【悲報】西村大臣「あのさァ!休業やりたくないでしょつってんの!それぞれで努力しようよ!」

1 : 2020/07/09(木) 15:22:17.43 ID:/B3Dl+s0p
レス1番の画像サムネイル
2 : 2020/07/09(木) 15:22:31.20 ID:/B3Dl+s0p
こわい😭
3 : 2020/07/09(木) 15:22:43.40 ID:/B3Dl+s0p
目がこわい😭
4 : 2020/07/09(木) 15:22:56.52 ID:J+5Yac5ga
がんばるぞいっ!
5 : 2020/07/09(木) 15:23:03.21 ID:0J9zEpkX0
やだなぁ嘘つかないでもらえますか
6 : 2020/07/09(木) 15:23:05.36 ID:6p4TVdyNd
こんな素人に判断できるわけない
7 : 2020/07/09(木) 15:23:24.38 ID:gVFEjL4La
こいつ経済担当なんやろ
そらこうなるよ
8 : 2020/07/09(木) 15:23:34.85 ID:J4NEMCdv0
いや休業したとして補償の財源どうすんだよって話だよな
423 : 2020/07/09(木) 15:42:10.58 ID:TxiaEyLv0
>>8
ここで国債発行できねえならもう国債なんてやめちまえよ
9 : 2020/07/09(木) 15:23:59.88 ID:k3zgGcRXd
十分な補償なんて用意できるわけないやん
そういう現実性の理想論言ってるからリアリズムの自民に惨敗してるんやろ
48 : 2020/07/09(木) 15:28:24.48 ID:ghOE73axM
>>9
こういう馬鹿ムカつくわ
マスク配るののどこがリアリズムやねん
お前が現実見ろ
185 : 2020/07/09(木) 15:33:54.77 ID:f9PnYJiw0
>>48
ネトウヨさんは6日に支持率最低値更新したのすら知らへんねんやろからしゃあない
84 : 2020/07/09(木) 15:30:33.83 ID:qNu9n4Hmp
>>9
そら満を持した政策がボロ切れのマスクやもんなあ
160 : 2020/07/09(木) 15:33:03.79 ID:djTlU28ya
>>9
使用率1割以下の給食マスク云十億使ってばら撒くのはリアリズムに基いてるもんな
ほんま現実をちゃんと見てほしいわ
199 : 2020/07/09(木) 15:34:21.02 ID:J696hd1Nd
>>9
gotoキャンペーンはリアルだった?
249 : 2020/07/09(木) 15:35:57.02 ID:2KOi+qyU0
>>9
リアリズム(犯罪)
277 : 2020/07/09(木) 15:36:38.96 ID:RJDPo18M0
>>9
ほんなら休業要請すべきではなかったよね
466 : 2020/07/09(木) 15:43:46.26 ID:vVF++Vkk0
>>9
百合子は自民じゃない😠
10 : 2020/07/09(木) 15:24:22.83 ID:1yX/X1sBH
西村大臣「あのさァ!金出したくないから休業要請ださないつってんの!それぞれで努力しようよ!」
11 : 2020/07/09(木) 15:24:32.01 ID:4numGOo80
補償って賄えるわけねえじゃん?
12 : 2020/07/09(木) 15:24:37.72 ID:Bs16Le0EM
これロジハラすぎん?
13 : 2020/07/09(木) 15:24:37.82 ID:Kg8zGvACp
法人税爆上げしよう
トリクルダウンやで
14 : 2020/07/09(木) 15:24:59.67 ID:afZq0oOvp
この際、不要不急な業種は淘汰されてええやろ
79 : 2020/07/09(木) 15:30:19.89 ID:K2ppjr4za
>>14
失業率8割とかなるぞ。
151 : 2020/07/09(木) 15:32:41.05 ID:2EvHFPa80
>>79
偉大なアメリカ様の後ろを追うのが使命だよ
311 : 2020/07/09(木) 15:37:46.04 ID:RJDPo18M0
>>14
それで生計立ててる人もいっぱいおるんやで
その人らのことを否定するな
325 : 2020/07/09(木) 15:38:17.54 ID:B3kxED+OD
>>311
否定はしないぞ
ただもう社会の敵だよねってだけ
361 : 2020/07/09(木) 15:39:34.86 ID:9N8/tTYz0
>>14
資本主義の理念全否定やんそれ
散々これまで自由競争自由競争言うてそらないで
483 : 2020/07/09(木) 15:44:21.98 ID:F7guKfMp0
>>361
資本主義における自由競争ってのは何をやってもいいというわけではありませんよ
15 : 2020/07/09(木) 15:25:00.32 ID:TrsU47Qsd
十分な補償とかいうふんわりした表現で逃げてるのも悪質やろ
具体的にどこから幾ら出すか言えや
16 : 2020/07/09(木) 15:25:09.14 ID:EKW4E7q90
経済再生担当大臣やぞ
17 : 2020/07/09(木) 15:25:18.44 ID:MuILxyCD0
補償する金が無かったらそら誰も店閉められんわな
341 : 2020/07/09(木) 15:38:49.19 ID:RJDPo18M0
>>17
休業要請せんでもコロナの情報共有しっかりやってれば勝手に休業に追い込まれそうやけどな
18 : 2020/07/09(木) 15:25:39.82 ID:QODlGFuB0
いや言うほど補償いんのか?
もうほぼ収まってるやん
28 : 2020/07/09(木) 15:26:26.94 ID:Ne5O6vh60
>>18
はい224人最高記録
292 : 2020/07/09(木) 15:37:09.83 ID:Z8mTfsVq0
>>28
死亡者数
重症患者数
359 : 2020/07/09(木) 15:39:31.67 ID:RJDPo18M0
>>18
これから広がるで
若いやつら盆に帰省したり旅行行ったりするからな
19 : 2020/07/09(木) 15:25:47.74 ID:8HtDUUcLa
小泉が経済産業相だったらな
財源なんて言葉知らないから「補償します!」って断言してくれたやろ
47 : 2020/07/09(木) 15:28:10.36 ID:0EOLkeDk0
>>19
ガ●ジじゃん・・・
60 : 2020/07/09(木) 15:29:23.62 ID:zaqEXuY/0
>>19
これが無知な国民の認識か
小泉なんて構造改革の最先鋒やったやろ
コスト削減民営化を当時はみんながもてはやしてたんやぞ
そんなやつが財源知らんと思うんか?
92 : 2020/07/09(木) 15:30:57.56 ID:Bn7sYokV0
>>60
バカ息子の方やんアスペ
94 : 2020/07/09(木) 15:30:58.48 ID:GAd5X+xN0
>>60
たぶん息子のことだと思うんですけ
118 : 2020/07/09(木) 15:31:48.98 ID:Bs16Le0EM
>>60
ドラ息子のほうって事わかろうよ
123 : 2020/07/09(木) 15:32:00.09 ID:Se+xFHOB0
>>60
現役時代の小泉は知ってる都合の悪いことを知らないふりして押し通す能力がすごかったな
安倍がガリレオ・ガリレイとか言い出したら流石に左右問わずぶっ壊れたと思うやろ
144 : 2020/07/09(木) 15:32:25.23 ID:8arrn3wQ0
>>60
ガ●ジ顔前
150 : 2020/07/09(木) 15:32:39.91 ID:OC+uADcpM
>>60
進次郎やぞ
20 : 2020/07/09(木) 15:26:00.70 ID:yvet83mRa
自己責任でガンガン店開けって言ってるんやぞ
21 : 2020/07/09(木) 15:26:01.20 ID:JSAgYAS+0
補償あれば言われなくても休むんだよなぁ…
22 : 2020/07/09(木) 15:26:02.52 ID:QzsqFZPMH
4ねよ
23 : 2020/07/09(木) 15:26:08.01 ID:1FLy1CLLd
そういうこと言ってノーガード貫いたボルソナロとブラジルはどうなったんですかねぇ
24 : 2020/07/09(木) 15:26:09.52 ID:EKW4E7q90
新型コロナ対策担当大臣でもあるぞ
25 : 2020/07/09(木) 15:26:15.73 ID:2Yq1jwfi0
感染症や公衆衛生の専門家の意見無視して素人が勝手に決めるからこうなったんでしょ
26 : 2020/07/09(木) 15:26:19.59 ID:OosXmGK10
でも和牛さんと電通さんには?
27 : 2020/07/09(木) 15:26:22.89 ID:Kg8zGvACp
コロナで国際間移動できないから金持ちが逃げるなんて事も出来ないやん
法人税ポーンあげて内部留保吐き出させようや
394 : 2020/07/09(木) 15:40:43.80 ID:RJDPo18M0
>>27
コロナ倒産すくないのは内部留保多いおかげやで
443 : 2020/07/09(木) 15:42:47.13 ID:pFv6bIKC0
>>394
今から上げたところで国庫が増えるわけでもなし手遅れだわな
奴隷商売で築き上げた不健全な経済体制にあぐらをかいてたのが悪い
29 : 2020/07/09(木) 15:26:54.83 ID:AAVziLr0d
なんか野党がただのクレーマーみたいになっとるな
30 : 2020/07/09(木) 15:26:55.10 ID:4xKlDGyh0
国賊の鑑
31 : 2020/07/09(木) 15:27:03.76 ID:slw3gM/4p
別に休業してええよ
32 : 2020/07/09(木) 15:27:09.32 ID:gNwV27Ly0
もう金ないから各自で頑張ってねってことや
33 : 2020/07/09(木) 15:27:13.47 ID:/96Q+xm7p
休業要請しなくても外出自粛要請出せばええやん
店開くのは自由にして
それなら補償せんでええやろ
34 : 2020/07/09(木) 15:27:28.87 ID:EKW4E7q90
全世代型社会保障改革担当大臣も兼任してるぞ
35 : 2020/07/09(木) 15:27:34.89 ID:jOV8kAeT0
そもそも爆増することは誰の目にも見えてたんだからさぁ
政治の側の準備不足もあるやろ
自民一強になるくらいの国民やで?
36 : 2020/07/09(木) 15:27:44.22 ID:SLc2euQp0
内閣はもう誰も責任とりたくないって丸わかりやな
あとはいつ解散するかで先延ばしやろ
37 : 2020/07/09(木) 15:27:50.31 ID:3PsC9Nep0
財源ないやろガ●ジかってさんざん言われて
今頃になって方針代えてるの百合子と同じやん

