経験上、「あ、こいつ仕事できないな」ってヤツの特徴

1 : 2020/12/23(水) 08:33:50.84 ID:YFqsdn1N0
なに
2 : 2020/12/23(水) 08:34:04.84 ID:fciatuXKM
なんJ民
426 : 2020/12/23(水) 09:04:31.93 ID:Z+jlxHgCr
>>2
3 : 2020/12/23(水) 08:34:13.25 ID:VE+82ZgK0
言われたことを言われて通りにやらない
4 : 2020/12/23(水) 08:34:14.97 ID:dJzZb2wga
返事がない
5 : 2020/12/23(水) 08:34:21.99 ID:7PbOCfFXa
ボンクラ
6 : 2020/12/23(水) 08:34:28.74 ID:dkmf1sBG0
指示しないとフリーズしてる
26 : 2020/12/23(水) 08:36:08.91 ID:nM/KG6hHr
>>6
これ。一日待ってるとか何してるんやろ。
44 : 2020/12/23(水) 08:37:05.38 ID:FQpTjknA0
>>6
ほんまこれ
7 : 2020/12/23(水) 08:34:36.18 ID:019nC+Ah0
余計なことをやる
8 : 2020/12/23(水) 08:34:44.17 ID:97SX2gA2M
仕事中に頻繁にうんこに行く
9 : 2020/12/23(水) 08:34:47.95 ID:XK5rB1ZIa
陰キャコミュ障はもれなく仕事できない
10 : 2020/12/23(水) 08:34:48.22 ID:ruCPA3hq0
挨拶の声が小さいか極端に大きい
11 : 2020/12/23(水) 08:34:56.62 ID:6IsGhqzBM
結局学歴が一番能力と相関があって客観的
39 : 2020/12/23(水) 08:36:55.84 ID:vws/p5wT0
>>11
大学だとAOとか推薦でポンコツ大量に混じってるから高校が一番信頼度高いわ
12 : 2020/12/23(水) 08:34:57.83 ID:SZIF0uyFd
声が小さい
13 : 2020/12/23(水) 08:35:02.06 ID:Ug2+NuDXa
ワイと似てる
14 : 2020/12/23(水) 08:35:18.35 ID:dJzZb2wga
逆に返事が多すぎる
15 : 2020/12/23(水) 08:35:18.63 ID:W7rlmcJz0
喋らない
16 : 2020/12/23(水) 08:35:20.30 ID:ARCw57s70
クチャラー
遅刻
17 : 2020/12/23(水) 08:35:25.53 ID:CM0P7h+wM
仕事が出来ない
18 : 2020/12/23(水) 08:35:30.82 ID:oA31wchK0
チー牛は仕事できない
19 : 2020/12/23(水) 08:35:34.18 ID:z1vuVdda0
なんでも自分一人でやろうとする
20 : 2020/12/23(水) 08:35:36.59 ID:sQUCOod80
あって言うやつ
21 : 2020/12/23(水) 08:35:58.72 ID:yvIRNI0A0
なにか焦っているような喋り方
22 : 2020/12/23(水) 08:36:02.45 ID:E1yp60c/0
雇われは社長を自分でもできるって見下しがち
23 : 2020/12/23(水) 08:36:02.47 ID:6q+8nuEx0
シャクレてる
24 : 2020/12/23(水) 08:36:04.69 ID:4glIPj8p0
始業ギリギリにくる
25 : 2020/12/23(水) 08:36:08.32 ID:k+OP3GdhM
飯食うの遅いやつ
47 : 2020/12/23(水) 08:37:15.44 ID:3Z43eZYS0
>>25
これはある
27 : 2020/12/23(水) 08:36:12.74 ID:jJe5OIdjM
ひょうじょうがない
28 : 2020/12/23(水) 08:36:19.72 ID:MSAwopZPa
クソスレを建てる
29 : 2020/12/23(水) 08:36:19.81 ID:2ouyBrYN0
ワイ
30 : 2020/12/23(水) 08:36:37.34 ID:9Ann59REd
全部ワイやん🤣
31 : 2020/12/23(水) 08:36:40.27 ID:yRibdF1C0
落ち着きが無い
仕事中に雑談したがる
必要以上にテンションが高い
32 : 2020/12/23(水) 08:36:40.82 ID:tnNeFGZ30
物覚えが悪い
言わないとやらない
メール書くの遅い
報告が遅い
頭の中で組み立ててから相談ができない
88 : 2020/12/23(水) 08:39:16.44 ID:qDfTi9qvd
>>32
ワイのことやん
95 : 2020/12/23(水) 08:39:58.20 ID:lQyQqMzK0
>>32
君はワイの上司かw
33 : 2020/12/23(水) 08:36:44.38 ID:BJCMYSuGH
シンプルにチー牛
34 : 2020/12/23(水) 08:36:45.05 ID:bCuTg6KZa
もうやめてくれ
35 : 2020/12/23(水) 08:36:47.51 ID:YJQ9aapMa
メモを取らない手帳でもPCでも
36 : 2020/12/23(水) 08:36:48.72 ID:BTxoWDXna
目を合わせられない人
37 : 2020/12/23(水) 08:36:50.84 ID:t02nF0fTr
トイレ籠もってる奴
38 : 2020/12/23(水) 08:36:52.49 ID:hB8gsYuK0
わかってないのにわかったと返事をする
98 : 2020/12/23(水) 08:40:01.48 ID:vws/p5wT0
>>38
インド人全員定期
40 : 2020/12/23(水) 08:36:57.16 ID:KMIGuwhld
みんなでワイの特徴語るのやめろ
41 : 2020/12/23(水) 08:37:01.58 ID:sceShWK7r
散歩中に公園の木に登り出すような奴
42 : 2020/12/23(水) 08:37:02.31 ID:zrp3p1qrp
平日にこういうスレ建てちゃう
始業前とか有給とか相応言い訳はいらんで
57 : 2020/12/23(水) 08:37:50.83 ID:2jLAJLP3M
レスする前に誤字確認しないやつ
>>42みたいな
43 : 2020/12/23(水) 08:37:04.37 ID:mdldsTZCa
メモしまくるやつ

