【誤入金】田口翔、3度目の逮捕 賭博容疑で捜査も

1 : 2022/06/29(水) 21:42:55.17 ID:/HfCJdJl0

山口県阿武町が誤入金した4630万円の一部を、住民の無職田口翔容疑者(24)=電子計算機使用詐欺容疑で逮捕、起訴=がオンラインカジノの決済代行業者2社の口座に振り替えたとされる事件で、山口県警は29日、別の決済代行業者の口座に約3590万円を振り替えたとして、田口容疑者を同容疑で再逮捕したと発表した。容疑を認め、「(オンライン)カジノで使った」と供述しているという。同容疑での逮捕は3回目。

 県警は、田口容疑者が誤入金された金を元手に海外のオンラインカジノを利用した、としている点にも関心を寄せており、賭博容疑を視野に慎重に裏付けを進めている。

 捜査2課によると、今回の再…

https://www.asahi.com/articles/ASQ6Y6F0MQ6YTIPE00V.html

2 : 2022/06/29(水) 21:43:24.33 ID:lFjArHLR0
はい
3 : 2022/06/29(水) 21:43:41.36 ID:7mrD7VOp0
後のへずまりゅうである
4 : 2022/06/29(水) 21:44:10.51 ID:9HZRHanA0
もう遠い過去の人の気がする
5 : 2022/06/29(水) 21:44:20.02 ID:8dNKTdhV0
何故?
全額返済したのに
気の毒過ぎない?
町長が悪いんだよ?
46 : 2022/06/29(水) 21:56:23.57 ID:MEsr5FWs0
>>5
八つ当たりだよ
50 : 2022/06/29(水) 21:58:21.67 ID:JU48Tko30
>>5
これから追い込むのかな?
62 : 2022/06/29(水) 22:01:35.80 ID:IemBc97q0
>>5
田口が返済した訳じゃない
63 : 2022/06/29(水) 22:01:40.09 ID:gFRzfix10
>>5
あっそ、4ね
92 : 2022/06/29(水) 22:09:39.24 ID:zB4OVsny0
>>5
盗っ人猛々しい
6 : 2022/06/29(水) 21:44:40.56 ID:HFA2ROSO0
役所がミスしたばっかりに人生滅茶苦茶にされてて可哀想
30 : 2022/06/29(水) 21:51:10.54 ID:BmUS5dz+0
>>6
誤送金と知った上で引き出した田口が一番悪いだろボケ
田口に同情する奴は詐欺師の思考な
善悪の判断が一般的なそれとは大きく乖離してる
31 : 2022/06/29(水) 21:51:34.79 ID:Oi3jr1uT0
>>30
ご送金した人の過失はゼロなの?
32 : 2022/06/29(水) 21:52:07.47 ID:APC0/0AU0
>>31
犯罪じゃないぞ
38 : 2022/06/29(水) 21:54:02.08 ID:sViSzGuw0
>>31
誤送金に対する刑法が存在しないし、誤送金した時点で民事の損害賠償請求できるような点もないしな
43 : 2022/06/29(水) 21:55:30.73 ID:Oi3jr1uT0
>>38
刑法に抵触しなければやったもん勝ちなのか
公務員はなんでも槍放題だな
56 : 2022/06/29(水) 21:59:32.95 ID:lJ1ZlnON0
>>43
あくまで役所側はミスだからねー
例えばオマエを産んだ母親は罰せられて無いでしょ
ミスはしょうがないよ
34 : 2022/06/29(水) 21:53:23.92 ID:sc0m6Ks50
>>30
よう誤入金阿武隈ブゥヴァエモンジャップス
はよ田口の糞でもモグってあの世へ逝け
7 : 2022/06/29(水) 21:44:46.58 ID:XkAl6jTl0
3回目なら確実に死刑だな(´・ω・`)
8 : 2022/06/29(水) 21:45:13.93 ID:N/Ff6p8X0
株でも買って増やせば良かったのに
9 : 2022/06/29(水) 21:45:29.37 ID:Y0tGA2pg0
マジかよ田口壮
42 : 2022/06/29(水) 21:55:25.45 ID:cxabH7Dr0
>>9
サイテーだな田口壮
10 : 2022/06/29(水) 21:45:55.29 ID:sViSzGuw0
ダメなやつは何をやってもダメの典型だな
11 : 2022/06/29(水) 21:45:56.15 ID:obAFq4FC0
オンラインカジノで捕まるとなるとまた話が変わってくるだろ
コイツ以外にもやってるやつわんさか居そうだし
12 : 2022/06/29(水) 21:46:04.70 ID:5bDgXOAK0
こいつはどうせ懲りないから無期懲役でいいよ
13 : 2022/06/29(水) 21:46:11.99 ID:9FDq69uj0
ユーチューバーデビュー待ったなし!!!!
14 : 2022/06/29(水) 21:46:20.28 ID:hwzCIv8Q0
辞めジャニの奴かと思った
15 : 2022/06/29(水) 21:46:49.56 ID:lJPxxkJr0
殺しに来てて草
役所側も関係者全員クビにしろよ
16 : 2022/06/29(水) 21:46:56.77 ID:5XYM43dR0
どこぞの上級の怒りに触れたかな
18 : 2022/06/29(水) 21:47:52.36 ID:wHKMwt/60
オンカジ勢死亡キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
19 : 2022/06/29(水) 21:47:59.26 ID:nnl+T+8X0
務所の方が楽だろ 無料だし
20 : 2022/06/29(水) 21:48:04.66 ID:OzYGaday0
田口一人でやってるとは思えん
入れ知恵した奴がいると思うんだけどなぁ
21 : 2022/06/29(水) 21:48:10.09 ID:1208z/TM0
私が町長です。
22 : 2022/06/29(水) 21:49:07.32 ID:/Cam1z170
むかつくから無期懲役で
23 : 2022/06/29(水) 21:49:36.72 ID:K2bqEkga0
流星が走り抜けるミッナイ
24 : 2022/06/29(水) 21:49:48.05 ID:mhuFiUya0
あーあ。オンカジ規制されちゃうな
25 : 2022/06/29(水) 21:49:54.05 ID:APC0/0AU0
名前に「翔」入っている奴のDQN・犯罪者率8割越えだろ
26 : 2022/06/29(水) 21:50:22.88 ID:c89ZauZt0
下級国民はどんどん締め上げろ
27 : 2022/06/29(水) 21:51:07.17 ID:6IFYvNS+0
田口の恥の上塗り笑える
28 : 2022/06/29(水) 21:51:08.05 ID:4+xLLXS30
ベラジョン無料版と吉田麻也最低だわ
29 : 2022/06/29(水) 21:51:09.99 ID:ZpginGv00
賭博罪つけるならパチンコとかいう違法賭博に関わってる連中全員捕まえろよ汚職ポリ公
33 : 2022/06/29(水) 21:52:44.39 ID:VPvDwacI0
オンラインカジノにもメス入りそうで草
36 : 2022/06/29(水) 21:53:52.14 ID:Oi3jr1uT0
>>33
それが嫌で、こいつがプールしてた金を
さっさと返金してたよな

オンラインカジノ側からしたら
こんな金額ハシタ金だろうからな

41 : 2022/06/29(水) 21:55:05.51 ID:1Opf4HXy0
>>36
せっかく自腹切って返済したのに結局オンラインカジノまでメスが入ることになったら怒り爆発しそうね
35 : 2022/06/29(水) 21:53:43.89 ID:1Opf4HXy0
もう全額返済したから町も告訴取り下げて無罪放免になってるかと思ってた
町もこれ以上騒ぎを長引かせたくないだろうし何卒穏便に…とか頼み込んでそう
37 : 2022/06/29(水) 21:53:53.31 ID:a9rlj8ei0
素直に返す
→返さず隠して逃げ切ろう

この分岐で人生が変わったな
素直に返してたら何者でもない平凡な人生
返さなかったから波乱万丈な人生に

39 : 2022/06/29(水) 21:54:02.90 ID:1rkUmIv00
なんだか可哀想になってくるな
40 : 2022/06/29(水) 21:54:42.62 ID:S6J2kCCI0
公務員に対する批判が弱いよな、最近
昔より確実に職員の質が下がってんのに

ネットサポーターの工作かね?

