- 1 : 2022/02/04(金) 10:05:18.82 ID:gX1/NOwB0
- 2 : 2022/02/04(金) 10:06:05.66 ID:gX1/NOwB0
-
こんなこと言わせててええんか?
- 3 : 2022/02/04(金) 10:06:14.25 ID:WxLbd8s40
-
誰と戦ってるの君
- 4 : 2022/02/04(金) 10:06:35.73 ID:tKdrbCnRp
-
ある事すら知らなかったし見る気も起きんけどまあしゃーない
- 7 : 2022/02/04(金) 10:07:55.55 ID:gX1/NOwB0
-
>>4
差別やぞ😡 - 5 : 2022/02/04(金) 10:06:39.62 ID:84+VbJDU0
-
ブッサ
- 6 : 2022/02/04(金) 10:07:05.16 ID:Lj4XCPZid
-
日本だけかすりもしてないのは事実やし
- 8 : 2022/02/04(金) 10:07:57.42 ID:DEiKLiqQd
-
こいつらモアナのことは記憶から消し去ったんか?
- 11 : 2022/02/04(金) 10:08:56.74 ID:gX1/NOwB0
-
>>8
まるで海外では流行ったみたいな口ぶりやな
流行ったんか? - 61 : 2022/02/04(金) 10:19:09.59 ID:mmZJ3pTBa
-
>>11
新記録出しとったな - 82 : 2022/02/04(金) 10:21:23.08 ID:gX1/NOwB0
-
>>61
やっぱ日本人はレイシストなんか・・・ - 239 : 2022/02/04(金) 10:40:24.98 ID:1qWoHkGx0
-
>>82
言うて日本でも興行収入50億近くいってなかったっけ - 9 : 2022/02/04(金) 10:08:01.58 ID:vQrNxF2g0
-
黒人を主人公にすれば作品がクソでも批判は全て批判者が人種差別してるからで処理可能になってええな
- 10 : 2022/02/04(金) 10:08:44.51 ID:2Xo81KBe0
-
逆にリメンバーミーが日本と南米にだけウケたんやっけか
- 16 : 2022/02/04(金) 10:10:05.05 ID:Lq0lhRZn0
-
>>10
IMDbで8.4だしそれはない - 12 : 2022/02/04(金) 10:09:15.92 ID:fqs+OvI1H
-
こんなん女の子憧れへんやろ
- 13 : 2022/02/04(金) 10:09:31.00 ID:9hQ2Nh700
-
ゲハみたいな奴らやな
- 14 : 2022/02/04(金) 10:09:45.26 ID:LEKeP3N00
-
世界でもこけたやろ
- 17 : 2022/02/04(金) 10:10:07.08 ID:gX1/NOwB0
-
>>14
アナ雪超える勢いやぞ😡 - 15 : 2022/02/04(金) 10:09:56.57 ID:8c0FwrXi0
-
根本がつまらなくてもポリコレやっとけば売れなくてもポリコレ嫌いの奴等のせいにできるからええな
- 20 : 2022/02/04(金) 10:11:12.41 ID:gX1/NOwB0
-
>>15
ミラベルの場合海外では売れてしまったから・・・ - 18 : 2022/02/04(金) 10:10:16.39 ID:vccBq1Eg0
-
ミラベルの家族クソみたいな奴らだったな
- 19 : 2022/02/04(金) 10:10:59.93 ID:sw53oiQx0
-
こんな主人公で本当に売れると思ってんのか
商売をなめるな - 21 : 2022/02/04(金) 10:11:44.16 ID:QhlRzwEx0
-
なんで金払ってブサ見なきゃならねんだよ
- 22 : 2022/02/04(金) 10:11:46.42 ID:gYh+Q+Bqp
-
つまらなそう
- 23 : 2022/02/04(金) 10:11:47.86 ID:KX66LXCxa
-
ブサイクが見たいわけ無いだろ
- 24 : 2022/02/04(金) 10:12:02.96 ID:UMOBliI60
-
コナンも今じゃ金髪クロンボが人気なんやし人種の問題ちゃうぞ
- 25 : 2022/02/04(金) 10:12:36.33 ID:gX1/NOwB0
-
ラプンツェル(美少女)←人気
アナ&エルサ(美少女)←人気
ミラベル(ブス)←不人気ジャップさぁ・・・
- 26 : 2022/02/04(金) 10:12:38.57 ID:ju/ttfV00
-
>>1
このジャケで見たいと思わんやろ
そもそも面白ければ自然とSNSで話題になるもんやろ
つまりつまらんってことや - 32 : 2022/02/04(金) 10:13:56.31 ID:gX1/NOwB0
-
>>26
こいつらは海外のSNSでは話題なのに日本では人気ないからキレてるんやで - 27 : 2022/02/04(金) 10:12:45.46 ID:pvwKtEwv0
-
あまずいやめべひん
- 28 : 2022/02/04(金) 10:13:09.48 ID:PFK0ZMMBr
-
リメンバー・ミーみたいに内容良ければ受けるやろ