というか人の話聞かないでメモ書くことに集中してるやつ
こういうやつは絶対に後でメモ見ない

メモ取らず話聞いてるやつのがよっぽど良い

94 : 2020/12/23(水) 08:39:44.59 ID:x7wYodm2a
>>43
聞いたことをすぐ忘れるのに
メモ取らない奴が一番厄介だぞ
昔の俺だけど
49 : 2020/12/23(水) 08:37:27.60 ID:QsHbgx/xd
忙しいアピール
50 : 2020/12/23(水) 08:37:30.19 ID:97SX2gA2M
頻繁にタバコすいにいく
頻繁にうんこ部屋に籠もってスマホいじってる
52 : 2020/12/23(水) 08:37:32.41 ID:ghWauKfT0
やる前にめっちゃ質問するやつは伸びるイメージ
73 : 2020/12/23(水) 08:38:34.38 ID:S+axU2dtp
>>52
質問あるっていうことは事前説明は飲み込んどる言うことやからな

まあ必ずそうやとは言わんけど

55 : 2020/12/23(水) 08:37:48.81 ID:uDshq1A00
しょーもない嘘をつく
56 : 2020/12/23(水) 08:37:50.13 ID:E+NhY9kRd
論理的思考能力がない
59 : 2020/12/23(水) 08:37:57.22 ID:9obCXm/Zd
ミスを隠そうとする
60 : 2020/12/23(水) 08:38:03.20 ID:BJCMYSuGH
髪型ボサボサ
不潔
臭い
3つ揃えば無能リーチ
61 : 2020/12/23(水) 08:38:03.93 ID:RtwoYATPp
質問しても素直に回答しないやつ
114 : 2020/12/23(水) 08:41:31.71 ID:vws/p5wT0
>>61
オブラートに包んでるのをお前が気付けてないだけでは?
121 : 2020/12/23(水) 08:42:25.86 ID:GNdzgt9S0
>>114
オブラートに包む意味ある?
169 : 2020/12/23(水) 08:46:04.16 ID:vws/p5wT0
>>121
ある
139 : 2020/12/23(水) 08:43:41.27 ID:RtwoYATPp
>>114
オブラート包んでるヒマがあったら答えをすぐ出して欲しいんだよね

理解できるかな?

62 : 2020/12/23(水) 08:38:07.12 ID:0GgswU/l0
出来てそうで出来てないのが困る
63 : 2020/12/23(水) 08:38:08.03 ID:2hOT1NOL0
ワイを晒すな😡
65 : 2020/12/23(水) 08:38:09.55 ID:WyftCn+O0
ワイの特徴やん😇
66 : 2020/12/23(水) 08:38:11.48 ID:bg3xT854M
なんJでスレ建て
67 : 2020/12/23(水) 08:38:13.91 ID:eY65b1OO0
仕事中になんJ
68 : 2020/12/23(水) 08:38:16.01 ID:Y/qZTpcr0
覇気がない
何をやってるのか周りから見えない
69 : 2020/12/23(水) 08:38:24.87 ID:jMuP4SEs0
多弁過ぎて話が散らばって何がいいたいのかわからない
70 : 2020/12/23(水) 08:38:25.46 ID:YJQ9aapMa
納期至急を頻繁する奴
71 : 2020/12/23(水) 08:38:31.74 ID:A95+hTi3p
怒れない奴
72 : 2020/12/23(水) 08:38:33.30 ID:qXycukX0r
レズが遅い
74 : 2020/12/23(水) 08:38:35.88 ID:fAPZUiOea
のそのそ歩く
75 : 2020/12/23(水) 08:38:40.09 ID:6axdq6pea
夜更かしするやつ
76 : 2020/12/23(水) 08:38:47.46 ID:13iUfWbed
低学歴のチー牛は大体できん気がする
高学歴なら使えるけど
77 : 2020/12/23(水) 08:38:50.78 ID:f9MbOzch0
ご自由にどうぞ、て置かれてるお菓子をなぜかみんながいる前では取らないのに、1人で誰も見てなさそうな(こっちは気づいてる)時だけコソッと2つ3つ持っていくやつ。
なんか万引きの瞬間見ちゃった感じ。
そのうちなにかやらかすんじゃないかとちょっとマークしてる。
78 : 2020/12/23(水) 08:38:51.32 ID:d6Hh33uLM
死にたくなってきたな
79 : 2020/12/23(水) 08:38:53.02 ID:t02nF0fTr
髪ボサボサ
80 : 2020/12/23(水) 08:38:54.09 ID:HdOG8X7i0
ワイやで
81 : 2020/12/23(水) 08:38:58.75 ID:kadpkjMv0
ちんちんが小さいやつで仕事できるやつみたことない
82 : 2020/12/23(水) 08:39:04.41 ID:mdldsTZCa
今はコロナだからあれだけど大きな声で挨拶できないやつは仕事できない

まぁコミュニケーション能力の欠如ってことなんやろうけど

83 : 2020/12/23(水) 08:39:06.90 ID:ioxbkVA20
報連相が出来ない
84 : 2020/12/23(水) 08:39:07.71 ID:Luk7B1C+a
ワイ
ちなみにハゲとる
85 : 2020/12/23(水) 08:39:09.70 ID:p3ZJHxEyp
こういうスレたてるやつ
86 : 2020/12/23(水) 08:39:15.36 ID:kR7KyO7u0
冷たく硬くなっている
87 : 2020/12/23(水) 08:39:16.34 ID:A15h4NQLa
朝からなんjやってる奴
89 : 2020/12/23(水) 08:39:23.86 ID:RuFDJRgV0
無駄にプライドが高くて上司に口ごたえする
無能な癖に会社の悪口が達者
90 : 2020/12/23(水) 08:39:39.82 ID:97SX2gA2M
社畜吐くスレ常駐
91 : 2020/12/23(水) 08:39:40.17 ID:Y/qZTpcr0
責任感がない
105 : 2020/12/23(水) 08:40:42.87 ID:FQpTjknA0
>>91
上司がこれやと殺意湧くわ
110 : 2020/12/23(水) 08:41:07.93 ID:nAUoxkY/d
>>91
他人事上司くん本当きらい
115 : 2020/12/23(水) 08:41:41.30 ID:x7wYodm2a
>>91
それに関しては本人に非があるとは限らない
419 : 2020/12/23(水) 09:04:00.76 ID:d92fi2xla
>>115
大ありやろ。そうならん為に調整したり手を回るのが責任者やろ
そんだけやってダメだったら周りも仕方ないになるやろうけど、それやってないから責任感がない無能の烙印押されるんやで
428 : 2020/12/23(水) 09:04:56.45 ID:RtwoYATPp
>>419
無能そう
436 : 2020/12/23(水) 09:05:56.04 ID:x7wYodm2a
>>419
ああ責任者ならそうやろな
92 : 2020/12/23(水) 08:39:42.62 ID:DllCvwUna
メールの署名に自分で係長とか書いてるやつ
93 : 2020/12/23(水) 08:39:43.28 ID:RtwoYATPp

Aさんは次いつくるの?

