:5ptH7Vhp0
>>24
言葉で伝えるの難しいんやけど家族の中で揉め事起きたり誰かがイライラしたり陰口言ってたりするの聞くと第三者なのにめっちゃモヤモヤして嫌な気分になるんや
何か心を強くというか俺には関係ないなみたいな他人事精神みたいなのを身に付けたい
91 : 2020/08/25(火) 03:59:06.06 ID:QlJY9gBc0
>>74
うーん、ワイにはわからん
その場を離れたり、音楽を聴いて嫌なことが聞こえないようにするのはどうや?
22 : 2020/08/25(火) 03:50:21.74 ID:rqhJd8iV0
メンタルコントロールの方法とか対人コミュニケーションの方法とか教えてくれたりするで
23 : 2020/08/25(火) 03:50:27.03 ID:8ujN0Fq90
銭湯施設行って
サウナと水風呂往復が最強らしいで
46 : 2020/08/25(火) 03:53:34.61 ID:/AQtpX63r
>>23
初心者がやると自律神経めちゃくちゃなるで
55 : 2020/08/25(火) 03:55:06.86 ID:8ujN0Fq90
>>46
テクニックなんてあるんか?
すでに自律神経いかれてるから
交感神経活性化させれたらいいかなて
61 : 2020/08/25(火) 03:55:49.60 ID:rqhJd8iV0
>>55
定期的に通うのはええんちゃうか
ついでに水泳でもやればもっとええ思うけど
76 : 2020/08/25(火) 03:57:18.79 ID:8ujN0Fq90
>>61
水泳やりたいけど近場にやれそうな場所がなあ
79 : 2020/08/25(火) 03:57:49.52 ID:rqhJd8iV0
>>76
確かにそういうのはあるなコロナもあるしね
88 : 2020/08/25(火) 03:58:48.76 ID:8ujN0Fq90
>>79
あとは成人男性が一人でプール行って浮かないか心配や
93 : 2020/08/25(火) 03:59:39.36 ID:rqhJd8iV0
>>88
ジジイとかばっかりちゃうか知らんけど
100 : 2020/08/25(火) 04:00:10.40 ID:XBKk0Sz4M
>>93
じじばばとたまに水泳部しかおらんで
25 : 2020/08/25(火) 03:50:48.82 ID:BgII1h/w0
陰性型統合失調症、軽度知的障害やで。
なんか妄想とかしてしまう。

本能的に

35 : 2020/08/25(火) 03:52:14.60 ID:cS7/0B5Q0
>>25
IQなんぼや?
日常生活で困る事とかあるんか?
51 : 2020/08/25(火) 03:54:42.34 ID:BgII1h/w0
>>35
IQは73やね。
でも昔から暗記物を除いて計算とかはできたから普通に生活できる。
漢字も結構書けます。
58 : 2020/08/25(火) 03:55:26.66 ID:cS7/0B5Q0
>>51
サイトの診断なんかアテにならんで
きちんと医者行って診てもらってこい
63 : 2020/08/25(火) 03:55:51.35 ID:BgII1h/w0
>>58
分かった。
44 : 2020/08/25(火) 03:53:13.83 ID:QlJY9gBc0
>>25
医者行ってたんか
さっき未診断って言ってたから行ってないのかと
26 : 2020/08/25(火) 03:50:55.09 ID:lxLws6h40
町医者は優しく対応してくれるけど総合病院は医者まで病んでる
29 : 2020/08/25(火) 03:51:33.93 ID:9QO3EaBY0
>>26
わかる
精神病院で医者と喧嘩して町医者に移った
27 : 2020/08/25(火) 03:51:24.57 ID:an1tuyIx0
未診断発達ガ●ジやけどええか?✋
33 : 2020/08/25(火) 03:51:58.86 ID:9QO3EaBY0
>>27
はよ診断受けてこい
自称はあてにならん
40 : 2020/08/25(火) 03:52:48.43 ID:an1tuyIx0
>>33
今行ってる途中や
親への聞き取りと通知表で傾向あり言われたから来週WAIS受けんねん
36 : 2020/08/25(火) 03:52:21.50 ID:QlJY9gBc0
>>27
医者通ってて診断なしはOK
通ってないなら通ってからね
28 : 2020/08/25(火) 03:51:30.76 ID:rqhJd8iV0
メンタルコントロールとか意外と馬鹿にできへん
30 : 2020/08/25(火) 03:51:49.91 ID:8ujN0Fq90
生活リズム良くしてから調子よかったのに
1日夜更かししてしまってから夜寝れなくて絶不調や
31 : 2020/08/25(火) 03:51:55.63 ID:GhMyIIUtp
つーか今時ネットでなんでも調べられるんやから手当たり次第全部試せばいいんだよ
失うものなんてなんもないのに
32 : 2020/08/25(火) 03:51:56.36 ID:YCvMIov60
中学の時、糖質やったな
34 : 2020/08/25(火) 03:52:04.42 ID:OYChHS460
躁鬱で隔離病棟に強制入院させられたワイ
スマホも取り上げられ透けたガラスのトイレでうんこを経験
38 : 2020/08/25(火) 03:52:32.55 ID:GhMyIIUtp
医者なんて結局ストレスを無くしましょう!とかストレスとうまく付き合いましょう!とかしか言えないんだよ
そんなの無理なのは自分がよくわかっとるやろ
42 : 2020/08/25(火) 03:52:53.41 ID:rqhJd8iV0
>>38
方法がわからんだけや
39 : 2020/08/25(火) 03:52:48.22 ID:BgII1h/w0
国が決めた公式で測ったわけではないけどどのサイトで測ってもIQ2桁だし、なんか被害妄想とかしちゃう。
後ろに歩いてきてる人が俺になにかするみたいな。

