最近のアニオタは涼宮ハルヒ知らないってまじ

1 : 2022/06/11(土) 23:28:30.501 ID:xC+9Df1Wd
えっショック
2 : 2022/06/11(土) 23:29:44.021 ID:I5LsF3hC0
知らないんじゃなくてどうでもいいの
もう15年以上前の作品なんて
3 : 2022/06/11(土) 23:30:09.464 ID:xC+9Df1Wd
>>2
最近の人?
12 : 2022/06/11(土) 23:35:46.889 ID:oSvy1+eP0
>>2
典型的なオタク気取りのゆとり
自分が見たいアニメしか見ようとしない
18 : 2022/06/11(土) 23:38:26.827 ID:Zun9sSY4r
>>12
なんで見たくないもんをわざわざ見るんだよ
アニメは学問じゃねぇんだぞ
24 : 2022/06/11(土) 23:42:17.437 ID:oSvy1+eP0
>>18
オタクの称号いらないならそれでいいよ
楽しむ為だけに見たいアニメだけ見てれば?
26 : 2022/06/11(土) 23:45:21.544 ID:I5LsF3hC0
>>24 ニワカオタクっぽいね
オタクの称号とかオタクを誇るものみたいに言ってるところが学校とかでオタクぽかったらいじめとかあっただろ昔は
ちなみに俺はハルヒは2期までみたよ
32 : 2022/06/11(土) 23:48:12.146 ID:oSvy1+eP0
>>26
2期まで見たよじゃなくてさ
誇らしげに言ってるけどそれ当たり前だから
ハルヒ見たからってオタクになれるわけじゃない
36 : 2022/06/11(土) 23:50:38.664 ID:I5LsF3hC0
>>32 こいつめんどくせー
人の文章ちゃんと読まねーで
自分の頭の中で勝手に思い込んで批判するんじゃねーよ
壁と喧嘩してろ
会話したいならちゃんと人の文章を読んでからレスしろよ
35 : 2022/06/11(土) 23:49:25.643 ID:Zun9sSY4r
>>24
他人の意見に流されて見たくもないもんわざわざ見るような奴が本当のオタクだとは思えんな
39 : 2022/06/11(土) 23:52:01.910 ID:oSvy1+eP0
>>35
「見たくないから見ない」とかそんなワガママが通ると思ってんの?
オタクの称号いらないならそれでもいいけど
44 : 2022/06/11(土) 23:55:55.024 ID:+D9dIHly0
>>39
うん、思ってる
何故なら俺は教養を得るためでなく自分が楽しむ為にアニメを見ているから
周囲の意見を頼りに斜に構えた目線でアニメを見るなんかまっぴらごめんだね
45 : 2022/06/11(土) 23:56:39.415 ID:oSvy1+eP0
>>44
だからオタクの称号いらないならそれでいいよ
君は一般人
よかったね
4 : 2022/06/11(土) 23:31:19.716 ID:h1jo9jiv0
教養としてアニメは一度は見ておくべき
5 : 2022/06/11(土) 23:31:42.763 ID:Zun9sSY4r
今のオタクには受けないだろ
6 : 2022/06/11(土) 23:31:49.877 ID:xC+9Df1Wd
化物語も知らないってまじ?
7 : 2022/06/11(土) 23:32:09.494 ID:oSvy1+eP0
それアニオタでもなんでもないただのゆとりだろ
ハルヒすら知らないとかマジで4ねばいいのに
今までどんだけアニメ見てこなかったんだよ
8 : 2022/06/11(土) 23:32:26.159 ID:C3IzlUA9a
アニメに詳しくないくせにアニヲタ名乗らないでほしい
9 : 2022/06/11(土) 23:33:24.098 ID:xC+9Df1Wd
ローゼンゼロ魔シャナストパン咲も知らないってまじ?
10 : 2022/06/11(土) 23:34:19.891 ID:xC+9Df1Wd
けいおんマドまぎあたりはさすがに知ってるらしい
11 : 2022/06/11(土) 23:35:01.066 ID:URhcGjaW0
ハルヒ知らないアニオタはアニオタじゃないぞ
13 : 2022/06/11(土) 23:36:19.001 ID:Uv1XKC+9a
あんなクソつまんねえもん見る必要も無いしな
老害アニオタに思い出補正で持ち上げられてるだけ
15 : 2022/06/11(土) 23:37:28.999 ID:xC+9Df1Wd
>>13
エンドレスエイトにおこの人?
14 : 2022/06/11(土) 23:36:30.811 ID:qUSPkOK00
放送順が好きすぎて、ハルヒに関しては「みなくていいよ」っていってる
16 : 2022/06/11(土) 23:37:34.119 ID:DHANdyLw0
逆に知ってるだろ
いまサブスクが流行りすぎて世代なんてなくなってるじゃん
17 : 2022/06/11(土) 23:38:13.244 ID:xC+9Df1Wd
