持続化給付金100万円だまし取った疑い 暴力団組長ら4人逮捕

1 : 2022/06/02(木) 13:16:38.20 ID:0LMckYQi9

新型コロナウイルス対策の持続化給付金をだまし取ったとして栃木県警組織犯罪対策1課などでつくる合同捜査班は1日、宇都宮市の指定暴力団住吉会系組長の男(45)など合わせて4人を詐欺の疑いで逮捕しました。
 
警察によりますと男は去年6月、暴力団員であることを隠して持続化給付金を申請し、100万円をだまし取った疑いがもたれています。

ほかの3人もそれぞれ持続化給付金をだまし取るか未遂に終わっていて、警察で組織的な犯罪とみて捜査を進めています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/27925fb4542df507aed3ebedbc672e038d1aae42

【速報】国税局職員ら7人逮捕 大学生ら200人の名義使い コロナ対策の給付金2億円を不正受給 仮想通貨に投資
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654142873/
コロナ給付金不正、制度悪用の懸念を岸田首相が2年前に「予言」 当時の安倍「さまざまな指摘が後ほどされたとしても、内閣総理大臣たる私の責任でやっていただきたい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654138020/

2 : 2022/06/02(木) 13:17:17.48 ID:opUodKaU0
給付金逮捕者一覧表が欲しくなる
3 : 2022/06/02(木) 13:17:42.79 ID:g3Uc3GXr0
暴力団しょぼいなw
4 : 2022/06/02(木) 13:17:51.01 ID:gFcMfSJ80
まだ氷山の一角だよね?
6 : 2022/06/02(木) 13:18:19.29 ID:4mvt3zqb0
なんとか言えよアベ
7 : 2022/06/02(木) 13:18:25.06 ID:uJtIFgUj0
芋づる式でどんどんいくぜ
8 : 2022/06/02(木) 13:18:26.54 ID:vdauCfbx0
ここまで不正受給が多いと増税するより給付金詐欺を摘発して回収した方が効率いいだろ
10 : 2022/06/02(木) 13:19:02.74 ID:6LPDPVW70
暴力団しょぼいなw
11 : 2022/06/02(木) 13:19:04.38 ID:8BUZwDkg0
なんで公務員って、こう暴力団とかに平気で騙されるの ?
12 : 2022/06/02(木) 13:19:23.31 ID:Z2zBaUyr0
100万なんて可愛いもんよ
国税庁クラスまで上がってこい
13 : 2022/06/02(木) 13:19:24.59 ID:g3Uc3GXr0
最初にコロナ給付金詐欺したら財産全没収してだらだら拷問処刑って言っとけば防げたのにあほやな
14 : 2022/06/02(木) 13:19:45.34 ID:rryAqQPq0
ショボいシノギだ
15 : 2022/06/02(木) 13:19:51.02 ID:5bpobB+x0
芋づるで、パヨク死にそう
16 : 2022/06/02(木) 13:19:53.30 ID:WirDFiHI0
暴力団、なんかせこいぜ
若い女が2億で逮捕されてるのに
17 : 2022/06/02(木) 13:19:56.05 ID:DNNvfKqm0
安倍ちゃん『内閣総理大臣たる私の責任としてやっていただきたい。こう思っています』
18 : 2022/06/02(木) 13:20:48.34 ID:6HgKPJW+0
学生公務員からヤクザまで
どんだけ持続化給付金ザルなんだよ
20 : 2022/06/02(木) 13:21:26.29 ID:8BUZwDkg0
持続化給付金の8割は、ヤクザの手元に入ったと聞く
21 : 2022/06/02(木) 13:21:38.47 ID:6ZZpoR2x0
>暴力団員であることを隠して持続化給付金を申請し、

