薬剤師「この処方箋のモルヒネ多すぎやろ…まあええか」→患者死亡

1 : 2022/06/29(水) 21:11:55.31 ID:lp1zKfhw0NIKU
東京・国分寺市のクリニックの医師と薬局の薬剤師が、必要な量の100倍にあたるモルヒネを誤って処方し患者の男性を死亡させたとして書類送検されました。

業務上過失致死の疑いで警視庁が書類送検したのは、東京・国分寺市の「武蔵国分寺公園クリニック」の40代の医師とクリニックの近くにある調剤薬局の60代の薬剤師です。

クリニックの医師らは去年2月、都内の当時93歳の男性患者に対し、必要な量の100倍にあたる鎮痛剤・モルヒネの粉薬を誤って処方し、1週間後に死亡させた疑いがもたれています。

警視庁によりますと、93歳の男性が息苦しさを訴えてクリニックで診察を受けたところ、医師が電子カルテの入力を誤り、薬局の薬剤師が処方箋に従い薬の調剤を行ったということです。

警視庁の任意の事情聴取に対し、2人は容疑を認めているということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8752ce505577a100bf81d205073e8828ae2c1376

2 : 2022/06/29(水) 21:12:48.84 ID:NLKHZitC0NIKU
93でモルヒネ中毒で死ぬって…
3 : 2022/06/29(水) 21:13:15.06 ID:qAbxb7hB0NIKU
袋詰機にそんな機能求めるな
4 : 2022/06/29(水) 21:13:48.23 ID:vGrDtr/O0NIKU
薬剤師何考えてんねん
5 : 2022/06/29(水) 21:13:50.65 ID:mXBMJ6XAaNIKU
これが止めれんなら薬剤師ダメじゃん
6 : 2022/06/29(水) 21:14:34.60 ID:5wHgmfF2dNIKU
どっちの方が社会に役立つと思ってんねん
7 : 2022/06/29(水) 21:14:41.24 ID:drE4cVDe0NIKU
薬剤師要る?
8 : 2022/06/29(水) 21:14:53.46 ID:qQumRslRdNIKU
薬剤師はなんのためにおるんや
ダブルチェックしろよ
63 : 2022/06/29(水) 21:32:52.29 ID:9tDEi2RrdNIKU
>>8
薬剤師A(なんか量が多いけどまぁええか…)
薬剤師B(どうせ作ったやつがみたやろうし適当でええかw)
10 : 2022/06/29(水) 21:15:50.20 ID:90aG6yUyMNIKU
まあええかやないやろ
11 : 2022/06/29(水) 21:15:56.99 ID:GQrgNGuT0NIKU
AIに取って代わられるな
13 : 2022/06/29(水) 21:16:12.20 ID:YPsxniIIdNIKU
薬剤師は必要ないということが証明された
14 : 2022/06/29(水) 21:16:17.05 ID:LDZAoY+/0NIKU
100倍か
死ぬ瞬間は究極の恍惚状態だったんかな
15 : 2022/06/29(水) 21:16:24.05 ID:VLLm1L2o0NIKU
医師の間違いを正すために薬剤師は必要なんやろ?
16 : 2022/06/29(水) 21:16:34.96 ID:KcmZCD+m0NIKU
薬剤師とかいう勉強が出来る無能
17 : 2022/06/29(水) 21:16:43.65 ID:0spwzjci0NIKU
やっぱ医者の指示のまんま機械的に薬出してるだけなんやなって
18 : 2022/06/29(水) 21:16:47.76 ID:yuqS29iX0NIKU
致死量だけど医師が指定したからヨシ!
19 : 2022/06/29(水) 21:16:53.77 ID:DdGR6J3fMNIKU
クズワイ、最初の感想がジッジの遺族めちゃくちゃ金もらえるやんけ!
28 : 2022/06/29(水) 21:20:32.23 ID:6ud/n5fWHNIKU
>>19
年齢的に賠償額は大したことないで
モルヒネ処方されるレベルの患者やし
20 : 2022/06/29(水) 21:17:42.84 ID:YPsxniIIdNIKU
会社じゃなく薬剤師単体が捕まるんやね
21 : 2022/06/29(水) 21:17:46.73 ID:KU1PPpLC0NIKU
これもう大往生だろ
22 : 2022/06/29(水) 21:18:06.96 ID:5wHgmfF2dNIKU
薬剤師とか金持ちが金の力でラクするだけ
32 : 2022/06/29(水) 21:21:30.98 ID:WVAzI7AZdNIKU
>>22
マジで楽で怒ることも基本ないから上司がクソどうでもいいことでネチネチ言ってるの聞こえてくるんだよねw
23 : 2022/06/29(水) 21:18:36.52 ID:x57HwTqQ0NIKU
言うことだけは一丁前でやることはただの袋詰め
24 : 2022/06/29(水) 21:18:40.84 ID:VzyhYhGE0NIKU
これが阻止できないなら薬剤師マジで要らんやん
機械でええやん
25 : 2022/06/29(水) 21:18:53.69 ID:kWAVwjuK0NIKU
一週間も生きたんか
26 : 2022/06/29(水) 21:19:54.22 ID:JeFw/3H1dNIKU
AIでいいじゃん
27 : 2022/06/29(水) 21:20:01.86 ID:hIiV5vS40NIKU
マジかよ薬剤師最低やな
29 : 2022/06/29(水) 21:20:38.75 ID:mdHbOvYi0NIKU
こんなんわざわざ薬剤師がチェックしなくても
入力した時点でアラート出るだろう
33 : 2022/06/29(水) 21:21:33.72 ID:0Nmnx6zodNIKU
>>29
薬剤師からはエラーは出なかった
AIなら防げた
30 : 2022/06/29(水) 21:20:59.29 ID:qEJoy0+q0NIKU
AIの方がマシやな
31 : 2022/06/29(水) 21:21:09.41 ID:0bbQUpUFMNIKU
安楽死のための処方と思えば薬剤師は責められない
34 : 2022/06/29(水) 21:21:43.03 ID:10jtIFxF0NIKU
これは安楽死案件
安らかに4ねたかどうかは知らんが
35 : 2022/06/29(水) 21:22:35.01 ID:6suOXk/fpNIKU
おじいちゃん死ぬ寸前に宇宙を体感したんやろうな
36 : 2022/06/29(水) 21:23:13.88 ID:kWAVwjuK0NIKU
薬剤師とか既得権益よな
時代錯誤も甚だしいわ
37 : 2022/06/29(水) 21:23:14.42 ID:vh+LCrQC0NIKU
3匹の現場猫のアレやろ
38 : 2022/06/29(水) 21:23:22.51 ID:LDZAoY+/0NIKU
この薬品がなんミリグラムなら致死量!
処方したらダメ!って出ないもんなんか
48 : 2022/06/29(水) 21:25:39.89 ID:VzyhYhGE0NIKU
>>38
薬剤師おるからそんなシステム作ってないんやろ
80 : 2022/06/29(水) 21:38:00.75 ID:8XMtBVPkaNIKU
>>38
医師やが電子カルテなら注意でるで
39 : 2022/06/29(水) 21:23:47.75 ID:f5bky53j0NIKU
代金どうしたんや?