- 29 : 2022/02/04(金) 10:13:17.52 ID:/XDWe2a9d
-
金を出すかどうかは自由やろ
地上波でやってたら見るかもな
ワイは見んけど - 30 : 2022/02/04(金) 10:13:42.49 ID:kkPQCTrq0
-
魔法使いの一族だったけど私だけ魔法が使えない件
ってタイトルだったら爆売れやぞ
- 38 : 2022/02/04(金) 10:15:30.00 ID:gX1/NOwB0
-
>>30
ルイズかな? - 31 : 2022/02/04(金) 10:13:52.36 ID:5yW5C+l/d
-
アベンジャーズもアニメと変わらんやろ
金かけたコスプレ大会やし - 34 : 2022/02/04(金) 10:14:35.81 ID:gX1/NOwB0
-
>>31
アベンジャーズおじさんがアッセンブルしてくるからやめろ - 33 : 2022/02/04(金) 10:13:59.43 ID:QRtc7ZVrd
-
世界がスパイダーマンで盛り上がってる時に呪術廻戦100億!とか言っとる国やぞ
- 47 : 2022/02/04(金) 10:16:32.53 ID:gX1/NOwB0
-
>>33
ガラパゴスや😭 - 174 : 2022/02/04(金) 10:32:01.71 ID:7O4kFp0T0
-
>>47
まあ自国のコンテンツが国内で人気あるのはええことやろ - 185 : 2022/02/04(金) 10:32:58.03 ID:BTzpeAeL0
-
>>33
スパイダーマンはソニーやから実写邦画や - 35 : 2022/02/04(金) 10:15:01.34 ID:YhoJxlGH0
-
流行って当たり前の考えなんなん?
- 36 : 2022/02/04(金) 10:15:16.29 ID:lUL0e5I30
-
同調圧力やべーな
- 37 : 2022/02/04(金) 10:15:22.24 ID:cAzIR0Qk0
-
ブスのストーリーなんて誰も興味ないからな
こいつらが幸せになろうが不幸になろうがどうでもいい - 39 : 2022/02/04(金) 10:15:30.04 ID:/W0ZnG5/0
-
ほなレリゴー並みに万人受けな要素あるんか?
- 40 : 2022/02/04(金) 10:15:30.47 ID:IsYWqqV9r
-
別に白人至上主義だからやないし仮にそうだとして意識アプデしてどうにかなんのかよ
- 41 : 2022/02/04(金) 10:15:46.67 ID:Lq0lhRZn0
-
ミラベルは最後になって魔法使えるようになるとかしなかったのは良かったわ
- 42 : 2022/02/04(金) 10:15:57.90 ID:t6IrzTyJ0
-
どう面白いか語れてへんから、そういうことやないの
- 43 : 2022/02/04(金) 10:16:13.81 ID:OF4uGY5N0
-
海外なんてコロナ明け特需だからあんま参考にならんやろ
日本は逆だが - 44 : 2022/02/04(金) 10:16:18.37 ID:5DhnWehV0
-
アメリカでも売れてないって数字みたで?
- 56 : 2022/02/04(金) 10:18:03.95 ID:gX1/NOwB0
-
>>44
ディズニーは配信にシフトしてしまったんや
そっちでバズった - 45 : 2022/02/04(金) 10:16:19.87 ID:Kc5hg8Un0
-
これ宣伝してたか?
広告に金かけてないやろ - 60 : 2022/02/04(金) 10:19:00.61 ID:G6t1qp7+a
-
>>45
ミラベルの前のラーヤと龍の王国も興行成績はさんざんや
ディズニーはもう劇場よりディズニープラスで稼ぐ方はシフトしてる - 46 : 2022/02/04(金) 10:16:24.94 ID:xIrDeaFUa
-
ラーヤは面白かったぞ
- 48 : 2022/02/04(金) 10:16:43.74 ID:oPGev3On0
-
映画館虐めとるディズニーの映画は見ないって決めたんや
- 49 : 2022/02/04(金) 10:16:51.51 ID:2vXIEMcA0
-
アジア系は出てんの?出てないなら差別的だから見ないよ
- 50 : 2022/02/04(金) 10:17:08.25 ID:OF4uGY5N0
-
そもそもラーヤと龍の王国も日本だとぜんぜんやったやん
すごいおもしろかったのに - 51 : 2022/02/04(金) 10:17:10.80 ID:SDgn5J5h0
-
ディズニー似たような話多い気がするから
売れるかどうかは基本キャラ力なのでは - 52 : 2022/02/04(金) 10:17:21.32 ID:QojGpHOvd
-
ディズニージャパンが広告打たないせいだとか言われてるけど普通にcm流れてたよな
シンプルにウケなかっただけやん - 53 : 2022/02/04(金) 10:17:34.20 ID:ZJn8W4PjH
-
ぶっちゃけ男はディズニーとか興味無いし連れの女の子が興味あるかどうかよな
日本の女の子は黒人には憧れてないってことやろ - 54 : 2022/02/04(金) 10:17:50.05 ID:2lXpW+Bo0
-
なんで怒ってんの、ミラベル本人?
