
- 1 : 2023/04/03(月) 13:37:28.52 ID:cJbSU99n9
-
東野圭吾さん、著作の国内累計発行部数が1億部突破「まさかの到達に私自身が驚いています」
2023/04/03 12:46 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20230403-OYT1T50116/講談社や文芸春秋は3日、作家の東野圭吾さんが出版する単行本や文庫の著作物の国内累計発行部数が1億部を超えたと発表した。
東野さんは、「日本推理作家協会の理事長をしていた頃、内田康夫さんの1億部突破記念パーティに出席させていただきました。あの時には夢の数字だと思っていましたが、まさかの到達に私自身が一番驚いています。多くの方々の支えがあってこその数字で、この場を借りて感謝したいです。もちろん最大の功労者は、私の物語世界に付き合ってくださる読者の皆様です。ありがとうございます。これからもがんばります」とコメントを出した。
東野さんは1958年、大阪府生まれ。エンジニアとして働きながら、85年に江戸川乱歩賞を受賞し、デビュー。99年に「秘密」で日本推理作家協会賞、2006年に「容疑者Xの献身」で直木賞を受賞。ほかの著書に、「ナミヤ雑貨店の奇蹟」など。
※全文はリンク先で
- 2 : 2023/04/03(月) 13:38:24.96 ID:TH56HD7C0
-
130冊くらい買ったわ
- 3 : 2023/04/03(月) 13:38:52.39 ID:NrinAT7s0
-
西野亮廣さん
- 4 : 2023/04/03(月) 13:39:10.27 ID:EbgeKJNN0
-
とうのって読みでいて欲しい。
ひがしのって読みはちょっと嫌。
ひがしのらしいけれど。 - 5 : 2023/04/03(月) 13:39:23.21 ID:HuIbC1jd0
-
出版物の印税だけで100億稼いでるのかw
- 6 : 2023/04/03(月) 13:39:41.25 ID:Y6MHGM4W0
-
白夜行はドラマもよかった
- 8 : 2023/04/03(月) 13:41:17.93 ID:vmDEglLx0
-
俺の買った本も入ってる
- 9 : 2023/04/03(月) 13:42:15.67 ID:wuiN99eV0
-
こいつの本が異様に売れる日本は終わってると思う
- 17 : 2023/04/03(月) 13:44:42.00 ID:8uXANQAb0
-
>>9
北朝鮮にでもとっとと亡命しろ。 - 21 : 2023/04/03(月) 13:46:50.83 ID:HUb0dbej0
-
>>9
東野圭吾は海外でも人気あるよ - 11 : 2023/04/03(月) 13:42:47.51 ID:bO0dNkmc0
-
比較の対象がないからどれだけ凄いのか分からん
- 12 : 2023/04/03(月) 13:42:58.79 ID:/wIzr1u40
-
新参者以降ではナミヤ雑貨店の奇蹟以外スカばかり
- 14 : 2023/04/03(月) 13:43:15.49 ID:W/VnGoDR0
-
凄いけど僕一人で何十冊も買ってるから、もっと行っててもいい気がする
- 15 : 2023/04/03(月) 13:44:02.04 ID:EfIR085q0
-
白夜行←刑事目線
幻夜←男目線
?←雪穂目線まだか?
- 18 : 2023/04/03(月) 13:46:17.55 ID:LHLsL/wB0
-
ナミヤ雑貨店の奇蹟は留置場で読んだ。
- 19 : 2023/04/03(月) 13:46:39.66 ID:xOEtX2Tn0
-
大阪府立大学工学部電気工学科→デンソー技術者
にしてもあんなガリレオの数々のネタよく思いつくな - 20 : 2023/04/03(月) 13:46:48.28 ID:1VIwVcdS0
-
内田康夫さんの初期の作品は結構買ったけど東野さんのは買ったことないなあ
- 22 : 2023/04/03(月) 13:46:52.25 ID:BEIHq+dc0
-
孫の代まで遊んで暮らせるくらい稼いだろうにまだ書きたいと思えるのはすげーな
- 23 : 2023/04/03(月) 13:47:03.07 ID:1X5Feh800
-
ぼくは淫贅100億!
- 24 : 2023/04/03(月) 13:47:12.04 ID:ezJusm7l0
-
続いてるシリーズものって加賀とガリレオとホテルくらいか
- 25 : 2023/04/03(月) 13:47:21.71 ID:0UmbKMwH0
-
一冊5%くらい?
