【コロナ】日本政府、WHO検証の「独立機関」 国際社会に提唱提唱へ

1 : 2020/05/16(土) 20:09:01.23 ID:ui2CSVDq9

日本政府は、米国が新型コロナス感染症に関するWHOの対応を非難している現状を踏まえ、独立機関によるWHO対応の検証を国際社会に提唱する構えだ。茂木外相が15日の衆院外務委員会で「できる限り独立性を持った機関によって(検証が)行われることが重要だ」と表明した。

 新型コロナを巡り米国は、世界的流行の発端となった中国に情報隠しの疑いがあったにもかかわらず、WHOが中国の説明をうのみにしてきたと主張。「WHOは中国の操り人形」(トランプ大統領)と非難している。日本政府としては、事実関係の検証に前向きな姿勢を打ち出すことで、米国と一定程度歩調を合わせる狙いがある。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-00000164-kyodonews-pol

2 : 2020/05/16(土) 20:09:39.40 ID:Qpc5U7Gi0
提唱提唱?
19 : 2020/05/16(土) 20:21:25.90 ID:50QdU+uM0
>>2
ヒンナヒンナ
3 : 2020/05/16(土) 20:10:03.90 ID:XyjBwaR90
まずは安倍の失政を検証してからだろ
8 : 2020/05/16(土) 20:12:15.83 ID:RWFxs8TU0
>>3
評価基準は死者数だからね?

つかさ、途上国の1票が先進国の1票と同じにするから、こんなおかしな事になったんだろ。
民主主義は高い民度無いと無理。

22 : 2020/05/16(土) 20:22:46.55 ID:QEqmoF2S0
>>8
5カ国拒否権みたいになるけど
それが適正だと?
4 : 2020/05/16(土) 20:10:07.89 ID:/bocJZ8O0
金出す前にやれや
5 : 2020/05/16(土) 20:10:11.36 ID:3SIkuKxG0
テドロス終わったwww
6 : 2020/05/16(土) 20:11:50.93 ID:Pxgh0jm/0
検察定年延長の検証のための独立機関も必要だよな
25 : 2020/05/16(土) 20:24:23.68 ID:yfJ5/9nE0
>>6

> 検察定年延長の検証のための独立機関も必要だよな
お前の祖国トンスルランドでやれウ●コリアン

7 : 2020/05/16(土) 20:12:05.00 ID:8p2+rP050
who査察
9 : 2020/05/16(土) 20:12:31.56 ID:JXolWXax0
よし!
10 : 2020/05/16(土) 20:13:31.25 ID:18LMvx9D0
絶対やれ!

WHOのボンクラ更迭して資産没収しろ!!!

13 : 2020/05/16(土) 20:14:47.75 ID:Vwbl7JjC0
中国の許可は得たんですか?得てないでしょう!!
14 : 2020/05/16(土) 20:15:06.18 ID:FV9WYiWq0
中国を入れない国際機関を作って
今の機関は中国にあげればいい
15 : 2020/05/16(土) 20:16:52.89 ID:p2ymiVCI0
これしかない けど、中立的な立場がとれる人選って・・・
16 : 2020/05/16(土) 20:18:24.61 ID:tgx+axHZ0
日本が激怒しててワロタwww
17 : 2020/05/16(土) 20:19:49.94 ID:rzTxlaxg0
テドロスは中国で兄弟と呼ばれ元反政府組織の殺戮者。
元々人が死ぬのをなんとも思ってない人間。
だからこそ中国の後ろ盾で今の地位に就いた。
18 : 2020/05/16(土) 20:20:08.00 ID:LuAGYLdw0
習近平「その独立機関を手懐ければ良いだけwwwww」
21 : 2020/05/16(土) 20:22:23.50 ID:rjhmUpph0
パヨクはこれも批判w

中国様のWHO存続の為にアベガァーを連発

24 : 2020/05/16(土) 20:23:44.22 ID:x3OE93IZ0
これは握手だろ
26 : 2020/05/16(土) 20:25:51.79 ID:b3OWK5bn0
ほんらいWHOが検証者であるべきでSARSの頃には機能してたんだがな。
もう検証組織を母体に新機関へ移管するぐらいのブラフはあってもいい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました