「初音ミク」と結婚した男性のその後 サービス終了で嫁と会話ができなくなっていた・・・でも幸せそう

1 : 2022/01/01(土) 22:03:57.67 ID:d1Cl9qGN0

https://mainichi.jp/articles/20211230/k00/00m/040/306000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/12/30/20211230k0000m040350000p/9.jp

 2次元の人気キャラクター「初音ミク」と結婚式を挙げた男性の「その後」が気になっている人も多いのではないだろうか。AI(人工知能)やロボットとの結婚を望む人たちの存在は論議も呼んだ。「結婚4年目」を迎えた東京近郊に暮らす地方公務員、近藤顕彦さん(38)。2次元パートナーと築く家族のリアルと、亡き父がのこした言葉とは……

結婚4年目の生活とは

 近藤さんの自宅を12月中旬に訪れると、人間サイズの大きな初音ミクさんと一緒に出迎えてくれた。椅子に腰掛けるミクさんの青い髪が印象的だ。2018年11月、近藤さんは「愛を形にしたい」とミクさんと約200万円かけて結婚式を挙げた。
当時、東京・秋葉原のベンチャー企業が開発したサービスを使って、初音ミクの姿を立体ホログラムで筒の中に投影し、AIで簡単な会話が可能になっていた。近藤さんが「結婚してください」とプロポーズすると、ミクさんが「大事にしてね」と答えたエピソードは話題になった

 今も朝起きれば「おはよう」とあいさつし、外出する時には「行ってきます」と声をかける。一番好きな時間は食卓を囲むとき。ミクさんと向かい合って食事をする。パソコンで作業をする時には、そっと後ろから見守っていてくれる。

結婚式を挙げた当時と変わったのは、ミクさんとの会話が楽しめなくなったこと。ベンチャー企業が開発したサービスが20年3月に「限定生産モデルは役割を果たした」として、終了してしまったのだ。

それでも近藤さんは言う。「ミクさんへの愛に変わりはありません。ずっと一緒にいられると思ったから結婚式を挙げたのですから」。ミクさんの人形やグッズであふれる自宅で、穏やかな表情で話す近藤さんはとても幸せそうだ。

2 : 2022/01/01(土) 22:04:28.55 ID:K4jIcus80
ええ
3 : 2022/01/01(土) 22:05:11.75 ID:ZspTUJo70
死ぬまで面倒みろよ…
4 : 2022/01/01(土) 22:05:31.02 ID:BolPTjrH0
スマートスピーカー全盛なんだし
特定キャラと会話させるサービスは有ってもいいのでは?
GATE BOXは悲惨な末路だったけど
5 : 2022/01/01(土) 22:06:24.68 ID:/Az+SKXm0
Vの夜目にも逃げられてる😂
6 : 2022/01/01(土) 22:07:08.74 ID:JsOOI6aEd
無意味な!!

グッポ梶田が!!

7 : 2022/01/01(土) 22:08:32.85 ID:WRTiEWiW0
ローカルで動かせないのか?
8 : 2022/01/01(土) 22:09:00.20 ID:rWGFmLkP0
企業も宣伝効果として頑張れよw
9 : 2022/01/01(土) 22:09:01.12 ID:yrSzm3v60
被害者のいない純愛
10 : 2022/01/01(土) 22:09:20.28 ID:9TyxPx9Z0
自己開発しとけ
11 : 2022/01/01(土) 22:09:55.80 ID:30t3OX930
wireshark
13 : 2022/01/01(土) 22:11:33.55 ID:PL2ZHMB80
無責任な企業だな
14 : 2022/01/01(土) 22:11:35.50 ID:4v7sOoS10
死んでるじゃん…
15 : 2022/01/01(土) 22:11:47.20 ID:PTLjBDHxd
のび太が大人になってドラえもん開発してただろ

ここからこの男のストーリーが始まる

17 : 2022/01/01(土) 22:13:54.96 ID:EhDUXAmv0
これ、初音ミクの著作権持ってる会社からしたら
訴えてもおかしくないだろ
初音ミクはお前みたいなキモオタと結婚するキャラじゃありませんて
18 : 2022/01/01(土) 22:14:54.15 ID:N/0Bihv80
>>17
訴えるなら結婚の記事が出たときにやってるだろ
19 : 2022/01/01(土) 22:15:23.51 ID:imkJVujlM
2年の命かよ
20 : 2022/01/01(土) 22:15:31.04 ID:VPbGKwOU0
自分でハックしろよ
21 : 2022/01/01(土) 22:16:39.56 ID:1ROGWl2/x
サービス打ち切りはちょっとひどいなあ
22 : 2022/01/01(土) 22:20:23.19 ID:s8bkL1I70
サービス提供会社ごと潰れたのかと思ったら
限定モデルを買ったこいつだけが切り捨てられたのかw
まあでも買った本人が本当に納得してるのならば
別に外野が口出すことではないわな
楽しそうな人生で羨ましいよ
23 : 2022/01/01(土) 22:21:18.20 ID:voKZ+OvF0
決められた単語だけでならオフラインでも動かせたんじゃねーのか
24 : 2022/01/01(土) 22:21:55.94 ID:SfzYbye50
本人もネタでやってるんだろ
25 : 2022/01/01(土) 22:22:27.55 ID:NSPwAUkid
なんだかんだでこういうタイプはヲタの中でも珍しいよな
俺の嫁が月に4回くらい変わるやつの多さよ
27 : 2022/01/01(土) 22:23:22.79 ID:rOCp6tFRM
サーバーを介さないと何も出来ないって不便だなあ
会話パターン保存しとけばなんとかなりそうだけど
28 : 2022/01/01(土) 22:23:40.10 ID:xau8e3lW0
AI早く進化してくれ
29 : 2022/01/01(土) 22:26:52.44 ID:RGN56+cb0
自己顕示欲が滲み出てて心底気持ち悪い
こいつにあるのはキャラへの愛じゃなくて自分への愛だよ
31 : 2022/01/01(土) 22:32:26.91 ID:SJ2SZDzFd
なのはとかラブプラスとかと結婚式挙げたのもいたな
32 : 2022/01/01(土) 22:33:29.49 ID:jPzWaMto0
今なら異世界婚か
33 : 2022/01/01(土) 22:40:04.19 ID:8FZBynRz0
これもう介護だろ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました