【画像】海洋恐怖症が発狂する画像、発見される

1 : 2021/08/17(火) 22:34:23.52 ID:iCniP962M
ヒェッ

レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/08/17(火) 22:34:39.57 ID:5jU3MjG5M
シャチ
4 : 2021/08/17(火) 22:34:52.49 ID:lThWVaY50
クジラ
5 : 2021/08/17(火) 22:34:52.73 ID:irbWi5E30
海藻のやつやろ
6 : 2021/08/17(火) 22:34:58.22 ID:/EYjjk5+0
ジュゴン
7 : 2021/08/17(火) 22:35:03.61 ID:4BIA+Syv0
マナティ
8 : 2021/08/17(火) 22:35:08.37 ID:Ui31jSi+0
クジラや
10 : 2021/08/17(火) 22:35:32.44 ID:edgSeze4d
水面が穏やかなのが余計怖い
11 : 2021/08/17(火) 22:35:48.01 ID:VsXXw7ouM
これより昆布がワサァってなってる画像のほうが怖い
12 : 2021/08/17(火) 22:36:05.02 ID:wbsPtZEo0
シャ
13 : 2021/08/17(火) 22:36:26.99 ID:Ao7vYTWl0
海で怖いのは海藻よ
14 : 2021/08/17(火) 22:36:35.84 ID:QFnhYqTS0
単純に大量のクラゲが怖い
16 : 2021/08/17(火) 22:36:46.44 ID:h2k3F4510
くっそ怖いマジで
28 : 2021/08/17(火) 22:38:15.00 ID:iCniP962M
>>16
せやろ?
20 : 2021/08/17(火) 22:37:16.69 ID:IhrRZmRA0
吐き気するわマジで
21 : 2021/08/17(火) 22:37:20.13 ID:xo0dLFE30
沖に流されてる風な画像無理やわ
22 : 2021/08/17(火) 22:37:20.49 ID:exkhKQsQ0
クジラってほぼ恐竜だよな
もっと崇めたほうがいいんじゃね?
23 : 2021/08/17(火) 22:37:28.89 ID:PudhAQFD0
こんなもん誰でも怖いやろ
24 : 2021/08/17(火) 22:37:45.13 ID:XFaZ2qDcM
黒い海はキツい
沖縄みたいなのなら平気や
30 : 2021/08/17(火) 22:39:03.01 ID:/Ohy6FiW0
サブノーティカの序盤はほんま怖かったわ
38 : 2021/08/17(火) 22:39:45.91 ID:v77K+7BG0
>>30
なお2
144 : 2021/08/17(火) 22:50:16.50 ID:Ii115f5R0
>>38
何があかんのや
31 : 2021/08/17(火) 22:39:03.07 ID:EASN5oYL0
昆布のやつってなんや?
34 : 2021/08/17(火) 22:39:33.21 ID:CrVQxSyNM
おしっこ漏れた
35 : 2021/08/17(火) 22:39:33.97 ID:ZbFXDZh+0
サブノーティカやろうや
43 : 2021/08/17(火) 22:40:25.84 ID:GuWyfpqa0
ヒェッ
44 : 2021/08/17(火) 22:40:33.93 ID:ixPdbv4C0
こういう画像みると足が変な感覚になるわ
47 : 2021/08/17(火) 22:40:52.29 ID:haXojiEC0
ラスアス2の海ステくそキツかったわ
48 : 2021/08/17(火) 22:40:57.90 ID:XfLM2jfO0
これ恐怖症なんか
怖くない奴おらんやろ
49 : 2021/08/17(火) 22:41:04.26 ID:jQa/bfv5r
海か?
50 : 2021/08/17(火) 22:41:05.97 ID:vQkhIZZE0
海洋恐怖症とかいう都市伝説
イキって怖いとか嘘つかんでええんやで
62 : 2021/08/17(火) 22:43:03.31 ID:PpVcPrV20
>>50
ネットで話題の~恐怖症は大体都市伝説やぞ
集合体恐怖症含めて
51 : 2021/08/17(火) 22:41:27.33 ID:uf0ITtHr0
最終的にグレンラガンが出てくる天体サイズ比較GIF見た時と同じ気持ちになったわ
54 : 2021/08/17(火) 22:42:15.66 ID:Dgys8pRZ0
ジャイアントケルプが1番怖くて好き
55 : 2021/08/17(火) 22:42:18.63 ID:xHDwvaij0
夜の海とかマジで怖いやろ
66 : 2021/08/17(火) 22:43:20.56 ID:h/lzmLZ60
絶海の孤島の航空写真とかが怖い
だだっ広い海の写真も
71 : 2021/08/17(火) 22:43:37.32 ID:nv73eqVga
どういうことなの
75 : 2021/08/17(火) 22:43:52.47 ID:laaKlsy10
>>1
ワイ苦手やわ
78 : 2021/08/17(火) 22:44:00.65 ID:MV7sgs+ed
エアプしかおらんやん
82 : 2021/08/17(火) 22:44:04.81 ID:gsSL+jWe0
サブノーティカで世界の端から落っこてる時は金玉縮み上がったね
85 : 2021/08/17(火) 22:44:24.50 ID:q4kdsjkr0
陸がなくて周り海だけっていうのが怖いのはわかる気がする
87 : 2021/08/17(火) 22:44:27.36 ID:P6uIdT6H0
夜の海のすべてを吸い込みそうな雰囲気たまらん
88 : 2021/08/17(火) 22:44:30.98 ID:jQa/bfv5r
なんか海洋生物さん過大評価されてない?
89 : 2021/08/17(火) 22:44:46.99 ID:5px+aG3C0
透明ならええんやけども
90 : 2021/08/17(火) 22:44:48.77 ID:Tl6uywKr0
subnauticaオススメ
92 : 2021/08/17(火) 22:44:51.34 ID:AbmPtvAx0
怖い画像とかじゃなくてただの海の画像なんて全く怖くないやん
97 : 2021/08/17(火) 22:45:16.97 ID:xo0dLFE30
雨降ってる海も無理海岸からの写真は平気やが
沖から海岸見るタイプは無理流されてると錯覚する
99 : 2021/08/17(火) 22:45:31.46 ID:dwqSgHfbp
海の中で巨大なものに合うのが怖い
101 : 2021/08/17(火) 22:45:54.64 ID:8PmytlnG0
まつしまが津波乗り越える動画もヤバかった
102 : 2021/08/17(火) 22:46:00.51 ID:oaVaAiHc0
合成やんけ
あざとい
104 : 2021/08/17(火) 22:46:11.51 ID:UBvg3bWD0
何が怖いんかよく分からんな
105 : 2021/08/17(火) 22:46:36.96 ID:rLhCvQSO0
なんか引き込まれる感じがする奴は怖いわ
東京ドームとか下から眺めると足震えて立ってられなくなるんやけど分かるやつおる?
119 : 2021/08/17(火) 22:47:46.15 ID:rLhCvQSO0
>>105
東京タワーの間違い
106 : 2021/08/17(火) 22:46:37.89 ID:laaKlsy10
ビーチは大好きだが、ダイビングは怖いからしたくない