普段の100倍取ったんか?

40 : 2022/06/29(水) 21:24:00.06 ID:V/yySaWJ0NIKU
薬剤師とかいらんやろ
三種類のaiにトリプルチェックさせろ
41 : 2022/06/29(水) 21:24:17.30 ID:5CXC9QWVrNIKU
60代だとメーカー定年退職して再就職した新人っぽいな…ご愁傷様
42 : 2022/06/29(水) 21:24:26.45 ID:QqAooNM60NIKU
疑義ナシ!
43 : 2022/06/29(水) 21:24:26.61 ID:TwYirjNU0NIKU
お前さんやばいだろ
44 : 2022/06/29(水) 21:24:31.31 ID:7IIg9Jk+aNIKU
ゴールデンカムイにいそうやな
45 : 2022/06/29(水) 21:25:01.53 ID:55EhaXpT0NIKU
これじゃただの袋詰め係やんけ
46 : 2022/06/29(水) 21:25:09.18 ID:8EdFVN0Y0NIKU
薬剤師「ヨシッ!!」
47 : 2022/06/29(水) 21:25:24.12 ID:+apy1sIN0NIKU
ヨシっ😤
49 : 2022/06/29(水) 21:25:47.62 ID:wfSfVvgBdNIKU
アレルギーある患者にアレルゲン含んだ薬間違って処方した薬剤師J民いたよな
流石にやばいと思って止めたらしいが
50 : 2022/06/29(水) 21:26:40.97 ID:2L+TYKg10NIKU
苦しまずに逝けたのでは
51 : 2022/06/29(水) 21:26:59.74 ID:5wHgmfF2dNIKU
薬剤師とか中抜きの象徴やろ
機械でええやん
薬効も調べりゃすぐやし
52 : 2022/06/29(水) 21:27:28.08 ID:36jZgvrz0NIKU
薬剤師いらんやん
こんなんやったら処方箋スキャンしたら自動で薬機械作れば終わり
53 : 2022/06/29(水) 21:27:50.06 ID:uiywBnIp0NIKU
薬剤師必要?俺でもできる袋詰やん
54 : 2022/06/29(水) 21:27:54.92 ID:coYa1Pv1MNIKU
AIとか言ってるやつバカやろ
生死に関係するし、こんな簡単なのはルールベースのがええわ
67 : 2022/06/29(水) 21:34:46.19 ID:fUWMuVYTMNIKU
>>54
死んでますけど?
78 : 2022/06/29(水) 21:37:13.70 ID:coYa1Pv1MNIKU
>>67
バカなの?
86 : 2022/06/29(水) 21:40:26.04 ID:fUWMuVYTMNIKU
>>78
ハイ理屈で反論できず罵倒
低学歴さんいつものパターン乙www
55 : 2022/06/29(水) 21:28:08.14 ID:ICgviepHdNIKU
まあ寿命やろ
56 : 2022/06/29(水) 21:28:30.73 ID:UyjUw8kbdNIKU
ふつう変な処方だと病院に電話かけたりして時間取られてイライラするくらいやけど何してたんや
58 : 2022/06/29(水) 21:29:10.78 ID:VzyhYhGE0NIKU
>>56
袋詰めてたんやろ
57 : 2022/06/29(水) 21:29:01.86 ID:iAqOEHzc0NIKU
何を基準に100倍量?モルヒネなんか1日量が5-240mgとめっちゃ幅広いんやが?
60 : 2022/06/29(水) 21:31:12.58 ID:FcChtMT50NIKU
>>57
必要な量のって書いてるやん
低学歴か?
81 : 2022/06/29(水) 21:38:32.38 ID:iAqOEHzc0NIKU
>>60
そういうことやな
下手したら保険適応内の分量だった可能性もあるわ
"前回処方されてる量の100倍量"ってだけで