これで細田派から総裁選出たい言うてるんやからおもろい

38 : 2020/07/09(木) 15:27:52.96 ID:aNDJ13b90
まず努力ってなんやねん
自粛と休業って同義やん
39 : 2020/07/09(木) 15:27:53.19 ID:yKVxpOQL0
政治家の給料減らすのが先では?
416 : 2020/07/09(木) 15:41:53.17 ID:xpjmVRrda
>>39
公務員の給料も減らそう
半分カットでいいやろ
40 : 2020/07/09(木) 15:27:56.57 ID:1ptSACQ1a
努力=休業
41 : 2020/07/09(木) 15:27:58.84 ID:50XfOMbQM
封鎖したら補償って理論良くわからん
ダメなもんはだめやし
42 : 2020/07/09(木) 15:27:59.45 ID:kkVwF0UKr
赤坂自民亭しね
43 : 2020/07/09(木) 15:28:01.33 ID:Sx5CDUu1M
ワイの地元の議員やから悪く言わんでくれ
44 : 2020/07/09(木) 15:28:01.87 ID:JB/t7INLM
なんで専門家会議解散したの?
なんか矛盾してない?
お前ら頑張らないの?
61 : 2020/07/09(木) 15:29:26.00 ID:L/0hrGM6d
>>44
専門家会議は二つあって片方潰して一本化しただけやで
183 : 2020/07/09(木) 15:33:50.10 ID:SLc2euQp0
>>44
都合のいい有識者会議みたいなの立ち上げたやん
45 : 2020/07/09(木) 15:28:06.31 ID:qETizWkHd
東京はむしろ貯金無くなるくらい補償しまくってんだよなぁ…
63 : 2020/07/09(木) 15:29:31.60 ID:kQQRuYW70
>>45
自粛中に全然検査しなかったのは馬鹿だけどな
46 : 2020/07/09(木) 15:28:08.93 ID:cE7dz9ikr
安倍ちゃんどこ行ったんや?
日本モデルとやらはこっからどうするんや?
49 : 2020/07/09(木) 15:28:25.62 ID:3PsC9Nep0
消費減税を止めてる張本人
50 : 2020/07/09(木) 15:28:38.73 ID:mh4QTJGHM
西村がんばれ
51 : 2020/07/09(木) 15:28:41.64 ID:ZG9MPpHO0
夜の店なんて補償なんかしなくていいから強制的に営業停止にしろ
109 : 2020/07/09(木) 15:31:22.27 ID:Ebh8n3E90
>>51
職業に貴賎なしとかバカのひとつ覚えみたいに言う奴がおるから無理
52 : 2020/07/09(木) 15:28:50.20 ID:UgsfTtqEa
国民に逆ギレとか何様や?
53 : 2020/07/09(木) 15:28:54.08 ID:MkRRv0w0M
通学路に立ってたおっさんが毎日テレビに出てる謎の感覚
54 : 2020/07/09(木) 15:28:55.04 ID:p6U9OMzE0
補償って結局税金なんだけど
55 : 2020/07/09(木) 15:28:56.49 ID:FDmKT0via
ぞいぞい言ってないでさぁ!
56 : 2020/07/09(木) 15:28:58.88 ID:eHpentP20
やりたくないて感情で国動かすなや
誰も働きたくねえよ
57 : 2020/07/09(木) 15:29:17.19 ID:amAXvttPd
それぞれで努力でなんとかなるならこんな騒がれないやろ…
58 : 2020/07/09(木) 15:29:18.66 ID:WaoajVfsa
そもそも努力って何ンゴ?引きこもっとけってこと?それ緊急事態宣言やん
59 : 2020/07/09(木) 15:29:19.64 ID:u6qGzI97a
自分に責任はないと思わせるために強く言ってるだけやん詐欺師の手口
62 : 2020/07/09(木) 15:29:26.41 ID:ZEdh/wl5r
自民党は犯罪で逮捕されたからね
選挙に税金を配ってた
64 : 2020/07/09(木) 15:29:35.33 ID:/yGYSL2xd
夜の街のせいだからセーフ!って言って何もしなかったのがヤバすぎる
夜の街だけピンポイントで補償出せばよかったやん
98 : 2020/07/09(木) 15:31:06.60 ID:B3kxED+OD
>>64
感染ホストに10万のおかげでコロナチャレンジ始まっとるぞ
反社会的勢力なんやから優しく教えようなんて無駄やねんこいつら
125 : 2020/07/09(木) 15:32:01.41 ID:tbQ4Yms+d
>>64
5出しとるやん
65 : 2020/07/09(木) 15:29:35.80 ID:X8HaGvQK0
一人一人がーみたいな事を言う奴ってほんま無責任
トイレを汚く使う奴とかゴミの分別しない奴とか絶対一定数はおるねん
66 : 2020/07/09(木) 15:29:36.01 ID:Kg8zGvACp
大企業の資産は10兆円あるんやで
法人税1%上げるだけで1000億円や
補償なんて余裕やで
83 : 2020/07/09(木) 15:30:31.34 ID:3EQ9W+Vn0
>>66
その資産て生産設備と不動産で現金化できんやろ
114 : 2020/07/09(木) 15:31:41.07 ID:Kg8zGvACp
>>83
借金でもさせればええやん
元々トリクルダウンするはずだった金で買ったもんやから約束守るだけや
259 : 2020/07/09(木) 15:36:16.36 ID:F7guKfMp0
>>114
仮に回るとしてもその金は株主に帰属するのでトリクルダウンなんて起きませんよw
95 : 2020/07/09(木) 15:31:00.47 ID:WaoajVfsa
>>66
資産全てに法人税かかるとか草
96 : 2020/07/09(木) 15:31:02.11 ID:F7guKfMp0
>>66
内部留保とか信じてそうw
67 : 2020/07/09(木) 15:29:36.19 ID:yLRCw3rIa
誰もお前に大臣なんてさせたくねぇよ
68 : 2020/07/09(木) 15:29:36.56 ID:3Pv+C/1L0
自粛でなんとかなるなら政治家要らないよね
69 : 2020/07/09(木) 15:29:45.83 ID:HMqRS+VY0
山添レスバ最強説
70 : 2020/07/09(木) 15:29:48.75 ID:OxL2btGf0
この状況でGOTOキャンペーンやるんやろ
官製パンデミックとか爆笑もんやな
ほんま役人はバカの集まり
71 : 2020/07/09(木) 15:29:54.35 ID:3EQ9W+Vn0
努力の問題じゃないんだよなあ
確率の問題なんだよなあ
72 : 2020/07/09(木) 15:30:01.72 ID:+ctqVyHFp
典型的な無能上司で草
73 : 2020/07/09(木) 15:30:05.42 ID:88CgI68Er
税金で食ってる人間は流石言うことが違うわ
74 : 2020/07/09(木) 15:30:08.54 ID:ANoTuaDvp
あまりにロジハラすぎる文章やな税金また上がるし日本ってオワコンなんか?
75 : 2020/07/09(木) 15:30:12.81 ID:B3kxED+OD
夜の店なんて適当に風営法で摘発してけよ
石原が都知事なら既にもう浄化作戦始まってるぞ
76 : 2020/07/09(木) 15:30:13.24 ID:s8DKlZzVM
もう無理やろ
他に効果的な対策が無いから緊急事態宣言で無理矢理にでも休業させな増えるだけや
77 : 2020/07/09(木) 15:30:13.36 ID:qMemTOlH0
言うほどワイらの税金を水商売なんぞの補償に使って欲しいか?
78 : 2020/07/09(木) 15:30:19.65 ID:3IElmNri0
無能オブ無能
80 : 2020/07/09(木) 15:30:21.23 ID:WC2cPgkq0
あんたがたの給料を削ればいいのでは?
81 : 2020/07/09(木) 15:30:22.19 ID:yzNU8x9T0
この殺人鬼
82 : 2020/07/09(木) 15:30:29.07 ID:QQzCpJPra
ワイコロナ?なにそれ?田舎道民日本が何に怯えてるのかわからずも10万円をゲット
85 : 2020/07/09(木) 15:30:38.42 ID:Ho4TlW7+M
逆ギレ草
4月並に感染者増えてますけど
86 : 2020/07/09(木) 15:30:44.05 ID:5Q5OUGcmd
あのさぁ!コロナ減収くらいで自分でなんとかしようよ!ねぇ!ガキじゃねぇんだからさ!
107 : 2020/07/09(木) 15:31:18.08 ID:7RvqOfv4p
>>86
マジでこれで草
税金払うのバカらしくなるな?
130 : 2020/07/09(木) 15:32:07.59 ID:VF7CoA3l0
>>86
ここまで補助してるの日本くらいやで
87 : 2020/07/09(木) 15:30:44.16 ID:oaoR4RCN0
日本人は中央政府の号令がないと無理なんだって
自分で考える頭がないのは一波の社畜でわかってるんだから
88 : 2020/07/09(木) 15:30:45.78 ID:MDuiYnFYM
あほすぎ
ガ●ジミン
89 : 2020/07/09(木) 15:30:48.26 ID:5yAqMaS20
家賃とかのランニングコストを免除させるだけでいいのにやらんよな
108 : 2020/07/09(木) 15:31:22.21 ID:PNnhzOWHa
>>89
とかのではなく家賃やな
90 : 2020/07/09(木) 15:30:50.14 ID:EQFQK9VZ0
うんことか食ってそう
91 : 2020/07/09(木) 15:30:50.56 ID:OosXmGK10
責任は取りたくないけど手柄は自分のにしたいから専門家会議や知事連中が目立ってくるといちいち口挟んでくるんだよね
93 : 2020/07/09(木) 15:30:58.07 ID:dNgRD9fP0
経済再生担当大臣だしそりゃこう言うやろ
なんでそんなのが疫病対策の陣頭指揮なのかは分かんないけど
97 : 2020/07/09(木) 15:31:06.50 ID:hgGgzXY40
毎回毎回他人事やねぇお前責任者やぞ
99 : 2020/07/09(木) 15:31:09.10 ID:3EQ9W+Vn0
こういうバカが黙ってたとこみるとなんやかんやで安倍はバカを押さえ込んでたんやなあ
100 : 2020/07/09(木) 15:31:09.86 ID:VfiefzJIr
ほな、ワイらは議員報酬貰って夏休みするから国会閉めるで~~w
101 : 2020/07/09(木) 15:31:10.70 ID:iqLcxypsd
まあ日本は自由が保障されてるリベラル国家やから個人に努力を求めるのはおかしくはない
国家が自粛を強制しだすよりかはマシや
102 : 2020/07/09(木) 15:31:12.21 ID:A6XtDxKyM
もう自粛なんてするなよ
困るのはジジババだけだろ
103 : 2020/07/09(木) 15:31:15.74 ID:hZCQiYk7a
こいつなんかしたっけ
104 : 2020/07/09(木) 15:31:16.34 ID:0sgBqIK1d
補償できないので休業要請出せませんって正直に言えば良いのにね
105 : 2020/07/09(木) 15:31:16.59 ID:ANoTuaDvp
ホストにホステスにソープ嬢がちゃんと税金払ってる訳ないやんゴミでしかない
106 : 2020/07/09(木) 15:31:17.68 ID:f9PnYJiw0
>>1
汚職は一杯するけど十分な補償はしたくない!
美しい国やなぁ
110 : 2020/07/09(木) 15:31:23.17 ID:8PdcYQpn0
なんで経済担当がコロナ担当なんだよ
111 : 2020/07/09(木) 15:31:26.34 ID:GLoSchczr
自粛要請したくないだけじゃん
そもそも自民党が検査拒否でコロナを撒いたんやし。そりゃ増えるやろ
112 : 2020/07/09(木) 15:31:28.52 ID:yStxRqCXd
でも10万貰ったよね😅
131 : 2020/07/09(木) 15:32:09.53 ID:19/+secQr
>>112
たりないんやぞ
135 : 2020/07/09(木) 15:32:13.58 ID:88CgI68Er
>>112
貰ったてお前
152 : 2020/07/09(木) 15:32:43.63 ID:pBbSURKrp
>>112
一月も持たんわそんなはした金😕
184 : 2020/07/09(木) 15:33:54.05 ID:pFv6bIKC0
>>112
政府「はい納税書」
113 : 2020/07/09(木) 15:31:31.75 ID:EvIUZc91p
現場行かんとどうしようもない仕事の場合はどうすんねん
115 : 2020/07/09(木) 15:31:43.59 ID:gPqhRTkK0
このコロナ大不況で増税とか頭おかしいんか?
まともな人間なら 先送りして将来景気が回復したら勝手に税収増えるんだから
景気回復 経済成長する方向にお金をつぎ込むよね
161 : 2020/07/09(木) 15:33:04.41 ID:Kg8zGvACp
>>115
景気なんてどうでもええやん
コロナかかったら死んじゃうやで
212 : 2020/07/09(木) 15:34:38.67 ID:gPqhRTkK0
>>161
どうでもよくねえだろ それはそれで死人が出るんだから
感染に気をつけて稼働できる業界はやればいいんだよ