ガ●ジの答え 
Aさんは他のお店行ってから来るので遅くなると思います

106 : 2020/12/23(水) 08:40:57.93 ID:GNdzgt9S0
>>93
わかる
無能は結論から答えないよな
97 : 2020/12/23(水) 08:40:00.19 ID:CM0P7h+wM
これあれやろバーナム効果
全部ワイ
99 : 2020/12/23(水) 08:40:07.28 ID:sf51J6Ppp
仕事で詰まったときに相談するという選択肢がない
100 : 2020/12/23(水) 08:40:10.59 ID:7+gZtohd0
運動経験がない
102 : 2020/12/23(水) 08:40:36.64 ID:xX2HzcxQ0
アスペ
臭い
103 : 2020/12/23(水) 08:40:38.28 ID:Tbn7EdBPr
遅くまで残業するのが正義だと思ってるオッサン達
104 : 2020/12/23(水) 08:40:41.90 ID:8TerzQvUd
平日昼間の末尾0
107 : 2020/12/23(水) 08:40:58.47 ID:2jLAJLP3M
ちょっとミスしたらすぐADHDだの病気のせいだと思うやつ
157 : 2020/12/23(水) 08:44:48.64 ID:BJCMYSuGH
>>107
これはもう無能通り越して社会出ないでほしい
必要なのはガ●ジ診断やなく改善法とその努力なのに
113 : 2020/12/23(水) 08:41:30.03 ID:RtwoYATPp
総じてレスポンスが悪いヤツはポンコツが多い
151 : 2020/12/23(水) 08:44:20.63 ID:vA87Nrgca
>>113
こいつ鈍そうやな
117 : 2020/12/23(水) 08:42:02.50 ID:qt8LCpRWM
言われた事しかできない
ほとんどそうだけど
124 : 2020/12/23(水) 08:42:41.86 ID:RtwoYATPp
>>117
言われた事を出来るのは優秀やで
言われても出来ないヤツ多いから・・・
148 : 2020/12/23(水) 08:44:10.93 ID:qt8LCpRWM
>>124
それは指示出す人間のせいでもある
ちゃんと通じてなければ指示してないのと同じ
176 : 2020/12/23(水) 08:46:49.12 ID:RtwoYATPp
>>148
100%の指示と
100%の回答なんていらんのやで

先ず終わらせろって話や

135 : 2020/12/23(水) 08:43:25.17 ID:glFmc4RHM
>>117
言われたことできりゃスーパーエリートなんだよなぁ…
118 : 2020/12/23(水) 08:42:04.08 ID:OvQ6JQVdd
自分が出世する前は、上司はみんな有能やと思ってたわ
143 : 2020/12/23(水) 08:43:52.61 ID:13iUfWbed
>>118
出世なんか如何に上司に媚を売れるかやぞ
278 : 2020/12/23(水) 08:53:23.06 ID:ldIIbw8Ea
>>118
童貞
298 : 2020/12/23(水) 08:54:59.56 ID:RtwoYATPp
>>118
ワイは逆だわ
なんで無能ガ●ジばっかりやねん
って思ってたけどその立場になると“見える”事が多い
119 : 2020/12/23(水) 08:42:07.56 ID:owUs3SCmp
運転の上手さと仕事の能力って比例するよな?
141 : 2020/12/23(水) 08:43:47.09 ID:XIpp38Upd
>>119
しない
もしくは比例することが証明できない
なぜなら
他人の運転を見る機会がない
都内の多くの会社員が車を所持していないか所持していても休日しか運転しないため
191 : 2020/12/23(水) 08:47:42.79 ID:mGWvipuup
>>141
注意力が欠如してるから関係あるかもな
ちなみに運転は遺伝と相関性あるらしいよ
習った事をすぐ忘れちゃうってどっかの研究機関が論文出してた
161 : 2020/12/23(水) 08:45:09.51 ID:d6Hh33uLM
>>119
ドカタさん丸わかりやね
190 : 2020/12/23(水) 08:47:42.70 ID:fYdnOMT70
>>161
運転の機会がある仕事=ドカタっていう安直な発想に社会経験のなさが表れてて辛いな��
122 : 2020/12/23(水) 08:42:26.04 ID:hB8gsYuK0
未熟だからミスするのは当たり前だと思っている
123 : 2020/12/23(水) 08:42:34.91 ID:2epeslbD0
やたら残業したり休出が多い仕事に優先順位が付けられない相談せず自分のやり方に拘る
125 : 2020/12/23(水) 08:42:46.05 ID:mdldsTZCa
運動部に入ったことなくて傷つきやすいやつ

最近の若い子マジで多い
こうしたほうがよかったねというアドバイスすら叱られた!と認識してしまう
酷いのになるとそのまま辞めてしまう

134 : 2020/12/23(水) 08:43:17.31 ID:MCW9O0Fka
>>125
パワハラ気質あるね君
152 : 2020/12/23(水) 08:44:23.63 ID:YNOt04MnH
>>125
日常的にパワハラしてそうやな
199 : 2020/12/23(水) 08:48:09.00 ID:13iUfWbed
>>152
パワハラはしたもん勝ちやからな
よほどのことがないかぎり処罰おきんで
228 : 2020/12/23(水) 08:49:46.50 ID:hLsSupT6r
>>125
自分が受けた苦しみを後輩にも与えたがるタイプやね
126 : 2020/12/23(水) 08:42:48.37 ID:B2UsWtGNp
ソシャゲに課金してる
127 : 2020/12/23(水) 08:42:58.91 ID:4PCfRIpmd
上司に質問するとき毎回気まずそう
ワイや
128 : 2020/12/23(水) 08:43:04.62 ID:1h/xdpMr0
自己中心的
129 : 2020/12/23(水) 08:43:06.09 ID:17wnkKvAM
なんか社畜多くない?
131 : 2020/12/23(水) 08:43:15.76 ID:CM0P7h+wM
このスレみんな酷いことゆう
158 : 2020/12/23(水) 08:44:56.17 ID:6axdq6pea
>>131
どうせ始業したら職場でも似たような事言われるんやろ?
始業前から慣れとけ
132 : 2020/12/23(水) 08:43:15.79 ID:RsKtVt4qd
無口過ぎるやつ
136 : 2020/12/23(水) 08:43:29.21 ID:3KGUeVYVa
昔はポンコツな人のことを「こいつ何考えとんねん」って思ってたけどあるとき何も考えてないってことに気づいた
137 : 2020/12/23(水) 08:43:33.78 ID:2jLAJLP3M
根性とか気合いとかやる気とか精神論を否定しがちなやつ
精神論は大事や
138 : 2020/12/23(水) 08:43:39.11 ID:7nFcf9WrM
手柄は自分のモノ
ミスは秘書や部下に押し付けるやつ

