アニメ化待ったなし!? SF,終末、バイク、ツーリング、JK、ロリ、温泉 全部入りの漫画の第1巻が発売 一部で話題に・・・

1 : 2021/04/26(月) 07:01:54.06 ID:Ayczd8480

世界も滅んだし、セローで旅に出よう――異色のバイク旅マンガ『終末ツーリング』第1巻が本日4月26日発売

 ヤマハのバイク・セローが表紙を飾るバイク旅マンガ『終末ツーリング』の第1巻が
本日4月26日に発売されました。電子書籍も同日発売で、定価は737円(税込)です。

 本作は、2人の少女が誰もいない朽ち果てた終末世界をバイクでトコトコと駆け回る、
一風変わったツーリングコミックとなっています。

 バイク専門雑誌でも話題となるなど、SF×バイクマンガとして注目が高まっています。
本記事では、気になる中身と書店特典情報を紹介していきます。

 『終末ツーリング』の無料試し読みは、コミックウォーカーでチェックできます。

ツーリングの名所を走る1台のオフロードバイク。2人の少女がタンデムでバイク旅を楽しんでいるように見えるが、周囲の景観はひどく荒れ果てていて……。
 第1巻では、箱根から横浜・横須賀、環八、バイクでゆりかもめを渡って有明などを巡ります。
https://dengekionline.com/articles/76703/

2 : 2021/04/26(月) 07:02:20.03 ID:Ayczd8480
レス2番の画像サムネイル
レス2番の画像サムネイル
レス2番の画像サムネイル
レス2番の画像サムネイル
レス2番の画像サムネイル
レス2番の画像サムネイル
レス2番の画像サムネイル
レス2番の画像サムネイル
レス2番の画像サムネイル
ツッコミどころ満載らしいが・・・
3 : 2021/04/26(月) 07:03:07.64 ID:TO9agwN90
少女終末旅行でよくね
4 : 2021/04/26(月) 07:03:24.01 ID:zWn6iHBP0
腐そうと思ったけど面白そうやね
5 : 2021/04/26(月) 07:03:59.92 ID:0PtTFl9t0
全然世界終わってないじゃん
人が居ないだけじゃん
6 : 2021/04/26(月) 07:05:27.93 ID:wJi4CkeX0
週刊少年ジャンプ系作家のアシスタントを経てデビュー。1997年に発行された漫画「セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん」の7巻にはスペシャルサンクスとしてクレジットされている。友人にあんど慶周など。[2]

うすた系なのか

7 : 2021/04/26(月) 07:05:56.79 ID:la6Wd0/y0
絵が上手いし女の子がカワイイてだけで読みたい思っちゃうよな
8 : 2021/04/26(月) 07:05:59.71 ID:esNaWkm3a
ノーヘルは危険すぎる
20 : 2021/04/26(月) 07:09:04.67 ID:V9MR3NiGM
>>8
ぶつかる相手居ないじゃん
9 : 2021/04/26(月) 07:06:17.70 ID:sSGibIEO0
終末要素いらね
10 : 2021/04/26(月) 07:06:36.49 ID:3hhzN76D0
こういう雰囲気系は割と好き
11 : 2021/04/26(月) 07:06:57.09 ID:ldf/5nBh0
都市が廃墟化して樹木が生い茂るだけの時間が経ってるのに服はきれいだな
12 : 2021/04/26(月) 07:07:35.88 ID:uDjhQCNw0
ノーヘルにプロテクター無しはさすがにダメだろ
こういう時代こそ絶対怪我できないはずなのに
19 : 2021/04/26(月) 07:09:02.74 ID:hggQpDL60
>>12
確かにな
道路もやばいし
13 : 2021/04/26(月) 07:08:07.45 ID:59bGR3Ul0
横浜なんとか?
14 : 2021/04/26(月) 07:08:26.46 ID:2yWhNyAT0
ヨコハマ買い出し紀行ってどうやって終わるの
15 : 2021/04/26(月) 07:08:27.87
  

   またオッサンの擬人化か!

 

16 : 2021/04/26(月) 07:08:30.50 ID:U4oacbJIp
そういうのを模したいわゆるアトラクションの中での出来事だから
17 : 2021/04/26(月) 07:08:53.54 ID:TGOABcf60
ヨコハマ買い出し紀行思い出した
18 : 2021/04/26(月) 07:08:56.70 ID:Eoex//5f0
ピンクナンバーだらけになっぞw
21 : 2021/04/26(月) 07:09:22.74 ID:uDjhQCNw0
あとバイクを半袖で1日走っただけで腕が焼けるように日焼けしてヤバいぞ
北海道ツーリングで1日Tシャツで走ってたら日焼けがえらい事になって後悔した
22 : 2021/04/26(月) 07:09:22.88 ID:ssKA+eDs0
ガソリンとか電気どうしてんの?
23 : 2021/04/26(月) 07:10:43.93 ID:dZs2D5Cu0
セロー225改じゃん