密室で密着する夜の街はやめとけってだけでしょ

273 : 2020/07/09(木) 15:36:34.21 ID:Kg8zGvACp
>>212
食い物分け合って慎ましく暮せば経済が理由で死人なんて出るわけないやん
166 : 2020/07/09(木) 15:33:20.58 ID:OxL2btGf0
>>115
リーマンショックのあとも東日本大震災のあとも減税やるふうにみせて大増税した連中やからな
与野党問わず財務省の連中と結託してな
116 : 2020/07/09(木) 15:31:43.97 ID:x29/QcNGM
この政権が一番人殺してるわ
117 : 2020/07/09(木) 15:31:44.85 ID:VmpMGXOf0
皆で努力うんぬん言ってる時点で無能なことがわかる
119 : 2020/07/09(木) 15:31:49.42 ID:V9RjHDAz0
正直もう一度緊急事態宣言やるのはきついやろ
120 : 2020/07/09(木) 15:31:51.81 ID:qi2/ZGKl0
そう言っても無限にお金があるわけじゃないじゃん
121 : 2020/07/09(木) 15:31:55.44 ID:gTtEUbL5a
いつから責任ってとるものじゃなく痛感するものになったんだろうな
122 : 2020/07/09(木) 15:31:57.80 ID:PsxkjoSSd
馬鹿だから無理

ジャップ経営者は労働者をシムシティの人間としか思ってない

124 : 2020/07/09(木) 15:32:00.51 ID:Y/T6LIZU0
夜の町なんか止めても経済止まらんのにホンマクソ
126 : 2020/07/09(木) 15:32:01.56 ID:AxfPvSDf0
結局自粛させられるんなら緊急事態宣言再発令して責任の所在はっきりさせろや
127 : 2020/07/09(木) 15:32:04.11 ID:y+jcsnsT0
国民みんな思ってるでしょ
水商売の奴らのせいでこんな状況
145 : 2020/07/09(木) 15:32:31.43 ID:gPqhRTkK0
>>127
いやだから補償して強制休業すりゃええやん
176 : 2020/07/09(木) 15:33:43.16 ID:O6kIx3rwd
>>145
強制できんから困ってるんやん
あと東京は協力してくれたホスト店には50万出す言うとるで
186 : 2020/07/09(木) 15:33:55.96 ID:vRZtVPrEd
>>145
水商売に補償とかいらんやろ
それなら音楽関係にリソース割いてやれ
216 : 2020/07/09(木) 15:34:48.33 ID:PsxkjoSSd
>>145
いくら補償すればええんや
162 : 2020/07/09(木) 15:33:12.76 ID:WaoajVfsa
>>127
水商売はこれに限らず犯罪の温床だからまじで潰されてええわ
128 : 2020/07/09(木) 15:32:06.35 ID:+mj7E0rW0
努力って暴力革命しろってこと?
129 : 2020/07/09(木) 15:32:07.04 ID:xWs0UGKk0
なんで最近加藤じゃなくて西村ばかり出てくるん
132 : 2020/07/09(木) 15:32:09.82 ID:yKVxpOQL0
政府「財政厳しいから消費税上げたろ」

国民「・・・・。」

政府「その代わりに法人税下げたろ!」

133 : 2020/07/09(木) 15:32:10.81 ID:50XfOMbQM
水商売に補償とか意味わからん
134 : 2020/07/09(木) 15:32:12.61 ID:sVioh8rn0
東京だけあと1月我慢してれば日本全体に影響でなかったのにね
しかも今やらないとまた長期間自粛が始まって今度こそ皆力尽きると思うんやけど
136 : 2020/07/09(木) 15:32:13.92 ID:B3kxED+OD
休業要請したって夜の店は従わんから
歌舞伎町のホストキャバは既にGW明けから営業再開してたし
224 : 2020/07/09(木) 15:35:04.15 ID:Y/T6LIZU0
>>136
出すだけでも社会から注目されるから牽制になるやろ
いくやつも糞って会社で思われるようにするだけでも意味あるやろ
281 : 2020/07/09(木) 15:36:48.60 ID:B3kxED+OD
>>224
だからもっとキャバホストを社会の敵にするべきなんだよ
全体自粛は今は無駄や
138 : 2020/07/09(木) 15:32:16.37 ID:PNnhzOWHa
出口戦略煽りを政府がマスコミに要望したって話でも出ないかなー
踏み絵踏まされてるで
139 : 2020/07/09(木) 15:32:16.66 ID:Ms2s3rIdr
解散する前に最後っ屁で予算を糞ほど持ってったのほんま糞
170 : 2020/07/09(木) 15:33:29.58 ID:PNnhzOWHa
>>139
予算なんて毎年つけるのに何言ってんだか…
140 : 2020/07/09(木) 15:32:19.22 ID:1DQkJcHy0
ガキじゃねえんだからさあ!
141 : 2020/07/09(木) 15:32:20.82 ID:0wV3mmH8x
雑魚ウイルスにビビりすぎだろ
死ぬやつは勝手に4ねよマジで
142 : 2020/07/09(木) 15:32:20.91 ID:SQxKOvdv0
また緊急事態宣言やったらこの国終わるで
192 : 2020/07/09(木) 15:34:06.10 ID:cvCaJGFHM
>>142
いやでもこのままの状態でも客は戻らんし
むしろ見殺しやんけ
143 : 2020/07/09(木) 15:32:23.18 ID:MHIfYceoa
コロナにはワクチンできるまでは勝てません
146 : 2020/07/09(木) 15:32:32.86 ID:Bl5QUc7i0
なんでこういう時金刷って補償に使わんのやろ
今刷らないつ刷るねん
195 : 2020/07/09(木) 15:34:13.28 ID:PNnhzOWHa
>>146
もっと小額で財政破綻言うてたのに何か見つかったんかなとは思うで
147 : 2020/07/09(木) 15:32:32.95 ID:KcJpEjB2a
麻生のアホが5,6月で収まるとか妄言吐いてたし
自民党に都合が悪いんだぞ
148 : 2020/07/09(木) 15:32:34.44 ID:0sgBqIK1d
都が休業協力した夜の街に50万だすとか言ってるけど50万じゃ協力するわけないやろ
1日500万とか動いてる世界なんやろ?
236 : 2020/07/09(木) 15:35:23.75 ID:rWL2QF/ha
>>148
50万あれば生活できるよね
271 : 2020/07/09(木) 15:36:29.51 ID:k6chNvQsd
>>236
1人50万じゃないぞ?
1業者50万
268 : 2020/07/09(木) 15:36:27.03 ID:WaoajVfsa
>>148
有名店ならその10倍動いてもおかしくない
389 : 2020/07/09(木) 15:40:32.33 ID:TLnTCueI0
>>148
家賃にもならんやろ
149 : 2020/07/09(木) 15:32:39.85 ID:qHHitxVi0
山添の顔見たくないから貼らないでくれるか?
153 : 2020/07/09(木) 15:32:48.47 ID:A6XtDxKyM
税金クソ高いのに有事に何故か還元されないどころか
更にこのあと搾り取りに来るぞ
154 : 2020/07/09(木) 15:32:52.74 ID:ZvMheAeLa
西村4ね(直球)
155 : 2020/07/09(木) 15:32:53.41 ID:1glbJdNA0
正直夜の町潰しても誰も困らんやろ
156 : 2020/07/09(木) 15:32:54.30 ID:ymJr30nCr
検査拒否したとこはみんなこんなんやぞ
アメリカ
イギリス
スウェーデン

