通行料4万円とってた波崎シーサイド道路、ついに地権者逮捕で無料に

1 : 2022/12/06(火) 16:54:15.41 ID:r3RuYz2ep

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

レス1番のサムネイル画像

https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16702402196061
私有地通行を巡るトラブルで男性にけがを負わせたとして、茨城県警神栖署は5日、傷害の疑いで、神栖市、無職、男(70)を逮捕した。

逮捕容疑は11月8日午後4時50分ごろ、同市の自宅前路上で、運転する軽トラックの前に鹿嶋市、会社役員、男性(43)が立ちふさがっているのを認識しながら急発進して男性に衝突、腰の骨を折るなど全治約2カ月のけがを負わせた疑い。同署によると、男は黙秘している。

現場は、海岸沿いの市道「シーサイド道路」内にある、男の私有地。約18年前に境界画定の民事訴訟で波崎町(当時)に勝訴し、「私道」との表示を道路脇や通行部分に置いている。私道と知らずに進入した車と男の間でいさかいになることがあり、同署は今回も同じようなトラブルがあったとみて調べている。

2 : 2022/12/06(火) 16:57:22.07 ID:F/iEMSTp0
>>1
これだけ市が看板立てて封鎖してあるのに
なんで会社役員は、男性の私有地で立ちふさがってたのか経緯がわからん
9 : 2022/12/06(火) 17:01:47.04 ID:+YfTws2y0
>>2
ここ前からSNSで自己顕示欲オバケがわざわざ通って自分は100%被害者アピールしてたところだからな
17 : 2022/12/06(火) 17:03:56.20 ID:F/iEMSTp0
>>9
そりゃひどいわ
じーさんの土地で権利主張するのは当たり前なのに
25 : 2022/12/06(火) 17:11:26.69
>>9
>腰の骨を折るなど全治約2カ月

こいつがそうなの?

3 : 2022/12/06(火) 16:58:39.32 ID:R4DCY29T0
あほほど看板設置してるのに私道と知らずには苦しすぎるだろ
4 : 2022/12/06(火) 16:59:07.67 ID:hTYW5AOT0
波崎に何の用?
はまぐり密漁か
5 : 2022/12/06(火) 16:59:43.08 ID:WqRmKsKgM
地権者が逮捕されると無料開放とかずいぶんおめでたい頭してるんだな
11 : 2022/12/06(火) 17:02:35.34 ID:FGCwvM1V0
>>5
そうですな(´・_・`)
なーに考えてるのか?
6 : 2022/12/06(火) 16:59:45.71 ID:v4YDXXrOM
いやいや、警察がそんなこと言うわけない。
7 : 2022/12/06(火) 16:59:53.24 ID:WxEWq7ed0
私有地なんだからそもそも通らせろってほうが図々しい
どうしても通らないと地域の人が不便だっていうなら市が金出して買い取るのが筋だろ
8 : 2022/12/06(火) 17:01:38.49 ID:r5JuZ+QX0
地権者が轢かれた被害者みたいな書き方だけど?
10 : 2022/12/06(火) 17:02:13.02 ID:N2nnD1xk0
流石に4万は強欲過ぎだろ
数百円にして数取った方が良かったんじゃないか?
16 : 2022/12/06(火) 17:03:55.49 ID:VNcnDy2/0
>>10
普通に罰金〇〇万円ってのは無理
駐車料金〇〇万円ってのも無理
当然通行料4万円ってのも無理だから
数百円払えば問題ない
19 : 2022/12/06(火) 17:05:08.77 ID:5x5tq7MA0
>>10
まぁ長くてもあと20年の辛抱だから
人は死ぬけど行政は残るでな
13 : 2022/12/06(火) 17:03:05.81 ID:rt7iSo/40
私有地だろうが人轢いていいなんていう
治外法権は認められてないからな
14 : 2022/12/06(火) 17:03:41.51 ID:aEKFrJSb0
どこいな
15 : 2022/12/06(火) 17:03:47.13 ID:Aep+ETv80
ここ法治国家なの?
18 : 2022/12/06(火) 17:04:50.08 ID:j9Ws3os5M
強欲じじい
20 : 2022/12/06(火) 17:05:14.09 ID:NY36Sm5D0
実際どんな場所なのここは
通れないと困るのか
24 : 2022/12/06(火) 17:09:47.39 ID:r3RuYz2ep
>>20

