- 1 : 2021/09/20(月) 13:58:34.604 ID:R3OcD1LOp
- 
なんなんこれ
- 2 : 2021/09/20(月) 13:59:17.279 ID:9MVNNGVK0
- 
でもそんなんじゃ
- 3 : 2021/09/20(月) 13:59:22.798 ID:Yq82q6dZd
- 
現場「現場ではこうだよ」
- 5 : 2021/09/20(月) 14:00:11.105 ID:R3OcD1LOp
- 
>>3
 これゴミじゃね?
 今までやってきたことなんだったの?ってなるわ
- 7 : 2021/09/20(月) 14:00:54.296 ID:r4hEQNwG0
- 
>>5
 ごっこ遊び
- 13 : 2021/09/20(月) 14:03:50.495 ID:Yq82q6dZd
- 
>>5
 お前がゴミ
- 4 : 2021/09/20(月) 14:00:09.102 ID:acRMaHtQ0
- 
研修の知識と現場で必要とされることの乖離なんて、そんなの大学生でもわかるだろ
 ガチで頭悪そう
- 8 : 2021/09/20(月) 14:00:57.747 ID:R3OcD1LOp
- 
>>4
 1bit脳で笑う
 工場でしか働いたことなさそう
- 11 : 2021/09/20(月) 14:02:50.765 ID:acRMaHtQ0
- 
>>8
 悔しかったんだろうがスレタイと話の流れが矛盾してるぞ
 ガチもんの頭の悪さだなw
- 15 : 2021/09/20(月) 14:04:19.812 ID:R3OcD1LOp
- 
>>11
 乖離してるところもあれば乖離してない業界もありますよおバカさん
 頭悪いから自分の1つの会社が乖離してるから乖離してるのが普通だって思い込んでるだけの1bit脳
- 38 : 2021/09/20(月) 14:13:02.136 ID:r4hEQNwG0
- 
>>15
 1ビット脳とは、YESかNOか、良いか悪いか、右か左か、白か黒か、乖離してるか乖離してないかなどの2つの状態しか認識できないという
 認知力が低く複雑な事象を理解できない者の総称である。
 そして世のあらゆる業界の業務を知り尽くしてるかのような嘘を真実と信じ込んでいる真性なのである
- 39 : 2021/09/20(月) 14:14:20.491 ID:R3OcD1LOp
- 
>>38
 キモいなお前
 邪魔だから消えていいよ
- 14 : 2021/09/20(月) 14:04:04.639 ID:r4hEQNwG0
- 
>>8
 応用力の話してるんだと思うよ
 1か0かの話だと思ってるのは君だけです。
 頭悪いですねw
- 17 : 2021/09/20(月) 14:05:44.546 ID:R3OcD1LOp
- 
>>14
 乖離してるのが普通だと思い込んでるのは1bit脳だろ
 頭悪いなほんと
- 6 : 2021/09/20(月) 14:00:49.165 ID:GmuYIf5XM
- 
本社に報告だろ
- 9 : 2021/09/20(月) 14:01:31.193 ID:acRMaHtQ0
- 
ぼく「先輩、現場ではやっぱそうっすよね、あいつ頭固いんで使えないっすよ」
- 40 : 2021/09/20(月) 14:15:37.664 ID:r4hEQNwG0
- 
>>9
 大丈夫、こういう馬鹿すぐいなくなるからほっとこうぜ~
- 10 : 2021/09/20(月) 14:01:35.511 ID:8I14XscC0
- 
何でダメなのか聞かないと
 結果どう変わるのかも
- 12 : 2021/09/20(月) 14:03:07.233 ID:R3OcD1LOp
- 
>>10
 その方が売れて業績アップするだろみたいな意味不明な持論だよ
 本部は本部で監査項目あって研修通りやってないと減点対象
- 16 : 2021/09/20(月) 14:04:40.739 ID:8I14XscC0
- 
>>12
 本部が一番クソでワロタ
- 18 : 2021/09/20(月) 14:05:51.720 ID:oQdzwdxk0
- 
1ビット脳ってそういう意味じゃなくない?
- 21 : 2021/09/20(月) 14:06:46.240 ID:R3OcD1LOp
- 
>>18
 そういう意味だよ
 現場と乖離してるのは普通と決め込んでそれくらい大学生でも知ってるとかいいだすのは1bit脳
- 27 : 2021/09/20(月) 14:08:51.126 ID:oQdzwdxk0
- 
>>21
 いや、そういう意味じゃないよ