- 55 : 2022/02/04(金) 10:17:54.31 ID:4EY+3PDD0
-
ディズニーって最近黒人とかアジア人とかばっかになってない
- 87 : 2022/02/04(金) 10:21:37.86 ID:hCYs4sQBa
-
>>55
ディズニーはいまやポリコレの最先鋒やからな - 94 : 2022/02/04(金) 10:22:44.10 ID:4IDn1MJaa
-
>>87
なお反日の模様 - 57 : 2022/02/04(金) 10:18:37.54 ID:yUFCVcA70
-
リメンバーミーは評価はされてるんやから別に人種の問題ちゃうやん
- 58 : 2022/02/04(金) 10:18:38.78 ID:Ke2J7EGNa
-
ヒロアカのパクりアニメやっけ
少年漫画と違ってどうせ黒人が逆境に負けずに頑張るような使い古された糞みたいなストーリー誰が見たいんだよ - 85 : 2022/02/04(金) 10:21:30.20 ID:mmZJ3pTBa
-
>>58
ソウルフルワールド観ろ - 62 : 2022/02/04(金) 10:19:09.91 ID:QqYkiKqVr
-
ズートピアでも50億程度なんだから一部を除けば日本でのディズニーアニメは最強でもなんでもないぞ
というかコナンが強すぎ - 63 : 2022/02/04(金) 10:19:12.95 ID:jop/NgyaM
-
色じゃなくて顔キモいのが悪い
- 64 : 2022/02/04(金) 10:19:18.12 ID:xIrDeaFUa
-
もともと白人のアリエルとかベルを黒人にしたのは受け入れられんけどブラックパンサーみたいに最初から黒人を主役にしてたら全然問題ないわ
- 65 : 2022/02/04(金) 10:19:22.54 ID:zVW5v39ha
-
宣伝してなくない?
ディズニーの日本支部が流行らんと思ってるんやろ - 66 : 2022/02/04(金) 10:19:25.51 ID:Mjvd+9PHp
-
ほっとけばすぐディズニープラスに来るから見に行かなくていいんだわ
- 67 : 2022/02/04(金) 10:19:42.79 ID:4IDn1MJaa
-
下田歌劇で草
ミュージカル版その心笑ってるねとかで一世を風靡した歌劇派学生の今の姿やぞ - 68 : 2022/02/04(金) 10:19:54.55 ID:2Xo81KBe0
-
長女 美人で完璧人間でもそれは家族のため結婚したくない
次女 高身長筋肉ムキムキ頼れる女でと本当はそのプレッシャーにおしつぶされそう
三女 魔法使えません、長女の事とりあえず煽ります、私なんかやっちゃいました?でも私が家族の絆を繋いで祖母の悩みも解決して実は私にも魔法がありました家族最高! - 83 : 2022/02/04(金) 10:21:23.33 ID:Ipg3JwYxr
-
>>68
これマジならキツすぎやろ - 95 : 2022/02/04(金) 10:22:52.04 ID:6aLTbPY7p
-
>>68
流石に嘘やろ - 104 : 2022/02/04(金) 10:23:44.48 ID:gX1/NOwB0
-
>>68
草 - 69 : 2022/02/04(金) 10:19:59.30 ID:kOXz1oxR0
-
評価しないことを許さないって素晴らしい多様性やな
- 70 : 2022/02/04(金) 10:20:08.99 ID:tAdm1aF60
-
美しくない絵を見続けて喜べるほど豊かじゃないんや
- 71 : 2022/02/04(金) 10:20:20.54 ID:3uR1+rve0
-
逆に言えば日本でも洋画がコナンに並ぶほど人気ってことやろ?
