- 1 : 2023/12/16(土) 09:41:08.02 ID:/lGqE57Sd
-
- 2 : 2023/12/16(土) 09:41:19.14 ID:/lGqE57Sd
-
うぉぉおおおおおおおおお
- 3 : 2023/12/16(土) 09:41:28.92 ID:/lGqE57Sd
-
行くぜ‼
- 19 : 2023/12/16(土) 09:47:30.77 ID:00n7fUk+0
-
>>3
やっとアベノミクスのエンジンがあったまってきたところだぜ!
- 4 : 2023/12/16(土) 09:41:54.93 ID:/lGqE57Sd
-
5kg食えば元取れるやろ
- 5 : 2023/12/16(土) 09:42:06.89 ID:pKpnEgJO0
-
おいしそうじゃんか
- 6 : 2023/12/16(土) 09:42:08.34 ID:FjcXSb76d
-
7千円もするなら
焼肉きんぐのカニ飯でよくね
- 7 : 2023/12/16(土) 09:43:34.27 ID:HFtud/CM0
-
スーパーで買ったら>>1だけで3000円はするな
お得かも
- 34 : 2023/12/16(土) 09:51:44.89 ID:WojsjbZe0
-
>>7
3000円で満足しない?
- 8 : 2023/12/16(土) 09:43:48.21 ID:w+r+ZbLnM
-
このポーションタイプ高いからひとりで40本くらい食べたら元取れそう
- 9 : 2023/12/16(土) 09:44:00.29 ID:pi79hwfR0
-
7000円かぁ
- 10 : 2023/12/16(土) 09:44:21.45 ID:L/aauT8r0
-
5本で3千円くらいすると思うけど…
これで食べホってまじ?
- 15 : 2023/12/16(土) 09:45:57.16 ID:RPRbHkAJ0
-
>>10
しねえよバーカ
- 11 : 2023/12/16(土) 09:44:45.47 ID:2spTwa9e0
-
カニって米進まないし酒のツマミにもならんし微妙やな。
- 12 : 2023/12/16(土) 09:44:59.71 ID:9U++nHABr
-
カニカニどこかに
- 13 : 2023/12/16(土) 09:45:11.18 ID:iptm1amL0
-
これだったらふるさと納税でもらえるだろ
- 14 : 2023/12/16(土) 09:45:13.75 ID:2sbfY5J9d
-
これHACCPじゃん
- 16 : 2023/12/16(土) 09:46:07.76 ID:gShPvAUb0
-
来週月曜日いくわ
- 17 : 2023/12/16(土) 09:46:07.99 ID:WULzgfVt0
-
これだけならロシア産のカニ買った方が安い
- 18 : 2023/12/16(土) 09:47:27.72 ID:654fyh210
-
黒豚はどうなの?イベリコ豚よりうまい?
- 20 : 2023/12/16(土) 09:48:11.33 ID:M++bVKBp0
-
食べ放題なら安いんじゃないか
この前店でしゃぶしゃぶ食った際にカニ追加したら3本で2000円くらいだった
- 21 : 2023/12/16(土) 09:48:31.78 ID:ljCtkN3e0
-
これお子様無料だよ
シニア割あるからケンモメンにも優しい
- 30 : 2023/12/16(土) 09:50:53.48 ID:eoc5X+cQ0
-
>>21
かーちゃんとこどおじで安くすむな
- 22 : 2023/12/16(土) 09:48:43.11 ID:00n7fUk+0
-
しゃぶ葉ってすげえ名前だな
- 23 : 2023/12/16(土) 09:48:45.29 ID:JBuSL+YJd
-
(ヽ´ん`)「食べなきゃ0円だから」
- 25 : 2023/12/16(土) 09:49:08.22 ID:00n7fUk+0
-
>>23
食べなきゃポイントつかないよ
- 24 : 2023/12/16(土) 09:49:07.16 ID:Ce4pUr2+0
-
タッパーに入れて持ち帰れそう
- 26 : 2023/12/16(土) 09:50:18.77 ID:DYYJZ1M2a
-
25%割引の株主優待券使える?