韓国なんかおさまったし

157 : 2020/07/09(木) 15:32:57.18 ID:njytchUo0
東京から感染者を漏らすな
そこだけしっかりしてくれたらある程度地方は努力するやろ
158 : 2020/07/09(木) 15:33:01.11 ID:PlHu08/N0
金ないのみんな分かっとるやろ
補償せえて奴らはどこから金持ってくるつもりなんや
173 : 2020/07/09(木) 15:33:39.11 ID:GAd5X+xN0
>>158
国債
159 : 2020/07/09(木) 15:33:03.77 ID:e4RWD0g/0
金出したくないから営業させたらクラスター出まくりンゴゴwwwwwwww
163 : 2020/07/09(木) 15:33:16.05 ID:Tq5DYHKoa
金融緩和政策取ればいいだけですよね😅
164 : 2020/07/09(木) 15:33:18.13 ID:ANoTuaDvp
休業補償じゃなくて経済活動が止まると株に影響が出るからお偉いに脅されとるってはっきり言えよ
204 : 2020/07/09(木) 15:34:25.18 ID:yzNU8x9T0
>>164
素直に言うべきだよな
165 : 2020/07/09(木) 15:33:19.20 ID:B3kxED+OD
夜の街止めるにはもう摘発しかないんだよ
要請とか保障で止まるわけないんだから
167 : 2020/07/09(木) 15:33:23.59 ID:/cQ2U/p3p
政府「10万あげたやろ」
168 : 2020/07/09(木) 15:33:25.25 ID:ICN76O4Ja
休業補償を出してしまうと僕らが損をしてしまう
乗り切る努力を怠っている
169 : 2020/07/09(木) 15:33:28.30 ID:QDwF7ciz0
パワー系の一茂がそのうちぶん殴りそう
171 : 2020/07/09(木) 15:33:29.81 ID:6RpXuPZzM
麻生「わしの金やぞ」
172 : 2020/07/09(木) 15:33:38.34 ID:25QvzDaP0
狂人
175 : 2020/07/09(木) 15:33:41.80 ID:fV6rvO2zd
まぁ年寄りが死ぬやけやしこれから未来のある人間の生活を守る方がいいに決まってる
256 : 2020/07/09(木) 15:36:10.70 ID:Bn7sYokV0
>>175
ポックリ逝くわけやなく何ヵ月も医療費食いまくってようやくやで
結局広めんのが一番や
177 : 2020/07/09(木) 15:33:43.30 ID:9Rrd2HzUM
ホストだのキャバだのメイド喫茶だの全部潰せや
従業員も経営者も全員死刑にしろや
178 : 2020/07/09(木) 15:33:45.04 ID:Y7ArAHEI0
コロナ再生担当大臣やぞ
179 : 2020/07/09(木) 15:33:46.90 ID:+mj7E0rW0
自粛警察はやくなんとくせぇ!ってことか
180 : 2020/07/09(木) 15:33:47.32 ID:1zEH0ifWd
国民から金取ってるそれを配っとるのに、大規模休業の補償なんて出来んやろ
政府の財布は国民の財布やぞ
229 : 2020/07/09(木) 15:35:11.29 ID:Kg8zGvACp
>>180
法人税上げれば余裕で出来るで
181 : 2020/07/09(木) 15:33:47.39 ID:vCq9sq25r
自民党の検査拒否でコロナ撒いたんやぞ
感染者があるきまわるから
そりゃ増えるやろ
182 : 2020/07/09(木) 15:33:47.68 ID:qj0YnSJ60
普通にボーナス増えたし10万貰えたし補償必要なのってどんなやつらよ。そういう仕事しようと思った自分でなんとかせーや
202 : 2020/07/09(木) 15:34:22.21 ID:buwOXo5ur
>>182
自民党が休業要請したからやぞ
447 : 2020/07/09(木) 15:42:50.14 ID:qj0YnSJ60
>>202
これで確かに🤔ってなるワイはなんJ向いてないかもしれん
187 : 2020/07/09(木) 15:33:57.96 ID:ANoTuaDvp
言うほどホストクラブとキャバって必要な職業か?😨
188 : 2020/07/09(木) 15:34:00.53 ID:lFqB2s6c0
ホストなんかなくなっていいんやけどホストやってたような詐欺師まがいのボケが社会に出てこられても困る
189 : 2020/07/09(木) 15:34:00.76 ID:qdZt1tiq0
山本太郎当選させてれば10万貰えたのに
都民ただの馬鹿じゃんwww
190 : 2020/07/09(木) 15:34:04.41 ID:RCg5McpPp
まあでもこれ仕方ないよね
ずっと休業なんて出来るはずないんだからどっかで折り合いをつけないといけない
それができないならもう夜の街は全部廃業や
191 : 2020/07/09(木) 15:34:05.38 ID:3Pv+C/1L0
AVからモザイクを無くすだけで風俗行く客結構減るんじゃね
193 : 2020/07/09(木) 15:34:08.45 ID:5rBcLhnK0
風俗なんか本当は違法なところを訳の分からん理屈こねくりまわして見てみぬふりしてるんだからこの際完全になくしてしまえよ
194 : 2020/07/09(木) 15:34:11.23 ID:3jjvyC+J0
なんでホストクラブとかであんなに広がるんや?
言うて接客する店なんて他にもあるやろうに
213 : 2020/07/09(木) 15:34:38.90 ID:SQxKOvdv0
>>194
飲み回し
215 : 2020/07/09(木) 15:34:39.64 ID:1DQkJcHy0
>>194
ホストより昼のがよっぽど多い定期
231 : 2020/07/09(木) 15:35:13.22 ID:NHOxFQlIa
>>215
少ない定期
306 : 2020/07/09(木) 15:37:36.64 ID:1DQkJcHy0
>>231
お前数字見てんのか?盲目か?
233 : 2020/07/09(木) 15:35:15.57 ID:TAIWETyo0
>>194
肩組んだり回し飲みとかするからちゃうか
196 : 2020/07/09(木) 15:34:13.87 ID:x696/2H40
補償が無いとかいつまで言ってんのや
197 : 2020/07/09(木) 15:34:18.15 ID:fKZBVK15a
西村大臣「金は人命より重い・・・」
198 : 2020/07/09(木) 15:34:20.70 ID:R24687WK0
欲しがりません勝つまでは
200 : 2020/07/09(木) 15:34:21.30 ID:Ak0ECrSp0
せめて現業以外のテレワーク強制しろよ
201 : 2020/07/09(木) 15:34:21.38 ID:TAIWETyo0
フジでやってたけどこいつら盆もトンキン民を地元に帰らせるつもり満々だからな
テロ等準備罪だろもう
203 : 2020/07/09(木) 15:34:22.52 ID:NHOxFQlIa
しこたま稼いでるホストやキャバに補償しろとか頭おかしい
206 : 2020/07/09(木) 15:34:26.39 ID:18TvkNYA0
専門家会議解散には闇しか感じないわ
207 : 2020/07/09(木) 15:34:28.33 ID:P++gP92w0
go to hell
209 : 2020/07/09(木) 15:34:32.97 ID:EQFQK9VZ0
夜の街封鎖して従業員と客ごと爆撃して消毒しろ
211 : 2020/07/09(木) 15:34:38.43 ID:yfERKlDK0
今からでも遅くないから東京だけロックダウンしたら?
214 : 2020/07/09(木) 15:34:39.43 ID:L1bOS1nC0
なお議員のボーナスはプラスして満額支給し逮捕された河合夫妻にも600万以上振り込まれた模様
254 : 2020/07/09(木) 15:36:05.86 ID:7rnIRJLsp
>>214
これ河合に振り込まれるのガチでなんでなん?
370 : 2020/07/09(木) 15:40:06.96 ID:7Hc53n9ud
>>254
一応議員だからだけど
選挙法違反してるから議員剥奪レベルなのに謎よな
307 : 2020/07/09(木) 15:37:38.04 ID:x696/2H40
>>214
それは何の問題もないやろ
嫌儲思考やめーや
379 : 2020/07/09(木) 15:40:18.50 ID:hgGgzXY40
>>307
なんで問題ないと思うの?
408 : 2020/07/09(木) 15:41:39.78 ID:x696/2H40
>>379
賞与貰うのに何か問題でもあるん?
嫉妬してんの?
449 : 2020/07/09(木) 15:42:59.04 ID:hsC9A8mDd
>>408
犯罪者に嫉妬ってなんや?
502 : 2020/07/09(木) 15:44:55.52 ID:x696/2H40
>>449
犯罪者やから何やねん
犯罪者は労働の対価を受け取れへんのか?
人権軽視すんなよ!
406 : 2020/07/09(木) 15:41:37.20 ID:oBRfVoRYM
>>307
4ねガ●ジ
税金払ってねえのか?
326 : 2020/07/09(木) 15:38:18.49 ID:F7guKfMp0
>>214
橋下徹とか信奉してそう
217 : 2020/07/09(木) 15:34:49.38 ID:Aa2vZkhha
これ以上感染者を増やしてはいけない。だからこそ感染者を増やさないことが大切だと思う
218 : 2020/07/09(木) 15:34:54.02 ID:Ysdo7FCZd
休業要請出さなくても東京での感染が爆発すれば株価はだだ下がりやろ
219 : 2020/07/09(木) 15:34:54.51 ID:lA7jyKC50
政府がやる対応策が例外なく利権に金配るものばっかで草生えるわ
243 : 2020/07/09(木) 15:35:37.60 ID:qdZt1tiq0
>>219
隠そうともしてないないから清々しい
220 : 2020/07/09(木) 15:34:57.75 ID:2EKXXqIHa
パチンコ屋は補償なしで強制閉店で1つでも開いてたら業界全体が批判されてたんだが?
221 : 2020/07/09(木) 15:34:59.17 ID:ZOOP6DEI0
とりあえず東京から出てくんなアンド行くな
223 : 2020/07/09(木) 15:35:01.23 ID:cdQ3+AsTd
友道先生似だったのに舘ひろし入ってんな
226 : 2020/07/09(木) 15:35:08.15 ID:0wMagYPNr
自粛期間で止められへんかったのは東京とおだまりーだけやん
227 : 2020/07/09(木) 15:35:10.54 ID:16BsAMgea
ドラマならエンケンが演じてそう
228 : 2020/07/09(木) 15:35:11.06 ID:vTu5f+m10
俺は中立だけどここで氏叩いてるのアホやろ
氏は経済とコロナの両立目指してるんだからこういう意見言うのは当然
ていうかクソ野党のほうがダンマリ決め込んでるほうがクソだろ
なんでそういう意見は出てこないんですかね?
230 : 2020/07/09(木) 15:35:11.97 ID:sXhezqzy0
正直、ガ●ジムーブの多い東京だけ休業してくれれば収束しそうだから
東京だけ戒厳令でも引いてくれ 
って正解に近い事を言っても
偉い人と都民は納得しないし、見て見ぬふりしたがる
258 : 2020/07/09(木) 15:36:15.53 ID:50XfOMbQM
>>230
だめ
日本全国水商売停止しなきゃ意味ないやん
322 : 2020/07/09(木) 15:38:10.20 ID:+mj7E0rW0
>>230
クソガ●ジホストグループが名古屋遠征しようとして止められてたけど次はマジでやるぞ
232 : 2020/07/09(木) 15:35:15.41 ID:Ak0ECrSp0
お気に入りの風俗嬢が風俗続けてくれてるのはホストのおかげやぞ
234 : 2020/07/09(木) 15:35:17.25 ID:/CgFmpC10
根性論でどうにかなるからとっくに収束しとるわボケが
235 : 2020/07/09(木) 15:35:20.06 ID:+chEnusC0
なんで水商売のやつまで保証せないかんのですか
308 : 2020/07/09(木) 15:37:38.26 ID:Ebh8n3E90
>>235
人権屋が煩えからだろ
最初はしぶってたんだからあのまま突き通せば良かったんや
237 : 2020/07/09(木) 15:35:27.37 ID:2Ms2jtAmr
盆は帰ってくるなよ東京人ども
238 : 2020/07/09(木) 15:35:30.17 ID:yKVxpOQL0
コロナが蔓延して一番ビビッてんのは上級国民である老害共やからな
239 : 2020/07/09(木) 15:35:31.09 ID:WaoajVfsa
gotoキャンペーンで上京したやつらの中からもホストキャバクラブやら遊びに行くやついるやろ
そいつらがまた地方帰ってばら撒くとかウィルス支援政策か?
240 : 2020/07/09(木) 15:35:32.16 ID:cwXR/KB5r
ロスチャイルドは感染者数を水増しで増やすことに決めたみたいやぞ?
そのしたの厚労相は指示にしたがってるだけって噂や
241 : 2020/07/09(木) 15:35:32.46 ID:hgGgzXY40
夜の街スケープゴートに乗っかってるやつは
そういうお仕事か?
257 : 2020/07/09(木) 15:36:10.77 ID:Y/T6LIZU0
>>241
スケープゴート?
事実やん
316 : 2020/07/09(木) 15:37:56.78 ID:GAd5X+xN0
>>257
ほな検査しまくってどこのどいつが一番ウイルス撒き散らしてんのかはっきりさせようや
な?
344 : 2020/07/09(木) 15:38:59.14 ID:3kAjUK5o0
>>316
検査しまくって異様な陽性率出してんのが水商売なんだが
プロ野球とJリーグの集団検査は陽性ゼロやぞ
395 : 2020/07/09(木) 15:40:47.37 ID:7Hc53n9ud
>>344
なお微陽性
426 : 2020/07/09(木) 15:42:10.97 ID:Y/T6LIZU0
>>395
微陽性がなんなん?
それ含めても水商売に比べたら感染者いないに等しいよな
270 : 2020/07/09(木) 15:36:27.75 ID:OxL2btGf0
>>241
あれはおだまLEE男爵が悪いわ
296 : 2020/07/09(木) 15:37:14.13 ID:sXhezqzy0
>>241
日本で一番三密が発生する
閉鎖・飲食・絶叫・深夜・多人数・不特定多数の空間はホストクラブだけ

単純に今の日本で一番、コロナ蔓延しやすい空間だから
ホストの陽性率が高い事実が出てるのに、スケープゴートも何もない

328 : 2020/07/09(木) 15:38:23.92 ID:ZG9MPpHO0
>>296
ほんこれ
結果が全てや
242 : 2020/07/09(木) 15:35:33.58 ID:B3kxED+OD
バカはいくら言っても店開いてりゃ行くのよ
注意とか呼びかけじゃなくて警察使って摘発していかなきゃ無理やって
245 : 2020/07/09(木) 15:35:42.50 ID:1SEASpzS0
むしろ自粛自粛の奴って日本潰す気なんやろか
死者数1000人のコロナよりそっちのが怖い気がするんやけど…
246 : 2020/07/09(木) 15:35:46.16 ID:yt6mFVkP0
逆ギレ無能馬鹿
250 : 2020/07/09(木) 15:35:59.34 ID:L6+ZqhNn0
安倍の周りにいるカス共はことごとく親分と同じメンタリティーなのが草
よくまあうんこみたいな人間集めたわ
314 : 2020/07/09(木) 15:37:50.18 ID:pFv6bIKC0
>>250
イエスマン以外は素早い対応で冷や飯食わされるからしゃーない
少しでも反論しようものなら椅子を取り上げられるからな
253 : 2020/07/09(木) 15:36:04.73 ID:UAfD1tZ60
7末までこれで粘って勝手に自粛するのをまってるんやで
その後で政府が大々的に緊急事態宣言したら手柄が横取り出来るからな
255 : 2020/07/09(木) 15:36:10.53 ID:A6XtDxKyM
もう収束とか無理なんだから普通にしろよ
かかってもどうせ無症状が大半や
260 : 2020/07/09(木) 15:36:16.39 ID:/MSt3L8l0
馬鹿じゃねーの
その肩書はなんなのか
困難な時責任をもって舵取りする義務があるから報酬が高いんやで
なんもせんなら辞めろ
261 : 2020/07/09(木) 15:36:17.23 ID:PNnhzOWHa
緊急事態宣言前でも夜の街に要請出したら
「時間で影響変わるのか!差別じゃないか!」と好き放題言うて夜の街開けようとさせてたのがワイドショーでもあるんやわw
262 : 2020/07/09(木) 15:36:18.83 ID:uedhw/o2d
そもそもお前ら言うほど補償したか?
263 : 2020/07/09(木) 15:36:19.46 ID:AumvE+u90
隠蔽しきれなくなってきてイライラで草
264 : 2020/07/09(木) 15:36:20.48 ID:r5UhHTJWr
なんで検査させないんや?
おかしいやろ
265 : 2020/07/09(木) 15:36:23.98 ID:9xTp8F8o0
メガネの学級委員(女)
266 : 2020/07/09(木) 15:36:24.48 ID:0wV3mmH8x
もうマジで自然淘汰でよくね?こんな雑魚ウイルスで死ぬようなやつはもともと生命力弱すぎだしいらねえよ
366 : 2020/07/09(木) 15:39:52.06 ID:S9hVVtyJ0
>>266
究極それな
ワイは賛成やで🙋‍♂
死ぬ奴は運がなかっただけや
382 : 2020/07/09(木) 15:40:23.15 ID:x696/2H40
>>266
インフルエンザで死ぬ奴は死ぬんやしね
267 : 2020/07/09(木) 15:36:26.98 ID:WFkXAy4hd
そら経済担当大臣なんだから経済にケチ付くのが1番マイナスだしな
庶民が死のうが経済回せって言うわ
269 : 2020/07/09(木) 15:36:27.49 ID:vIZGFZhb0
人気取りのために金サラッと出せるなら誰も苦労しないし
山本太郎は今頃都知事やろ
272 : 2020/07/09(木) 15:36:30.64 ID:UyxDx8L30
政府も都も金使い切ったからもう自粛はできない
313 : 2020/07/09(木) 15:37:49.94 ID:r5UhHTJWr
>>272
電通がたくさん中抜きしたからなくなったんやろ
362 : 2020/07/09(木) 15:39:38.28 ID:PNnhzOWHa
>>313
結局落ちてる先は東京都なんよなぁ
274 : 2020/07/09(木) 15:36:34.31 ID:ANoTuaDvp
でも都民は政策実現ゼロの小池を選んだから安心安全なんだなぁ
275 : 2020/07/09(木) 15:36:34.94 ID:lzEGCthK0
玉川きらいだけど検査してあぶりだして隔離するしかねぇわ
やらないならブラジル路線でいくと言え
278 : 2020/07/09(木) 15:36:39.31 ID:Bl5QUc7i0
何で日本は自粛せな56すくらいの強硬策出来んのかね
一回見てみたいんやけどな
303 : 2020/07/09(木) 15:37:27.54 ID:9mfWa3Pr0
>>278
そんな事言うと米軍が出動してくるやろ
279 : 2020/07/09(木) 15:36:40.90 ID:aMk8Yq6kd
はいここ風営法違反~、で夜の店なんて潰せるのになにモジモジしてんだよ無能ども
280 : 2020/07/09(木) 15:36:43.33 ID:xbmchoZY0
少なくともちゃんと補償はする形を作って一丸になって頑張りましょうってポーズすらせんかったからな
挙句に補償せずに自粛連呼で結果でないと憲法改正して政府に強権をいいだすからな
順序が違いすぎる
282 : 2020/07/09(木) 15:36:49.03 ID:50XfOMbQM
水商売いく奴はハシゴしまくるのもヤバイ
283 : 2020/07/09(木) 15:36:55.14 ID:P65aWVC4d
ここばっかりつつかれるのはかわいそう
記者の方がしつこかったんだろ
285 : 2020/07/09(木) 15:36:56.43 ID:rWL2QF/ha
風営法で取り締まれよ
罰金とってその金を飲食の補償に回せ
304 : 2020/07/09(木) 15:37:33.13 ID:B3kxED+OD
>>285
ほんとこれ
ここまで放置してきたのが頭おかしい
336 : 2020/07/09(木) 15:38:35.44 ID:Y/T6LIZU0
>>285
そもそも特別許可で営業させてるんだから他の業態より従わせやすいはずやのにな
286 : 2020/07/09(木) 15:36:57.62 ID:dCy4BlCS0
みんなが頑張ってきたもの西村さん一人で駄目にしちゃったのすごいやん
287 : 2020/07/09(木) 15:37:01.61 ID:yKjBRCpha
努力で勝つとかフワフワしたこと言ってないで具体的な献策でもしたらどうなんや
288 : 2020/07/09(木) 15:37:02.57 ID:jqxRrYLca
ぞいぞい言ってないでさぁ!!

の画像はないんか?