- 80 : 2022/02/04(金) 10:21:08.02 ID:T+49tIyV0
-
>>71
これ
ディズニーってだけでここまで見られるのは逆にすごいわ - 84 : 2022/02/04(金) 10:21:23.64 ID:G6t1qp7+a
-
>>71
鬼滅の刃日本では400億でも世界興収だとシャンチー以下だし
もうそういう国やってことよな - 72 : 2022/02/04(金) 10:20:28.87 ID:jdnRnv3z0
-
アベンジャーズがコナンに負けたのは
さすがジャップwwって思ったけど
このポリコレアニメは海外でもヒットしてないだろ - 92 : 2022/02/04(金) 10:22:27.58 ID:gX1/NOwB0
-
>>72
コナンどころか呪術に完敗しとるぞ😅 - 74 : 2022/02/04(金) 10:20:41.60 ID:RcowXX7W0
-
コナンもオワコンだろ
まんさんも鬼滅とか呪術に乗り換えてるだろ - 98 : 2022/02/04(金) 10:22:56.81 ID:QqYkiKqVr
-
>>74
まんさんだけで90億とか行かないぞ
もはやコナンは日本で最も客層が幅広い映画になった - 75 : 2022/02/04(金) 10:20:44.55 ID:6qnb2VSL0
-
下田歌劇は草
- 76 : 2022/02/04(金) 10:20:44.97 ID:MDZ9RB6dr
-
モアナは結構よかった
- 139 : 2022/02/04(金) 10:27:40.97 ID:kkPQCTrq0
-
>>76
モアナ好き
結構ええよな - 162 : 2022/02/04(金) 10:31:03.38 ID:MDZ9RB6dr
-
>>139
ハワイの有名な伝説がベースだから当然に面白いのと、冒険描写がしっかりしてるからやはり外さないな - 77 : 2022/02/04(金) 10:20:45.94 ID:V1anKM7xd
-
そもそもディズニーのアニメなんて女児しか見ないやろ
- 78 : 2022/02/04(金) 10:20:48.73 ID:YhoJxlGH0
-
ミッキー真っ黒にして出直してこい
- 81 : 2022/02/04(金) 10:21:12.22 ID:OajugvSg0
-
アナベルなら観たで✌
- 86 : 2022/02/04(金) 10:21:36.46 ID:L60lnLXK0
-
こんなキモい見た目で流行るわけ無いだろ
- 88 : 2022/02/04(金) 10:21:49.18 ID:vnCRBW6e0
-
ラーヤだけほんまにわからんわ
宣伝結構やってた?見てなかっただけなんかな - 101 : 2022/02/04(金) 10:23:31.16 ID:HA1wNTxy0
-
>>88
公開直前で劇場やめてディズニープラス独占にシフトしたような - 117 : 2022/02/04(金) 10:25:05.69 ID:vnCRBW6e0
-
>>101
劇場でやってなかったんか
ディズニープラス入ってないし知らんわけやわ - 126 : 2022/02/04(金) 10:25:59.94 ID:xIrDeaFUa
-
>>101
イオンではやってたで
でも映画館無視の殿様商売しすぎやディズニー - 132 : 2022/02/04(金) 10:26:57.03 ID:tAdm1aF60
-
>>126
マーベルのブラックウィドウの女優さんが怒ってたな - 237 : 2022/02/04(金) 10:40:17.51 ID:sUKXIa1Sa
-
>>132
あれは興行収入の出来高制の契約やったのにディズニープラスの分は収入に含まんガ●ジ契約やったからな
映画館関係をめっちゃ敵に回してる - 140 : 2022/02/04(金) 10:27:43.83 ID:We7lDA4i0
-
>>101
普通に映画館でやってたわ
見に行ったし - 148 : 2022/02/04(金) 10:28:58.72 ID:vnCRBW6e0
-
>>140
やってたんか
ほなワイのリサーチ不足やわすまん - 89 : 2022/02/04(金) 10:21:50.50 ID:/M7lYRHUr
-
ミラベルは養護できんわ…
- 91 : 2022/02/04(金) 10:22:25.39 ID:tAdm1aF60
-
リロアンドスティッチ好きやろ?
セーフやん
絵柄とCGがあってねえんよ - 93 : 2022/02/04(金) 10:22:43.44 ID:sMV99+Sod
-
流石にこれは海外でも売れんやろ😰
- 96 : 2022/02/04(金) 10:22:52.31 ID:MDZ9RB6dr
-
なんでエンターテイメントでまでブサイクがつまらん話演じてるの見なあかんのや
- 97 : 2022/02/04(金) 10:22:53.75 ID:QpiUG0sN0
-
ミラベルはもう映画館で見た予告でお腹いっぱいや
- 99 : 2022/02/04(金) 10:23:13.49 ID:ktzJJOwf0
-
ディズニーやピクサーのアニメほんま存在感なくなったな
- 107 : 2022/02/04(金) 10:24:04.30 ID:tAdm1aF60
-
>>99
日本人が好きな可愛さじゃねえもん
上白石の方が愛嬌抜きでビジュアル上とかライン越えてる - 100 : 2022/02/04(金) 10:23:22.73 ID:Pe2bDG0rd
-
リベラルとポリコレだらけの家
- 112 : 2022/02/04(金) 10:24:19.24 ID:4IDn1MJaa
-
>>100
評価する - 103 : 2022/02/04(金) 10:23:41.85 ID:6qnb2VSL0
-
コナンには勝てると思ってた方がガ●ジやな
毎年系の恒例映画では映画史上最高クラスのコンテンツやぞ - 105 : 2022/02/04(金) 10:23:48.43 ID:t6IrzTyJ0
-
最近のディズニーは女の子はこうあるべき!の押し付けがしつこいねんな
- 106 : 2022/02/04(金) 10:23:59.13 ID:JZrTsh1Ga
-
これは売れんよ
- 108 : 2022/02/04(金) 10:24:05.00 ID:MDZ9RB6dr