でもなかなか理解されない😭

109 : 2021/08/17(火) 22:46:54.77 ID:gx23Ib5D0
海とか行った時にこのまま流されたらどこ行ってまうんやろなぁって怖くなるけどこれも海洋恐怖症か?
112 : 2021/08/17(火) 22:47:18.71 ID:QFnhYqTS0
魚出してる奴エアプ過ぎる
360度陸が見えない海に放り出されるのが怖い
113 : 2021/08/17(火) 22:47:19.90 ID:juod+hUMa
>>1
くっそ怖い😨
116 : 2021/08/17(火) 22:47:34.68 ID:Nap8nk4R0
風強い日の荒れた海とか怖いわ
118 : 2021/08/17(火) 22:47:42.68 ID:LH9QZ8X00
ワイはそうじゃないけど恐怖に感じるのもなんとなく分かるな
120 : 2021/08/17(火) 22:48:12.91 ID:pEFIvYZr0
10年ぶりにプールいったんやが顔つけれなくなってたわ
昔は得意やったんやけど
121 : 2021/08/17(火) 22:48:19.41 ID:y2+rgPklp
sortie en merとかいうゲームが結構怖かったな
海洋生物は一切出てこないけど
123 : 2021/08/17(火) 22:48:24.30 ID:IXvOtfxc0
夜のフェリーデッキから見えた一面瀬戸内海ですら恐怖よ
ありゃそら落ちたら死ぬわな
125 : 2021/08/17(火) 22:48:39.77 ID:LH9QZ8X00
想像力が豊かなんやろな
126 : 2021/08/17(火) 22:48:44.93 ID:E2y74fIj0
どっかのサイトに等身大のクジラの目のドアップの画像あったんやけどそれが一番怖かった
127 : 2021/08/17(火) 22:48:46.68 ID:Dgys8pRZ0
巨大タンカー怖くて好き
132 : 2021/08/17(火) 22:49:23.99 ID:XfLM2jfO0
ガチの人はビーチの画像でもビビったりするん?
133 : 2021/08/17(火) 22:49:25.57 ID:7R08ICNm0
海怖すぎてゲームの水中とかも潜れん
ゼルダの時オカのしょぼグラでもキツい
134 : 2021/08/17(火) 22:49:41.54 ID:xKAkKqfTM
ID:VsXXw7ouM ←こいつだけなんかズレてるな
135 : 2021/08/17(火) 22:49:45.73 ID:ir8DPPK60
ヒトカスってまだ海の1%しか解明できてないってマジ?
138 : 2021/08/17(火) 22:49:46.83 ID:IYYlPaFW0
あああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
140 : 2021/08/17(火) 22:50:02.04 ID:kJMfSm9d0
なんかどれも微妙やな
141 : 2021/08/17(火) 22:50:06.32 ID:eZZpsd8C0
サブノーティカVRでやりたいんやがOculus買ってしまったワイは負け組か?🥺
142 : 2021/08/17(火) 22:50:08.47 ID:ryRtHFBn0
昔は海好きやったんやが
海無し県住んでてなんで怖なったんやろ
143 : 2021/08/17(火) 22:50:14.16 ID:fsXkEy/F0
子どもの頃親にヨット乗せてもらって最初は楽しかったんやけど
周り何もなくてどこ見ても青い海しかないって気づいたらなんか怖くなって
それから海苦手になったし未だに夢に見て最悪な気分なるわ
146 : 2021/08/17(火) 22:50:31.76 ID:/oN8XVWL0
マリオ64の海ステージ怖かったなぁ
147 : 2021/08/17(火) 22:50:34.98 ID:TQFWnyJ30
サブノーティカってホラーゲームだよな
148 : 2021/08/17(火) 22:50:36.01 ID:ZpF2nPzt0
チンがソワソワするンゴー🥺🍄

コメント

タイトルとURLをコピーしました