安倍ちゃん見ても分かるように日本の伝統やな

144 : 2020/12/23(水) 08:44:02.10 ID:x7wYodm2a
>>138
有能じゃないか
140 : 2020/12/23(水) 08:43:44.34 ID:3eLGtAzqr
頑固で我流がキツイやつ

言われたことだけはやるやつの方がマシ

142 : 2020/12/23(水) 08:43:48.98 ID:VNIyZ7n5a
指示受けながら適宜質問返してる奴は有能なイメージ
145 : 2020/12/23(水) 08:44:03.04 ID:oixJmh5N0
ワイみたいな真面目ぶったポンコツ
146 : 2020/12/23(水) 08:44:04.29 ID:unn2e/kUd
デブ
147 : 2020/12/23(水) 08:44:04.66 ID:Z4Sy9GZ40
経験上するであろうミスの想定を超えてくるやつ
149 : 2020/12/23(水) 08:44:11.95 ID:i9WaPv1dp
このスレにいる奴の半分くらいは働いてなさそう
ちなみにワイは有給ぶち込んでもう冬休みやで
155 : 2020/12/23(水) 08:44:28.15 ID:CM0P7h+wM
>>149
聞いてへんで
163 : 2020/12/23(水) 08:45:19.77 ID:i9WaPv1dp
>>155
レス飛ばした時点で君の負けやで
じゃあワイは消えるわ ほな
150 : 2020/12/23(水) 08:44:14.53 ID:S49k0tpqp
童貞
153 : 2020/12/23(水) 08:44:24.85 ID:6N4Aqf4A0
自信がないやつ突き詰めるとこれしかない自己肯定感が低いとダメや
154 : 2020/12/23(水) 08:44:27.24 ID:kTcsj7Mmd
注意されたら不機嫌になる
156 : 2020/12/23(水) 08:44:32.52 ID:2S2B5Nl0M
嘘をつく
ミスを隠す
急にキレる
165 : 2020/12/23(水) 08:45:34.85 ID:HdOG8X7i0
>>156
ワイかな?
159 : 2020/12/23(水) 08:45:05.47 ID:2epeslbD0
メモを取らずに何回も同じことを聞いてくる
160 : 2020/12/23(水) 08:45:07.17 ID:/ZWA6kbca
会話で指示代名詞が多い人
162 : 2020/12/23(水) 08:45:11.41 ID:G/429gCq0
子供部屋に住んでいる
164 : 2020/12/23(水) 08:45:32.24 ID:VDfJR8/Ea
常に元気がない
166 : 2020/12/23(水) 08:45:47.00 ID:2jLAJLP3M
デブで仕事出来るやつってほとんどおらんよな
173 : 2020/12/23(水) 08:46:32.42 ID:kTcsj7Mmd
>>166
元々デブかストレスでデブになったかで変わってくる
178 : 2020/12/23(水) 08:46:54.71 ID:2epeslbD0
>>166
デブで仕事が出来るやつは人間性が破綻してるやつが多いわ
185 : 2020/12/23(水) 08:47:27.25 ID:HC72S12S0
>>166
えーワイの上司めっちゃ有能おるんやけどもだから課長にお前らも太れよとか言われるわ
188 : 2020/12/23(水) 08:47:35.72 ID:EFKXhGm9a
>>166
ワイのところには居たわ
デブの優秀営業マン
168 : 2020/12/23(水) 08:45:59.49 ID:40b7GM8Ha
学生時代いじめられてた
170 : 2020/12/23(水) 08:46:04.58 ID:oqxRE0qe0
逆になんで指示されもしない仕事せなあかんの
171 : 2020/12/23(水) 08:46:08.73 ID:TXt6nwoN0
会社内に友達いない
誰も会話しないからどんどん蚊帳の外になっていく
172 : 2020/12/23(水) 08:46:24.38 ID:ix5Ocol80
返事がない 言われた通りにやらない
ホウレンソウができない
179 : 2020/12/23(水) 08:47:00.12 ID:qt8LCpRWM
>>172
ホウレンソウとか古いなw
でも基本だな
193 : 2020/12/23(水) 08:47:54.82 ID:ix5Ocol80
>>179
言うほど古い?😰
174 : 2020/12/23(水) 08:46:46.43 ID:FF1Kbe6Ha
お前ら今日仕事ないんか?
235 : 2020/12/23(水) 08:50:09.80 ID:8evqYdNba
>>174
今日 も

だが?