-
コナンは子供から30代40代、もっと言えば3.40代の親の世代も見とるからな
- 109 : 2022/02/04(金) 10:24:05.59 ID:7Ql8RqsJ0
-
ミラベルはポスターから魅力感じられんわ
- 110 : 2022/02/04(金) 10:24:10.52 ID:tD8AXsQV0
-
ちひろはブスやからそんな理屈通用せんぞ
- 111 : 2022/02/04(金) 10:24:18.93 ID:xIrDeaFUa
-
ラーヤは恋愛ゼロで少年漫画みたいでおもろかったで
友情努力勝利してたわ - 119 : 2022/02/04(金) 10:25:23.16 ID:2Xo81KBe0
-
>>111
ラーヤの殺意マシマシはプリンセスあるまじきたくましさや - 195 : 2022/02/04(金) 10:34:29.29 ID:ZO1MLv1ra
-
>>119
甘ちゃんで人類の戦犯やったからな
人種差別とか色々メッセージあるけどええ映画やったわ - 113 : 2022/02/04(金) 10:24:44.26 ID:YhJ4V8q80
-
こんな可愛くないもんを誰が見に行くねん
- 114 : 2022/02/04(金) 10:24:46.67 ID:uwnJjRSXd
-
日本人の特に女性層が求めてるのってミラベルみたいなのじゃないんよな
- 115 : 2022/02/04(金) 10:24:50.78 ID:QojGpHOvd
-
流行らなかったら「差別!遅れてるわぁ」って発想やべーよな
ディストピアかよ - 131 : 2022/02/04(金) 10:26:46.33 ID:luPEz0x4a
-
>>115
女版ゴーストバスターズも作品のクオリティは棚に上げてその理論で監督のオバハンがキレてたな - 136 : 2022/02/04(金) 10:27:27.68 ID:MDZ9RB6dr
-
>>131
無事無かったことにされたなアレ - 142 : 2022/02/04(金) 10:27:52.02 ID:QojGpHOvd
-
>>131
外野が言うのもクソだが作者がそれ言ってもただの負け惜しみやんけ - 144 : 2022/02/04(金) 10:28:13.57 ID:mmZJ3pTBa
-
>>131
黒人女やなかったっけ
オリジナルの続編決まった時自分達の事を蔑ろにするんかって憤ってたやつ - 147 : 2022/02/04(金) 10:28:42.31 ID:tAdm1aF60
-
>>131
男女混合くらいにしとけばええのに全部女でやるからパワー系おばさんにイラッとくるんよな - 149 : 2022/02/04(金) 10:29:10.63 ID:sw53oiQx0
-
>>131
あれ地上波で見たけど普通にクソ映画やったよな
ポリコレ関係なく脚本が悪かった - 186 : 2022/02/04(金) 10:33:03.41 ID:Ke2J7EGNa
-
>>131
こういうバカみたいな監督ばっかでポリコレ映画大爆死してるからな
未だにポリコレやってんのはディズニーか三流だけやで - 200 : 2022/02/04(金) 10:35:09.07 ID:tAdm1aF60
-
>>186
バイオとかハウスオブグッチとか向こうで叩かれんのかな - 116 : 2022/02/04(金) 10:25:05.11 ID:BTzpeAeL0
-
私はわかってる
他の人はわかってないそう思えばいい気持ちになれるからな
- 124 : 2022/02/04(金) 10:25:46.37 ID:MDZ9RB6dr
-
>>116
それに加えて道徳的優位性まで主張できるとくれば絶頂モンやろな - 118 : 2022/02/04(金) 10:25:12.57 ID:cKXv5y0O0
-
肌が黒いだけの美人にしとけばまだええのに顔自体不細工にしたらそりゃアカンやろに
なんならこの主人公が顔そのまま白人でも人気は出ないやろ - 128 : 2022/02/04(金) 10:26:20.59 ID:/W0ZnG5/0
-
>>118
そしたら白人的価値観の時代は終わった!wってキャッキャしだしそう - 120 : 2022/02/04(金) 10:25:26.33 ID:FvRjTHp70
-
売れないのは差別って最強やんけ
- 121 : 2022/02/04(金) 10:25:28.29 ID:tAdm1aF60
-
ポリコレやルッキズムが白人至上主義価値観に基づいてるの気づいてないやつ多いわ
あいつらが言い出したことなんやからそもそも - 122 : 2022/02/04(金) 10:25:39.66 ID:Ve9NuSlbp
-
リロアンドスティッチは流行ったやんw
- 123 : 2022/02/04(金) 10:25:44.18 ID:f4POrqfta
-
安室さんだって黒人やん
- 125 : 2022/02/04(金) 10:25:54.70 ID:l71gjuS50
-
男だけじゃなくて小さい子供、女の子もかわいいプリンセスが好きなのよ。
- 127 : 2022/02/04(金) 10:26:18.21 ID:IkJ56fED0
-
別に黒人が主役の映画見る事に抵抗ないけどディズニーのCGの黒人ってなんか違和感有ってダメだわ
- 129 : 2022/02/04(金) 10:26:28.24 ID:bDSxVeXPa
-
どうせ歌って踊るんでしょう
あれ違和感ない奴らとどういう層なんだろう - 130 : 2022/02/04(金) 10:26:37.95 ID:HM9egZ4U0
-
ポリコレだらけの家定期
- 146 : 2022/02/04(金) 10:28:21.32 ID:sw53oiQx0
-
>>130
草 - 133 : 2022/02/04(金) 10:26:58.17 ID:gX1/NOwB0
-
すっかり黒人扱いされてて草
こいつラテン系やろw - 134 : 2022/02/04(金) 10:27:07.02 ID:ddz2d5h80
-
人の好き嫌いまで批判するの怖すぎ
- 135 : 2022/02/04(金) 10:27:23.95 ID:1xrdhKLZ0
-
なんでその作品を持ち上げるために日本や他の作品を貶すんだい?