まあエンドレスエイトはクソだが
19 : 2022/06/11(土) 23:39:12.605 ID:LAmgsIJW0
元祖ステマアニメね
未だにメディアの洗脳が解けてない低脳アニ豚がやたら持ち上げてて狂気すら感じる
20 : 2022/06/11(土) 23:40:24.485 ID:+D9dIHly0
原作全巻読んでる者だけが石を投げなさい
どうせ>>1は読んでないんでしょ?
21 : 2022/06/11(土) 23:41:04.157 ID:xC+9Df1Wd
>>20
読んでないぞ
22 : 2022/06/11(土) 23:41:22.965 ID:xC+9Df1Wd
アニメしか見ない
23 : 2022/06/11(土) 23:41:53.361 ID:xC+9Df1Wd
マンガだったら少し見るかな
25 : 2022/06/11(土) 23:45:09.387 ID:oQb84UdO0
オタクの称号って刺青みたいなもんだろ
27 : 2022/06/11(土) 23:46:21.181 ID:xC+9Df1Wd
実はアニメの先が気になったら読むかな
28 : 2022/06/11(土) 23:46:54.679 ID:URhcGjaW0
原作って漫画?小説?
29 : 2022/06/11(土) 23:47:38.457 ID:xC+9Df1Wd
ラノベ
30 : 2022/06/11(土) 23:47:49.560 ID:qUSPkOK00
リアタイ視聴して軽く他の実況民にネタバレされてしまって原作読んだわ
31 : 2022/06/11(土) 23:47:51.304 ID:DHANdyLw0
オタクって言葉を振りかざしてるのがまずキモい
15年前は自称するもんじゃなかった、他人に言われるくらいの言葉
それが最近じゃクソガキツイッタラーのプロフにオタクの文字ばっか
気持ち悪いわ
34 : 2022/06/11(土) 23:49:22.171 ID:oSvy1+eP0
>>31
気持ち悪いからオタクなんだよ
気持ち悪くなかったらニワカなの
わかる?
38 : 2022/06/11(土) 23:51:29.062 ID:DHANdyLw0
>>34
オタクの気持ち悪さじゃなくて人間としての気持ち悪さな
承認欲求と自分オタクアピあーやって称号をつけたがる奴はオタクな自分に酔ってるだけ
承認欲求の塊
41 : 2022/06/11(土) 23:54:03.716 ID:oSvy1+eP0
>>38
オタクなんて誰がなんと言おうとステータスでしょ
みんなオタクに憧れてんだよ
33 : 2022/06/11(土) 23:48:24.467 ID:QMWlk1GIa
オタクなのかオタクじゃないのかって自分がオタクになる前の作品にも興味を持つか否かだと思ってる
37 : 2022/06/11(土) 23:51:11.378 ID:ync6I28C0
いいか?あいつらは言うぞ
「ハルヒ?あぁ1話で見るのやめたわ、SAOのほうが面白いからww」
42 : 2022/06/11(土) 23:54:44.837 ID:0ZHhB+0D0
>>37
小学生にはSAOとかラブライブの方が受けるよな
40 : 2022/06/11(土) 23:53:09.952 ID:GATp6XNX0
別にハルヒ知らなくてもオタクはオタクでしょ
43 : 2022/06/11(土) 23:55:14.336 ID:bwpu6VTY0
岡田斗司夫「最近のオタクの意味は絵で自慰行為をしてるぐらいの程度」
46 : 2022/06/11(土) 23:57:46.826 ID:I5LsF3hC0
糖質が暴れてるスレか
もったいなかったなせっかくのスレがな
47 : 2022/06/11(土) 23:58:21.198 ID:oSvy1+eP0
こっちはハルヒ見てから16年間どんなに辛くてもオタクの称号の為に必死でアニメ見てきてんだよ
48 : 2022/06/12(日) 00:02:13.932 ID:QvyizAJrr
>>47
おまえそれアニメが好きなんじゃなくてオタクの称号持ってる自分が好きなだけじゃん
お前はアニメに対する愛なんかない自己愛に塗れたバケモンだったんだな
49 : 2022/06/12(日) 00:03:55.580 ID:rEp92sHj0
伊集院光「オタクってのはアニメが好きなんじゃないんです
      ただ逃げて逃げて逃げた先にアニメがあった…
      それだけです」
50 : 2022/06/12(日) 00:06:04.166 ID:zty8A+xk0
アニオタであることをステータスか何かと勘違いしてるのってハルヒから入った世代にありがちだよなw
51 : 2022/06/12(日) 00:08:32.893 ID:NGfgOLTH0
流石に知ってるぞw
君が望む永遠のヒロインやろw
52 : 2022/06/12(日) 00:09:18.754 ID:6SJrACm60
>>51 それは涼宮茜や

コメント

タイトルとURLをコピーしました