レス24番のサムネイル画像
レス24番のサムネイル画像
レス24番のサムネイル画像

32 : 2022/12/06(火) 17:16:00.15 ID:NY36Sm5D0
>>24
ほおー結構めんどくさいね
21 : 2022/12/06(火) 17:05:45.60 ID:KRs4Sdwg0
そういうところだと知ってて入ったんだろうに
22 : 2022/12/06(火) 17:07:30.87 ID:PN6Hknjor
こんなんで4万取るのって割と合法なのか?
23 : 2022/12/06(火) 17:07:37.60 ID:Umm7L3Wq0
地権者逮捕ってこの記事には書いてないけど、ケガさせられたうえに逮捕されたの?
28 : 2022/12/06(火) 17:12:53.23 ID:r3RuYz2ep
>>23
トラックで体当たりしたのは地権者のほう

レス28番のサムネイル画像

26 : 2022/12/06(火) 17:11:41.18 ID:F/iEMSTp0
ググったら最初は500円だったけど不法侵入が相次いで4万になったって
27 : 2022/12/06(火) 17:12:18.76 ID:n1sqR3cvd
これだけ警告看板出てるのになぜ通る
30 : 2022/12/06(火) 17:13:19.95 ID:ogA7CDR30
地権者が逮捕され不在だから無料は、謎解釈すぎて草
31 : 2022/12/06(火) 17:14:43.48 ID:Wr3wdPzI0
不法侵入で逮捕されちゃうんじゃないの?
33 : 2022/12/06(火) 17:16:51.60 ID:kfh3CGZkM
70か
どうせもうじき死ぬな
34 : 2022/12/06(火) 17:17:27.22 ID:wctNtypf0
そもそもこの私道がどういう経緯で出来たのか気になる
住宅街にいきなり出来た有料橋みたいな経緯か?
35 : 2022/12/06(火) 17:18:20.45 ID:A7ieDlpS0
試しにグーグルマップでルート出したら避けてくから
ナビに沿ってれば入ることはないんだろうなぁ
37 : 2022/12/06(火) 17:20:39.75 ID:OiViEYLf0
そもそもなんで他人の土地に道路作ってんだよ
行政がおかしくねーか?
39 : 2022/12/06(火) 17:23:12.39 ID:Re767uwMM
昔の測量と役所と地権者がが適当ぶっこいて道路の分筆ミスってんの全国各地であるんだけどどこの県市町村もクソ強気なのにね
42 : 2022/12/06(火) 17:24:30.62
>>39
国の方針が一貫して今更再調査できないだから市町村もイケイケ
52 : 2022/12/06(火) 17:36:14.92 ID:gpCof1kF0
>>39
ああなんか判る
地域の公共施設周りの住宅街の割と細い道で
道の真ん中にチェーンを張って通行できなくしている道があって地域の人に聞いても答えが返らないから何かと思ってたけど、その類のトラブルがあちこちにあるんだ
40 : 2022/12/06(火) 17:23:12.63
ざっとググってみたが10年以上前から容疑者にちょっかい出す奴がいるんだな
41 : 2022/12/06(火) 17:23:32.16 ID:SUOdzd7y0
塀や門扉がないオープンスペースなら勝手に入ろうが問題ないのが法で定められてるのにアホかな?
入られたくないならきっちり柵で囲えよ間抜け
44 : 2022/12/06(火) 17:27:22.82 ID:5x5tq7MA0
>>41
道路の全体じゃ無くて一部分だけなんだよ確か
その部分はなんか置いてあって通れないようにしてある
45 : 2022/12/06(火) 17:27:39.61 ID:Fo4or0Ad0
利用者が不在になるから封鎖されるだけじゃね
46 : 2022/12/06(火) 17:27:56.14 ID:2iODMQhm0
変なところ律儀で領収書切ってくれるんだよなあのじーさん
47 : 2022/12/06(火) 17:32:16.30 ID:gpCof1kF0
シーサイドパークだけでなくリサイクルセンターや消防署まである公益性の高い区画の主要道路で私有地騒動の通行止めとか、厄介だね

市道建設時の土地買収のトラブルなんだろうけど

48 : 2022/12/06(火) 17:34:30.66 ID:s0wlSrvE0
行政代執行してしまえ
50 : 2022/12/06(火) 17:35:18.69 ID:9sWo91dr0
ストリートビューも、ここだけ避けてるな
51 : 2022/12/06(火) 17:36:10.81 ID:uzjKMdrdp
内乱罪適用して刑務所に入れるしかないだろ
53 : 2022/12/06(火) 17:36:21.61 ID:CePfvta60
行政も大概クソだし
土地トラブルの詳細がわからないことには何ともコメントしづらいな
54 : 2022/12/06(火) 17:39:12.76 ID:FUHFvqwY0
無料ってデマだろ、この地主なら訴えそう
55 : 2022/12/06(火) 17:40:11.08 ID:IazMQu9Pa
所有権の帰属と通行地役権その他道路としての使用収益権の成否は別問題
この辺をわかってない人たちがホント多い

昔ならともかく今きちんと争ったら地権者勝てないと思う

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1670313255

コメント

タイトルとURLをコピーしました