 あるかないか、aかbか、はいかいいえかみたいな二元論で考えるやつのことだよ
- 31 : 2021/09/20(月) 14:09:24.559 ID:R3OcD1LOp
- 
>>27
 現場とは乖離してるって決めつけは二元論でしょ
 当然乖離してない業界もある
- 33 : 2021/09/20(月) 14:11:12.704 ID:oQdzwdxk0
- 
>>31
 乖離があるのはよくあることだって意味だろ
 別に100%あるなんて誰も言ってないじゃん
- 37 : 2021/09/20(月) 14:12:37.927 ID:R3OcD1LOp
- 
>>33
 よくあるとか言ってないでしょ
 乖離してるのは大学生でも知ってると言ってる
 よくあるってことなら是正すべき問題なだけでだから何?って話になるだけ
- 44 : 2021/09/20(月) 14:18:56.751 ID:oQdzwdxk0
- 
>>37
 例えばさ、オランダ人は大きいのは高校生でも知ってるって言っても大きくないオランダ人はいないって言ってるわけではないでしょ?
- 19 : 2021/09/20(月) 14:06:02.647 ID:r4hEQNwG0
- 
真性じゃん
- 20 : 2021/09/20(月) 14:06:35.364 ID:wN8MGe2I0
- 
1ビット脳って使い方微妙じゃね
- 22 : 2021/09/20(月) 14:07:31.540 ID:RVI7XYKIa
- 
以下一ビット脳スレ
- 23 : 2021/09/20(月) 14:08:06.883 ID:r4hEQNwG0
- 
1bit脳の患者は、おしなべて知能が低く、学歴が高くとも基本的な認知能力が極端に低い傾向がでる
 1bit脳の患者は、前例のない新しい問題が発生すると正しく対処することが出来ないという特徴がある
- 28 : 2021/09/20(月) 14:08:56.172 ID:R3OcD1LOp
- 
>>23
 お前のことか
 自己紹介お疲れ様
- 24 : 2021/09/20(月) 14:08:17.655 ID:0gtkLKPT0
- 
あれはいつもこうやってたよ
 わかりました→臨界事故
- 25 : 2021/09/20(月) 14:08:22.100 ID:wN8MGe2I0
- 
1ビット脳について調べて言い訳が飛んでくるぞ
 みんな備えろ!
- 29 : 2021/09/20(月) 14:08:57.424 ID:uK5drtlXM
- 
またいつものガチpだろほっとけ
- 30 : 2021/09/20(月) 14:09:11.959 ID:hM+mPWrX0
- 
やーいお前の母ちゃん1ビット~
- 34 : 2021/09/20(月) 14:11:29.896 ID:kjUogRPM0
- 
本部研修って人事がやってるやつだろ?
- 35 : 2021/09/20(月) 14:11:49.344 ID:3CtFPnu+0
- 
先輩A「違う違う!これはこうするんだよ」
 我「なるほど」
 先輩B「違う違う!これはこうするんだよ」
 我「なるほど」我死セリ 
- 36 : 2021/09/20(月) 14:12:34.830 ID:oQdzwdxk0
- 
>>35
 あるある
- 41 : 2021/09/20(月) 14:16:35.668 ID:T4NSbva80
- 
本部が掲げる理念や教育と現場が違うのは当たり前だろというのは分かるけど
 当たり前だろで済ませてきたから隠蔽体質が助長されて鉄鋼メーカーや自動車産業でニュースになった偽装事件が起こったり
 その仕方ない体質が各分野で日本の産業が衰退している一因になってるんじゃないか
- 43 : 2021/09/20(月) 14:17:45.587 ID:R3OcD1LOp
- 
>>41
 ほんとそれ
- 42 : 2021/09/20(月) 14:17:33.315 ID:R3OcD1LOp
- 
話戻すけど4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2021/09/20(月) 14:00:09.102 ID:acRMaHtQ0 研修の知識と現場で必要とされることの乖離なんて、そんなの大学生でもわかるだろ 
 ガチで頭悪そうとか言って煽りだしたのこいつだからな 
 研修の知識と現場で必要とされることに乖離があるとは限らない時点でこいつがバカなだけ
俺「よし本部研修終わったぞ!研修で習ったことを実践だ!」配属先「いやそんなやり方じゃダメ!」
 
  
  
  
  

コメント