289 : 2020/07/09(木) 15:37:03.26 ID:KhyrNB3q0
ワイ自営、給付金のおかげで店舗のリフォームしても8割バックでウハウハ
もっと感染者増やしてもっと給付金配れや
290 : 2020/07/09(木) 15:37:07.97 ID:F7guKfMp0
夜の街は濃厚接触が仕事やからな
291 : 2020/07/09(木) 15:37:08.49 ID:ktejlUpop
なんでホストクラブキャバクラ風俗を放置してんの?
元々暴力団の資金源なんだから全部潰してしませばええんやんけ
293 : 2020/07/09(木) 15:37:09.84 ID:b+KqE2dTM
どんだけ努力しても水商売なんか防げるかボケ
295 : 2020/07/09(木) 15:37:14.10 ID:prmVuT2IM
イギリス減税してて草生えるわ
向こうはまだまともなんやな
339 : 2020/07/09(木) 15:38:41.72 ID:Y7ArAHEI0
>>295
首相のボリスジョンソンがコロナで死の淵をさ迷って人の痛みがわかる真人間になったからな
なおブラジル
297 : 2020/07/09(木) 15:37:15.54 ID:a2/QOh4I0
【悲報】日本、詰んでる
298 : 2020/07/09(木) 15:37:17.85 ID:4A7DSE7ka
さすが海外出張してた時に現地の女を買春しただけのことはある
299 : 2020/07/09(木) 15:37:19.24 ID:YospSHfGM
ブラジルを見習えよ
300 : 2020/07/09(木) 15:37:20.73 ID:3kAjUK5o0
足りないのは補償じゃなくて強制力
中途半端な補償したって赤字だから営業は続けるしなんなら金だけ貰って営業やめない所も出てきそう
水商売だけが何百億何千億貰うとか国民が納得するのか
301 : 2020/07/09(木) 15:37:23.87 ID:aD6FGS0C0
そら日本はコロナが収束したと本気で思って遊びに出るバカガ●ジが大量にいる上にそいつらが感染してんだから語気も強くなるやろ
349 : 2020/07/09(木) 15:39:05.09 ID:AumvE+u90
>>301
謎の収束してる感出してるのはこいつらなんだから仕方ないだろ
普通は国が嘘ついてるとか思わないし
421 : 2020/07/09(木) 15:42:06.03 ID:aD6FGS0C0
>>349
別にこいつを擁護する気はあんまり無いんやけど国民自体にバカが多すぎるんやな
大臣がどう言ってても普通に考えたら完全に収束なんかするわけないのに
302 : 2020/07/09(木) 15:37:26.61 ID:jOV8kAeT0
これの面白いところは与党も野党も専門家も一般人も
誰も彼も責任を取りたがらないところやな
誰かが腹切らないといけないのに
324 : 2020/07/09(木) 15:38:15.78 ID:x696/2H40
>>302
責任は中国共産党に取らせるやろ
309 : 2020/07/09(木) 15:37:39.12 ID:0wMagYPNr
関東から人間出さへんかったらええやん
312 : 2020/07/09(木) 15:37:46.78 ID:sArxQcRdM
汚職しとるくせになにほざいとんや
315 : 2020/07/09(木) 15:37:56.34 ID:UUwZoNr8d
夜の店の対策なんてテキトーやからな
キレるわ
317 : 2020/07/09(木) 15:38:02.10 ID:6PWo1q+J0
おい!それってYO!
319 : 2020/07/09(木) 15:38:04.54 ID:50XfOMbQM
韓国のホモ対応をそのまんまパクれや
320 : 2020/07/09(木) 15:38:08.99 ID:7Hc53n9ud
でも電通へは金ばらまくでええええええ
321 : 2020/07/09(木) 15:38:09.98 ID:PNnhzOWHa
マスコミ的にはスポンサーが死ぬと困るからな
そりゃ出口戦略煽りもするわ
323 : 2020/07/09(木) 15:38:11.26 ID:vTzJPZvUp
逆ギレもいいとこ
327 : 2020/07/09(木) 15:38:20.49 ID:3Pv+C/1L0
経済優先とも言い切らずコロナ対策優先とも言い切らず
だーれも責任ともなった発言しねーのな
329 : 2020/07/09(木) 15:38:24.91 ID:cXSr1sE70
いくら補償したところでいつ収束するかなんて誰もわからんしな
330 : 2020/07/09(木) 15:38:26.27 ID:KnFi01ZJ0
コロナ担当を経済再生担当大臣に担わせたことが全ての歯車を狂わせてるだろ
他の暇そうな大臣に担当させろや
354 : 2020/07/09(木) 15:39:21.40 ID:9mfWa3Pr0
>>330
これでめなお日本は経済対策が他の国に遅れてるとか言われてるんだぞ
480 : 2020/07/09(木) 15:44:21.21 ID:KnFi01ZJ0
>>354
そらそうよ
10万円給付だって明日の生活のための給付か経済活性化の起爆剤のための給付か曖昧だし
何回化にわたって給付しないとその効果だって出てこないと思うんよ
中途半端かつ遅い対策だったら海外からワーワー言われてもしゃーなしやな
331 : 2020/07/09(木) 15:38:29.89 ID:eguPA5ja0
このタイミングでベーシックインカム導入しよう!
332 : 2020/07/09(木) 15:38:31.39 ID:yKVxpOQL0
消費増税がまったく無意味であることが国民にバレはじめて
焦っとるんやろな
333 : 2020/07/09(木) 15:38:31.46 ID:A6XtDxKyM
夜の店潰しても意味ねーわ
ほんと騙されやすいバカばかりやね
365 : 2020/07/09(木) 15:39:42.69 ID:j9Qlzi83M
>>333
騙されやすいバカはお前だろw
393 : 2020/07/09(木) 15:40:37.63 ID:A6XtDxKyM
>>365
黙れクソバカ
叩きやすい奴を叩いて満足してるウンチマン
334 : 2020/07/09(木) 15:38:34.30 ID:f9PnYJiw0
東京でコロナ増殖させてGo To Hellキャンペーンで日本全国へばら撒くコンボ
これもう自民党半分テロリストやろ
335 : 2020/07/09(木) 15:38:34.50 ID:dCy4BlCS0
なかなか1人でここまでの偉業はできんわ
337 : 2020/07/09(木) 15:38:35.45 ID:FnFHIXVbd
まあ歌舞伎町のホストやキャバ嬢は年間何千万と稼いでる奴らゴロゴロおるから十分な保障なんて不可能や
国民全員に10万配ることを求めるような国では世論も認めへんやろ
338 : 2020/07/09(木) 15:38:41.49 ID:1SEASpzS0
こんな雑魚ウイルスの不安煽って店潰しまくったマスコミってやっぱ存在が罪やろ
340 : 2020/07/09(木) 15:38:48.97 ID:Lv5I92zUp
でもさ、自分が経産相だったとして全国民が納得いくような施策遂行できる?
西村もガンバッてんだよ
364 : 2020/07/09(木) 15:39:41.31 ID:5kjWz6v+0
>>340
せやな
感謝絆敬意が足りんわ
419 : 2020/07/09(木) 15:41:58.77 ID:hgGgzXY40
>>364
やりがいと拍手と感謝と絆と敬意とブルーインパルスまで贅沢やねぇ日本人で良かったぁ
388 : 2020/07/09(木) 15:40:31.71 ID:WFkXAy4hd
>>340
大臣が向くのは官僚であって国民じゃないぞ
342 : 2020/07/09(木) 15:38:51.39 ID:l90S+VQSp
テレワークに憧れる

きったねぇ工場勤務の俺は現場に足運ぶしかねぇ

343 : 2020/07/09(木) 15:38:58.90 ID:4A7DSE7ka
海外で女買えないからイラつくのは理解してやる
345 : 2020/07/09(木) 15:38:59.23 ID:4Zsehod9a
重傷者少なくて入院ベッド空いているならいいんじゃないの?
過度に怖がりすぎでしょ
346 : 2020/07/09(木) 15:38:59.58 ID:2nu1S3sHd
コロナで死んで欲しいランキングかなり上位よね
347 : 2020/07/09(木) 15:39:00.77 ID:4FjbOAkm0
この人なんか怖いよな
348 : 2020/07/09(木) 15:39:02.01 ID:vTzJPZvUp
なんで責任を国民になすりつけるのか
本当に政治家かよ
350 : 2020/07/09(木) 15:39:06.04 ID:50XfOMbQM
パブリックエネミーやんな水商売
351 : 2020/07/09(木) 15:39:14.03 ID:hgGgzXY40
夜の街の店員は日中買い物しとるし客も昼間は仕事してるやろ
夜の街に酒卸してる業者かて昼の店にも卸しとるやろ
それともコロナは夜行性なんか?
397 : 2020/07/09(木) 15:40:57.57 ID:50XfOMbQM
>>351
業態がまったくちゃうやろ
接触することで金もらう仕事はもうすべきでないと言うのが共通認識だとなぜ分からんのや
427 : 2020/07/09(木) 15:42:12.21 ID:NHOxFQlIa
>>397
現実的じゃないわ
ヒステリックになるのはわかるが冷静になれ
451 : 2020/07/09(木) 15:43:10.12 ID:50XfOMbQM
>>427
現実は感染爆発やろ
それで構わないならこれ以上なにもする必要はないんやけどな
487 : 2020/07/09(木) 15:44:32.76 ID:hgGgzXY40
>>397
空気感染するってもう出とるぞ
濃厚接触で情報止まっとるんか?
508 : 2020/07/09(木) 15:45:11.69 ID:50XfOMbQM
>>487
同じや
同じ部屋に大量に密集するホストなんか最悪やろ
520 : 2020/07/09(木) 15:45:37.32 ID:hgGgzXY40
>>508
満員電車は?全員息止めてんのか?
538 : 2020/07/09(木) 15:46:25.35 ID:f6ycIXjQM
>>520
乗っても短時間、喋らない、飲食しないのは大きいやろ
352 : 2020/07/09(木) 15:39:19.10 ID:lobWBrQL0
ブラジル化まったなし!
353 : 2020/07/09(木) 15:39:19.46 ID:EKW4E7q90
こいつほんま邪魔やわ
訳わからん肩書のせいで誰が権限と責任を持ってるのかわからなくなってる
355 : 2020/07/09(木) 15:39:22.22 ID:gfrJfvAVa
ゴミ4ね
今すぐ政権降りろ
356 : 2020/07/09(木) 15:39:22.47 ID:o4x7rku9r
全面自粛で経済が死ぬ!!←まあわかる
満員電車にしても首都圏全部の会社をいつも通りフルタイム出勤にさせないと経済が死ぬ!!←🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔❓❓❓❓❓❓❓
368 : 2020/07/09(木) 15:40:01.50 ID:RvUulUrRd
>>356
和を乱すな
357 : 2020/07/09(木) 15:39:24.44 ID:L5lvIL1VM
人権を考慮するとあんま深く突っ込めんよ
358 : 2020/07/09(木) 15:39:28.82 ID:F7guKfMp0
ホストクラブに対して休業補償なんて無理に決まってるやろ
動く金の規模から考えて小池が言ってる50万なんかで足りるわけないんだし
360 : 2020/07/09(木) 15:39:32.83 ID:pElDkiPd0
まず努力ってなんやねん😅
ジャップは精神論に逃げすぎやろ
363 : 2020/07/09(木) 15:39:39.80 ID:B3kxED+OD
この期に及んで水商売は悪くないとか言ってるやつ頭おかしいんかな
390 : 2020/07/09(木) 15:40:33.35 ID:0wMagYPNr
>>363
東京以外の水商売は対策してて効果出てるのにな
367 : 2020/07/09(木) 15:39:58.73 ID:26CyYZJGM
それぞれの努力って政府はなんかしたんか?
ほとんど国民の自助努力やんけ
391 : 2020/07/09(木) 15:40:34.05 ID:AumvE+u90
>>367
いまだに10万振り込まれてないのにな
何が努力だよな死んで欲しいわほんまww
371 : 2020/07/09(木) 15:40:08.80 ID:e1hCXxoN0
台湾や香港は補償なしで営業停止やったから。そういうリスクある業種が悪い。知らん勝手に潰れとけ
386 : 2020/07/09(木) 15:40:27.16 ID:9mfWa3Pr0
>>371
インドもやな
398 : 2020/07/09(木) 15:41:10.70 ID:rWL2QF/ha
>>371
パヨクは海外見習え言ってるしネトウヨは台湾好きやからもうこの方式でやれよ
最悪ナマポあるしなんとかなるやろ
438 : 2020/07/09(木) 15:42:39.38 ID:3kAjUK5o0
>>398
この方式でやれというかそれ以外ないで
水商売全体に補償とか非現実的、豊島も都もアホ
461 : 2020/07/09(木) 15:43:33.68 ID:B3kxED+OD
>>438
あんなん金かすめとられるだけやのにな
公権力振りかざして強肩的に潰すしか道はない
372 : 2020/07/09(木) 15:40:10.50 ID:IPm4cX7Wd
クソ無能上司やんけ
373 : 2020/07/09(木) 15:40:11.27 ID:Kg8zGvACp
ホストが稼いでる金なんて大企業が稼いでる金に比べたら雀の涙やで
大企業がほんの少しトリクルダウンすれば全て解決出来るんや
大企業が約束守って金を落とせばええだけやで
374 : 2020/07/09(木) 15:40:12.10 ID:JeCoh7Idp
マスクも貰ったし10万も貰ったろ…😅
407 : 2020/07/09(木) 15:41:37.44 ID:CNEkXtkCr
>>374
10万でずっとくらせるわけないやろ
375 : 2020/07/09(木) 15:40:16.04 ID:ANoTuaDvp
普通に働いてもこんだけしか稼げないの?キャバでおっさんから金巻き上げたろ!←いうほどゴミカスか?
377 : 2020/07/09(木) 15:40:16.55 ID:1SQ0npTvr
感染者「検査させて」
厚労相「させねーよ。4日ルールまもれ」
感染者「仕方ないので仕事いきます」

満員電車で
感染者倍増

445 : 2020/07/09(木) 15:42:48.02 ID:yKjBRCpha
>>377
お上は頑なに満員電車のリスクは低いことにしたい模様
378 : 2020/07/09(木) 15:40:17.99 ID:ys5Uf+k+0
こいつ人殺しやな
380 : 2020/07/09(木) 15:40:21.87 ID:WJ5p5UPc0
結局緊急事態宣言解除したタイミングが適当すぎたからこうなってんだろ
後2週間くらい伸ばしとけば第2波なんてまだ先やったのに
462 : 2020/07/09(木) 15:43:34.83 ID:UEx2Mx1g0
>>380
解除ありきのスケジュール組んだのほんと糞
経産省にコロナ対策大臣やらせるからこうなる
482 : 2020/07/09(木) 15:44:21.71 ID:PNnhzOWHa
>>462
その手前に出口戦略煽りあるしお察しやろ
381 : 2020/07/09(木) 15:40:22.02 ID:1QhWVrxgM
西村ムラムラしとるん?
383 : 2020/07/09(木) 15:40:23.27 ID:KcJpEjB2a
安倍もボリスルート辿ればいいのにな
その途中で万一死んでもそれはそれでいい事だし
384 : 2020/07/09(木) 15:40:25.29 ID:rSAp+Y1Sd
安倍「ごべーん!今さらみっともねーんだけど1回10万円給付っていったけど!」

営業「あれ毎月10万円にできねーかなぁ!」どん

481 : 2020/07/09(木) 15:44:21.31 ID:A+hwytwtd
>>384
これにはチョッパリ半蔵もニッコリ
385 : 2020/07/09(木) 15:40:26.59 ID:V9RjHDAz0
アメリカみたいにバカにされて終わるんじゃないかなっておもってる
387 : 2020/07/09(木) 15:40:29.72 ID:am75aa+T0
安倍晋三がおまえらどんどん4ねって言ってんだよ
察しろよw
396 : 2020/07/09(木) 15:40:48.24 ID:KnFi01ZJ0
Plegue incの世界だったら8月のGo Toに合わせて感染力強化させて9月くらいに危険度と致死率強化やな
ちょうど8月くらいになればヨーロッパ産コロナが入り込んでくるやろ
399 : 2020/07/09(木) 15:41:20.88 ID:f9PnYJiw0
ゴミみたいなマスクを配る金とか電通に配る金は一杯あんのになぁ
436 : 2020/07/09(木) 15:42:32.92 ID:Zgeen+0up
>>399
海外に配る金もワンサカ有るぞ🤣🤣🤣
400 : 2020/07/09(木) 15:41:22.64 ID:EhDiCCW6p
いや、お前ら仕事は?😅😅😅
401 : 2020/07/09(木) 15:41:24.36 ID:sMwwr3RBa
専門家がちゃんとした指摘しても政府にとって都合悪ければ意見無視して役人が勝手に決めて悪化したら専門家のせい
収束なんか無理やわ
403 : 2020/07/09(木) 15:41:30.14 ID:3cXjMsi40
休業補償するための財源で消費税30%やな
404 : 2020/07/09(木) 15:41:32.03 ID:h/d25buY0
まず政府が努力しろよ
410 : 2020/07/09(木) 15:41:41.58 ID:NUk/7pnU0
居酒屋潰れまくってんな
434 : 2020/07/09(木) 15:42:25.63 ID:PNnhzOWHa
>>410
正直ある程度の淘汰はシャーないと思うで
ただその人らが今後生活できることが大事
412 : 2020/07/09(木) 15:41:44.72 ID:8CJqTqFD0
10万って確定申告必要なんか?
413 : 2020/07/09(木) 15:41:47.82 ID:L72cdweRr
ランサーズですけど今日のスレはここで合ってますか?
414 : 2020/07/09(木) 15:41:50.86 ID:/dDJZ0LMd
もう補償に充てる財源なんてないんやから感染者増やしまくろうが平常運転やぞ
415 : 2020/07/09(木) 15:41:52.55 ID:3pJaqYFWM
補償なんかいらないやろ
潰したって誰も困らんで
417 : 2020/07/09(木) 15:41:55.66 ID:WaoajVfsa
コロナ「はえ~人と人とが接触しないと人間は生活できないんか~せや!効率良く感染できるようげほげほ咳出るよう進化したろ!」
418 : 2020/07/09(木) 15:41:57.54 ID:B3kxED+OD
ホストキャバの業態が問題視されてんのにひたすら話そらすやつはなんなん?
ホスト?
420 : 2020/07/09(木) 15:42:05.44 ID:Q7hBGRYcd
マジでこのまま無対策なのはまずい
GOTOとかアホなこと言ってる場合じゃないやろ
444 : 2020/07/09(木) 15:42:47.22 ID:x696/2H40
>>420
ほなどうしろって
批判だけやなくて代案を出せや
473 : 2020/07/09(木) 15:44:04.19 ID:Q7hBGRYcd
>>444
わいは別に政治家ちゃうし
便所の落書きに何求めてんの?
498 : 2020/07/09(木) 15:44:48.10 ID:Ebh8n3E90
>>444
どうしようもねーわクソ自民なんて
501 : 2020/07/09(木) 15:44:52.19 ID:7Hc53n9ud
>>444
それを考えるのが政治家なんだが?
422 : 2020/07/09(木) 15:42:07.72 ID:/qJV3/4v0
政府の自己責任なんだよね
424 : 2020/07/09(木) 15:42:10.66 ID:kVTx7OAI0
や、野菜食べてますか?
428 : 2020/07/09(木) 15:42:15.46 ID:eguPA5ja0
緊急事態宣言と非常事態宣言って違うのん?🤔
458 : 2020/07/09(木) 15:43:23.78 ID:PNnhzOWHa
>>428
日本では言葉的な緊急事態宣言で統一してるで
429 : 2020/07/09(木) 15:42:16.99 ID:VPiTrwyK0
でもブラジルもゆーて170万人やろ?
3月から始まってんのにこの数字ならノーガードの方が良いんじゃね?
本当に自粛が大事ならブラジルなんか全滅しててもおかしくないやん
430 : 2020/07/09(木) 15:42:19.46 ID:yoGi/dQOr
電通「もっと中抜きしたい」
431 : 2020/07/09(木) 15:42:21.07 ID:L1bOS1nC0
誰が早く罹って死ぬかのコロリンピック開くんやから 自粛なんてするわけないだろ
432 : 2020/07/09(木) 15:42:24.04 ID:AA/SVlUR0
口蹄疫終息させた民主のがマシだったよな
467 : 2020/07/09(木) 15:43:51.05 ID:KcJpEjB2a
>>432
一週間前に都内で豚熱確認されてるやん
マジ無能やな自民党
486 : 2020/07/09(木) 15:44:30.68 ID:v+A1CjBgd
>>467
無駄に豚コレラの名前だけ変えたのほんま意味不明過ぎて笑える
433 : 2020/07/09(木) 15:42:24.95 ID:vTu5f+m10
そもそも悪いのはパチンコだろ
復活したとたんにこれって犯人が自白してるようなもんやん
455 : 2020/07/09(木) 15:43:17.46 ID:L72cdweRr
>>433
夜の街定期
437 : 2020/07/09(木) 15:42:35.08 ID:5pabUUcVa
それぞれでやろうとすると、全国一律じゃない事はやるな、と言う矛盾
439 : 2020/07/09(木) 15:42:41.25 ID:ANoTuaDvp
でも自民党は真っ先にオリンピックで損失を負った電通さんにお仕事いっぱい与える「優しさ」があるから
440 : 2020/07/09(木) 15:42:42.59 ID:Rc2sPpnC0
金ないんか?
441 : 2020/07/09(木) 15:42:43.78 ID:ojHa3FvM0
これを機に風俗と女性が隣にうく商売とかホストとか禁止したらええんちゃうけ
442 : 2020/07/09(木) 15:42:44.05 ID:5uEz1fUX0
このおじさんは経済回さないと死ぬ病気でもあるんか
休業しない!宣言出さない!移動しろ!こればっかりやん
463 : 2020/07/09(木) 15:43:38.08 ID:NHOxFQlIa
>>442
回さないと死ぬのは庶民や😌
506 : 2020/07/09(木) 15:45:02.68 ID:5uEz1fUX0
>>463
確かに��
446 : 2020/07/09(木) 15:42:49.53 ID:PT7UyRHb0
で、10万おかわりは?
448 : 2020/07/09(木) 15:42:58.94 ID:cEdrymgr0
補償補償って金のなる木があるとでも思ってんのか
埋蔵金民主と同レベルな事言ってんなよ
459 : 2020/07/09(木) 15:43:25.79 ID:UhMMLkTba
>>448
アメリカと同じように国債でええやん
468 : 2020/07/09(木) 15:43:54.22 ID:9N8/tTYz0
>>448
だったら滅ぶべくして滅ぶと言うだけやな
472 : 2020/07/09(木) 15:44:01.09 ID:Kg8zGvACp
>>448
法人税上げればいくらでも出てくるで
488 : 2020/07/09(木) 15:44:34.33 ID:K9SflxCbM
>>448
オリンピックで埋蔵金見つかったよな
450 : 2020/07/09(木) 15:43:05.78 ID:xb282lBPM
根性!w
452 : 2020/07/09(木) 15:43:13.08 ID:xbmchoZY0
日本だけやぞ不景気なのに増税3回もしてんの
しかも去年の消費税増税はセルフリーマンショック起こしてるしな
控えめにいって頭おかしい
453 : 2020/07/09(木) 15:43:13.29 ID:OFKC8RKTa
おかわりはよしろ
454 : 2020/07/09(木) 15:43:15.35 ID:/6E7msjiH
西村以外の人間がコロナの担当大臣やったら危機感がないとか言葉狩りで大臣辞任させれたやろ
456 : 2020/07/09(木) 15:43:19.95 ID:q2gdIy1/0
あと何日したらアメリカのようになるんや?
457 : 2020/07/09(木) 15:43:22.65 ID:MBjrrAyFp
マジで中国🇨🇳が作った人工ウイルスなんか?🤔
485 : 2020/07/09(木) 15:44:30.36 ID:ObA00bbAr
>>457
オバマがアメリカで作ってたで
それが反対されて武漢に2015年に依頼したんや。トランプも会見で認めてる
460 : 2020/07/09(木) 15:43:32.06 ID:qdZt1tiq0
go toって今んとこ実施予定なんか?
二階10万円配布折れたしgotoも辞めそうやけど
500 : 2020/07/09(木) 15:44:51.87 ID:WFkXAy4hd
>>460
メンツ(笑)があるからさすがに強行するやろ
464 : 2020/07/09(木) 15:43:38.22 ID:39hfYxfWa
経済再生担当大臣「とりあえず働け」