- 151 : 2022/02/04(金) 10:29:21.50 ID:gX1/NOwB0
-
>>135
先進的なミラベルやスパイダーマンより呪術廻戦が人気あるとか後進国みたいじゃないですか - 158 : 2022/02/04(金) 10:30:17.35 ID:tAdm1aF60
-
>>151
自分らの価値観が先進的だと思ってるの本当に狂ってんでシロンボ - 205 : 2022/02/04(金) 10:35:55.69 ID:gX1/NOwB0
-
>>158
言ってるのがシロンボならまだマシや
今騒いでるのイエ口ージャップやし - 137 : 2022/02/04(金) 10:27:32.09 ID:5zFGL+2Zd
-
日本における黒人より白人が好きなのは生まれ持っての美的感覚の話やからなあ
それをねじ曲げようってのが正義になったらそれは地獄でしかないわ - 138 : 2022/02/04(金) 10:27:35.30 ID:esHnNA7t0
-
スティッチまでは当ってたけど今のディズニーキモスンギ
- 141 : 2022/02/04(金) 10:27:45.46 ID:8WF7+faRd
-
全部ミラベルとかいう作品自体は好きじゃなさそう
ポリコレ棒で殴りたいだけにみえる - 143 : 2022/02/04(金) 10:27:59.57 ID:JZrTsh1Ga
-
黒人の映画は凄いんやぞ 見なくちゃ差別なって言ったら誰も見んよ
- 152 : 2022/02/04(金) 10:29:21.79 ID:CJBa6bqYM
-
ディズニー自体が嫌われだしてるやろ
もはやランドとシーだけのブランドや - 153 : 2022/02/04(金) 10:29:25.31 ID:kkPQCTrq0
-
>144
正統な続編ほんま楽しみやけどたしかにアレは可哀想だとは思う - 154 : 2022/02/04(金) 10:29:33.07 ID:V2aMmBFf0
-
アメコミ映画とかクソつまらん
話の流れ全部一緒だろ
120分のアンパンマン - 159 : 2022/02/04(金) 10:30:53.39 ID:SDgn5J5h0
-
>>154
120分の新作アンパンマン見るために120分の旧作アンパンマン20本以上見た方がいい現状良い加減きつい - 155 : 2022/02/04(金) 10:29:38.48 ID:QpiUG0sN0
-
日本人は話題になったら見に行くんだよね
話題になってないならこんなもん見に行かないよ - 156 : 2022/02/04(金) 10:29:43.53 ID:hO9VJ5Tn0
-
>>1
ナディア持ってきてくれ - 197 : 2022/02/04(金) 10:34:48.78 ID:gX1/NOwB0
- 210 : 2022/02/04(金) 10:36:21.99 ID:tAdm1aF60
-
>>197
ブスでメガネって東条綾おるやんなめるなよ - 211 : 2022/02/04(金) 10:36:40.46 ID:cKXv5y0O0
-
>>197
向こうの広告とか見る限りガチでこれだから凄えよな - 157 : 2022/02/04(金) 10:29:58.68 ID:dHKnotRR0
-
日本ほど創作に多様な人種出る国も無いやろ
アジア人だろうが白人だろうが国人だろうがエルフだろうがドワーフだろうがエッチだったりカッコ良ければオッケーや
日本はポリコレ警戒するよりルッキズム批判を警戒すべきや - 163 : 2022/02/04(金) 10:31:05.12 ID:mmZJ3pTBa
-
>>157
でもジャップの描くアジア人って実際には白人じゃん - 168 : 2022/02/04(金) 10:31:39.18 ID:tAdm1aF60
-
>>163
実際にはあれでもアジア人らしいで - 180 : 2022/02/04(金) 10:32:52.88 ID:dHKnotRR0
-
>>163
さんざ否定されてんのにまだその話題持ってくんのか
日本のアニメとかの顔面バランスはアジア人に近いし厳密に言えばそもそも人間じゃねーよ猫とかに近い - 183 : 2022/02/04(金) 10:32:54.15 ID:cKXv5y0O0
-
>>163
逆に言えば日本人ですら白人っぽく描く国なんやから褐色とかをこんなの黒人じゃ無い言われてもうるせえで終わるよな - 233 : 2022/02/04(金) 10:39:41.14 ID:labwtBkH0
-
>>163
白人見たことないの?
