「池の水全部抜く」さん、変わり果てた姿で発見される

1 : 2023/04/22(土) 13:01:21.99 ID:xvFXpfnI0

田村淳、軍艦島でテレビ史上初の生物調査 テレ東『池の水全部抜く』で立ち入り禁止の区域も探索
2023年4月22日 12時0分 オリコン

 お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳と外来種ハンター・加藤英明氏が、23日放送のテレビ東京『緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦~世界遺産軍艦島でテレビ初の生物調査 東南アジア最後の秘境で珍獣を探せ!~』(後6:55~)に出演し、世界遺産の軍艦島でテレビ史上初の生物調査を行う。

 2015年世界文化遺産に登録された長崎県の小さな島・端島(はしま)には、高層鉄筋アパートの廃墟が建ち並び、その外観が軍艦「土佐」に似ていることから「軍艦島」と呼ばれている。かつて炭鉱の島として栄え、最盛期の人口は5267人だった。当時は学校や病院などもあり島内だけで何不自由ない生活を送ることができた。その後、石炭産業が衰退し、昭和49年に炭鉱は閉山。最後の島民が去ってからおよそ50年経っている。

レス1番のサムネイル画像

https://news.livedoor.com/article/detail/24104835/

2 : 2023/04/22(土) 13:01:36.79 ID:xvFXpfnI0
田村と加藤氏は、長崎の港から船で10分の軍艦島に上陸し、生態系を探る。観光客は立ち入り禁止の区域にも特別許可をもらい、島内を徹底捜索。軍艦島の生物調査はテレビ史上初となる。猫やイノシシなども目撃されたという情報のもと、長崎のもざき恐竜パークの2人による案内で島内をくまなく探索する。

 かつてにぎわいを見せていたであろう公園や小中学校、病院、アパートなどを巡り、当時の暮らしに思いを馳せながらの生物調査となる。観光できる軍艦島のスポットはわずかだが、立ち入り禁止区域の中へと潜入することで、滅多に見られない廃墟の姿があらわとなった。

 一体どんな生物がいるのか。海で隔てられたこの島で、今も暮らす生き物たちは、独自の生態系を保ちながらも、当時と変わらぬ姿を見せる。果たしてイノシシや猫と出会えるのか。

3 : 2023/04/22(土) 13:02:44.18 ID:vIxxo6wG0
水抜かないんか
4 : 2023/04/22(土) 13:02:49.59 ID:TUtI2iK/M
お前の水も全部抜いてやろうかぁ!!
5 : 2023/04/22(土) 13:02:57.26 ID:VS6m5Xa30
ほんこんブーツ1号2号
6 : 2023/04/22(土) 13:03:11.77 ID:OpA6194m0
生態系にナショナリズム持ち込むな
7 : 2023/04/22(土) 13:03:29.04 ID:OpA6194m0
本当に気持ち悪い番組
8 : 2023/04/22(土) 13:03:54.00 ID:TB/hGvHm0
このなんの捻りもないネーミングも視聴者レベルに合わせてのものなんだろうな
9 : 2023/04/22(土) 13:03:59.43 ID:nEFLYpZyM
こんなとこより暗渠とか下水とかの生き物調査してほしいよ
10 : 2023/04/22(土) 13:04:12.72 ID:CKHVeJ7ra
ほんブーの敦じゃん
11 : 2023/04/22(土) 13:04:34.44 ID:OpA6194m0
政治の泥を抜いてくれ
12 : 2023/04/22(土) 13:04:34.90 ID:Bf7dPYjx0
生態系を統一するんか?
13 : 2023/04/22(土) 13:04:42.42 ID:avTPswmB0
いろんな死体が見つかってカットされてそう
16 : 2023/04/22(土) 13:05:08.31 ID:6ZTGB/Ty0
月1放送がいつの間にか無くなったな
17 : 2023/04/22(土) 13:05:19.46 ID:OpA6194m0
当時の労働奴隷の死体とか見つかるの?
18 : 2023/04/22(土) 13:05:21.17 ID:azDp362m0
抜く水なくなっちゃったか
19 : 2023/04/22(土) 13:05:29.99 ID:AtkDZPKM0
嫌儲の種全部抜く♥
🍌💦💦
31 : 2023/04/22(土) 13:07:28.30 ID:UqqjJLURa
>>19
抜くまでもなく種無しじゃんみんな。
20 : 2023/04/22(土) 13:05:33.32 ID:WnIJxFzNM
聖地下関のスターじゃん
21 : 2023/04/22(土) 13:06:04.95 ID:gHZ3L4Re0
レギュラー化したときにはもう飽きられてたな
22 : 2023/04/22(土) 13:06:27.00 ID:8WeIIhpRp
水抜かないなら何しに行ったんだよ
単なる調査なら鉄腕ダッシュの役目だろ
23 : 2023/04/22(土) 13:06:36.59 ID:LnCBbpNY0
特定外来生物の被害防止なのはわかるが生体の扱いがくっそ雑でなんだかなあって番組だった
24 : 2023/04/22(土) 13:07:06.75 ID:vIxxo6wG0
税金全部抜く
25 : 2023/04/22(土) 13:07:06.83 ID:ekW+vtNfr
地デジ化以降テレビ観てないんだけどこれは地上波の番組なん?
結構よく聞く番組だけど
27 : 2023/04/22(土) 13:07:17.43 ID:wWrBnQoLM
これ自治体にとっては有り難い番組だけどボランティアとかやっぱあれ学徒出陣とか強制徴用されてるんかね?
28 : 2023/04/22(土) 13:07:25.46 ID:E3caN1JFM
ほんこんブーツ好き
29 : 2023/04/22(土) 13:07:26.58 ID:mSs528Cm0
晋さん。。。
33 : 2023/04/22(土) 13:08:20.00 ID:ax0rBc5i0
軍艦島の周りの水を抜くんか?
35 : 2023/04/22(土) 13:09:17.87 ID:4SWt6/XE0
加藤ってヤラセの奴やろ
まだ仕事あるんだ
36 : 2023/04/22(土) 13:09:30.07 ID:YkpP/xTe0
初期の頃は専門家の同行や指導がなかったから生き物殺しまくって問題になってたな
37 : 2023/04/22(土) 13:09:33.97 ID:HVdxzz5h0
大家 志津香ちゃんの活躍を見る番組だろ
38 : 2023/04/22(土) 13:10:20.99 ID:6JKyYx5u0
池の水全部抜いてデストローイ
外来種も在来種も皆殺しだ!
39 : 2023/04/22(土) 13:10:25.66 ID:Fo9B3/Yq0
住んでる徴用された韓国人が発見されるんだろ

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682136081

コメント

タイトルとURLをコピーしました