週末を旅するには不向きなタイヤだな
つるっっつるやん

24 : 2021/04/26(月) 07:10:48.77 ID:9jZX4/tg0
終末旅行系の矛盾
ガソリンは完全に密閉しても数年で使えなくなるのに当たり前のようにガソリン車に乗っている
28 : 2021/04/26(月) 07:12:01.25 ID:nawVqHFu0
>>24
電動セローだってさ
25 : 2021/04/26(月) 07:10:57.44 ID:qbXOPS3WH
多分放射能汚染やばいと思うんですけど(名推理)
26 : 2021/04/26(月) 07:11:06.01 ID:gC9qTlKfd
タイヤすり減ったらどうすんの
27 : 2021/04/26(月) 07:11:56.20 ID:OC/BamdU0
ヨコハマ買い出し紀行面白いよね
29 : 2021/04/26(月) 07:12:15.81 ID:Bs0zLaxT0
セロー爆売れするだろ
カブもアニメのせいで納車まで半年待たされるらしいぞ
51 : 2021/04/26(月) 07:18:53.95 ID:ZS4pqtIF0
>>29
アニメのせいじゃなくて輸送手段がないの
30 : 2021/04/26(月) 07:12:19.04 ID:DxxVr6sj0
この前軍服着た二人組でやってたろ
31 : 2021/04/26(月) 07:12:42.87 ID:4Nq2JWjOr
あやうくダイブって前見て走れよ
32 : 2021/04/26(月) 07:12:48.03 ID:0/TrdXOj0
死体とか人骨とか転がってないとおかしいだろ
33 : 2021/04/26(月) 07:12:59.71 ID:3XWIxeV/0
女がセローとかリアリティ無さすぎだよな
オフロードとかモタードはシート高高いから身長高くないと厳しい
35 : 2021/04/26(月) 07:13:19.35 ID:d2cs882D0
ヨコハマ買い出し紀行のパクリ
36 : 2021/04/26(月) 07:13:48.00 ID:lOTYn04Ed
漏れがよく妄想するパターンだは
缶詰類が腐り初めてからどうするかだな
37 : 2021/04/26(月) 07:14:23.42 ID:F1f4YFOn0
詰め込みすぎて
完全に失敗してるじゃねーか
38 : 2021/04/26(月) 07:14:35.43 ID:LkcaLXwJ0
ええやん
スーパーカブに続け
39 : 2021/04/26(月) 07:14:37.95 ID:gLjxi0KY0
キャラデザに趣が足りない
40 : 2021/04/26(月) 07:15:27.39 ID:KoQQCl0L0
そのうちフェラルグールとか出てくんだろ?
41 : 2021/04/26(月) 07:15:41.62 ID:R2/LzyBy0
少女ふたりじゃなきゃ読む気になったかも
あえて美少女とは言わんぞもう時代遅れ感あるから
42 : 2021/04/26(月) 07:15:57.91 ID:4WQ+m3jr0
なにもかも雑だな
43 : 2021/04/26(月) 07:16:00.87 ID:5Mz834C80
絵が無駄に上手いな
44 : 2021/04/26(月) 07:16:22.63 ID:QRsBTBrh0
肝心の女キャラの顔が可愛くないな
45 : 2021/04/26(月) 07:16:42.18 ID:gNjmBwHUa
ガソリンは?北斗の拳でも言われたけど
46 : 2021/04/26(月) 07:17:16.73 ID:jBXi921G0
久しぶりにヨコハマ買い出し紀行読みたい
47 : 2021/04/26(月) 07:17:26.16 ID:0QQJdN6T0
なんか戦車とのバトルシーンは気合い入ってた
ポストアポカリプス世界観だけどヨコハマ程淡々としてもない
48 : 2021/04/26(月) 07:17:44.45 ID:vOsWpmd70
妖精は出てこないの?
49 : 2021/04/26(月) 07:18:42.47 ID:l4a7GISOd
主人公オッサンのが面白そう
50 : 2021/04/26(月) 07:18:51.01 ID:jj7ugGlna
これ面白いぞ!
52 : 2021/04/26(月) 07:19:04.71 ID:OV1jikMZM
主人公一応人間なんだろからヘルメットに膝肘ガードくらいはしてほしい 気になる
仲間のロボ女はそういう設定なら別にいい
53 : 2021/04/26(月) 07:19:15.47 ID:LBjrJhfR0
昭和の絵だから絶対に売れない
大昔からエ口漫画描いてた人でしょ
54 : 2021/04/26(月) 07:19:20.48 ID:Q+DpiL/V0
ヤマハ「うちの商品全部宣伝できる漫画オナシャス!」
55 : 2021/04/26(月) 07:19:37.38 ID:HgqnqA8D0
終末生活物で面白かったのは押井守の書いた「ゾンビ日記」かな
弁当と麦茶作ってスクーターでゾンビ撃ちに行く
56 : 2021/04/26(月) 07:19:39.18 ID:QIJ3QjaW0
あれ日本の未来だろ
人の知能移植したロボットとか出来ないだろうけど
57 : 2021/04/26(月) 07:19:40.09 ID:TJbPA+7B0
セローじゃなくてジェベルにしろよ!
58 : 2021/04/26(月) 07:20:02.55 ID:F3eGnAwx0
面白いかこれ?
59 : 2021/04/26(月) 07:20:12.59 ID:wYMin7L+M
大型おじさん出てくるなら応援席しよう
60 : 2021/04/26(月) 07:20:21.56 ID:aNNxtrmL0
あからさまな少女終末旅行のパクリで草
61 : 2021/04/26(月) 07:20:32.43 ID:OoEczsIDd
なんちゃら買い出し紀行で見た
62 : 2021/04/26(月) 07:20:45.49 ID:y5Qk5xWxp
ナンシーおじさん「それなんcc?」

コメント

タイトルとURLをコピーしました