
- 1 : 2023/02/14(火) 10:47:30.89 ID:ASMp8Ev20St.V
-
薩摩川内署は13日、詐欺の疑いで、鹿児島市千日町、飲食店従業員の男(25)を逮捕した。逮捕容疑は、2022年12月20日午後0時45分ごろ、薩摩川内市のパチ●コ店で、店員が誤って差し出した景品78点(時価約36万円)を受け取り、だまし取った疑い。
同署によると、他の利用者がためていた出玉分を店員が景品に交換してしまった。「店員が渡したからもらった」と供述している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/680c9c04effea69377984f40b15a7775a1368948
- 2 : 2023/02/14(火) 10:49:23.78 ID:yiOmBDQD0St.V
-
店を賭博開帳図利罪で摘発するんが先やろが
- 3 : 2023/02/14(火) 10:59:11.60 ID:nq0y4oxY0St.V
-
給付金でもこういう罠みたいなのあったよな
- 4 : 2023/02/14(火) 11:00:06.03 ID:QILpvKP30St.V
-
何これ怖すぎだろ
- 5 : 2023/02/14(火) 11:01:50.33 ID:qD3DXDhs0St.V
-
4630万と同じで罠じゃん
- 6 : 2023/02/14(火) 11:04:45.97 ID:i4BkkC1V0St.V
-
>>5
4630万円は4630万円だろ
景品は時価だから大暴落しとるので量がたくさんあると思っただけや - 7 : 2023/02/14(火) 11:08:48.59 ID:OSDrx/mB0St.V
-
打ち子のカードかも
- 8 : 2023/02/14(火) 11:13:06.02 ID:bujIj2GFFSt.V
-
騙してはなくない?
交換率表記してない店も多いし - 10 : 2023/02/14(火) 11:15:04.40 ID:IieBeL+u0St.V
-
>>8
言われてみればそうだな
何玉でどの景品って表示はされてない
たまにレシートに大2個中2個とかって書いてあるとこもあるけど - 9 : 2023/02/14(火) 11:14:21.51 ID:NJGC9aLS0St.V
-
怖すぎやろ
- 11 : 2023/02/14(火) 11:15:55.13 ID:0qjBNkYm0St.V
-
健全な遊戯だぞ👹
- 12 : 2023/02/14(火) 11:15:59.20 ID:OSDrx/mB0St.V
-
他の利用者のカードって書いてるやん
他人のカードなのに暗証番号知ってるって軍団の親やと思うけど
貯玉の金額的にも - 14 : 2023/02/14(火) 11:17:28.93 ID:IieBeL+u0St.V
-
>>12
店員が間違っただけで客が他人のカード盗んだとかとは違うやろ - 16 : 2023/02/14(火) 11:19:10.49 ID:OSDrx/mB0St.V
-
>>14
貯めていたって書いてるから貯玉やし
それだけの金額間違って渡すことはあり得ないで - 21 : 2023/02/14(火) 11:20:31.11 ID:IieBeL+u0St.V
-
>>16
理解してないのお前だけだぞ - 22 : 2023/02/14(火) 11:24:13.63 ID:TNSu7NciaSt.V
-
>>21
記事書いたやつが理解してないんだと思うで
これ店の軍団締め出すための見せしめちゃうか - 20 : 2023/02/14(火) 11:20:05.97 ID:MmhjA5lc0St.V
-
>>12
出玉を店員に渡したら引き換えに何かを渡してきた
店員が悪いだろ - 13 : 2023/02/14(火) 11:17:08.50 ID:mv8j1o4t0St.V
-
これ客は悪くないだろ
- 15 : 2023/02/14(火) 11:18:44.38 ID:RKzegECl0St.V
-
他人の玉まで使ってるのが問題定期
店員は被害者ヅラしてええ - 17 : 2023/02/14(火) 11:19:16.61 ID:uSh2ma1GaSt.V
-
交換率なんて店側が出してないのに店が出してきた景品もらって交換したら詐欺って
ほな換金後に多かったわ~って店に返せばええんか?