- 33 : 2023/12/16(土) 09:51:33.78 ID:ljCtkN3e0
-
>>26
使えるよ
ランチ価格なら4500円
- 27 : 2023/12/16(土) 09:50:29.48 ID:ht9UXtUW0
-
歳取ってから食べ放題で食べてもそうじゃないの食べても値段が変わらなくなった
- 28 : 2023/12/16(土) 09:50:33.46 ID:D9L8lS8F0
-
みんな「カニは美味しい」っていう先入観に惑わされすぎじゃないか?
- 29 : 2023/12/16(土) 09:50:51.58 ID:z9yj44kL0
-
しゃぶ葉はJK集団がワイワイやってる横でチー牛やケンモメンが一人で黙々と肉食ってる謎空間
- 31 : 2023/12/16(土) 09:50:56.10 ID:CObThE1k0
-
以前、しゃぶ葉で黒毛和牛食べ放題にしたら
最初の数皿はマシなのでてきたけど
途中からゴム肉出されて食えたもんじゃなかった
- 32 : 2023/12/16(土) 09:51:08.76 ID:9EEIOZ1P0
-
剥いた状態だからしょぼく見えるけど普通に買ったら写真に写ってるものだけで1万くらいするよな
- 35 : 2023/12/16(土) 09:51:58.62 ID:G+mpZ03i0
-
この状態ならいいな
ぶりしゃぶ食べ放題とかもやってほしい
- 36 : 2023/12/16(土) 09:52:06.65 ID:ly/+dC3V0
-
しゃぶ葉って豚バラと野菜とうどん食うところでしょ
- 37 : 2023/12/16(土) 09:52:07.45 ID:ImYMY5FUr
-
しゃぶ葉としゃぶ菜の区別ついてない奴はいないよな?
- 38 : 2023/12/16(土) 09:52:46.83 ID:XLKzm1Nv0
-
松江とかで5000円で食べ放題食えたな
- 39 : 2023/12/16(土) 09:52:50.00 ID:4QFOH3pW0
-
7000円ならカニ道楽行ったほうが良くね
- 45 : 2023/12/16(土) 09:53:50.79 ID:00n7fUk+0
-
>>39
カニ道楽なら普通の量しか出てこないやろ
- 40 : 2023/12/16(土) 09:52:52.30 ID:lqapB9ou0
-
運動部帰りのカニ好き学生集団きても大丈夫なんか?
- 41 : 2023/12/16(土) 09:53:00.45 ID:YdCWIGeA0
-
大して美味くない高級食材筆頭
- 42 : 2023/12/16(土) 09:53:11.22 ID:WZoaVcmtM
-
そもそもカニって美味いか?
- 43 : 2023/12/16(土) 09:53:19.22 ID:nTfnPRWk0
-
スーパーで10本あるかないかで3000円くらいだから
めちゃくちゃお得だぞこれ
- 48 : 2023/12/16(土) 09:54:17.54 ID:00n7fUk+0
-
>>43
あるかないかで答えてください
- 44 : 2023/12/16(土) 09:53:46.23 ID:J9JoXaEN0
-
たっかw
ランチ6599円
ディナー7149円
- 58 : 2023/12/16(土) 09:55:34.83 ID:ljCtkN3e0
-
>>44
60歳以上ランチ5499ディナー6049
小学生半額幼児無料だぞ
ケンモメンが甥姪連れていけばコスパ最強
- 46 : 2023/12/16(土) 09:53:50.82 ID:ljCtkN3e0
-
しかもソフトクリーム🍦やワッフル🧇
ディナーならお寿司🍣も食べ放題なんだ
コスパ最強
- 47 : 2023/12/16(土) 09:54:14.79 ID:J9JoXaEN0
-
7000円出すなら、寿司屋いくわー
そこでカニ食べる
- 60 : 2023/12/16(土) 09:55:50.99 ID:00n7fUk+0
-
>>47
何故弱男はいつも違うものを食べようとするのか
そういうとこやぞ女にモテないの
- 49 : 2023/12/16(土) 09:54:24.32 ID:ItQx21RX0
