自転車走行中に93歳女性を転倒させ死亡 そのまま逃走疑いで逮捕の男子高校生を釈放

サムネイル
1 : 2023/02/17(金) 23:06:15.38 ID:IbZt4eJp9

93歳の女性を自転車でひき逃げして死亡させたとして逮捕された高校生について、千葉地検は勾留を請求せず釈放しました。

千葉市花見川区の高校3年の男子生徒(17)は今月14日の夕方、千葉市花見川区の路上で無職の関ゆきえさん(93)を自転車で走行中に転倒させて死亡させ、そのまま逃走した疑いできのう逮捕されました。

男子生徒の身柄が送られた千葉地検は男子生徒の勾留を裁判所に請求せず、きょう釈放しました。

警察は今後、任意で捜査を続けるということです。
TBSテレビ

https://news.yahoo.co.jp/articles/65113428608fd3d57d6568cf0e5bfa330d3d3282

2 : 2023/02/17(金) 23:06:51.58 ID:JrhQDc7z0
上級様一族かよ
3 : 2023/02/17(金) 23:07:15.66 ID:CTy23XOA0
男割り引きか
4 : 2023/02/17(金) 23:07:16.99 ID:k8l1NcTH0
93才とかちょっとでも倒れたらすぐあの世行きっぽくてガラス細工だね
5 : 2023/02/17(金) 23:07:57.48 ID:fRHIAyHH0
受験あるし
6 : 2023/02/17(金) 23:08:34.36 ID:2dzcJwFP0
男子高校生の日常
7 : 2023/02/17(金) 23:09:09.91 ID:2I/1OQOk0
家裁送りだな
8 : 2023/02/17(金) 23:09:14.15 ID:xj1JYAe00
身柄を拘束しないだけで、送検・起訴するってこと?
10 : 2023/02/17(金) 23:10:42.15 ID:2I/1OQOk0
>>8
触法少年として「保護」されるだろうな
19 : 2023/02/17(金) 23:14:15.00 ID:210m4ohk0
>>8
検察に書類送致、その後に家庭裁判所
そこから検察逆送されなければ起訴も不起訴もなく
家庭裁判所が処分を決める
30 : 2023/02/17(金) 23:18:59.12 ID:CUTY2eB80
>>19
昨日逮捕されたんだから48勾留で釈放だろ?
家裁関係なくね?保釈じゃないんだから
42 : 2023/02/17(金) 23:25:17.88 ID:210m4ohk0
>>30
保釈は起訴後なので未成年にはあり得ない
逮捕→釈放後、在宅捜査の後に書類送致から家庭裁判所
53 : 2023/02/17(金) 23:30:11.72 ID:CUTY2eB80
>>42
未成年って起訴されないの?難しくてわからん。
起訴が無いから釈放して書類送致の上で家裁行きか?
未成年には書類送検もないのか?殺人とかだと逆送で検察行きで大人と同じ裁判か
57 : 2023/02/17(金) 23:36:46.39 ID:4VjuXkoi0
>>53
家裁の審判で検察官送致になれば起訴はあり得るよ
9 : 2023/02/17(金) 23:10:13.94 ID:+roQ9vY70
17歳かw
ギリギリ殺し逃げ成功www
11 : 2023/02/17(金) 23:11:34.43 ID:5h/9PGdv0
まあ自殺もしないだろと判断されたからだろ
12 : 2023/02/17(金) 23:12:04.20 ID:MmfGkPwR0
死亡ひき逃げですよ????
13 : 2023/02/17(金) 23:12:19.18 ID:y9o/bJhZ0
自転車保険入ってないだろなー
14 : 2023/02/17(金) 23:12:21.17 ID:kuZ2X5gt0
以前、自転車でひいてしまい命を奪った代償に9,000万円以上の賠償が確定した事例があったな
被害者が高齢者だから少しは減額されるだろうが、この件も相当な金額になるだろう
15 : 2023/02/17(金) 23:12:29.26 ID:aohNz7uA0
こういうとき、シンママのナマポ家庭は最強だよな
民事で何億円の賠償になろうとも、ない袖は触れぬで逃げ切れる
なまじ持ち家・中の上程度の定収入で夫婦揃ってるマトモな家庭の方が
ケツの毛まで抜かれるから悲惨
34 : 2023/02/17(金) 23:22:31.66 ID:KZ7n27C70
>>15
まあこれでこの先ずっと社会の底辺で生きていくことが確定したけどな
16 : 2023/02/17(金) 23:13:11.18 ID:fCgGM9B/0
>>1
殺人鬼やん
17 : 2023/02/17(金) 23:13:46.79 ID:Q1LFsX2j0
なんでぶつかったん?
スマホでも見てたか?
18 : 2023/02/17(金) 23:14:07.48 ID:BrxSKErw0
誤認逮捕か?謝罪と賠償はよ?
22 : 2023/02/17(金) 23:15:58.14 ID:x1PtkwA70
>>18
アホか
自活しようのないガキだから逃げられない、だから裁判まで拘束し続ける必要がないってだけ
20 : 2023/02/17(金) 23:14:56.29 ID:JsW+9w480
保険に入ってなかったら地獄だな
21 : 2023/02/17(金) 23:15:01.19 ID:JsjEvKxf0
逃げないからだろ
23 : 2023/02/17(金) 23:16:16.85 ID:CUTY2eB80
保釈じゃなくて釈放か?
良かったじゃん。
24 : 2023/02/17(金) 23:16:29.18 ID:MqQhFUGf0
受験生かな
26 : 2023/02/17(金) 23:16:50.99 ID:aYtVlnaU0
逃走のおそれがないから、拘留しないってだけだろ
法的措置は粛々と進行中
27 : 2023/02/17(金) 23:16:54.43 ID:LKNx2m/u0
いやいやいやw

上級のご子息?