画像検索してみ
アニメキャラと別もんやから - 182 : 2022/02/04(金) 10:32:53.95 ID:4IDn1MJaa
-
>>157
ルッキズム批判に警戒というかあくまで無視貫くだけやろ
こういうTwitter炎上とかの最たる対策が「無視」や - 188 : 2022/02/04(金) 10:33:10.62 ID:tAdm1aF60
-
>>157
ルッキズム思想はマジでイカれてるけど論破が難しいからしんどいな - 160 : 2022/02/04(金) 10:30:53.53 ID:/VUjORHk0
-
筋肉マンさんのエ口画像が見たい…、見たくない?
- 161 : 2022/02/04(金) 10:31:02.51 ID:2Xo81KBe0
-
ちなみに魔法使える一族に男一人おるんやけど
予言の魔法が家族を引き裂くと言われて本人は姿消した
そして名前を言ってわいけないアノ人扱い受けてるで - 164 : 2022/02/04(金) 10:31:16.26 ID:GrWI/vGl0
-
わざわざ映画館行ってブス見る理由がない
黒人でももっとセックスしたくなるようなキャラデザにしろ - 165 : 2022/02/04(金) 10:31:26.41 ID:5zFGL+2Zd
-
まあアラジンかて褐色やし曲がずば抜けて良ければ日本でもどうとでもなるはずやけどな
- 166 : 2022/02/04(金) 10:31:30.59 ID:HkCa6uSHd
-
海外ではこれウケてるの?
- 170 : 2022/02/04(金) 10:31:50.69 ID:KXNXVoDQ0
-
アベンジャーズはシリーズもので初めから見んと分からん
ミラベルはキャラデザ別の問題やろ
- 176 : 2022/02/04(金) 10:32:08.16 ID:ffCW4MUB0
-
黒人だのブスだのじゃなくて単にあの絵柄が気持ち悪いだけやろに
ディズニーの描く人間不気味すぎんだよ - 178 : 2022/02/04(金) 10:32:38.26 ID:HkCa6uSHd
-
>>176
不気味の谷に再突入しとるよな - 177 : 2022/02/04(金) 10:32:31.34 ID:2Xo81KBe0
-
家族ののために予言したのに悪いこと全部お前のせい!って家族に言われた
♂にこの仕打ちよ - 179 : 2022/02/04(金) 10:32:39.77 ID:8mc4XNmyr
-
新宿のTOHOシネマズにデカイ広告を出していた私時々レッサーパンダも公開中止になったんか。
呪術廻戦の公開中にわざわざ広告を出していたのに - 181 : 2022/02/04(金) 10:32:53.65 ID:TJ8CyhEL0
-
ディズニー見るのは女だから女が差別的ってことだよな
- 184 : 2022/02/04(金) 10:32:55.91 ID:uUH3mz/Cd
-
ミラベルって館をテーマにしたホラー映画やっけ?
- 187 : 2022/02/04(金) 10:33:07.86 ID:H9el3owF0
-
ディズニー+でもう配信されてるから見に行く奴おらんよ
- 189 : 2022/02/04(金) 10:33:31.77 ID:lsGeF9AEd
-
アベンジャーズなんかコナンと大してレベル変わんねえだろ
アホみたいに金かけた特撮やん - 190 : 2022/02/04(金) 10:33:47.04 ID:HkCa6uSHd
-
ゴーストバスターズのCM極力女出さないようにしてて草なんだ
- 193 : 2022/02/04(金) 10:33:58.57 ID:iQB+u6/A0
-
ポリコレ啓蒙すれば評論家は絶賛してくれるからな
大衆はそんなもん知ったこっちゃないんやから好きにしてええわ - 194 : 2022/02/04(金) 10:34:29.01 ID:lTXd6fB40
-
アベンジャーズって金かけたスーパー戦隊シリーズだよな
- 196 : 2022/02/04(金) 10:34:39.56 ID:JxRelokZ0
-
昨日映画見に行ったけどバズライトイヤーの映画がやるって予告あったな
これも急遽配信のみに変わるんやろな
ディズニープラスの日本だけの会員数どんだけいるんか知りたいわ - 198 : 2022/02/04(金) 10:34:49.28 ID:COtNO78Ud
-
ディズニーランドが夢の国じゃなくて怪物の楽園になっちゃう😭
- 199 : 2022/02/04(金) 10:34:55.33 ID:x3nry3AM0
-
キャラでディズニー観てる奴っておらんやろ
- 201 : 2022/02/04(金) 10:35:23.13 ID:YWTTs01Cp
-
ワイはディズニーエアプだからミラブルがブスブス言われてるの見ても元からこんなんばっかやろって思ってしまう