- 18 : 2023/02/14(火) 11:19:29.07 ID:Hge9cQsg0St.V
-
他の客のカード出したのかもしれんな
- 19 : 2023/02/14(火) 11:19:57.92 ID:OSDrx/mB0St.V
-
>>18
それだと暗証番号が分からんし無理や - 23 : 2023/02/14(火) 11:24:24.56 ID:KcMwAL+ZrSt.V
-
パチ●コ屋って、金の景品1つはパチ●コ玉なん玉と交換ってレートでてるの?
- 24 : 2023/02/14(火) 11:25:13.63 ID:KcMwAL+ZrSt.V
-
景品って金の板のことやろ??
- 25 : 2023/02/14(火) 11:25:38.68 ID:IieBeL+u0St.V
-
金が組み込まれてるカードやぞ
それかボールペン - 26 : 2023/02/14(火) 11:26:18.25 ID:MmhjA5lc0St.V
-
だまし取ったってなんや
- 27 : 2023/02/14(火) 11:26:30.69 ID:KcMwAL+ZrSt.V
-
コンビニでお釣り多くもらったのを黙って持ち帰る ってのとはワケが違うと思うんやけどなあ
- 28 : 2023/02/14(火) 11:27:12.46 ID:IieBeL+u0St.V
-
>>27
原理は一緒やろ - 31 : 2023/02/14(火) 11:29:19.15 ID:KcMwAL+ZrSt.V
-
>>28
パチ●コ玉なん玉渡すとカード1枚になるって明示されてる?
「お客さんの玉だと、こんだけになりますー」って感じでもらうイメージなんやけど - 33 : 2023/02/14(火) 11:31:42.76 ID:IieBeL+u0St.V
-
>>31
書いてあるとこもあれば無いとこもある
差分がいくらか知らんけど数万円分の交換で36万分の景品来たら明らかに分かるし分からなかったは通らないと思うけどな - 36 : 2023/02/14(火) 11:34:10.56 ID:KcMwAL+ZrSt.V
-
>>33
なるほどなあ
記事にあるように店員が渡してきたからそれが正しいと思ったって方向で争うのかなあ - 29 : 2023/02/14(火) 11:28:58.30 ID:MmhjA5lc0St.V
-
36万円分の景品やけど本当はいくらやったんやろ
本当は35万円分やったら気づかんで - 30 : 2023/02/14(火) 11:29:15.43 ID:xP3IUx310St.V
-
>「店員が渡したからもらった」
その通りやな - 32 : 2023/02/14(火) 11:30:42.02 ID:TNSu7NciaSt.V
-
ナイナイ
それだけの機械通すから金額間違って渡すことなんて有り得ないし
ワンチャン カウンターすり抜けてもレシート付いてるから景品交換所で引っ掛かるから受け取れない - 34 : 2023/02/14(火) 11:31:55.63 ID:KcMwAL+ZrSt.V
-
>>32
いっぺんに2人処理しようとしてテレコになったとか…? - 35 : 2023/02/14(火) 11:33:55.32 ID:TNSu7NciaSt.V
-
>>34
絶対にない - 39 : 2023/02/14(火) 11:37:25.01 ID:KcMwAL+ZrSt.V
-
>>35
はえー - 40 : 2023/02/14(火) 11:37:29.72 ID:IieBeL+u0St.V
-
>>35
人間はミスをする生き物やで - 41 : 2023/02/14(火) 11:37:49.76 ID:TNSu7NciaSt.V
-
>>40
レシート付いてるって - 43 : 2023/02/14(火) 11:40:31.96 ID:IieBeL+u0St.V
-
>>41
レシートは景品と一緒に貰うもんやろ?
カード取り違えのミスにレシート関係ないやん今どき玉流してレシート貰うって形式じゃなくてパーソナルで玉流してカードで交換が主流だぞ?
- 42 : 2023/02/14(火) 11:39:32.36 ID:MmhjA5lc0St.V
-
>>40-41
それ以前に
一人が他人のを受け取ったら受け取られへん奴が出てくるからすぐ気付く - 38 : 2023/02/14(火) 11:35:20.22 ID:Pp0x/lnMMSt.V
-
>>32
鹿児島みたいなとこでも機械あるん? - 37 : 2023/02/14(火) 11:34:44.25 ID:566XAUCG0St.V
-
金の価格が大暴落して景品増えたんやなー
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676339250
コメント