【京都】重さ2トンのトンネル接続バルブ倒れ、下敷きの作業員死亡

1 : 2021/10/27(水) 20:22:41.03 ID:93VzjUGE9

※京都新聞

重さ2トンのトンネル接続バルブ倒れ、下敷きの作業員死亡
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/665893

2021年10月27日 11:06

レス1番の画像サムネイル

26日午後5時40分ごろ、京都市伏見区淀大下津町の雨水貯留施設「いろは呑龍トンネル」ポンプ場機械設備工事現場で、壁に立て掛けてあった排水トンネル接続バルブ(直径約1・5メートル、重さ約2トン)が倒れ、作業していた会社員の男性(55)が下敷きになり死亡した。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 : 2021/10/27(水) 20:23:05.74 ID:JSO5DEdA0
ヒィー!!((ノ)゚Д゚(ヽ ))
3 : 2021/10/27(水) 20:23:20.09 ID:1K3QO/lh0
ぐしゃり
21 : 2021/10/27(水) 20:29:18.96 ID:jvdoz5Ud0
>>3
× ぐしゃり
○ ぐちゃり
23 : 2021/10/27(水) 20:31:13.74 ID:A5Nfx/kg0
>>21
プチッ
45 : 2021/10/27(水) 20:47:47.03 ID:jvdoz5Ud0
>>23
× プチッ
○ プチュ
4 : 2021/10/27(水) 20:23:30.01 ID:Lw3ETpny0
恐ろしすぎる
5 : 2021/10/27(水) 20:23:36.82 ID:Q5aSPI2D0
この世にはな
コロナより怖いものが沢山あるんだ
6 : 2021/10/27(水) 20:23:39.69 ID:sk3XR5mG0
バルブ崩壊
7 : 2021/10/27(水) 20:23:52.08 ID:XAexYlER0
ミニバンが倒れてきたのと同じくらいか
8 : 2021/10/27(水) 20:24:20.57 ID:QGohDfu00
ゾッとするな
9 : 2021/10/27(水) 20:24:26.72 ID:PiI4thQ70
ヨシ!ったかあ
10 : 2021/10/27(水) 20:24:38.16 ID:Z+C9MZWQ0
世界よ、

これが日本の技術力だ!

11 : 2021/10/27(水) 20:25:04.58 ID:WjfsEGqw0
この街はデンジャーだぜ
12 : 2021/10/27(水) 20:25:14.43 ID:NDfd7o1q0
呑龍さんで虫封じ
13 : 2021/10/27(水) 20:25:29.78 ID:DMUKq4NL0
日本沈没の前兆だ
14 : 2021/10/27(水) 20:25:47.66 ID:nzwEc7bc0
立てかけてた…?そんなものを?
15 : 2021/10/27(水) 20:25:52.32 ID:A5Nfx/kg0
壁に立て掛けておけるような代物なんですかねぇ?
17 : 2021/10/27(水) 20:27:03.62 ID:88Yqy1al0
2トンもあるものを壁に立てかけるなよ
普通は地面に置く
18 : 2021/10/27(水) 20:28:35.38 ID:7AHAvkMH0
2トンか
小指で充分だな
19 : 2021/10/27(水) 20:28:36.90 ID:g5A0VCuv0
トンネル接続バルブってなんだ?
重量2トン!?しかも壁に立てかけてる!?????
20 : 2021/10/27(水) 20:28:40.59 ID:HLCaji3q0
こういう事故が起きてからでないと作業改善されないのは悲しい
しかも時間が経つと効率重視と言う名の手抜きでまた同じようなことを繰り返す
22 : 2021/10/27(水) 20:30:33.53 ID:YYewCvd30
接続バブルってどんなのだよ
24 : 2021/10/27(水) 20:31:41.56 ID:Yd7eV9c00
バルブがはじけたか
25 : 2021/10/27(水) 20:32:09.68 ID:x9vCa3Jo0
はたらくとしぬ
26 : 2021/10/27(水) 20:32:30.36 ID:HPbFZV9v0
ぶぶ漬けどすえ
27 : 2021/10/27(水) 20:32:46.81 ID:JKoiYICz0
よしっ!
28 : 2021/10/27(水) 20:34:05.64 ID:anUU07bM0
指差し確認さえすれば防げた
29 : 2021/10/27(水) 20:35:51.23 ID:DGle4ExW0
病院に搬送された、記述が無いから現場で死亡確認レベルか
誰がどう見ても生きていない状態、想像したくない
30 : 2021/10/27(水) 20:36:21.32 ID:A+OoQTIq0
みなさんご安全に!
31 : 2021/10/27(水) 20:36:34.34 ID:h6i6YYYa0
ヨシッ!(´・ω・`)σ
32 : 2021/10/27(水) 20:36:40.06 ID:bptL53bp0
施工管理とかやってたらこういう事故の責任取らされるの?
33 : 2021/10/27(水) 20:36:47.18 ID:sNlpIXzg0
2tじゃ人間なんて水風船みたいなもんよ
34 : 2021/10/27(水) 20:38:25.83 ID:DlnqMq730
セルフメメタァ
35 : 2021/10/27(水) 20:39:22.10 ID:2qtvryCu0
働いたら負け
38 : 2021/10/27(水) 20:43:46.95 ID:fHB1wXEn0
参考までに彦根のバルブモナカは数十gだけどな。
39 : 2021/10/27(水) 20:43:49.88 ID:3Z0bG8rP0
2tもあるモノ立て掛けてんなよ
どういう会社なんだ
40 : 2021/10/27(水) 20:44:09.62 ID:+M/bzvbr0
即死だよ
痛みを感じる間もない
42 : 2021/10/27(水) 20:47:23.86 ID:FqNBiQqU0
(直径約1・5メートル、重さ約2トン)が倒れ、作業していた会社員の男性(55)が下敷きになり死亡した。

 工事を発注した京都府や京都府警向日町署によると、男性は他の作業員2人と雨水を排水するポンプの工事中だったといい、

44 : 2021/10/27(水) 20:47:43.39 ID:7kptuL/x0
子供の頃は1トンって豚一頭分の重さだと教えられてしばらく信じてた
46 : 2021/10/27(水) 20:50:29.39 ID:ek5ytmDg0
倒れたというか転がってきたのか(`・ω・´)
47 : 2021/10/27(水) 20:50:44.58 ID:nXew7dEO0
0.1トンならあちこちに居るのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました