地震 震度4 宮城

1 : 2022/08/04(木) 09:52:19.61 ID:h92J2hCl9

09時48分頃、地震がありました。

[震度4]宮城南部、宮城中部、福島中通り、福島浜通り
[震度3]宮城北部、山形置賜地方

https://twitter.com/livedoornews/status/1554993025280929792?t=GaQg_xQmvmEiVsT8JWvwfg&s=19

2 : 2022/08/04(木) 09:52:29.17 ID:5OzbuXit0
とんぼ
4 : 2022/08/04(木) 09:52:54.08 ID:Wbd7e2rs0
東北大雨で地盤緩んでそうだけど大丈夫かね
5 : 2022/08/04(木) 09:53:25.47 ID:1JZEgQ+G0
東京も揺れたな
7 : 2022/08/04(木) 09:54:00.59 ID:egom/7oo0
前段の振動?が長かった
8 : 2022/08/04(木) 09:54:35.95 ID:poa/hqMX0
結構長かった
9 : 2022/08/04(木) 09:55:16.65 ID:hBxzPcK60
都内でも普通に揺れたよ
微妙な揺れだったけど
10 : 2022/08/04(木) 09:55:17.01 ID:b4GyYj4E0
雨で地盤緩んでるから土砂崩れ起きてる可能性あるな
11 : 2022/08/04(木) 09:55:24.96 ID:WVB+0wkc0
避難所ってクーラー効いてんの?28度設定?
もしそうならパンツ一丁で寝るしかないが通報とかされない?
12 : 2022/08/04(木) 09:55:34.09 ID:aifAQeKl0
うちの姉がいきなり「お腹が揺れてる気がする」て言い出して、その後体感出来る揺れが確認できた…
60 : 2022/08/04(木) 10:07:37.69 ID:oqnjcXkx0
>>12
共振したんだな😖
13 : 2022/08/04(木) 09:55:50.62 ID:DnDeYIdD0
こんな大雨のときにさらに地震なんて地球空気読めよ
14 : 2022/08/04(木) 09:56:02.05 ID:Lo4U35KI0
今年は東北が自然災害多いのかも
15 : 2022/08/04(木) 09:56:08.27 ID:9hnBolhR0
この雨に地震とかやべーな
16 : 2022/08/04(木) 09:56:24.43 ID:FSH56HwF0
水害に地震に日本大丈夫?終わんない?
20 : 2022/08/04(木) 09:56:48.11 ID:oRYIoqZ40
>>16
東北だから大丈夫
17 : 2022/08/04(木) 09:56:26.77 ID:o+zdXhvF0
騒ぎすぎ
18 : 2022/08/04(木) 09:56:29.93 ID:+eiatwUc0
踏んだり蹴ったりで草ァ
19 : 2022/08/04(木) 09:56:42.09 ID:7nvT7+uD0
気のせいだと思ったけどやっぱ地震だったの
少し揺れた@東京
21 : 2022/08/04(木) 09:56:49.31 ID:cbvzxgZt0
元号変えろ
22 : 2022/08/04(木) 09:57:20.98 ID:kVNH67D20
どこの田舎や
23 : 2022/08/04(木) 09:57:50.82 ID:iMNHjbD50
稚内 → 宮城 → ???

もう分かっちゃたっよね?(笑)