- 34 : 2023/04/03(月) 13:50:20.48 ID:/wIzr1u40
-
>>25
普通は10パー人気作家プラス出版社と揉めて未完作あるから11パーぐらいもらってるんじゃないの - 26 : 2023/04/03(月) 13:47:43.73 ID:jmA+FMAt0
-
まったく中身はないが読みやすいからな
しかしミステリーはこじつけが多くて総じて駄作
東野圭吾の最高傑作はパラドックス13
あまりの面白さに始めて2度読みした - 33 : 2023/04/03(月) 13:49:46.45 ID:EfIR085q0
-
>>26
理系トリックはこの人の本質じゃねーと思うわ
本質は社会描写だろ
パラドックス13は映画にならないのが不思議だわ - 45 : 2023/04/03(月) 13:54:57.83 ID:69WQWdI10
-
>>26
おまえわざとか?あえて一番つまらんのをおもしろいというとか? - 27 : 2023/04/03(月) 13:47:55.10 ID:2dxvtHdV0
-
本って邪魔になるよな
読み返すこともないし
面倒くさくなかったら図書館で借りたほうがよくね? - 69 : 2023/04/03(月) 14:03:53.35 ID:0/CfLEnz0
-
>>27
邪魔はたしかにね。でもこの人の作品は図書館では常時予約順番待ち状態で、
ふらふらーと立ち寄った人が巡り会えることはないんだよな - 28 : 2023/04/03(月) 13:48:00.31 ID:bykj8JRH0
-
ワンピースもっと売れてるぞ
- 29 : 2023/04/03(月) 13:48:01.96 ID:aOSmcaK30
-
東野圭吾作品は韓国でもよく映像化されてるよな
容疑者Xの献身もガリレオ抜きで韓国ドラマ化されてる - 30 : 2023/04/03(月) 13:48:35.61 ID:yQtB4oPp0
-
ある程度のクオリティで描き続けられてるのは凄いよ
- 31 : 2023/04/03(月) 13:48:38.98 ID:WHghpWrW0
-
宮部みゆきと東野圭吾はすげーすらすら読めるよな
- 32 : 2023/04/03(月) 13:48:42.12 ID:eSOg8/QH0
-
15作品くらい読んだなぁ
バス転落事故で娘に乗り移る母親の話好き - 35 : 2023/04/03(月) 13:50:38.80 ID:eSOg8/QH0
-
パラドックス13そんなにいいの?
読みたくなってきた - 37 : 2023/04/03(月) 13:51:29.35 ID:/wIzr1u40
-
>>35
おもんないよ人によるからあれだけど - 36 : 2023/04/03(月) 13:50:58.54 ID:3kybnU+20
-
タレント俳優御用達みたいなイメージあって食わず嫌いしてる
- 38 : 2023/04/03(月) 13:51:39.11 ID:zC0MvQGT0
-
コミカライズされてないの?
漫画で読みたい - 39 : 2023/04/03(月) 13:51:46.70 ID:N3KN8MS00
-
ここ数年は人情系の話しに持ってくのが多すぎてつまらなくなったと思う
- 40 : 2023/04/03(月) 13:52:03.24 ID:X/uKpXlx0
-
筆が早いのはそれだけで才能
- 41 : 2023/04/03(月) 13:52:26.27 ID:nuIXKBQk0
-
白夜行の武田鉄矢
- 42 : 2023/04/03(月) 13:53:55.63 ID:MMalTNob0
-
圧倒的に読みやすいし引き込まれるまでが早い
売れるのは分かる - 43 : 2023/04/03(月) 13:54:18.08 ID:EfIR085q0
-
LGBTQ先取りしかも現代より進んでる考え「片思い」
原発問題の本質部分「天空の蜂」これも95年でかなり先取りしてた - 44 : 2023/04/03(月) 13:54:30.15 ID:mVumoGpC0
-
この人が東野幸治の実の兄だと知ってびっくりしてる
- 58 : 2023/04/03(月) 14:00:48.77 ID:rKP/3XLJ0
-
>>44
誰にだまされた? - 59 : 2023/04/03(月) 14:00:53.45 ID:u0BOLBkh0
-
>>44
今更かよ
めちゃくちゃ有名やん - 46 : 2023/04/03(月) 13:56:31.97 ID:ogKi2ZoV0
-
これは家の本棚に東野圭吾がなかったら異常者だな
- 47 : 2023/04/03(月) 13:56:48.52 ID:QZQnu9aO0
-
電子書籍出してよ
- 57 : 2023/04/03(月) 14:00:34.46 ID:i/Xxuvz30
-
>>47
電子書籍反対派だった記憶してたけど
過去の作品、Kindleにあったわ
新刊はしないのかな - 48 : 2023/04/03(月) 13:56:54.35 ID:yshGNhkn0
-
若い頃に読んだ初期の作品が好き
魔球とか
最近は集中力がなくて本自体全然読めてない
読みたい気持ちはあるのに - 49 : 2023/04/03(月) 13:57:40.29 ID:8R4zFm8e0
-
あの文春も作家のスキャンダルだけは扱わない
- 50 : 2023/04/03(月) 13:58:32.93 ID:EV2Gy73s0
-
90年代後半くらいからのイメージだけど
85年にもうデビューしてるのか - 51 : 2023/04/03(月) 13:58:46.39 ID:yshGNhkn0
-
あと○笑小説のシリーズが好きだ
- 52 : 2023/04/03(月) 13:58:53.60 ID:DipPbCAx0
-
あずまの
だと思ってた - 53 : 2023/04/03(月) 13:59:13.74 ID:NWoBR23i0
-
>>1
東野圭吾の作品て小説として好みじゃなくてドラマの原案本みたいなもんとして好ましいんだろなと思うけど
それはそれとして多作だし売れてて凄い - 54 : 2023/04/03(月) 13:59:18.56 ID:mcjd1LFN0
-
映像ではよく見るけど
原作は読んだことないし今後も読まないと思うw - 55 : 2023/04/03(月) 13:59:25.71 ID:RRGNTbRu0
-
とう…東野圭吾
- 60 : 2023/04/03(月) 14:01:06.92 ID:XYJ6YDZz0
-
誰が買うんだよ
- 61 : 2023/04/03(月) 14:01:46.65 ID:0/CfLEnz0
-
いつまで稼ぐのー
すごすごでしょレンタルショップ行っても、人気の映画はほとんどこの人が原作じゃん
- 62 : 2023/04/03(月) 14:02:01.76 ID:DhOh1hPx0
-
印税100億くらいは貰ってるのかな?
- 63 : 2023/04/03(月) 14:02:05.85 ID:DhhG0xyE0
-
横溝正史の方が面白い
当時の生活感も感じられる - 64 : 2023/04/03(月) 14:02:07.23 ID:v3uUDbg60
-
東野作品も結構読んだけど今は柚月裕子だ
めちゃくちゃ面白い - 65 : 2023/04/03(月) 14:02:10.58 ID:/LmJXQLF0
-
じゃあおまえらが考える最高傑作はなんだよ
おれは魔球だと思う - 70 : 2023/04/03(月) 14:04:02.93 ID:v3uUDbg60
-
>>65
白夜行だな
あの切なさは凄い - 73 : 2023/04/03(月) 14:06:56.75 ID:yshGNhkn0
-
>>70
白夜行いいよね
ドラマは雪穂がグズグズ泣いててそれは違うだろうと思ったけど - 66 : 2023/04/03(月) 14:02:29.79 ID:d+Y23XiH0
-
電子書籍オッケー出せばもっと売れるぞ
- 67 : 2023/04/03(月) 14:02:40.06 ID:Yjvm4oJZ0
-
おすすめ教えて
- 68 : 2023/04/03(月) 14:03:03.98 ID:wFZ8i03f0
-
この人の文章には味わいがかけらもなんくてねぇ
- 71 : 2023/04/03(月) 14:04:11.60 ID:DhOh1hPx0
-
すげえ億万長者だな実際
でも赤川次郎には下か?
- 72 : 2023/04/03(月) 14:05:50.32 ID:SWzmOclq0
-
阿部寛の刑事のやつ面白すぎる
- 74 : 2023/04/03(月) 14:08:58.51 ID:4vDw7qTu0
-
ラノベとはまた別の意味で軽い小説というか
テレビ見る感覚でスイスイ読めるんだよな
そんなもん小説じゃないみたいに思う人は向いていない
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680496648
コメント