314 : 2020/12/23(水) 08:56:35.93 ID:FQpTjknA0
>>174
10時からや
175 : 2020/12/23(水) 08:46:48.30 ID:BWL3rvTR0
まあガチ無能でも年300万は稼げる世の中やし自分が思うがまま無能であればええと思う
仕事するなら有能じゃなきゃいかんなんて意識高すぎや
177 : 2020/12/23(水) 08:46:54.44 ID:b2/dGpNsd
ミスしたときに非を認めず言い訳して正当化しようとする
180 : 2020/12/23(水) 08:47:08.79 ID:w9xw/r9L0
終わってないのに終わったという奴
良く聞くと実は終わって無いからこっちも怒り余計に悪循環
181 : 2020/12/23(水) 08:47:12.23 ID:4uO4huE/0
自分のことを仕事できると思い込んでる奴
あと、他人に対して「こいつ仕事できねぇな」とか言って論評してる奴
182 : 2020/12/23(水) 08:47:14.00 ID:98gaE4W8r
判断する立場におるのに人のせいにするやつ
183 : 2020/12/23(水) 08:47:17.79 ID:vaIz56i/0
このスレ加齢臭するんだけどw
184 : 2020/12/23(水) 08:47:20.77 ID:fXhN7l1e0
これはデブ
ハゲは有能な奴もおるけどデブはほんまにおらん
まあ自己管理できないんやから当たり前やけど
187 : 2020/12/23(水) 08:47:31.12 ID:bEcCV7AS0
メシの時間になったら姿を消す
189 : 2020/12/23(水) 08:47:39.20 ID:exQaxO0C0
学生時代のバイトでメモ取るやつはもれなく無能やったな
192 : 2020/12/23(水) 08:47:46.92 ID:NVZj72jQp
仕事できない奴っていうかどうでもいいことは逐一報告してくるくせに自分のミスとかクレームとかは一切上げないクソ野郎ほんま殺したくなるわ
194 : 2020/12/23(水) 08:47:55.91 ID:h9Jrp8pq0
おっぱいがでかいやつで仕事できるの見たことないわ
205 : 2020/12/23(水) 08:48:35.31 ID:RtwoYATPp
>>194
付加価値があるから・・・
219 : 2020/12/23(水) 08:49:24.11 ID:1lP8MwLPM
>>194
そういう人は周りの効率上げてるから😍
234 : 2020/12/23(水) 08:50:06.12 ID:zK5FXEJFa
>>219
下げているのでは🤔
246 : 2020/12/23(水) 08:50:52.06 ID:1lP8MwLPM
>>234
そいつにモテたい→仕事出来るやつのがかっこいい→頑張る💪
223 : 2020/12/23(水) 08:49:33.33 ID:vws/p5wT0
>>194
225 : 2020/12/23(水) 08:49:34.68 ID:mbQbdjuwa
>>194
ワイ🤗
247 : 2020/12/23(水) 08:50:54.76 ID:vZq0XQV6d
>>194
周りにバフかかるから…
255 : 2020/12/23(水) 08:51:40.77 ID:+KWfFKW/M
>>194
お前より稼いでるやついくらでもおるやろ
257 : 2020/12/23(水) 08:51:45.25 ID:HRqTh4zf0
>>194
周囲にバフ振りまく天使やで…
311 : 2020/12/23(水) 08:55:58.50 ID:nzjjmtUq0
>>194
おっぱいでかい奴が仕事できる
→周囲「おっぱいでけぇなぁ…」
おっぱいでかい奴が仕事できない
→周囲「おっぱいでけぇなぁ…」
346 : 2020/12/23(水) 08:58:45.33 ID:mfja4bx00