どうすればええんや

45 : 2020/08/25(火) 03:53:30.77 ID:lnyAW4y60
>>39
早く病院逝け
wais受けてワイと一緒に絶望しようや
49 : 2020/08/25(火) 03:54:23.18 ID:cS7/0B5Q0
>>39
自己診断かい
そんなんなんでもないわ
41 : 2020/08/25(火) 03:52:49.62 ID:j7e3bAZvM
今日行くわ
43 : 2020/08/25(火) 03:53:08.70 ID:yPEwYTzp0
障害年金ほしいんやけど主治医が診断書書いてくれん
医者ガチャすればワンチャンあるんか?
47 : 2020/08/25(火) 03:54:06.82 ID:8ujN0Fq90
>>43
会社宛の診断書すら書いてくれる医者と書いてくれない医者おったし
人によるで
57 : 2020/08/25(火) 03:55:25.91 ID:yPEwYTzp0
>>47
やっぱ医者ガチャか
手帳2級やから年金3級くらい通ってもよさそうなもんなんやけどなあ
65 : 2020/08/25(火) 03:55:57.54 ID:9QO3EaBY0
>>57
ワイは手帳3級から申請して年金2級やった
69 : 2020/08/25(火) 03:56:26.86 ID:yPEwYTzp0
>>65
なんやそれすごいな
71 : 2020/08/25(火) 03:56:46.15 ID:oQKEPI/30
>>57
手帳が2級なら年金も2級通るやろ
ワイはそうやで
78 : 2020/08/25(火) 03:57:34.04 ID:yPEwYTzp0
>>71
まじかよ
なんで医者は診断書書いてくれんのやろ……
94 : 2020/08/25(火) 03:59:51.56 ID:e/ZajYEZa
躁鬱&ADHD&精神科医やっとるワイ
>>57
最近年金の審査ホンマ厳しいで
104 : 2020/08/25(火) 04:00:31.54 ID:yPEwYTzp0
>>94
だよな
年金はそう通らんって聞くわ
50 : 2020/08/25(火) 03:54:25.84 ID:YCvMIov60
動作性IQやらって他の項目との
差が激しいと駄目なんだっけ?
52 : 2020/08/25(火) 03:54:48.14 ID:GhMyIIUtp
何を隠そうワイも5月くらいに自律神経崩壊したんだよ
んでヨガで身体ほぐしたりツボ押しまくってたら治ったんよ
なんJでも散々言ったけど。
とにかくワイは同じ悩み持つやつに治って欲しいんだよ
66 : 2020/08/25(火) 03:56:10.91 ID:8ujN0Fq90
>>52
ヨガというか
結局は体の歪みや凝りが大きな原因だからそこを解消できればいいと思うわ
54 : 2020/08/25(火) 03:54:59.55 ID:oQKEPI/30
統合失調症の中でも治療抵抗性とかいう厄介な糖質や
56 : 2020/08/25(火) 03:55:20.40 ID:an1tuyIx0
睡眠薬代わりに出されたリスパダール効きすぎてびびったわ
1mg1錠で12時間以上寝てしまうし寝起きの怠さやばかった
59 : 2020/08/25(火) 03:55:28.59 ID:mGcgquCi0
なんも変わってないのに安定してるって1っヶ月に一度の通院から2ヶ月に一度に変わったわ
もしかして医者にもう来るなって言われてる?
60 : 2020/08/25(火) 03:55:38.69 ID:QlJY9gBc0
最近本で糖質のこと調べ始めたンゴ
62 : 2020/08/25(火) 03:55:49.97 ID:fO8X1BJUa
ななななななな
64 : 2020/08/25(火) 03:55:52.27 ID:8cgwpp0+0
勇気が出なくて先へ進めない
67 : 2020/08/25(火) 03:56:20.61 ID:3Acrmck90
ワイ今度初めて精神科行くで
72 : 2020/08/25(火) 03:56:48.96 ID:QlJY9gBc0
>>67
言いたいことメモして行くとええで
68 : 2020/08/25(火) 03:56:20.98 ID:SIs8723W0
また診察ブッチしたわ
ブラックリストとかないよな