28 : 2023/02/17(金) 23:18:03.53 ID:4VjuXkoi0
処分はこれからだからな
29 : 2023/02/17(金) 23:18:32.81 ID:Pz1hwE8I0
これ高校卒業出来るのかな?
35 : 2023/02/17(金) 23:22:37.16 ID:nMPVIyOF0
>>29
> これ高校卒業出来るのかな?

今17歳だと高2、、1年間針のむしろは無理だろうな、逃げてなければ、、何にしろ人生終わった

31 : 2023/02/17(金) 23:20:30.00 ID:QKGG1jCu0
93歳だと免失利益をだすの難しくないか。
普通に転んで死ぬ場合あるから。
32 : 2023/02/17(金) 23:20:53.28 ID:jD3ex//N0
これ過失致死だろ
ちゃんと罪を償わせろよ
33 : 2023/02/17(金) 23:22:17.75 ID:Kh8KCnUI0
ウソっ、釈放!?
36 : 2023/02/17(金) 23:23:17.62 ID:CUTY2eB80
おそらく接触せずババァが勝手に死んだか否認したんだろ?
大人なら釈放なので捜査終了が圧倒的。
それとも少年事件は保釈が無くて釈放オンリーとか?
37 : 2023/02/17(金) 23:23:21.67 ID:3Jv2E+C60
接触したとの記載がないから、ビックリして転倒とかなのかな?そうなると、歩行者同士でもリスクがあることになる。
若いから暴走運転との思い込みでは、何の解決にもならない
38 : 2023/02/17(金) 23:23:57.31 ID:mb1pVTPp0
卒業式の加減かしら?
40 : 2023/02/17(金) 23:24:56.73 ID:A7WAW8tG0
やはり婆さんの過失もかなりある訳か
41 : 2023/02/17(金) 23:25:02.23 ID:DgXk4m+A0
逃げたから保険はおりないな
まあどうせ無保険なんだろうけど
43 : 2023/02/17(金) 23:25:51.44 ID:CUTY2eB80
誰か少年事件に詳しい奴おらんの?凄く気になる。
記者が釈放と保釈の違いが解ってない可能性もあるが。
44 : 2023/02/17(金) 23:26:44.43 ID:xj1JYAe00
同じように自転車で老人を轢き殺したJDって
その後はどんな罰を受けたんだ
あれはヘッドホンして前も見てなかったんだよな
45 : 2023/02/17(金) 23:27:08.83 ID:DexpBWK90
チャリは逃げるよ
あ、すんませんぐらいで
ひき逃げした認識もないんだろうな
46 : 2023/02/17(金) 23:27:14.13 ID:TmU2aILm0
チャリンコって軽自動車だよな
いいのか釈放して
47 : 2023/02/17(金) 23:27:45.65 ID:Bt18AFqu0
出れたのか
48 : 2023/02/17(金) 23:28:24.48 ID:w2PmLWw50
状況が分からないが転倒したところを見てないのかな
婆さんが転けたの見たら謝りに行くよね?
たぶん自分が婆さん転けさせた認識も無さそう
49 : 2023/02/17(金) 23:28:44.73 ID:O2BHUuOK0
知人の婆さんが自転車に近接通過され、驚いて転倒寝たきり肺炎死した
こんなケースは何も問われない
50 : 2023/02/17(金) 23:28:51.14 ID:aohNz7uA0
加害者はあと数ヵ月で18歳=成人だろ?
未成年が起こした事故は保護者(多くは親)が賠償責任を負うが
加害者が18歳になったら本人だけの賠償責任になって
保護者の支払義務は消滅するの?
こちとらアホだから、教えてエ口いひと
51 : 2023/02/17(金) 23:29:01.83 ID:WRu76byf0
寿命ってことで
52 : 2023/02/17(金) 23:30:10.61 ID:DgXk4m+A0
釈放してももう証拠隠滅のしようもないし
親元から逃げられないだろうからな
起訴して裁判待ちか
54 : 2023/02/17(金) 23:32:45.33 ID:pdvghsbZ0
受験もあるから釈放とか?
55 : 2023/02/17(金) 23:35:38.36 ID:aohNz7uA0
高3で17歳ということは早生まれで
事故後1ヵ月かそこらで18歳の成人やん
民事提訴されるのは刑事事件として取調が終わったあとだろうから
加害者は18歳か
賠償金をすべて親に押し付けるのは厳しいだろうから
大学に行かず働くのかね
58 : 2023/02/17(金) 23:37:43.98 ID:ST/FEyLv0
へえ、ひき逃げしたのにか。受験でもあんのかね
61 : 2023/02/17(金) 23:40:05.95 ID:/BMktLDw0
そこまで生きて殺されるのひどいわ

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676642775

コメント

タイトルとURLをコピーしました