他の申請条件をみたしているのなら、これは認められるべきだろ
なんつうか、ひどい法律だなあ

22 : 2022/06/02(木) 13:22:07.29 ID:dXKkpLVE0
これから何年もかけて皆捕まってくんだろな
24 : 2022/06/02(木) 13:22:46.35 ID:Uk5eaEgc0
国税に比べたらしょぼいな
25 : 2022/06/02(木) 13:23:14.93 ID:HAvH+tqm0
暴力団より公務員の方がより悪質な反社でワロス
26 : 2022/06/02(木) 13:23:31.08 ID:uXccmgYF0
どんだけ不正給付受けてるんだよ
子の国は乞食の塊かよ
27 : 2022/06/02(木) 13:24:07.31 ID:75hWDqn00
国税庁の100分の1で捕まったのか
28 : 2022/06/02(木) 13:24:15.66 ID:x42oozT/0
これだけのはずない
調べてたら余罪が
ごっそり出てくるだろ
29 : 2022/06/02(木) 13:24:18.83 ID:kfUPPx8k0
なんでHISは逮捕されないの
やってること同じでしょ
しかも額はHISの方がでかい
30 : 2022/06/02(木) 13:24:24.82 ID:cnvjF9D+0
暴力団はしのげなくてもしのごうとするものだから、こんなの当然申請しまくってたろうよ。
31 : 2022/06/02(木) 13:24:31.11 ID:HAvH+tqm0
反社のレベルで言ったら国税庁の方が上やな
32 : 2022/06/02(木) 13:24:52.36 ID:aStXxI/t0
国営ヤクザに比べたらかわいいものよな
33 : 2022/06/02(木) 13:25:07.88 ID:2Qu1/8It0
ポケモンサトシの声優も逮捕してくれよ
34 : 2022/06/02(木) 13:25:37.45 ID:rZrgNMOy0
架空口座じゃなく
まじもんの口座に給付金振り込みだからな
速アウトよw
36 : 2022/06/02(木) 13:26:29.04 ID:6EeYohMq0
税局職員 → コロナ対策の給付金2億円詐欺
ヤクザ → コロナ対策の給付金100万円詐欺
43 : 2022/06/02(木) 13:27:50.44 ID:aWqGcmli0
>>36
かわいいもんだな
38 : 2022/06/02(木) 13:27:00.05 ID:UkDWeXXr0
宇都宮かよw
39 : 2022/06/02(木) 13:27:16.08 ID:X/ZSITle0
アベノミクスの果実が実ってるな
40 : 2022/06/02(木) 13:27:16.35 ID:uXccmgYF0
確定申告してないんだろ
即バレすると何故分からないのだろうか
42 : 2022/06/02(木) 13:27:32.82 ID:Ww36zk6H0
ドヤクザもんが随分悲しくなっちまって…www
44 : 2022/06/02(木) 13:28:19.60 ID:73++3I/q0
公僕とヤクザ
どっちが本物の社会のガンかハッキリわかんだね
45 : 2022/06/02(木) 13:29:29.06 ID:k27IvlcG0
反射でも100万なのに
国税職員はいくらだっけ?w
46 : 2022/06/02(木) 13:29:42.43 ID:k09IiBMo0
乞食やんけ
47 : 2022/06/02(木) 13:29:47.48 ID:APPwjUbN0
消えた! 16兆円奪還作戦開始!!
50 : 2022/06/02(木) 13:30:53.41 ID:uShgjfZp0
申請されたらホイホイ金出す役所
52 : 2022/06/02(木) 13:31:13.53 ID:IQ/djczc0
たったの100万w
ヤクザが可愛く思えてくるわ
53 : 2022/06/02(木) 13:31:34.38 ID:KKWkfg2e0
なんだ100万か
お役人様に比べたら屁と同じ
56 : 2022/06/02(木) 13:32:15.22 ID:H2g1pXY60
次々出てくるな
まだまだ続くぞこれは
57 : 2022/06/02(木) 13:32:25.38 ID:Ml0Oy7aM0
よしよし100万でも捕まえていけ
58 : 2022/06/02(木) 13:32:43.41 ID:5O+MoeaP0
安倍ちゃんのやりたい放題以降
国中がモラルハザード起こしてるんだよな
59 : 2022/06/02(木) 13:33:19.28 ID:tpdjKB1D0
悪の組織が
親方日の丸の国税局職員よりしょぼいとか
世も末だね
60 : 2022/06/02(木) 13:33:37.86 ID:alzrUlE20
いいねぇ
どんどんいくね
61 : 2022/06/02(木) 13:33:48.40 ID:X5zw45Z/0
給付金詐欺は片腕切断で良いよ
ムショに入れたら税金かかる
62 : 2022/06/02(木) 13:33:54.95 ID:vcrjqJxX0
マイナンバー控えてるわけだし
給付した年度の確定申告見るだけで相当引っ張れるだろ
63 : 2022/06/02(木) 13:33:57.44 ID:IQ/djczc0
アニキ達に「もっとぶんどれただろうがゴルァ!」って怒られてそう
65 : 2022/06/02(木) 13:34:35.91 ID:o9vlZxDC0
100万ならバレないだろうってプロの判断だろ
66 : 2022/06/02(木) 13:34:36.50 ID:Z2zBaUyr0
ぶっちゃけ国税局くらいやらないと割に合わないよな
100万如きで捕まって報道されるとか阿呆らしすぎやん
67 : 2022/06/02(木) 13:35:00.93 ID:w/0lAVK70
このボンクラ共も死刑にしろやボケが
68 : 2022/06/02(木) 13:35:46.90 ID:tVijzyWv0
持続給付金詐欺多いね
まだ発覚してない自営業のやつ多いんだろうな
ガクブルして眠ればいいと思うけど
この制度自体に大きな欠陥があったのは間違いないな
71 : 2022/06/02(木) 13:36:57.97 ID:2VsTQ1zJ0
死刑にしろ
73 : 2022/06/02(木) 13:37:30.75 ID:jiqco8wx0
給付金詐欺に溢れてて笑うわ
74 : 2022/06/02(木) 13:38:22.86 ID:uFrEHvjr0
たった100万・・・いやなんでもない
75 : 2022/06/02(木) 13:38:38.44 ID:98EMBhuL0
組の維持管理で使ったのか?極道が国を頼っては駄目だよ。
77 : 2022/06/02(木) 13:39:37.50 ID:yGrnEtKR0
給付金詐欺した奴ら今頃震えてるんだろうなw
公務員は仕事が遅いから使い切って忘れた頃に警察が来るよw
78 : 2022/06/02(木) 13:39:59.29 ID:WHa+4QsP0
翌年の確定申告で辻褄が合わなくなることくらい認識してなかったのかこいつら

コメント

タイトルとURLをコピーしました