【大阪】女性教諭(46)「長女を介護」と休暇取得…病状改善後に語学留学させる 懲戒処分

1 : 2020/06/07(日) 11:35:33.69 ID:BIHQ/JzY9

大阪府教育庁は5日、介護休暇を不正取得したなどとして、府立支援学校の女性教諭(46)を停職6か月の懲戒処分にした。

発表では、教諭は病気の長女を自宅で介護するため、昨年10月から今年3月にかけて介護休暇を申請した。
長女はその後、病状が改善し、教諭は昨年11月下旬には長女の語学留学の手続きを取っていた。
長女が年末に出国した後も学校に報告せず、休暇の取得を続けていた。
1月19日に同僚が教諭に連絡を取ったのを機に、不正が発覚した。

同庁は、教諭が不正に取得した介護休暇のうち、年次有給休暇を除く19日間を欠勤と認定。
教諭は介護休業手当金など計約34万円も不正に受給した。

以下ソース:読売新聞 2020/06/07 09:56
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200606-OYT1T50125/

2 : 2020/06/07(日) 11:37:17.43 ID:iS4Pu3Gv0
ここだけの秘密など存在しないと思え
3 : 2020/06/07(日) 11:37:53.97 ID:bbuKq+Jw0
下痢爆発
4 : 2020/06/07(日) 11:38:43.21 ID:GesXsy6r0
首にはならない公務員特権。w
12 : 2020/06/07(日) 11:42:13.27 ID:pYD0NcfB0
>>4
停職6か月は実質クビだろうw
13 : 2020/06/07(日) 11:43:02.71 ID:L3iQgYB+0
>>12
公務員なら復職余裕でしょ?
23 : 2020/06/07(日) 11:45:56.03 ID:JzlzqBsk0
>>13
停職6ヶ月の処分中に旅行で豪遊してる様をSNSにアップして、
信用失墜行為で懲戒免職になった公務員が逆ギレして
提訴したらクビ取消になったからな
50 : 2020/06/07(日) 11:58:59.05 ID:278/msrx0
>>23
公務員はやりたい放題だな
60 : 2020/06/07(日) 12:02:47.36 ID:Zm/0d/qB0
>>23
そりゃ、定食中なら何をしてもいいだろうに。そんな妬みを相手にしていられない。家でじっと反省していろというのか?
16 : 2020/06/07(日) 11:43:17.92 ID:l6cCKAG+0
>>12
は?
38 : 2020/06/07(日) 11:51:30.08 ID:pYD0NcfB0
>>16
受け入れたら懲戒歴が残るし6か月無給生活
28 : 2020/06/07(日) 11:47:01.95 ID:Bb3fXHhK0
>>12
だな。
辞表を提出すれば、自己都合による退職が可能。
31 : 2020/06/07(日) 11:47:57.63 ID:i8E2YzKD0
>>12
んなわけない
公務員は手厚く保護される
33 : 2020/06/07(日) 11:48:31.77 ID:zA1Os69t0
>>12
辞めさせられないけど辞めさせたい時の処分なイメージね
退職金は払わざるを得ないけど、それでも追い出したい
気が強いやつはそれでも辞めないけどw
42 : 2020/06/07(日) 11:54:40.31 ID:19X3WAIQ0
>>12
諭旨免職
18 : 2020/06/07(日) 11:44:23.63 ID:/Rbq6+fq0
>>4
禁固刑以上じゃないと首に出来ないだろ
6ヶ月の出勤停止は最大限の罰
5 : 2020/06/07(日) 11:39:31.51 ID:L3iQgYB+0
介護必要なほど具合が悪かった長女が語学留学するほど回復したといういいニュースw
6 : 2020/06/07(日) 11:39:35.71 ID:d3f1xIwp0
直前まで介護が必要な人が留学ってなに?
7 : 2020/06/07(日) 11:40:31.15 ID:0b9RVXF/0
>>6
最初から全部嘘って話でしょ
17 : 2020/06/07(日) 11:43:33.92 ID:pYD0NcfB0
>>7
だな
10月から介護して11月後半に語学留学の手続きって
最初から語学留学のための休暇で介護なんかしてないだろう
57 : 2020/06/07(日) 12:01:34.47 ID:jsFarrD/0
>>17
なるほどねぇ
65 : 2020/06/07(日) 12:05:32.88 ID:PPPoK4a50
>>17
仕事している場合じゃないが年休も限界があるし教諭だから休職しかないか
家族介護休職でも本人の病気休業のように定期的に面談したり診断書提出求めればいいのに
21 : 2020/06/07(日) 11:44:43.02 ID:/vdMCiN80
>>7
診断書は下りたんだろ
医者がグルなのかな?
8 : 2020/06/07(日) 11:40:49.79 ID:yIjMeVrv0
左翼職場には良く有る行為。
22 : 2020/06/07(日) 11:45:03.49 ID:Oajyhvqs0
>>8
同僚の教諭  「計画通り」
9 : 2020/06/07(日) 11:41:38.51 ID:L3iQgYB+0
>昨年10月から今年3月にかけて介護休暇を申請した。
>長女はその後、病状が改善し、教諭は昨年11月下旬には長女の語学留学の手続きを取っていた。

