お前らって、会社でガチ無能なのか?

1 : 2020/05/20(水) 21:49:16.75 ID:lhJIvP29d

2 : 2020/05/20(水) 21:49:44.25 ID:EVWGX49vd
毎年ミスばっか

隠しているけど

3 : 2020/05/20(水) 21:49:47.38 ID:n182eiWkd
無能だよ
辛いわ
4 : 2020/05/20(水) 21:50:01.85 ID:T5UT+FV1M
煙たがられてる
アスペ過ぎてつれえわ
5 : 2020/05/20(水) 21:50:11.80 ID:052HWBYea
無能な方がたいして仕事任せられないから楽で羨ましい
役職つくとオ●ニーすらできない
6 : 2020/05/20(水) 21:50:17.59 ID:pKQRMyO20
無能でも出来る会社で有能
32 : 2020/05/20(水) 22:02:20.85 ID:kNfd3+M20
>>6
これ
ちゃんとした会社に入ったら凡人になる
7 : 2020/05/20(水) 21:50:49.04 ID:SJs6V23H0
会社が無能
環境が人を作るんだよ
8 : 2020/05/20(水) 21:50:49.08 ID:UUilOO+A0
まあ、金を生み出すタイプではないんよね
9 : 2020/05/20(水) 21:51:13.39 ID:PKnMggpL0
無能だけどラッキーで最下層からは外れてる
10 : 2020/05/20(水) 21:51:21.34 ID:gV33Cj+N0
トップセールスでござい
コツさえ掴めば楽なんだよなぁ
11 : 2020/05/20(水) 21:51:21.67 ID:+ImeYH0O0
とっくに退職してるんよ
12 : 2020/05/20(水) 21:51:24.58 ID:EE3sHte80
まさか後輩にバカにされてる奴は居ないよな
15 : 2020/05/20(水) 21:52:54.71 ID:T5UT+FV1M
>>12
中途で入ったが一個下の新卒にゴミのように扱われてるわ
13 : 2020/05/20(水) 21:51:40.09 ID:l+xf2t4g0
上司以外無能ってか平が営業5人全員ポンコツ系だからセーフ
上司だけ病んでるわ
20 : 2020/05/20(水) 21:54:01.29 ID:gxAShR2j0
>>13
上司かわいそう(´;ω;`)
27 : 2020/05/20(水) 21:57:57.93 ID:l+xf2t4g0
>>20
5人で1度話し合いになってもっと頑張ろうって流れだったんだが5分くらいしたら「病むほうが悪くね?」って結論になったからな
14 : 2020/05/20(水) 21:52:25.21 ID:uD8kHmY30
すまん
16 : 2020/05/20(水) 21:53:03.74 ID:7fB5G3vl0
社交性が無くて職場で孤立しています
17 : 2020/05/20(水) 21:53:06.40 ID:4IpLdF8E0
優秀すぎて疎まれてるわ
18 : 2020/05/20(水) 21:53:14.42 ID:+53npm/D0
ポンコツやけど
上司と俺の2人しか出来ない仕事があるから
なんかそこそこの評価や
19 : 2020/05/20(水) 21:53:42.19 ID:vsXyDQts0
勤務時間の半分くらいさぼってもクビにならないくらい有能だ
22 : 2020/05/20(水) 21:55:13.94 ID:cvQnCGH+0
営業成績は良くもないけど悪くもない
23 : 2020/05/20(水) 21:55:37.28 ID:RUqtP/Cl0
知らぬ間に担当の仕事が増えるが、これは有能だからではなく文句を言わないからだ。と思う。
かわりに社内に敵は全然いない。
女子社員受けは自分で言うのも何だが、めっちゃいい。おっさん受けは普通くらい。
24 : 2020/05/20(水) 21:57:07.88 ID:Lep85Gfg0
去年の優秀社員だったから今年の新年総会で表彰された
食品メーカー営業マン
25 : 2020/05/20(水) 21:57:29.92 ID:d1qwUqLur
転職して雑魚になった
というか出世したくないから手抜いてるしちゃんとやってない
37 : 2020/05/20(水) 22:04:45.29 ID:kNfd3+M20
>>25
転職せずに小さなお山の大将のままだったほうが良かったと思う?
26 : 2020/05/20(水) 21:57:44.30 ID:RL0ntnZ8x
嫌われて孤立してるし病気で休みがち
28 : 2020/05/20(水) 21:58:45.20 ID:fvTA6M/Z0
暇な部署ばっか異動させられてるから人事資料に乙とか秘密の記号が記載されてるんだと思う
29 : 2020/05/20(水) 21:58:50.73 ID:n51gotlt0
ガチで無職なんだが
30 : 2020/05/20(水) 21:59:24.34 ID:4HwNhv9P0
一回り以上歳下の子にあの人マジでつかえないですよね…
みたいなマジトーンで語られてるの聴くと他人事なのに泣きそうになるから無能は近付いて来ないでほしい
31 : 2020/05/20(水) 22:00:57.95 ID:kybGpU5sM
査定SABCDEで毎回Bが付くぐらいのちょい優秀
33 : 2020/05/20(水) 22:02:38.29 ID:KXWbglFh0
無能でも給料貰えてクビにならないのが理想
34 : 2020/05/20(水) 22:02:55.90 ID:VaWyOXeS0
周りが驚くほど動かないから仕事せざるを得ない
ただし採算計算めんどくて適当だから上司とかに結構皺寄せいってる
35 : 2020/05/20(水) 22:03:06.48 ID:b7uvU1nmd
ゲームプログラマーから教育関係に転職したけど神様扱いされてる
36 : 2020/05/20(水) 22:04:07.34 ID:aGzKVR3u0
はいそうです。
いないほうがましだと思う。
38 : 2020/05/20(水) 22:05:26.20 ID:bhBKv8Y10
職位に見合っていないっていう変な理由でクビになったことが2回あるよ
39 : 2020/05/20(水) 22:05:59.55 ID:eOPxTl80a
大手損保勤務、管理部門の閑職で完全に社内ニート状態だけど
年功序列のおかげで年収950万円もらって満足してます
同期で営業の管理職のヤツは1500万円超えてるけどね

コメント

タイトルとURLをコピーしました