- 1 : 2020/06/15(月) 20:28:57.23 ID:QkfVA/zi9
-
医療通訳サービスを開始、厚労省
5カ国語で外国人対応支援
2020/6/15 20:25 (JST)
©一般社団法人共同通信社厚生労働省は15日、新型コロナウイルスに感染しているか、感染が疑われる外国人への対応を支援するため、医療機関向けの電話医療通訳サービス事業を始めたと発表した。対応可能な言語は5カ国語で、同日から11月28日まで24時間対応する。
厚労省によると、対象は帰国者・接触者外来を設置している医療機関や感染症指定医療機関、コロナで入院している外国人患者を受け入れている医療機関。需要が高いとみられる英語や中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語で対応する。
医療機関が通訳サービス専用番号に電話をかけ、言語を選択すると、通訳者が逐次通訳してくれる。通話料は利用者負担。
- 2 : 2020/06/15(月) 20:30:06.69 ID:cbbMp1px0
- ウェルカム!
これが安倍忖度売国奴のやり方 - 3 : 2020/06/15(月) 20:30:22.81 ID:pG5KgFbY0
- すばらしい!
医療現場が共生社会の模範を示してくれるとは - 4 : 2020/06/15(月) 20:30:55.14 ID:r2yr8sSY0
- 老人医療の七光り貴族の高すぎる人件費のためいくら増税しても足らん
- 5 : 2020/06/15(月) 20:33:27.52 ID:1PlfLCGh0
- 時給1000円とかいうんじゃねーだろな
- 6 : 2020/06/15(月) 20:34:37.00 ID:MwsbOn8l0
- はぁ
日本人の税金でか
グローバル馬鹿を
ほんと殺したくなる - 7 : 2020/06/15(月) 20:40:54.77 ID:NPD831aM0
- またゴキブリが日本に来るだろうが!
能無し厚労省! - 8 : 2020/06/15(月) 20:52:41.35 ID:12Tx5UuM0
- その費用を徴収できるなら、そういう産業として成り立つんじゃないのかね
- 9 : 2020/06/15(月) 20:57:47.83 ID:KXLJCBZV0
- 日本語話せないってどういうことだろう観光人?
- 10 : 2020/06/15(月) 21:06:20.28 ID:kTieXFeM0
- ケツを叩いて母国に返せ!!
- 11 : 2020/06/15(月) 21:29:11.40 ID:HCl6JIM50
- これ以上外国人を日本に入れるなって…
- 12 : 2020/06/15(月) 21:30:52.33 ID:jgVwUZE50
- 医療費かさむな…
- 13 : 2020/06/15(月) 21:31:02.36 ID:mNh5j9jX0
- 今日までまた今日以降も国内感染者へのon time出動を課された病院へ
厚生省は実費だけでも出したのか?いつもその場で都合の良い話を出して全て奪う真似をしていないか?
対外向けの発表も結構だが国内に対して 総合病院の病床統合削減の間違いを
アナウンスしろよ - 14 : 2020/06/15(月) 21:37:36.52 ID:HCl6JIM50
- 日本人の治療や検査もまともにできてないのにふざけるな厚労省
- 15 : 2020/06/15(月) 21:38:43.33 ID:Y2l+bE7l0
- 厚労省て なにか悪い薬でも飲んだのか?
- 16 : 2020/06/15(月) 21:56:26.61 ID:UI/6egag0
- >医療機関が通訳サービス専用番号に電話をかけ、言語を選択すると、通訳者が逐次通訳してくれる。
スピーカーホンみたいなのを使うんだよね?
まさか患者と医師が交互に受話器を受け渡しして通訳人と会話するとかじゃないよね? - 17 : 2020/06/15(月) 21:59:20.02 ID:WMaihFmE0
- 通訳アプリでいいじゃん
今って専門用語にも強いのあるし - 18 : 2020/06/15(月) 22:16:51.56 ID:9yhQVZN+0
- 日本あますぎ
- 19 : 2020/06/15(月) 22:21:51.67 ID:i0WIABQO0
- 無駄なことばっか税金使っては増税し
無駄なことばっか労力使っては過労死する迷惑なやつら - 20 : 2020/06/15(月) 22:32:28.32 ID:u/ZFkWui0
- 出たよ日本人の税金で外人養う
アホか - 21 : 2020/06/15(月) 22:33:45.67 ID:u/ZFkWui0
- そのうち日本人は医療受けられなくなるぞ
4ねやマジでクソ政府にクソ厚労省 - 22 : 2020/06/15(月) 22:36:46.85 ID:Yk837REB0
- 入国禁止している今になぜ?
- 23 : 2020/06/15(月) 22:36:56.40 ID:xHDkPjv40
- 外国で日本語対応してくれるトコってあるの?
- 25 : 2020/06/16(火) 00:23:13.46 ID:EWo38z6l0
- >>23
アメリカ駐在してたと大病院では何も言わなくても日本語通訳つけてくれたよ、もちろん断ることはできるがね
子供の学校の面談でも頼んでないのに通訳の人が来たな - 24 : 2020/06/16(火) 00:20:28.47 ID:Rkf7NGCl0
- 通訳者って今の時代必要?
ポケトークとかグーグル先生が翻訳してくれるんでしょ
【厚労省】医療通訳サービスを開始、 5カ国語で外国人対応支援

コメント