- 214 : 2022/02/04(金) 10:36:59.70 ID:vbhVstBH0
-
>>201
ワイも元からこんなんやと思うわ
騒ぐほどじゃないと思うわ - 203 : 2022/02/04(金) 10:35:43.62 ID:j4QSLzmn0
-
コナン面白いからな
特に見たいのないけど適当に見るのにあんなに的した映画ないで - 204 : 2022/02/04(金) 10:35:51.24 ID:HkCa6uSHd
-
>>1
ミュージカルなら実写でやれよ - 207 : 2022/02/04(金) 10:36:04.49 ID:4IDn1MJaa
-
てかスティッチ流行った時点でこの論理は通用せんよな
白人じゃないから流行らなかったんやない
単に作品の質が評価されなかっただけ
逆にこれを差別って言うやつこそ有色人種に責任を押し付けるレイシストやろ - 216 : 2022/02/04(金) 10:37:11.19 ID:mmZJ3pTBa
-
>>207
他所で評価されとるもんを作品の質が悪いって断じるのはどうなんや - 232 : 2022/02/04(金) 10:39:35.87 ID:4IDn1MJaa
-
>>216
いや普通にストーリーとかが日本の文化にそぐわんかっただけってことやろ
質が低いって言ってるんやなくて評価されないってことや - 242 : 2022/02/04(金) 10:41:19.29 ID:mmZJ3pTBa
-
>>232
見もしないでストーリーが原因で見なかったってなるんか?
ソレならぱっと見のメインビジュアルでブスが目立ってるから見るのやめよってなる方が説得力あるわ - 236 : 2022/02/04(金) 10:39:59.75 ID:vbhVstBH0
-
>>207
スティッチも冷静に見ると気持ち悪いけどなんか愛嬌あるよな - 209 : 2022/02/04(金) 10:36:21.47 ID:kAcPqkQ+d
-
サントラが良いって聞いた
- 212 : 2022/02/04(金) 10:36:48.84 ID:svrEV4G+0
-
ぶっ
- 217 : 2022/02/04(金) 10:37:25.32 ID:YqTpH/RI0
-
白人の作った作品を観ないと差別!?
- 219 : 2022/02/04(金) 10:37:42.06 ID:QOFKNPzBd
-
国産のコンテンツが売れてて何が悪いねんっていつも思うわ
呪術廻戦の方がおもろいやろがい - 221 : 2022/02/04(金) 10:38:13.03 ID:JZrTsh1Ga
-
>>219
呪術廻戦はちょっと… - 229 : 2022/02/04(金) 10:39:10.84 ID:8c0FwrXi0
-
>>219
みんな(世界)と一緒じゃないと不安になる日和見思考なだけやろな - 220 : 2022/02/04(金) 10:37:56.48 ID:yMcxC5jbM
-
ポリコレの塊
- 222 : 2022/02/04(金) 10:38:14.54 ID:aqod+UsA0
-
ルッキズムはあかんっていうけど
だからって醜くしたら醜いのがかっこよくなるだけちゃうんか?
ほんまにルッキズムを無くしたかったら映画作るのやめるしかないやろ - 223 : 2022/02/04(金) 10:38:15.72 ID:10tJSZYV0
-
同じ映画何回も行く=真の映画好きみたいな風潮アホだと思う
- 224 : 2022/02/04(金) 10:38:16.41 ID:tAdm1aF60
-
日本はブスに寛容だぞ
お笑い芸人にはどんなブスでもおっかけおるからな - 225 : 2022/02/04(金) 10:38:34.69 ID:/wrHV7nb0
-
白人だけ出しとけ
1番見た目優れてる人種 - 235 : 2022/02/04(金) 10:39:45.04 ID:tAdm1aF60
-
>>225
黒人でも美人なのは結構おるぞ
スラッとしてるのが多いし - 226 : 2022/02/04(金) 10:38:45.47 ID:99yEWsREd
-
多様性を認めろと言いながらこっちの価値観は否定してくる感じ怖いっすね
- 227 : 2022/02/04(金) 10:38:48.36 ID:yayqhJ7Y0
-
アメコミ信者って偏屈な奴ら多いヨナ
- 228 : 2022/02/04(金) 10:39:08.28 ID:83RG+aImd
-
ミラベルは海外でもヒットしてません
- 231 : 2022/02/04(金) 10:39:32.67 ID:/jicY3Med
-
ぶっちゃけミラベルめちゃくちゃおもろいで
海外でめっちゃ流行ってるのに日本でだけ流行ってないのが謎なレベル
アベンジャーズがコナンに負けてキレてた民、今度はミラベルが流行らない事にキレる

コメント