73 : 2020/08/25(火) 03:57:07.64 ID:rqhJd8iV0
>>68
そういうのは良くないやろ
85 : 2020/08/25(火) 03:58:31.63 ID:VEUDh6vT0
>>68
ワイは怒られんだで
でも精神ガ●ジなんやからそういうのよくあるんちゃうかな思うんや
70 : 2020/08/25(火) 03:56:34.43 ID:RqoGpGxJM
こないだ手帳もろた生活保護やけど質問ある?
83 : 2020/08/25(火) 03:58:20.91 ID:NJ0GjTtq0
>>70
手帳貰えた理由はなんや?
92 : 2020/08/25(火) 03:59:06.95 ID:RqoGpGxJM
>>83
診断書には糖質やったわ
詐病やけど
96 : 2020/08/25(火) 03:59:54.71 ID:NJ0GjTtq0
>>92
ええな
医者が緩かったんかね
106 : 2020/08/25(火) 04:00:44.34 ID:RqoGpGxJM
>>96
まあかよてる期間が長いしちゃんと通院してるからね
生活保護は増えへんが
112 : 2020/08/25(火) 04:02:00.12 ID:NJ0GjTtq0
>>106
お金増えないのになんのために手帳取ったん?
ケースワーカーからの風当たり緩めるため?
125 : 2020/08/25(火) 04:03:11.67 ID:RqoGpGxJM
>>112
よう知ってるね
風当たりやなくて担当のワーカーが申請してくれいうてきたからやわ
146 : 2020/08/25(火) 04:05:04.94 ID:NJ0GjTtq0
>>125
ワイもケースワーカーウザイからな
手帖あったら煩く言われなそうで羨ましいわ
111 : 2020/08/25(火) 04:01:44.81 ID:e/ZajYEZa
>>92
詐病で統合失調症診断されるとかやるやん。でも統合失調症の診断は今後(偏見的に)響くことあるから注意や
127 : 2020/08/25(火) 04:03:33.58 ID:XBKk0Sz4M
>>111
ワイはお前糖質やけど診断してええか?普通に不利なることもあるけどよろしいか?って医者に言われたで
144 : 2020/08/25(火) 04:04:59.55 ID:e/ZajYEZa
>>127
良心的やな
ワイ医者もやっとんねんけど、統合失調症の診断はかなり慎重にすべきって師匠に叩き込まれたわ
134 : 2020/08/25(火) 04:03:56.64 ID:RqoGpGxJM
>>111
どこに響くん?
137 : 2020/08/25(火) 04:04:29.94 ID:4ANP/JIU0
>>134
保険
145 : 2020/08/25(火) 04:05:01.65 ID:RqoGpGxJM
>>137
なんの?
75 : 2020/08/25(火) 03:57:16.60 ID:u5pEXAa/0
ひきこもりなんなが精神科行きたいけどやる気出なくて体動かないわ。お前らどうやって精神科行ったの
81 : 2020/08/25(火) 03:58:03.06 ID:9QO3EaBY0
>>75
病んで酒飲みまくってゲロはいてたらおかんに連れてかれた
86 : 2020/08/25(火) 03:58:42.90 ID:SIs8723W0
>>75
普通に自分から病院行ったで
87 : 2020/08/25(火) 03:58:45.58 ID:rqhJd8iV0
>>75
家族に言えば連れてってもらえるで
77 : 2020/08/25(火) 03:57:18.92 ID:an1tuyIx0
仲良くなるやつ男も女も大体発達入ってるか精神病患者なんやがやっぱ惹かれ合うんやな、って…
82 : 2020/08/25(火) 03:58:06.80 ID:fO8X1BJUa
ワイ軽度の池沼で双極性障害、辛い
84 : 2020/08/25(火) 03:58:24.13 ID:XBKk0Sz4M
新卒就職クローズで決まったんやが薬は輸入に切り替えたら会社にばれんか?
通院歴ある時点でアウトだったりする?
89 : 2020/08/25(火) 03:58:51.81 ID:BgII1h/w0
明後日あたりに精神科行こうかな。
IQテストと統合失調症、発達検査受けよう。