25 : 2022/08/04(木) 09:58:10.88 ID:nHf9eOpz0
雨で地盤緩んでるところとか大丈夫かね
26 : 2022/08/04(木) 09:58:27.53 ID:+4IYApxe0
そりゃ日本列島も怒るよ
与党の顔した統一なんかに政権任せてれば
27 : 2022/08/04(木) 09:58:36.12 ID:bVoRH3/W0
昨日アカンくらい降りまくった山形県置賜・福島県会津および中通り北部で震度3~4
これで新たな土砂災害が起きたまたは起きる危険性が高まった可能性
なんてことしよるんじゃ
33 : 2022/08/04(木) 09:59:32.39 ID:VjJ199jS0
>>27
楽しみだな
ニュースもっとやれ
28 : 2022/08/04(木) 09:58:45.49 ID:TNxmmGtR0
令和になってからいいことなくね?
34 : 2022/08/04(木) 09:59:47.60 ID:FSH56HwF0
>>28
真面目な話元号変えるべきだと思う
37 : 2022/08/04(木) 10:01:13.31 ID:+4IYApxe0
>>34
政権変えるべきでは?
40 : 2022/08/04(木) 10:01:33.07 ID:3QxWFWA10
>>34
元号変えたら何かあんの?
45 : 2022/08/04(木) 10:03:37.90 ID:poa/hqMX0
>>34
次の元号は、安倍
29 : 2022/08/04(木) 09:58:52.19 ID:NFR5Cy3S0
もし氾濫してる山田家県で大規模な地震起きたら、その氾濫してる水が津波にもなるの?
31 : 2022/08/04(木) 09:59:05.95 ID:QLpRZTKf0
震度4は甘え
44 : 2022/08/04(木) 10:03:36.13 ID:hBxzPcK60
>>31
ズンッ!グラグラ、ドンッ!
て感じじゃないと地震じゃないと思うようになった
震度4じゃ揺れてる?って程度だし
56 : 2022/08/04(木) 10:06:50.80 ID:hvTDikzH0
>>44
音ゲー中に揺れだして
家具押さえに行くかフルコン優先するか迷って
まあ、4程度じゃフルコンするよねやっぱり
32 : 2022/08/04(木) 09:59:12.36 ID:kBgI0FiB0
シコってたから気が付かなかった
35 : 2022/08/04(木) 10:00:19.32 ID:ZQes4DGf0
あーそろそろ来るな
東北大震災パート2が
36 : 2022/08/04(木) 10:00:52.83 ID:EYI4bAx80
その辺り災害だらけだな
38 : 2022/08/04(木) 10:01:17.05 ID:poa/hqMX0
地震は、皆が忘れた頃にでかいのがやってくる
47 : 2022/08/04(木) 10:03:56.03 ID:kCoIa5Jx0
>>38
最近地震少ないからな
エネルギー溜まりまくってるな
39 : 2022/08/04(木) 10:01:25.39 ID:mibLsu6C0
大雨に地震
42 : 2022/08/04(木) 10:02:42.01 ID:poa/hqMX0
地震は、うちの方は来ないよ・・・って安心している土地にでかいのが来る法則
48 : 2022/08/04(木) 10:04:02.82 ID:wGONrO5c0
新幹線、停電やて
49 : 2022/08/04(木) 10:04:12.42 ID:4INoG7CZ0
群馬県、小さいけど大分長く続いた
50 : 2022/08/04(木) 10:04:19.08 ID:miZqd5IN0
安部ちゃんの呪いなんじゃね
52 : 2022/08/04(木) 10:04:38.09 ID:UY6G28WJ0
地震なのか大雨なのかわからん被災映像
53 : 2022/08/04(木) 10:05:07.64 ID:O/HL/G+h0
こまめに揺れてる方が大きなのは来ない?
58 : 2022/08/04(木) 10:06:58.02 ID:hBxzPcK60
>>53
単発ならいいけどちっこいの群発してるとそろそろ大きいの来るな、と準備したほうがいい
54 : 2022/08/04(木) 10:05:12.99 ID:wGONrO5c0
マグニチュードでかいんかな
55 : 2022/08/04(木) 10:06:04.08 ID:4XxeMAf40
トンボの佐藤見に来た
57 : 2022/08/04(木) 10:06:53.32 ID:zip/ulOI0
なんやかんやあって2百年後は文明後退してそう。
59 : 2022/08/04(木) 10:07:04.10 ID:R2OqiadH0
あーあー 幸せのトンボよどこへ
おまえはどこへ飛んで行く
61 : 2022/08/04(木) 10:07:56.05 ID:jTh+W+i60
さっきの地震だったのか
埼玉県も微妙に揺れてた
62 : 2022/08/04(木) 10:07:59.46 ID:jFQiEj5F0
東北は今日大変だね
64 : 2022/08/04(木) 10:08:40.64 ID:RpCl2BwM0
気持ち悪い揺れ方だった
68 : 2022/08/04(木) 10:10:17.88 ID:QnUnBBNW0
>>64
逆に気持ちの良い揺れはあるのか
65 : 2022/08/04(木) 10:08:47.84 ID:m6wSAZaG0
土砂崩れ大丈夫なのか?
67 : 2022/08/04(木) 10:09:55.52 ID:US2tcFw+0
>>65
大丈夫じゃないだろw
66 : 2022/08/04(木) 10:08:51.01 ID:QnUnBBNW0
コロナ、大雨、地震
世紀末だな

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659574339

コメント

タイトルとURLをコピーしました