超回復。単なる骨折とかかな?

10 : 2020/06/07(日) 11:41:50.11 ID:uLNnXEo+0
別の休暇取り直せば良かったんやろな
11 : 2020/06/07(日) 11:41:55.97 ID:1LktorMC0
なんか長嶋家の長女が実は三奈や一茂よりも元気で
あたまも遥かに通常人に近かった的な暴露だな
14 : 2020/06/07(日) 11:43:09.97 ID:MoN313rq0
奈良の職員は一年に一度出勤して給料満額貰ってたのに厳しすぎじゃね?
15 : 2020/06/07(日) 11:43:14.14 ID:5fBGHtq50
B関係かな
19 : 2020/06/07(日) 11:44:26.16 ID:c+yo05DW0
しかし生きるか死ぬかってほどでもなさそうな家族の看護で40代の中堅どころがぱっと半年休み取れて、給料も出てるんだろ? 職場もそれで別に問題なく回ってるんだろうし、公務員は気楽でいいねえ
20 : 2020/06/07(日) 11:44:32.53 ID:/Yg+6zSg0
手帳なり医師の診断書必要じゃないの?
24 : 2020/06/07(日) 11:46:01.12 ID:Uf36dksH0
ちょろい仕事やな
25 : 2020/06/07(日) 11:46:18.03 ID:pc5oalV/0
クビにならないのは安倍政権特権?
26 : 2020/06/07(日) 11:46:42.31 ID:R49uG3uY0
公務員なんて存在自体が不正の温床みたいなもん
27 : 2020/06/07(日) 11:46:56.59 ID:YZVspz2O0
コロナの時期なら教諭はわざわざ休暇取らなくてもテレワークで世間話するだけだったのにな
29 : 2020/06/07(日) 11:47:27.15 ID:cpmxUy8i0
な関西人特有の自己中不正受給&過保護留学
30 : 2020/06/07(日) 11:47:32.40 ID:XOBYdRr30
身分を保障された公務員あるある
32 : 2020/06/07(日) 11:48:13.66 ID:4MBlHqmH0
同僚のチクリでバレたという
39 : 2020/06/07(日) 11:52:10.90 ID:JAirjocr0
>>32
当然じゃない?
たくさん嘘をつかないと休暇取り続けられなかっただろうし
34 : 2020/06/07(日) 11:48:54.22 ID:qmMKHWzK0
ユンミカするな

イヨンスするな

35 : 2020/06/07(日) 11:50:12.96 ID:Wt8IJkg80
親の介錯と申請して再確認入った奴を知っている
36 : 2020/06/07(日) 11:50:15.92 ID:92OfjEnp0
ナマポと公務員だけはうんこ
37 : 2020/06/07(日) 11:50:56.23 ID:jAGnxrLV0
不正受給という悪質極まりない犯罪で停職だけか。
大阪は普段偉そうなこと言う割には、身内に甘いねぇ。
40 : 2020/06/07(日) 11:52:52.86 ID:fZG1vSdf0
> 同庁は、教諭が不正に取得した介護休暇のうち、年次有給休暇を除く19日間を欠勤と認定。
教諭は介護休業手当金など計約34万円も不正に受給した。

これは詐欺罪では?

41 : 2020/06/07(日) 11:54:16.33 ID:C1TdFh1L0
このおばはん半年後に御免で復職にオレはかける 理由は( ^ω^)・・・だから
43 : 2020/06/07(日) 11:54:44.80 ID:Z1xUNFT80
>病状が改善し、教諭は昨年11月下旬には長女の語学留学

大阪府警が調査しよう
虚偽記載っぽい

44 : 2020/06/07(日) 11:55:04.48 ID:k7NvZSLO0
そうか大勝利!

そうか大勝利!

45 : 2020/06/07(日) 11:55:09.78 ID:kM5Ccnt50
公立学校の教諭を公務員扱いにするのもうやめろ
専門職なんだから契約でいいだろう
公務員というのはほんの一部の役人だけでいいんだよ
住民票のコピー渡してるだけのやつとか
ゴミ収集している担当とか
全部パートでいいんだよ
54 : 2020/06/07(日) 12:00:09.70 ID:yeHnYmVK0
>>45
パートでも公務員やで
46 : 2020/06/07(日) 11:56:07.81 ID:X5TBtlsG0
定年まで居座って手厚い年金もいただきます。
47 : 2020/06/07(日) 11:56:57.89 ID:A1GQQPGD0
どこから嘘なのかすらわからねえよ
48 : 2020/06/07(日) 11:57:36.60 ID:jtKUud9Y0
停職6カ月なんて辞めてくれって事だろうけど
居座るだろうな…
49 : 2020/06/07(日) 11:58:35.13 ID:hh8DMiKV0
実に公務員らしい
51 : 2020/06/07(日) 11:59:02.97 ID:diyq0Z6q0
症状改善の為に語学留学させたという話じゃないのか
52 : 2020/06/07(日) 11:59:17.56 ID:LjmUKUDj0
犯罪者に子供教えてもらいたくないのだが?何を教わるというのか
53 : 2020/06/07(日) 11:59:58.01 ID:Y8mPGhtf0
また日教組か!
55 : 2020/06/07(日) 12:01:05.21 ID:mv7b/S5v0
停職6か月じゃ前科があるんだろうな
56 : 2020/06/07(日) 12:01:16.17 ID:kCWv++Aj0
公務員って介護休暇に金出るのか
わいの会社は書類書かされて日給分減額だわ
58 : 2020/06/07(日) 12:01:44.93 ID:imwOqy9E0
若い教師なら
自ら支援学校志したとも思えるが
この歳で支援学校の教師だし
最初から要らない教師だったんだろ
59 : 2020/06/07(日) 12:02:47.10 ID:d5uHM5JL0
こんな奴らに給付金要るの????
61 : 2020/06/07(日) 12:02:54.49 ID:BbNw3TIe0
公務員は税金を湯水のように使ってやりたい放題
62 : 2020/06/07(日) 12:03:14.72 ID:stfJzicB0
一方尾道市の小学校教諭はテストの採点をせずに大量に倉庫に放置しておいて「戒告」
どういう基準で処分してるんかね?
64 : 2020/06/07(日) 12:04:30.97 ID:imwOqy9E0
>>62
そういうのは
きちんと採点してるかの監督を
しなかった学校も悪いから
63 : 2020/06/07(日) 12:03:36.66 ID:cfdaG8U80
いい話じゃない
娘さんが元気になって良かったね

コメント

タイトルとURLをコピーしました