- 1 : 2021/08/26(木) 08:04:35.587 ID:S0lcCbMX0
-
残影拳の気持ちよさだよな
- 2 : 2021/08/26(木) 08:05:20.442 ID:cckMVmqha
-
スト2に座れないから仕方なく座った餓狼伝説が案外面白くて流行っただけ
- 3 : 2021/08/26(木) 08:06:47.281 ID:jPj1iZ7fr
-
Fatal Furyって直訳すると致命的な激怒なんだよな
- 4 : 2021/08/26(木) 08:07:19.583 ID:Zp7Gf4WFa
-
2人協力プレイって餓狼伝説だっけ?
- 11 : 2021/08/26(木) 08:09:41.574 ID:2x4iqMToa
-
>>4
そう
- 5 : 2021/08/26(木) 08:07:21.218 ID:5KjIPCVza
-
鳳凰脚
当て身投げ
パワーゲイザー
の気持ちよさ
- 6 : 2021/08/26(木) 08:07:29.055 ID:U8qjUATsr
-
イーアル派?
風雲少林派?
ファイロー派?
- 7 : 2021/08/26(木) 08:07:32.059 ID:4bnMCutud
-
SFCの餓狼伝説がクソゲーすぎて泣けた
- 8 : 2021/08/26(木) 08:07:40.967 ID:sp5XBvtMr
-
まじで?
- 9 : 2021/08/26(木) 08:08:57.005 ID:HRKvejPM0
-
なんかスト1のスタッフが移籍して作ったらしいな
- 10 : 2021/08/26(木) 08:09:02.617 ID:KruRm38xr
-
流石にイチを同じ土俵には上げられないよ
- 12 : 2021/08/26(木) 08:09:50.868 ID:OA9te3Elr
-
ジャス学派
- 13 : 2021/08/26(木) 08:10:02.569 ID:Ug5nD4XRr
-
うんこ漏らしたとこだけ本当
- 14 : 2021/08/26(木) 08:11:14.379 ID:UuKD0rbW0
-
覇王翔皇拳をつかわざるを得ない
- 15 : 2021/08/26(木) 08:11:34.949 ID:VQd1e5Otr
-
カポエラをメジャーにした作品だな
- 16 : 2021/08/26(木) 08:13:21.449 ID:LgwJoneE0
-
駄菓子屋でやってた
- 17 : 2021/08/26(木) 08:13:35.944 ID:hiUJ/BV7r
-
いや、不知火舞のお陰だろ
- 18 : 2021/08/26(木) 08:16:54.391 ID:VQd1e5Otr
-
>>1
突進系の技がカッコ良かったのは確か
スト2はスーパー頭突きやロリーングアタック
餓狼はバーンナックル、残影拳、スラッシュキック
- 19 : 2021/08/26(木) 08:18:15.378 ID:G2ACGtOar
-
許るさーん!
- 20 : 2021/08/26(木) 08:18:18.442 ID:bwvOrSb60
-
コマンド比較的簡単だしな
- 21 : 2021/08/26(木) 08:19:54.310 ID:udlhIDSa0
-
格闘家とは程遠い格好をしてるテリーボガードの醸し出してる
スト2とは異なる毛色が良かった
スマブラに参戦したしな
- 22 : 2021/08/26(木) 08:23:14.112 ID:ayH2tK1w0
-
餓狼のヒガシはカッコよくて好きだったのにKOFのヒガシはなんであんな扱いなのか未だ納得いかない
- 23 : 2021/08/26(木) 08:24:26.442 ID:udlhIDSa0
-
KOFスタッフと餓狼伝説スタッフの仲は良くなかったみたいね
リョウ・サカザキの改変も大概だけど
- 24 : 2021/08/26(木) 08:27:11.822 ID:ouIz96ae0
-
おらおらおら、どないやぁ!
- 25 : 2021/08/26(木) 08:28:28.982 ID:ayH2tK1w0
-
餓狼2の頃はヒガシの声だけやたらでかくてMVSも色んなとこに設置してあったから至るとこからハリケンナッパー!ハリケンナッパー!!スァッシュキーッ!!てきこえてきてたなぁ
- 26 : 2021/08/26(木) 08:31:42.235 ID:OAOvwmxZr
-
乳揺れのおかげだろ
- 27 : 2021/08/26(木) 08:31:51.853 ID:+vd6aH44r
-
漫画版最後ほう、主人公の行動何なの?
- 28 : 2021/08/26(木) 08:33:23.440 ID:ZgTGw+xT0
-
ガロスペは面白かったなあ
- 29 : 2021/08/26(木) 08:33:30.789 ID:TXXjnE9Wr
-
オベンジョベイビーってあったよな
- 30 : 2021/08/26(木) 08:33:43.207 ID:GOO8w+gHr
-
二対一
- 31 : 2021/08/26(木) 08:33:54.244 ID:NohSsa8Tr
-
ワールドヒーローズってどこいっちゃたんだろ
- 32 : 2021/08/26(木) 08:34:37.827 ID:RSQTIMVk0
-
余裕ッチ!
- 33 : 2021/08/26(木) 08:35:43.167 ID:suOcy3Fzd
-
残影ハメ無しね!
- 34 : 2021/08/26(木) 08:40:43.277 ID:PsBJ8J0c0
-
なんかもっさりじゃね?
- 35 : 2021/08/26(木) 08:42:22.523 ID:ym9euKJBa
-
根元から決まった時の昇龍弾(今の空破弾)の方が気持ちいい
- 36 : 2021/08/26(木) 08:42:24.449 ID:/UZrpRjD0
-
当時お小遣い300円だったけどその3割を
費やすゲームだった。満足度も高かった
- 39 : 2021/08/26(木) 08:44:43.605 ID:zzsg1p0Ka
-
やっぱりジョーもビリーもギースも生瀬ボイスが好き
- 40 : 2021/08/26(木) 08:45:38.886 ID:u1sXAVQb0
-
龍虎の拳2が出たときにアンディとギース親子説が流れたよな
- 41 : 2021/08/26(木) 08:46:29.119 ID:qZcmjlfl0
-
ギースのレイジングストームのコマンドは当時画期的に難しかった
ああいうコマンド覚えるのも楽しかった
- 42 : 2021/08/26(木) 08:46:36.581 ID:1mGaUIsAr
-
原作者と殴り合いのケンカしたから無理だよ
コメント