小学校の給食 遂に巻き寿司一つと一汁に 貧困に苦しむ日本

1 : 2020/06/03(水) 21:43:25.38 ID:56AG4BQ00


新型コロナウイルスの影響で牛肉の消費が落ち込んだ畜産農家を応援するため、鹿児島市の小学校の給食で県産の和牛肉が振舞われた。
https://www.news24.jp/nnn/news87215819.html
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/06/03(水) 21:44:22.48 ID:Sf9e/6aK0
パンばっかだったからなあ
辛かった
4 : 2020/06/03(水) 21:45:22.68 ID:9QYGjFQR0
こんなもんじゃね?
パンと牛乳とかならまだしも
5 : 2020/06/03(水) 21:47:04.56 ID:ShJw3at90
全然ありだろ
おかゆに雑穀が混じり始めたらヤバイ
7 : 2020/06/03(水) 21:47:19.22 ID:jdUJkGHn0
給食の食器ってこんなステンレスだったの?
8 : 2020/06/03(水) 21:47:37.99 ID:alhl3v6Fa
うまそうだけど子供は喜ばん
10 : 2020/06/03(水) 21:48:30.94 ID:CjumO7py0
>>8
これ
子供はやっすい屑肉のハンバーグのほうが喜ぶだろ
12 : 2020/06/03(水) 21:49:22.10 ID:ekzJV9IVa
もうちょっとボリュームあった気がしたけどなあ昔は
13 : 2020/06/03(水) 21:50:01.54 ID:bXrIya8Y0
スープがスカイラークグループのおかわり自由のやつみたい
14 : 2020/06/03(水) 21:50:20.05 ID:vaMWFaaqM
和牛とか贅沢だろ
17 : 2020/06/03(水) 21:51:55.74 ID:485lHA4+0
この国の終末感は異常
18 : 2020/06/03(水) 21:52:05.54 ID:4jzk+3Pz0
意外とよかった
だめなん?肉ついてるよ
19 : 2020/06/03(水) 21:52:06.55 ID:9pbGV74m0
宮崎だけどその青いパッケージの海苔懐かしいな
20 : 2020/06/03(水) 21:52:16.82 ID:aQsgbvJo0
アベノミクスの果実
デフレは脱却しつつある
21 : 2020/06/03(水) 21:52:39.23 ID:i71vO+/a0
手を使って食べるメニューはどうかと
24 : 2020/06/03(水) 21:54:35.63 ID:N5LyWb/gr
>>21
これやわ
22 : 2020/06/03(水) 21:53:12.96 ID:5EuBObP80
ありがとう安倍ちゃん
28 : 2020/06/03(水) 21:56:18.48 ID:8whAiRQJ0
肉あるじゃん
豪華じゃん
29 : 2020/06/03(水) 21:56:25.22 ID:SE6ldNQ/a
ケンモ的には
森永の牛乳以外なんの問題もないだろ
31 : 2020/06/03(水) 22:00:46.31 ID:7WkHBeWW0
戦後かよ
32 : 2020/06/03(水) 22:01:18.91 ID:m/juc3ro0
関係ない話だが車修理してたら小学生が話しかけてきたんだけど俺の頃とは比べ物にならないほど知性がなくて口の聞き方も汚くて、貧しい親が増えたのだと実感した
33 : 2020/06/03(水) 22:04:36.78 ID:7+diPVLqa
コチュジャンも付けろよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました