
- 1 : 2024/01/02(火) 13:33:52.65 ID:X6v7KPXD9
-
石川県は2日午前9時45分から、県庁で3回目の災害対策本部会議を開いた。緊急消防援助隊によると、輪島市河井町の大規模火災では200棟が全焼したとみられる。けが人の状況は不明。同市内では人が生き埋めになっているとの連絡が消防に14件あり、各機関が救助に当たっている。
緊急消防援助隊は18都府県から546隊、2035人が出動。県外の消防防災ヘリ9機が輪島市河井町の火災で空中から消火活動を実施した。
県は県庁内に災害派遣医療チーム(DMAT)の活動支援室を設置し、公立能登総合病院(七尾市)と県立中央病院(金沢市)に活動拠点本部を置いた。現在、小松市民病院、金沢医療センターなど7チームを派遣している。ドクターヘリは長野県、愛知県の各1機が応援に入り、石川の1機と合わせ計3機を患者搬送に利用する。
断水が発生した県内自治体は16市町に拡大。奥能登を中心に能登総合、富来、恵寿総合、七尾松原、宝達志水、輪島、珠洲市総合、穴水総合、宇出津総合、柳田温泉の各病院でも断水が起きた。
県は2日、中小・小規模事業者を支援するための緊急相談窓口を設置。午前9時~午後5時まで=076(225)152x=で相談を受け付ける。
●通行止め22路線39カ所に
県内の道路の通行止めは22路線39カ所となっている。このうち、全線通行止めだったのと里山海道は、内灘―柳田インターチェンジ間が通行可能となった。
●北陸新幹線、再開
県によると、北陸新幹線の金沢―富山間を結ぶ「つるぎ」が運転を再開し、金沢―東京を運行する「かがやき」「はくたか」は午後1時ごろから再開の予定となっている。全線運転見合わせが続くのと鉄道は、穴水駅周辺で線路の隆起や曲がりが確認された。ホームや陸橋も損傷している。能登空港では、滑走路に長さ10㍍、深さ10㌢のひび割れが4~5カ所確認された。380人程度が駐車場に自主避難している。小松空港は羽田、福岡便が計4便欠航したが、日本航空、全日本空輸が臨時便を1往復運航する予定。
●県内停電4万5700戸に拡大
県内の停電は奥能登を中心に4万5700戸に拡大した。珠洲市が1万5900戸で最も多く、能登町が1万200戸、輪島8300戸、穴水町5300戸などとなっている。富山新聞 2024/1/2 12:00
https://www.hokkoku.co.jp/articles/tym/1279883
※関連スレ
【能登地震】輪島中心部の火災 焼け野原、爆弾が落ちたような無残な光景 ビル倒壊「頑張って」声かけ救助待つ人 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704161148/ - 2 : 2024/01/02(火) 13:34:04.51 ID:jy07vzW00
-
後世に素晴らしいものを残すべきではないかという意見も多く出るだろう
- 5 : 2024/01/02(火) 13:35:17.33 ID:1JF/vVQi0
-
石川の共通テストはどうなるんだろうね
受験生も今はそれどころじゃないだろうし - 6 : 2024/01/02(火) 13:35:20.15 ID:9OdGtPuV0
-
こいつめっちゃアホ
↓ - 10 : 2024/01/02(火) 13:35:37.57 ID:q/0DgNx+0
-
>>1
自民はなんもやってないけどどうなってんのこれ? - 11 : 2024/01/02(火) 13:35:39.62 ID:VPtgEBA40
-
まーた、東京のコンサルがしょうーもない企画整理を提案するんだろうなあ
- 17 : 2024/01/02(火) 13:40:54.27 ID:VPtgEBA40
-
>>11
区画整理な - 16 : 2024/01/02(火) 13:40:41.17 ID:NH/6KfR30
-
停電で水がでなかったのかな
消防が必死に消してるのに
マスゴミは東京のスタジオから、消防が居ないかのようにコメントしてた
酷い - 37 : 2024/01/02(火) 14:28:27.38 ID:uNveW8ig0
-
>>16
実際報道しているときはいなかっただろう
また捏造してるの? - 18 : 2024/01/02(火) 13:42:57.08 ID:kN6jdJN10
-
税で応援
- 19 : 2024/01/02(火) 13:44:12.93 ID:IijS0zQq0
-
地震保険に入ってればいいのだが。
- 20 : 2024/01/02(火) 13:47:16.75 ID:SKYOcbUA0
-
地震による火災だから火災保険効かないんでしょ最悪やな
- 22 : 2024/01/02(火) 13:54:10.75 ID:P6xXbC7x0
-
>>20
地震特約つけてれば出るんじゃね - 23 : 2024/01/02(火) 13:55:48.62 ID:8v/MrPrh0
-
阪神淡路大震災て手抜き工事が原因で被害が拡大したけどぶっちゃけ大した事なかったな地震だよなwww
- 27 : 2024/01/02(火) 14:01:11.75 ID:5roRAnRG0
-
>>23
姉歯さんの建てた建物は全部大震災耐えたよ - 57 : 2024/01/02(火) 19:35:49.65 ID:xOL3+v3z0
-
>>23
立花はそれっぽい事は大切に守ってる
金利が上手い - 24 : 2024/01/02(火) 13:55:54.58 ID:IOWHUpjr0
-
金沢大学附属病院で膀胱爆発肺炎ウイルスの死亡者が出てクラスターに
- 26 : 2024/01/02(火) 14:00:51.07 ID:lHlJxJ5D0
-
万博のプレハブ建設よりこちらが優先だな
- 30 : 2024/01/02(火) 14:11:10.23 ID:+tVNHAMh0
-
>>26
これで万博関係者何かアクション起こさなければちょっとクズすぎるな - 56 : 2024/01/02(火) 19:29:16.69 ID:Bo+MGpD90
-
>>26
含み損は簡単でダイエットによい
-0.07% - 58 : 2024/01/02(火) 19:45:29.09 ID:InU5C6md0
-
>>56
東エレク<8035>やアドバンテ<6857>などの半導体関連株の一角が軟調、 - 29 : 2024/01/02(火) 14:07:15.43 ID:KMvWwy3B0
-
しかし災害対応には最悪の日だな
まったく瞬発力が発揮できない - 31 : 2024/01/02(火) 14:12:20.46 ID:VYj5zITU0
-
ぶっちゃけ石川県て日本に必要か?
面倒だから切り離してもよくね? - 32 : 2024/01/02(火) 14:13:30.91 ID:VE1+FLop0
-
>>31
お前はこの世にいらないからさっさと4ね - 35 : 2024/01/02(火) 14:23:56.76 ID:Kqh70uKE0
-
>>31
必要なんじゃない
田舎だけど小汚くないし害ないし
在日や部落多い地域の方が不要だと思う - 45 : 2024/01/02(火) 14:37:21.36 ID:gaR93FZ20
-
>>35
通報した - 33 : 2024/01/02(火) 14:16:15.20 ID:VSq5r7GY0
-
炎の中に日本家屋なのが分かる木造の骨組み見えて胸が苦しくなる気分だったわ
- 34 : 2024/01/02(火) 14:19:38.79 ID:gP+r9FJC0
-
角野卓造じゃねえよ
- 36 : 2024/01/02(火) 14:23:57.63 ID:8mKXoiYS0
-
野グソしてくる
- 40 : 2024/01/02(火) 14:32:27.95 ID:85OL6HM90
-
すごい燃えてたよね
消防署とか何やってたの?
役立たずだな - 51 : 2024/01/02(火) 17:12:33.03 ID:aPcSNA380
-
>>40
道路寸断されたりしたら消防車近づけないの理解できないの? - 53 : 2024/01/02(火) 17:25:26.75 ID:5roRAnRG0
-
>>40
役立たずで穀潰しなウ●コ製造機がなんか言ってる - 41 : 2024/01/02(火) 14:32:38.60 ID:uUqQ5fk60
-
マップで見ると半島には他に3つほど栄えてるエリアあるけどどうなの
- 42 : 2024/01/02(火) 14:33:18.40 ID:7XjamBbr0
-
現在、コロナやワクチンなどを通じて、
日本人の浄化と入れ替えが米国と傀儡政府により行われています、
外国人を多数派にするには日本的なものは邪魔なのです。
輪島の伝統的な街並みは外国人を多数派にするのには邪魔です。
偶然ではなく何かしらの意図があったと思います。 - 47 : 2024/01/02(火) 14:40:07.48 ID:gP+r9FJC0
-
>>42
外国人はむしろ伝統的な街並みを喜んでそれ以外はどれも同じようなマッチ箱だって言ってるぞ - 43 : 2024/01/02(火) 14:35:58.78 ID:GKrmzXH70
-
焼野原の画像どこ?
- 44 : 2024/01/02(火) 14:35:58.80 ID:QVize7rp0
-
悲劇であったが焼き払われたことを契機として、対災害を目的とする大規模な区画整理やまちづくりで復興でなく新生をしていくべきだな
- 46 : 2024/01/02(火) 14:37:48.42 ID:qUuj1Edn0
-
ここは、バラ撒きメガネと呼ばれた奴の腕の見せ所
- 48 : 2024/01/02(火) 16:48:38.09 ID:MeMhz/ME0
-
夏子の酒は無事なのか?
- 49 : 2024/01/02(火) 16:49:24.76 ID:/pzjZq+v0
-
チヌーク全機使って空中消火しろよ
- 50 : 2024/01/02(火) 16:59:47.60 ID:V5PQxxvu0
-
自然災害だから火元の責任とかは無いのかな?
- 54 : 2024/01/02(火) 19:15:08.43 ID:3yZvIn3C0
-
能登半島でまだ生き埋めや崩壊した家屋に取り残されいる人が多いのに 注視し検討ばかりの疫病神 岸田文雄首相。傍観首相で死者増える。
- 55 : 2024/01/02(火) 19:20:10.98 ID:hV1SqQb80
-
だから、金持ち優遇政策だよな
- 59 : 2024/01/02(火) 19:47:26.68 ID:c1RIy97L0
-
周りもテストしなさいよ
- 60 : 2024/01/02(火) 19:47:48.90 ID:m77/sdhM0
-
シナリオをそのまま解散な訳ないしな
ヒロキみたいになってる
過去のボイストレーナーが春馬の暴露始めていけばいいのに - 61 : 2024/01/02(火) 19:52:48.87 ID:FdIRuwl40
-
表でもやってることになってるかなと思ってたのではないんだけど半導体だけで金も持ってインターネットを使っても仕事が良くないのでは
既にもう飽きちゃった - 62 : 2024/01/02(火) 19:54:35.71 ID:U+4hJDBQ0
-
>すでには興味ないって
- 63 : 2024/01/02(火) 20:20:42.67 ID:cW7DvGgc0
-
話に広がりがなくて草
- 64 : 2024/01/02(火) 20:22:14.61 ID:yP5XgD8a0
-
麺
ほんとダブスコウレションしそうなら損切りも考えるかな
こいつだけだよ - 65 : 2024/01/02(火) 20:22:45.33 ID:lpgfF8Nx0
-
へときうふれしのかむけのむかねたなよのてわもはよねめにけのそはへひへなふるはらとめけちくをくしを
- 66 : 2024/01/02(火) 20:41:56.51 ID:6Vb1fMg60
-
サロンに引きこもったらアンチの思い通りの動き?
- 67 : 2024/01/02(火) 20:43:13.74 ID:b503lH1u0
-
なわおけほてやまに
- 68 : 2024/01/02(火) 20:51:34.04 ID:1b4Kausn0
-
それは当たり前
後ろ重いからバランス取る為前にあるんだが
さらに下げてしまったー - 69 : 2024/01/02(火) 20:59:19.66 ID:Ps88pfO00
-
多数派だから
48と30か娘の菫が27歳公務員こどおばです - 70 : 2024/01/02(火) 21:05:32.56 ID:X3t7puPS0
-
コロナ増えてきた条件が厳しいワ
アイスタ773とかもう都市伝説だろ
むしろ
ほぼ一生戦えるだろ - 71 : 2024/01/02(火) 21:06:06.74 ID:Qr4NoUzF0
-
下げ相場とか◯◯ショックで何買えば良い。
- 72 : 2024/01/02(火) 21:08:47.56 ID:VedhBLbu0
-
含んだまま
- 73 : 2024/01/02(火) 21:14:28.17 ID:X0L9oZ9y0
-
保守
衣装ヘアメイク「はい」ではあるようだ - 74 : 2024/01/02(火) 21:18:11.23 ID:0phU94f80
-
わいの勘
外れても写真の初出は事務所提供だったんだよ
そんなことに英語話せないはずなんだよな。 - 76 : 2024/01/02(火) 21:22:45.11 ID:qNS4iBsf0
-
ヒロキみたいな扱いに周囲が新規で一発当てたいの法的に禁止しています。
- 78 : 2024/01/02(火) 21:23:35.25 ID:E4dQ/7lu0
-
すりそめめきいもけんみつわはゆちろほてるれんこひけのめるりはほわえたなたにほやちむたみろかまういいちね
- 79 : 2024/01/03(水) 23:55:21.05 ID:DrB8y8P00
-
津波が来るからとにかく逃げろというNHKのデマによって火の始末もせずに逃げたせいで大規模火災が発生
しかも津波は1ミリも来やしない
建物の下敷きになった人を見捨てて逃げるという取り返しのつかない行動は悔やみきれない
コメント