65 : 2022/06/29(水) 21:34:23.98 ID:x57HwTqQ0NIKU
>>57
君の言う最低限の5を100倍にしたら500やで
基準がどこかで変わる話でもないだろうに
70 : 2022/06/29(水) 21:35:49.86 ID:x9zpGdxhaNIKU
>>65
つまり基準の2倍ってことやろ
この記事は大袈裟に書きすぎ
59 : 2022/06/29(水) 21:30:12.80 ID:eMvgjllN0NIKU
あんな薬出すのに時間かけてるのになにしとんのや……
61 : 2022/06/29(水) 21:31:15.44 ID:lxBcbTMC0NIKU
キメ逝き
62 : 2022/06/29(水) 21:32:43.65 ID:fUWMuVYTMNIKU
最近は薬剤師がダブルチェックでおるよな
66 : 2022/06/29(水) 21:34:36.18 ID:0Nmnx6zodNIKU
>>62
医者(薬剤師がチェックするからヨシ!)
薬剤師A(医師がちゃんとやってるやろうし後でもう一人確認するからヨシ!)
薬剤師B(前に二人も確認してるから絶対にヨシ!)
69 : 2022/06/29(水) 21:35:30.83 ID:21rPJsxg0NIKU
>>66
そういうレベルじゃないと思うで
単純に知らなかったんやろ
そんなもんや
64 : 2022/06/29(水) 21:34:05.76 ID:fUWMuVYTMNIKU
薬剤師ってマツキヨバイトしかできんのか?
68 : 2022/06/29(水) 21:35:18.96 ID:SjG8Go+50NIKU
薬剤師とかいうゴミの必要性
74 : 2022/06/29(水) 21:36:33.20 ID:9tDEi2RrdNIKU
>>68
アンチ乙
ちゃんと指示どおりのお薬調合は出来るから
もちろんお薬の知識はもう忘れてるの
71 : 2022/06/29(水) 21:35:50.70 ID:8ZG0RXQBdNIKU
今回はこんな結果になったけど、ここで歯止めしてる薬剤師もたくさんおるわけで
だから薬剤師は必要なんや
72 : 2022/06/29(水) 21:35:54.18 ID:so8CDg0FdNIKU
ヤクザ医師?
73 : 2022/06/29(水) 21:36:31.00 ID:AD6OFpsj0NIKU
なんJ民って昔からやたら薬剤師叩き多いのはなんでなんや
何がそんなに気に入らんのやあ
77 : 2022/06/29(水) 21:37:09.19 ID:pcxR1dM3dNIKU
>>73
だって薬剤師給料ええしムカつくやん
75 : 2022/06/29(水) 21:36:48.91 ID:pcxR1dM3dNIKU
薬剤師使えねえww
76 : 2022/06/29(水) 21:37:02.42 ID:w3mNZY4iaNIKU
患者「安楽死させてくれ」
医者「今の日本では安楽死はできん……せや!」
79 : 2022/06/29(水) 21:37:50.55 ID:9tDEi2RrdNIKU
>>76
サンガツ薬剤師
82 : 2022/06/29(水) 21:38:38.14 ID:w3mNZY4iaNIKU
医者「おい薬剤師、死にたい患者がいるんだが」
薬剤師「…… 事情は分かった。俺たちは地獄行きだな。」
医者「そうかもな」
83 : 2022/06/29(水) 21:38:42.65 ID:cVR9ioUZ0NIKU
医者のミスをスルーするゴミの必要性
やっぱAIでええやん
84 : 2022/06/29(水) 21:40:01.51 ID:+fDDJ/ur0NIKU
薬剤師なしにして医者一人でやって自分で責任取ってくれ
適当な処方せん出し過ぎや

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656504715

コメント

タイトルとURLをコピーしました