ぶっちゃけIQは緊張するな。

101 : 2020/08/25(火) 04:00:13.81 ID:9QO3EaBY0
>>89
そんなすぐ行けるんか
ワイの近所の精神科1ヶ月待ちやで
109 : 2020/08/25(火) 04:01:30.77 ID:BgII1h/w0
>>101
分からない。
42年近く、障害とか病気とは遠い生活やったから。
116 : 2020/08/25(火) 04:02:19.53 ID:RqoGpGxJM
>>101
普通はそう
エアプはほっとけ
124 : 2020/08/25(火) 04:03:09.36 ID:SIs8723W0
>>101
田舎は余裕やぞ
初診飛び込みで受けたからな
90 : 2020/08/25(火) 03:59:03.35 0
予約キャンセルしたわ
95 : 2020/08/25(火) 03:59:51.84 ID:8gY0CF+qa
さはら
97 : 2020/08/25(火) 03:59:57.55 ID:YCvMIov60
ワイもwais受けたけど人より少し劣ってますねとしか言われんかったわ
98 : 2020/08/25(火) 04:00:01.44 ID:SIs8723W0
IQテスト受ける目的ってなんや
人生諦めるために受けるようなもんやろ
108 : 2020/08/25(火) 04:01:30.72 ID:YCvMIov60
>>98
就活前に行ったわ
適性とか色々知りたかったのもある
117 : 2020/08/25(火) 04:02:21.81 ID:SIs8723W0
>>108
ワイは知りたくない
136 : 2020/08/25(火) 04:04:25.74 ID:BgII1h/w0
>>117
受けといたほうが良いで。
ワイがいい例やけどぶっちゃけ健常者に迷惑かける。
99 : 2020/08/25(火) 04:00:03.05 ID:QlJY9gBc0
レキソタン飲むのだるい
102 : 2020/08/25(火) 04:00:20.40 ID:lnyAW4y60
みんなのwaisの結果教えて
ほんと絶望してる頭くらいまともに産んでほしかったわ
120 : 2020/08/25(火) 04:02:42.88 ID:9QO3EaBY0
>>102
言語128
動作106
全検査122やった
ほんで自閉症スペクトラム
132 : 2020/08/25(火) 04:03:49.23 ID:SIs8723W0
>>120
高いやんけ
自慢やめろ
141 : 2020/08/25(火) 04:04:49.57 ID:lnyAW4y60
>>120
高いな高機能自閉か
147 : 2020/08/25(火) 04:05:10.80 ID:YCvMIov60
>>102
ワイはwais3やけど
言語90の動作65
全検査76やったわ
103 : 2020/08/25(火) 04:00:29.60 0
IQは60くらいやったなまあテスト半分放棄してたからもっと低い
105 : 2020/08/25(火) 04:00:35.76 ID:K1xP4Naz0
24歳ADHD2留大卒フリーターや
生活リズム崩壊してて独学どころじゃないし、
地元帰ってプログラミングの職業訓練行こうかな
107 : 2020/08/25(火) 04:01:20.04 ID:QlJY9gBc0
waisいつ受けよう
わざわざでかい病院いくのだるいンゴ
110 : 2020/08/25(火) 04:01:40.91 ID:+7L5Pr+u0
心療内科また通いたいけど金がねえわ
115 : 2020/08/25(火) 04:02:15.68 ID:e/ZajYEZa
>>110
早々に自立支援申請するとええで
113 : 2020/08/25(火) 04:02:01.98 ID:xwN0ya640
医者と話す気も起きずほぼ相槌打ってるだけ
ナマポ続ける為に1年通ってるけど病名貰えんしやばい
121 : 2020/08/25(火) 04:02:51.63 ID:NJ0GjTtq0
>>113
鬱でええやろ
143 : 2020/08/25(火) 04:04:59.56 ID:xwN0ya640
>>121
鬱とすら診断されない
CWに薬何貰ってる?って聞かれて貰ってないですって言った時の"えぇ"って反応が怖いわ
118 : 2020/08/25(火) 04:02:23.84 ID:QlJY9gBc0
自立支援の診断書に怒りやすいってめっちゃ書いてあって草
119 : 2020/08/25(火) 04:02:27.65 ID:3JWHSgwU0
みんな頑張って!
122 : 2020/08/25(火) 04:02:59.28 ID:6ffTdaVF0
中途覚醒にはなんの薬がええか教えてくれ
いつも3時間ぐらいしな寝られへん
126 : 2020/08/25(火) 04:03:21.88 ID:QlJY9gBc0
>>122
サイレース
129 : 2020/08/25(火) 04:03:37.68 ID:9QO3EaBY0
>>122
レンドルミンどうや?
131 : 2020/08/25(火) 04:03:46.69 ID:e/ZajYEZa
>>122
中途覚醒が何から来てるかによるで
あとは、今の睡眠薬の構成にもよる
123 : 2020/08/25(火) 04:03:00.72 ID:w/QsEW+I0
いい年して親と病院行ってるのワイくらいや
135 : 2020/08/25(火) 04:04:07.21 ID:dY0zq14Sa
>>123
ワイ定期ちな24歳児
128 : 2020/08/25(火) 04:03:34.74 ID:IX9Os1bY0
病院の予約すっぽかしたんやが電話入れるのこえーわ
130 : 2020/08/25(火) 04:03:38.92 ID:SpmU1xvtr
WAIS135やひれ伏せ😤
ちなディスクレパンシー20くらいあってガ●ジ認定された
133 : 2020/08/25(火) 04:03:50.53 ID:8ujN0Fq90
治したいなら精神科って意味ないと思うわ
途中から通うのがただの作業になる