44 : 2022/06/29(水) 21:55:43.75 ID:NL9PwkZ70
>>40
オマエがネットサポーターだということはわかった
47 : 2022/06/29(水) 21:56:48.09 ID:Oi3jr1uT0
公務員は詐欺れる金は全部詐欺っといた方がいいぞ

刑法で罰せられないらしいからな

実質やり放題!
無敵だな!

51 : 2022/06/29(水) 21:58:57.03 ID:S6J2kCCI0
>>47
詐欺は流石につかまる

仕事でミスしても、市民を怒らせてクレーム発生させてもクビにならないという雇用無敵モードなのが公務員

55 : 2022/06/29(水) 21:59:25.81 ID:Oi3jr1uT0
>>51
どう考えても無敵だよな
60 : 2022/06/29(水) 22:01:04.72 ID:S6J2kCCI0
>>55
休職繰り返してもなかなかクビにならないしな
ホント最強

行政書士や宅建より簡単な数学パズル、経済や法律の雑学テストで良い点取るだけで、採用されるからな

48 : 2022/06/29(水) 21:58:18.41 ID:pB6xzhcb0
ああこんな事件もあったね
こいつはどうでもいいけどTBSのウクライナ人と3Pしようとした元野球部のガキは風化させたくねえんだよな
49 : 2022/06/29(水) 21:58:18.76 ID:Oi3jr1uT0
税金を詐欺で横領するのは刑法で罰せられないらしい

公務員はどんどん詐欺れ

53 : 2022/06/29(水) 21:59:08.45 ID:nxVIW/fg0
これが詐欺ってのが未だにわからんわ
法律の建付けめちゃくちゃすぎだろ
57 : 2022/06/29(水) 22:00:09.33 ID:Oi3jr1uT0
>>53
そしてなぜか誤送金した人がなんの
お咎めもない

余裕だな、公務員

64 : 2022/06/29(水) 22:02:11.00 ID:kXrAfBdN0
>>57
自治労と言う名の特権階級
73 : 2022/06/29(水) 22:03:52.74 ID:S6J2kCCI0
>>64
民間も労働組合活動が熱心な奴は守られる
ただし、大企業の組合に限る
54 : 2022/06/29(水) 21:59:08.65 ID:tgBjsZgF0
やっとZ李のシノギにメスが入るか
58 : 2022/06/29(水) 22:00:28.53 ID:YKWr7KdZ0
やりすぎ
大した罪にならないくせに
59 : 2022/06/29(水) 22:00:45.35 ID:APC0/0AU0
それに、このパターンは税金でほぼ半分近くは来年支払わないといけないな
さらにその翌年は住民税と健康保険料が所得に応じて上がるからそれも支払わないといけない

当たり前だけど皆はそれに備えて使い切るなどせずに払えるようにストックしておく
そうしないとその額に対してさらに課税されてとんでもない額にまで膨れ上がるから

去年の利益は使い切ってしまって税金払えません、なんて言って許されるならみんな使い切って支払わない奴らが多発するだろう
んなわけない
税金は回収されるし、それこそ働いて納めないといけない
しかも本来より多額で
61 : 2022/06/29(水) 22:01:07.98 ID:Oi3jr1uT0
この法則を使えば
悪意のある第三者に誤送金する
図式は合法ということに

すげぇぇぇぇぇ

65 : 2022/06/29(水) 22:02:15.87 ID:APC0/0AU0
>>61
お前はただの公務員嫌いだろw
67 : 2022/06/29(水) 22:02:46.45 ID:S6J2kCCI0
持続化給付金の税務署職員みたいなケースは捕まるけど、今回みたいなマヌケ職員は捕まらないんだよなぁ
68 : 2022/06/29(水) 22:03:09.34 ID:JN04/hco0
ホントにカジノで使ったんだ
頭がおかしいな
69 : 2022/06/29(水) 22:03:11.21 ID:nxVIW/fg0
電子計算機を騙すってなんなんだよ?電子計算機は入力した通りの事しか出来ないのに
電子計算機が見てないスキに盗んだんか?
70 : 2022/06/29(水) 22:03:12.82 ID:LxcLDw4J0
オンカジ屋さんに決済業者に、いろいろと迷惑かかってるね!?
どうしてこうなったんだろうね?
71 : 2022/06/29(水) 22:03:15.26 ID:Oi3jr1uT0
どうせ原資は税金だしな
誤送金なら合法

これよ

72 : 2022/06/29(水) 22:03:20.86 ID:wBlCMobq0
さっさと返しておけば
役場に恩を売って非常勤職員くらいにしてもらえたかも知れんのに
目先の事しか考えられん脳ミソ少ない人は哀れよのう。
74 : 2022/06/29(水) 22:04:08.61 ID:Oi3jr1uT0
>>72
なれるわけねーだろw

地方の役場の職員は特権階級者だぞ

78 : 2022/06/29(水) 22:05:06.06 ID:S6J2kCCI0
>>74
職員の嫁とか親戚、元職員とかしか採用されないもんな
コネ採用が横行する高待遇バイト
76 : 2022/06/29(水) 22:04:41.21 ID:xd2ITMfb0
たぐっちはカイジとかウシジマくん的なモンに感化されたアホな子なんだろうな
詐欺目的で給付金掠め取ったヤツほどの悪質性は感じないけど財務省としては騒ぎが大きくなったから徹底的に潰すってことだろ
町の弁護士も財務省が手配したんじゃないかね
77 : 2022/06/29(水) 22:04:52.73 ID:ntznGawj0
2度あることはサンドアール
79 : 2022/06/29(水) 22:05:08.90 ID:1IURKYmM0
捕まることを覚悟の上でネコババしたんだろ
80 : 2022/06/29(水) 22:05:16.34 ID:L+RAM82X0
ゴネ損ざま~
誤送金とわかった時点で素直に全額返金だろ
自業自得、考えが緩いんだよw
82 : 2022/06/29(水) 22:06:10.62 ID:pYwJWZ3J0
ギャンブラー気取りの残念な人だったな
この後はヤクザに怯える人生かね
84 : 2022/06/29(水) 22:06:51.53 ID:Oi3jr1uT0
誤送金

今後増えそうだな

だって違法じゃないんだから
今の特殊詐欺異常に稼げるだろコレ

87 : 2022/06/29(水) 22:07:27.68 ID:APC0/0AU0
>>84
それは通謀共謀って言う別の犯罪で既にあるんだよなぁ
86 : 2022/06/29(水) 22:07:19.84 ID:LxcLDw4J0
オンカジ屋さんに決済業者さん、優しい人だといいね!
身銭切って立て替えてくれたのだから、被告とお話したいのかな!?
88 : 2022/06/29(水) 22:08:05.33 ID:Oi3jr1uT0
誤送金は合法

誤送金は合法

すげぇえよ、公務員ドリームだな

94 : 2022/06/29(水) 22:09:52.51 ID:Hundr1Tq0
>>88
それは民間でも同じやで
金額の小さい誤送金なんか、ごまんとある
流石に、この町レベルの誤送金は犯罪扱いでもいい気がする
90 : 2022/06/29(水) 22:09:00.63 ID:Oi3jr1uT0
俺が反社なら
誤送金ビジネスやるレベル
91 : 2022/06/29(水) 22:09:06.11 ID:S0mAfRmT0
田口選手3安打猛打賞です!
93 : 2022/06/29(水) 22:09:42.35 ID:WciYWpLR0
入口、出口、博打です
95 : 2022/06/29(水) 22:10:00.16 ID:C+cjKtmZ0
飽きたな
消してくれ

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656506575

コメント

タイトルとURLをコピーしました