-
7000円でなら安いかもな!酒飲まなければだけど
飲むとゆっくり飲みながら食うから時間制限あるとキツイ
- 50 : 2023/12/16(土) 09:54:45.07 ID:qn50/ft30
-
喰いすぎたら蟹アレルギーになりそう
- 51 : 2023/12/16(土) 09:54:48.07 ID:dyT06wef0
-
七千円www
これ湯快リゾート系の温泉宿ならカニ食べ放題宿泊込みで9800円とかあるんちゃうの
- 62 : 2023/12/16(土) 09:56:10.17 ID:X0XHn/mq0
-
>>51
中華の宿泊客が全部掠め取るから
自分の分残ってないで
- 53 : 2023/12/16(土) 09:54:57.88 ID:JWPFwKLw0
-
このご時世にシャブって名前つけるのはなかなか勇気がいることと思うがよくシャブ派なんて名前にしたな
- 54 : 2023/12/16(土) 09:55:00.93 ID:cuAXMASS0
-
とれとれぴちぴち安倍道楽🤗
- 55 : 2023/12/16(土) 09:55:08.79 ID:x2qj9A3DM
-
これが全部タダって信じられるか?
- 56 : 2023/12/16(土) 09:55:11.33 ID:JWPFwKLw0
-
間違えた
シャブ葉
- 57 : 2023/12/16(土) 09:55:29.18 ID:9Pv0doa+0
-
カニカマに蟹酢付けたら蟹より蟹だぞ
- 59 : 2023/12/16(土) 09:55:36.26 ID:6i+aUWkc0
-
たっか
- 61 : 2023/12/16(土) 09:56:08.16 ID:tt2/mxIZ0
-
言うほど🦀食いたいか?
- 63 : 2023/12/16(土) 09:56:21.79 ID:LsAV+FzR0
-
これで6000円なら、もう少し上乗せしてかに本家行くわ
- 64 : 2023/12/16(土) 09:56:32.62 ID:FRjtOLE90
-
写真通りで7000円なら安いと思う
- 65 : 2023/12/16(土) 09:56:33.76 ID:GkLw6YIX0
-
今年ってロシア産のカニが安いから自分で買って食った方がいいんでない
- 66 : 2023/12/16(土) 09:56:42.66 ID:RMUXjeR50
-
後日痛風で苦しみそう
- 67 : 2023/12/16(土) 09:56:52.45 ID:SA2KdKlq0
-
カニってそんなに美味いもんでもない
- 68 : 2023/12/16(土) 09:57:12.34 ID:vLEhLCpWa
-
HP見たら数量限定で食べ放題!ってあるけど言葉として破綻してね?
- 69 : 2023/12/16(土) 09:57:12.74 ID:x2qj9A3DM
-
ランチ60分制限しか利用しない貧モメンにはこんな高級コースは無理だけどな
- 70 : 2023/12/16(土) 09:57:23.13 ID:QZOzRStcd
-
もう肉とワッフルで十分なんだけど
- 71 : 2023/12/16(土) 09:57:24.74 ID:nTfnPRWk0
-
お得かどうかの話してんのに
お前がカニ好きかどうかなんて聞いてねーよアスペ共
- 72 : 2023/12/16(土) 09:57:27.46 ID:PWDy8GNs0
-
カニカマでよくね
- 73 : 2023/12/16(土) 09:57:47.25 ID:prZIFa8L0
-
5本も食えば満足なんだわ
- 74 : 2023/12/16(土) 09:58:07.46 ID:yjVii0TO0
-
日本の商社がロシアでHACCPがやってんだろう
食べ放題じゃないけど市場で業務用の買ったほうがいい
- 75 : 2023/12/16(土) 09:58:13.15 ID:b9CO2UKV0
-
もうしばらくカニなんて食べてない
カニカマしか買えない…
- 76 : 2023/12/16(土) 09:58:16.53 ID:9ZBGYoqf0
-
エビを死ぬほど食ったらアレルギーになったのでカニも怖いな
コメント