>>311
コレ。なので仕事なんか出来なくてもOK
333 : 2020/12/23(水) 08:57:31.71 ID:kTcsj7Mmd
>>194
分かる、というかおっぱいでかいやつはそもそも仕事する気なくて周りに押し付ける技術に全振りしてる
335 : 2020/12/23(水) 08:57:57.78 ID:1lP8MwLPM
>>333
ワイもおっぱい押し付けられてえわ
338 : 2020/12/23(水) 08:58:06.45 ID:iOjgCtX+0
>>333
それは有能では?
359 : 2020/12/23(水) 08:59:14.50 ID:kadpkjMv0
>>333
押し付けられてぇなぁ
375 : 2020/12/23(水) 09:00:49.43 ID:vN1KyIpR0
>>333
わいにも頼むわ
疲れてんねん
382 : 2020/12/23(水) 09:01:33.51 ID:qSQ+lAkOM
>>194
脳の栄養が胸にいってるんやろなあ
195 : 2020/12/23(水) 08:47:57.15 ID:jjLvwnML0
挨拶しない
196 : 2020/12/23(水) 08:48:02.40 ID:18dArup5a
返事含めなにも反応がないやつはマジで仕事ができない、やる気ないんか知らんけど仕事なんやからそれくらいはしろ
198 : 2020/12/23(水) 08:48:05.67 ID:PEzHMxixa
なんJやってる奴
201 : 2020/12/23(水) 08:48:24.65 ID:NLqVrkaba
言い訳から入る
結論を言わない
202 : 2020/12/23(水) 08:48:25.45 ID:NeGn5tUv0
ウチの会社に何もしないで
ずっとパチンコの話ししてる奴
おるwww
203 : 2020/12/23(水) 08:48:28.99 ID:ziqBrhTR0
ここまでもここからも全部ワイ
204 : 2020/12/23(水) 08:48:29.10 ID:t1dmzg15p
性別が女
213 : 2020/12/23(水) 08:49:03.45 ID:e1AxS/hI0
>>204
かわいい女は有能や
206 : 2020/12/23(水) 08:48:36.85 ID:D2cAJxr+0
声がでかい
207 : 2020/12/23(水) 08:48:39.39 ID:YyTjSqgg0
ブランド着てる女は仕事出来ないやつ多すぎる
208 : 2020/12/23(水) 08:48:43.62 ID:2jLAJLP3M
仕事が遅いやつって大抵着手が遅いよな
209 : 2020/12/23(水) 08:48:50.71 ID:bSk2kovHa
やらせる仕事がない
210 : 2020/12/23(水) 08:48:51.96 ID:q7nUiSCKa
仕事中常にお菓子食ってる
218 : 2020/12/23(水) 08:49:17.89 ID:qt8LCpRWM
>>210
婆はみんな食ってる
211 : 2020/12/23(水) 08:48:55.57 ID:poVcHkGA0
ワイ社には鬱を全面公表して自分は責められないようにして、周りにキツく当たる糞がおるで
236 : 2020/12/23(水) 08:50:13.17 ID:qj3bYSOV0
>>211
自称鬱病はほんま害悪
鬱を盾にやりたい放題、全てが自分の思い通りにならないと鬱病に優しくないだの理解無いだの言い出す
214 : 2020/12/23(水) 08:49:08.97 ID:Cn0/p7IPd
なんか嫌な人ばっかりだ
227 : 2020/12/23(水) 08:49:44.80 ID:glFmc4RHM
>>214
違う
216 : 2020/12/23(水) 08:49:11.97 ID:dQOuiZ6Ea
車の運転が下手くそ

