国会議員の去年の所得公開 1人当たり平均2427万円

1 : 2020/06/30(火) 12:12:04.48 ID:/m+UU2Ql9

2020年6月30日 10時02分

衆参両院の国会議員の去年1年間の所得が30日公開され、議員1人当たりの平均は2427万円でした。

所得公開の対象となるのは、去年1年間を通じて議員を務めた衆参両院の国会議員合わせて653人で、去年の参議院選挙で初めて当選した議員などは含まれていません。

NHKの集計によりますと、去年1年間の議員1人当たりの所得の平均は、▽衆議院議員が2326万円、▽参議院議員が2657万円、▽全体では2427万円と、前の年より230万円少なくなりました。

最も所得が多かったのは、
▽自民党の元栄太一郎参議院議員が8億4502万円、
次いで、
▽自民党の逢沢一郎衆議院議員が1億1170万円、
▽自民党の中西健治参議院議員が1億797万円などとなっています。

各党党首の所得は、
▽自民党総裁の安倍総理大臣が3868万円、
▽立憲民主党の枝野代表が2018万円、
▽国民民主党の玉木代表が2143万円、
▽公明党の山口代表が2171万円、
▽日本維新の会の片山共同代表が2345万円、
▽共産党の志位委員長が1998万円、
▽社民党の福島党首が2084万円となっています。

また、政党別の所属議員の平均所得は、
▽自民党が2608万円、
▽立憲民主党が2209万円、
▽国民民主党が2204万円、
▽公明党が2092万円、
▽日本維新の会が2120万円、
▽共産党が1978万円、
▽社民党が2023万円、
▽NHKから国民を守る党が1968万円となっています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200630/amp/k10012488441000.html

2 : 2020/06/30(火) 12:12:41.11 ID:iQh8QJDV0
公開できない収入はナンボ?
3 : 2020/06/30(火) 12:13:33.61 ID:QGyCmJm+0
それより医療法人学校法人のウハウハぶりを
4 : 2020/06/30(火) 12:14:08.91 ID:nfa0DXgr0
共産党幹部は相変わらずブルジョアよのぉ
5 : 2020/06/30(火) 12:14:23.88 ID:IX+01MGk0
絶対もっと持ってるだろ
6 : 2020/06/30(火) 12:14:28.34 ID:ON6ACoVJ0
所得とは収入から経費を引いた後の残り。

収入は何倍なんだろ?

7 : 2020/06/30(火) 12:14:36.55 ID:XMQJcYCd0
歳費以外はどうやって稼いでるの?
公務員だけど副業できるの?
8 : 2020/06/30(火) 12:15:32.95 ID:AKfYxkr/0
野党「責任は取りたくないが国会議員は続けたい!」が分かるスレ
9 : 2020/06/30(火) 12:20:53.43 ID:ci1IuovR0
元榮 太一郎 弁護士ドットコム株式会社創業者兼代表取締役会長
へえー
10 : 2020/06/30(火) 12:21:24.97 ID:coiKMGSl0
桁が違うのでは?
11 : 2020/06/30(火) 12:22:01.46 ID:AJtjg9IA0
河井夫婦がしがみつくわけだな。
12 : 2020/06/30(火) 12:22:37.83 ID:wz6weMfF0
公明議員は貰い過ぎなんだよ
13 : 2020/06/30(火) 12:22:40.68 ID:Xj9xO7QF0
安倍総理たかすぎだろ
トランプは1ドルなのに
14 : 2020/06/30(火) 12:23:19.48 ID:ymfIMKsW0
実際には領収書の要らない歳費やなんやらで年収5000万円(税引き前)だもんな。
こんな嘘の発表して恥知らずなだけだわ。
15 : 2020/06/30(火) 12:23:29.37 ID:yBNBQW250
表に見える収支以上に報告義務のない家族の収支があるだろう。
16 : 2020/06/30(火) 12:23:48.18 ID:ygItAPCH0
餅代数百万は入れてるの?
文通費は?事務費は?
17 : 2020/06/30(火) 12:26:09.45 ID:1SAk8YMj0
小沢一郎なんかは税金対策というか資産隠匿が慣れたもんだから
こういう一覧にはまず名が出てこない。

25年ほど前に、アメリカの宗教団体が隠匿先だとか噂になってたが、
その後どうなったかな。

18 : 2020/06/30(火) 12:26:16.00 ID:CF7XknX60
支持率10%以下の政党には支給してほしくない
19 : 2020/06/30(火) 12:27:17.37 ID:R7aWEAWw0
コロナで失業者増えてんのに
20 : 2020/06/30(火) 12:32:34.59 ID:+olL9i470
献金入れてないでしょコレ
21 : 2020/06/30(火) 12:33:24.52 ID:vIbwQzg/0
管理団体や後援会がもってる金額も公表しろ
22 : 2020/06/30(火) 12:33:57.06 ID:L5Bovryf0
手当を入れると4000万円
23 : 2020/06/30(火) 12:34:26.44 ID:q7jXeyWP0
なんやかやで国会議員一人で税金一億円かかると思ってればいいよ
24 : 2020/06/30(火) 12:34:56.20 ID:G4BlQ1Of0
あいつら真面目に仕事しないでふんぞり返ってるだけで高収入だからな
25 : 2020/06/30(火) 12:35:16.91 ID:wtu1HUKe0
え、仕事してないのに?
26 : 2020/06/30(火) 12:36:47.02 ID:3e3ptHXv0
高すぎるな
2427円でいいでしょ
27 : 2020/06/30(火) 12:38:51.66 ID:ygItAPCH0
そろそろ国家ぐるみで脱税やってるようなこの国の体制変えたら?
使途不明金を堂々と経費として計上してる会社とかある?
28 : 2020/06/30(火) 12:39:09.59 ID:/0itLX3W0
おい審議休んで連休とったぶんは?
29 : 2020/06/30(火) 12:39:30.41 ID:q7IAwuA70
ひええ
俺の10倍か……
30 : 2020/06/30(火) 12:39:40.89 ID:IABxXNPi0
社民党はもう働いてないやろ返納しとけ
31 : 2020/06/30(火) 12:40:36.46 ID:L5Bovryf0
れいわの議員は出席しなくて丸儲け。
32 : 2020/06/30(火) 12:41:34.94 ID:KMMP32mh0
領収書の要らない文通費1200万円(無税)もあるだろ。
やってることは脱税と同じ。
34 : 2020/06/30(火) 12:42:31.82 ID:q7IAwuA70
>>32
杉村大蔵が騒いでたやつか
月100万なんて使いきれないよな
35 : 2020/06/30(火) 12:45:16.49 ID:KMMP32mh0
>>34
国民には高い税金を負担させておきながら自分たちは
テキトーな理由つけて税金のかからない裏給与をもらってる。
33 : 2020/06/30(火) 12:42:12.66 ID:LVfk46270
節税企業の利益と一緒で、本当の姿が見えない数字を出されてもな
36 : 2020/06/30(火) 12:45:16.59 ID:dy4+cijB0
うらやましいなら議員になれば?

コメント

タイトルとURLをコピーしました