こんなん俺でも務まるわ

465 : 2020/07/09(木) 15:43:45.88 ID:7fgt93B90
努力て具体的になにするか言えよ
469 : 2020/07/09(木) 15:43:56.70 ID:/qJV3/4v0
もう旅行キャンペーンは始まってるんだよね
全国に拡散しろって言ってんの
470 : 2020/07/09(木) 15:43:57.26 ID:AToQoe/C0
バカの一つ覚えで国債(笑)
484 : 2020/07/09(木) 15:44:27.45 ID:nQGHX1WGa
>>470
国債はダメなんか?
471 : 2020/07/09(木) 15:43:57.54 ID:kZrkQYv8d
歌舞伎町は違法店も多いから現実的に一店舗に何千万も補償はできん
元々風営法でガチガチに規制されるべき業種だし補償なしの強制営業停止処分くらいやってええと思うけどな
石原慎太郎が知事ならやったと思うで
493 : 2020/07/09(木) 15:44:40.05 ID:Y/T6LIZU0
>>471
これをチャンスとみてそういう店を一斉摘発したればええのにな
496 : 2020/07/09(木) 15:44:46.75 ID:B3kxED+OD
>>471
ワイもそう思う
今なら世論が味方につくんやからやりゃいいだけの話やのに
531 : 2020/07/09(木) 15:45:56.62 ID:eguPA5ja0
>>496
また町田に逃げてくるぞ
475 : 2020/07/09(木) 15:44:07.69 ID:x696/2H40
コロナ補償なんてどこもないよ
持続給付金や家賃補償などは日本にもあるけどね
まさか海外のこれを補償と言ってるんか
476 : 2020/07/09(木) 15:44:10.65 ID:kzTfoc0o0
こいつほんま劣勢なると恫喝してくるよな
477 : 2020/07/09(木) 15:44:12.58 ID:IPm4cX7Wd
今のうちに真面目に対策してノウハウ蓄積せんとより強力な第二波来たら総玉砕まったなしやぞ
478 : 2020/07/09(木) 15:44:13.06 ID:50XfOMbQM
スウェーデンさんもブラジルさんも前もって人体実験してくれているのに
自粛無用とかチンパンジー以下の脳みそなんか
491 : 2020/07/09(木) 15:44:39.70 ID:TLnTCueI0
>>478
じゃあ家に篭ってればいいだろ
518 : 2020/07/09(木) 15:45:36.18 ID:50XfOMbQM
>>491
籠るべきなのは誰かっちゅう話や
479 : 2020/07/09(木) 15:44:17.71 ID:DDnRByjad
閉めれないならコロナに殲滅させればええやん
489 : 2020/07/09(木) 15:44:34.55 ID:J8SgB7eX0
死んでも国民の為に金使いたくないという強い意思を感じる
490 : 2020/07/09(木) 15:44:37.05 ID:8GuUCuYU0
補償しないで済むからしょうがないね
492 : 2020/07/09(木) 15:44:39.89 ID:GtgKG5UK0
経済ある程度回さんくても何とかするように備えとくということも出来んかったやつが何言ってんの
494 : 2020/07/09(木) 15:44:40.80 ID:+gWqZugK0
と言うか普段から赤字体質か経費使ってほぼ利益出ないように操作して、こういう時だけ保証だ保証だ喚いてる経営者の多さよ
495 : 2020/07/09(木) 15:44:44.75 ID:f9PnYJiw0
はよ無意味に戦闘機びゅんびゅんしてカメラマンにはしゃいでる身内の写真パシャパシャしてもらわな!
497 : 2020/07/09(木) 15:44:47.72 ID:sXhezqzy0
東京だけロックダウンさせてくれないかな

他の全員の苦労が東京のせいで水の泡や

499 : 2020/07/09(木) 15:44:51.48 ID:yke7sli3M
夜の街とかいう潜在的ヘイト抱えてるとこを叩かせようとするのがこすいわ
パチンコ屋もこれだったけどパチンコ屋は一切感染者出さなかったからな
530 : 2020/07/09(木) 15:45:56.60 ID:F7guKfMp0
>>499
パチンコ屋はまず喋らんからね
席の間隔開けたりして適切な対策が取れる
夜の街は濃厚接触自体が仕事内容やから適切な対策とか存在せんのやわ
503 : 2020/07/09(木) 15:44:55.56 ID:KqWE+qvq0
じゃあ税金払わなくてええな
504 : 2020/07/09(木) 15:44:58.13 ID:2D7YeTaU0
水商売の連中は脱税しまくりの糞ガ●ジ共だから補償なんてしなくていいよ
そのまま4ね
505 : 2020/07/09(木) 15:45:01.42 ID:xbmchoZY0
お金がないんでなくて作ろうとすれば作れるしリーダーシップもとれる政府が何もせんから批判されてるんやぞ
一般人が金がないいうならともかく国難でいやー無理っすいうならさっさと政権降りろ
507 : 2020/07/09(木) 15:45:08.21 ID:Hs6qZTqt0
緊急事態宣言の発令も、解除も、補償も、何もかもが遅すぎた
これがゲリノミクスだよ
524 : 2020/07/09(木) 15:45:46.26 ID:PNnhzOWHa
>>507
解除遅すぎには草
509 : 2020/07/09(木) 15:45:12.79 ID:AA/SVlUR0
豚コレラだって駄目だしな
ガチ無能過ぎるだろ自民党
510 : 2020/07/09(木) 15:45:14.27 ID:NUMKw6X70
お前らの会社はまだテレワークしてんの?
532 : 2020/07/09(木) 15:46:03.61 ID:5uEz1fUX0
>>510
平日はテレワーク
出社は休日の日だけやで
511 : 2020/07/09(木) 15:45:19.08 ID:NHOxFQlIa
海外なんかどんだけリストラさせられてるか知ってんのか?
経済止めるリスクはバカが思う以上にやばいから
512 : 2020/07/09(木) 15:45:20.01 ID:Ohb6AmgJd
なんかコロナだけが原因でオリンピック中止になったみたいな風潮生まれてるの草
513 : 2020/07/09(木) 15:45:25.18 ID:Qic69C2t0
テレワーク強化や😤
514 : 2020/07/09(木) 15:45:26.56 ID:wTDmx3VhM
無から金が出てくるわけじゃないから補償じゃんじゃかやると、後々税金になってかえってくるで
515 : 2020/07/09(木) 15:45:29.85 ID:u6qGzI97a
風俗ホスト水商売潰れて困るやついなくね?
533 : 2020/07/09(木) 15:46:06.92 ID:wTDmx3VhM
>>515
まあだいたいは困らんな
534 : 2020/07/09(木) 15:46:10.03 ID:/dDJZ0LMd
>>515
岡村さん…
540 : 2020/07/09(木) 15:46:40.21 ID:KnFi01ZJ0
>>515
ヤクザの方々が困るんやない?
516 : 2020/07/09(木) 15:45:30.45 ID:L72cdweRr
減税してお金配りしてくれるなら経済回すで
517 : 2020/07/09(木) 15:45:34.72 ID:/G19BbZd0
夜の町含めた飲み屋系と声出すライブハウスやカラオケでクラスター多発したことは完全に事実なんやから
そこはずっと自粛させて他のところは気をつけて営業してってやればええだけやん
幅広く自粛させる補償金に比べればずっと安く済んで効果的なのになんでやらんのや
521 : 2020/07/09(木) 15:45:41.65 ID:ecoD8pMa0
これで水商売叩いてるのは一生馬鹿だな
522 : 2020/07/09(木) 15:45:42.76 ID:O5mGJYOZ0
意地でも国民に金をやりたくない強い意志を感じる
523 : 2020/07/09(木) 15:45:45.43 ID:dq1QAxlg0
この時間社畜さんおるか知らんけど東京奴隷トロッコの具合はどうなん?
パンパンにしてもらってんのか?
525 : 2020/07/09(木) 15:45:46.63 ID:F11T8wEIp
空気感染ってまじかよ
whoはやく断言してくれや
526 : 2020/07/09(木) 15:45:47.02 ID:HXGCi2Kta
西村思ったよりヒステリー持ちで草
527 : 2020/07/09(木) 15:45:48.54 ID:PCl7Ucvir
厚労相は改竄できるのに増やしてる時点でわざと数字を増やしてるんやぞ
529 : 2020/07/09(木) 15:45:55.86 ID:/6E7msjiH
有事の際に金がないと困るやろ理論
有事の際がどんな時かは頑なに言わないけど
535 : 2020/07/09(木) 15:46:23.22 ID:1QhWVrxgM
アビガン太郎
536 : 2020/07/09(木) 15:46:23.96 ID:u/Ex64kf0
業者「助けて!このままだと死んじゃうの!」

いや4ねよ
自然淘汰というやつだろ
時代に逆らえず死んだ業者と一緒

537 : 2020/07/09(木) 15:46:24.78 ID:WFkXAy4hd
保障する金は無いけどgotoでお友達に配るかねは有るぞ
541 : 2020/07/09(木) 15:46:42.41 ID:5MJ80uHSd
西村は安倍ちゃんの一番の側近である今井秘書官の後輩で頭が上がらないんや
だから官邸が簡単にコントロールできる
無能ほど出世できるのがこの国なんや

コメント

タイトルとURLをコピーしました