結局は自分でストレス解消したり
身体のコンディション良くする工夫を継続しないとだめだわ

139 : 2020/08/25(火) 04:04:42.21 ID:Wv1CNaB40
マイスリーで過食してまうんだが
薬変えた方がいいかな
151 : 2020/08/25(火) 04:05:41.59 ID:RqoGpGxJM
>>139
基本脳みそイジる薬は過食やで
140 : 2020/08/25(火) 04:04:47.06 ID:5jxKJpgLd
ワイADHD、薬を無くしまくり通院の意味がない
142 : 2020/08/25(火) 04:04:50.16 ID:u5pEXAa/0
精神科ってなに聞かれるんや?自分が欠点だと思ってることの何処から何処まで病気なのかわからないんやが困ってる事全部リストアップしてメモってから行った方がええか?
149 : 2020/08/25(火) 04:05:17.93 ID:QlJY9gBc0
>>142
なんでも言ってええぞ
ワイは腰痛いって訴えたことある
148 : 2020/08/25(火) 04:05:14.78 ID:1dDY/nkK0
このスレにいるヤツで生命保険とか車とか家のローンの審査通ったやついる?
150 : 2020/08/25(火) 04:05:32.67 ID:6ffTdaVF0
なんかいっぱいレスきてうれC
飲んでるのはベルソムラとマイスリーやな

薬の名前調べてくるで

コメント

タイトルとURLをコピーしました