技術的な運転どうこうじゃなくて円滑に運転出来ない

220 : 2020/12/23(水) 08:49:26.92 ID:zK5FXEJFa
仕事ができない
221 : 2020/12/23(水) 08:49:28.75 ID:3+g6ldJP0
ワイ安西先生の「まるで成長していない・・」が胸に突き刺さる
222 : 2020/12/23(水) 08:49:32.09 ID:HC72S12S0
仕事中はなんも意見出さないのに昼休憩の時だけ意気揚々と喋る奴おるよな
まぁ別に良いんやけど
241 : 2020/12/23(水) 08:50:34.09 ID:HLK+T0W00
>>222
おるわ
それそのまま会議で言えばええやんって思うわ
224 : 2020/12/23(水) 08:49:33.36 ID:ZxNsMytL0
昼休み雀荘に行く
226 : 2020/12/23(水) 08:49:44.50 ID:nemW/fMkM
ワイこれまでのほとんど当てはまるけど有能やで
229 : 2020/12/23(水) 08:49:51.98 ID:11VvGBNGM
こんな時間になんj見てる
230 : 2020/12/23(水) 08:49:55.26 ID:vZq0XQV6d
コミュ障
231 : 2020/12/23(水) 08:49:58.42 ID:n9WshrMqp
声が小さい
数字に弱い
自分のお金だと思って仕事してない
仕事を自分から作れない
いちいちこれないあれがないって人に聞いてくる
232 : 2020/12/23(水) 08:49:58.75 ID:omFCDa3Zp
この時間になんjみてる
233 : 2020/12/23(水) 08:50:02.07 ID:XpmhqARE0
ピンチの場面になると露骨にベンチをチラ見する
237 : 2020/12/23(水) 08:50:14.15 ID:WPwuiNNCr
締め切り直前になって仕事を放り出す
238 : 2020/12/23(水) 08:50:22.43 ID:dXbk/Immp
わいADHD
一生懸命に頑張ってるけどミスが消えないし仕事も遅い模様
覚えも悪い模様
263 : 2020/12/23(水) 08:51:59.63 ID:x7wYodm2a
>>238
コンサータ処方してもらいな
結構マシになるやで
274 : 2020/12/23(水) 08:53:02.42 ID:dXbk/Immp
>>263
もらったけど聞かないし副作用きついから辞めた
一番ひどい症状が聴覚情報処理障害で、それが消えないから
288 : 2020/12/23(水) 08:54:05.38 ID:x7wYodm2a
>>274
それは確かに消えないな
テレワーク開始してからteamsが使われるようになって凄く助かってる
340 : 2020/12/23(水) 08:58:10.08 ID:dXbk/Immp
>>288
わかる
一人一人が喋るから前よりマシ
周りの雑音とか一斉に話すってことが少ない
374 : 2020/12/23(水) 09:00:45.56 ID:x7wYodm2a
>>340
あとはもう一回同じ説明をしてもらいやすくなったわ
他のことに気をとられて聞いてなかった時に
「ごめんなさい、ノイズが入ってはっきり聞こえませんでした」
が使える
293 : 2020/12/23(水) 08:54:21.18 ID:kucvwqUOp
>>274
喋ってるのはわかるし日本語だと認識してるし音も聞こえてるけど頭に文字としてインプットされないやつか?
341 : 2020/12/23(水) 08:58:13.49 ID:YVG9hUU1a
>>293
ワイもそれあるわ
飲み会のとき何喋ってるか聴き取れへん
326 : 2020/12/23(水) 08:56:52.81 ID:d6Hh33uLM
>>274
ワイもこれやすっぽりと言った言葉が消える
240 : 2020/12/23(水) 08:50:31.15 ID:ExYkaKTXa
他人の仕事が気になる奴
242 : 2020/12/23(水) 08:50:35.73 ID:Tbn7EdBPr
マスクしてて聞こえない声で指示してくる上司
聞き返すとキレるしなんなんこいつ
264 : 2020/12/23(水) 08:52:07.03 ID:vZr/P08na
>>242
社会人なんやから苦手な奴でも円滑にコミュニケーションを取れないお前が悪い
243 : 2020/12/23(水) 08:50:37.42 ID:goKenIUvd
容姿が悪い人間はなにかと汚い
244 : 2020/12/23(水) 08:50:40.09 ID:Ksez2Y+Ga
効率が悪い人
ひとつの事に集中すると他のことが全く対応できない人
245 : 2020/12/23(水) 08:50:50.32 ID:Bv+HzpOQ0
何かする度に踏ん切りがつかないのかあたふたしてるやつ
248 : 2020/12/23(水) 08:51:06.60 ID:0hiURy4ta
お前らみたいなのがいるから周りはこうはならんようにしようってなるからお前らは価値ないけど価値あるで🤗
251 : 2020/12/23(水) 08:51:29.63 ID:1lP8MwLPM
>>248
反面教師やな
254 : 2020/12/23(水) 08:51:35.61 ID:EFKXhGm9a
>>248
ま、これはあるね!
249 : 2020/12/23(水) 08:51:07.52 ID:HRqTh4zf0
完璧に完成するまで納得しない
期日を気にしない
259 : 2020/12/23(水) 08:51:47.22 ID:vZq0XQV6d
>>249
本質では影響ないのに細かいところ気にするやつやな
277 : 2020/12/23(水) 08:53:18.60 ID:HRqTh4zf0
>>259
もういいよっつってんのにやめん
仕事はお前の自己満足の道具ではないと言いたい
275 : 2020/12/23(水) 08:53:11.60 ID:Ry79yXs00
>>249
ほんまこれ迷惑やわ
283 : 2020/12/23(水) 08:53:58.45 ID:HRqTh4zf0
>>275
やる気はあるんやから仕事できんわけではないが
無能な働き者に近い
290 : 2020/12/23(水) 08:54:08.28 ID:1lP8MwLPM
>>249
ワイ逆やわ
ちゃんと確認しないで速攻で出すから大概ミスっとる
371 : 2020/12/23(水) 09:00:33.08 ID:HRqTh4zf0
>>290
ワイもこれ
でも早い方がリカバリきくからな
次第にミスも減る
まあ確認不足はいかんけども
389 : 2020/12/23(水) 09:01:51.98 ID:YVG9hUU1a
>>290
期日に余裕あるなら明日の自分に確認させるとめっちゃ間違い見つかる
250 : 2020/12/23(水) 08:51:25.49 ID:PShoGkb8a
同じ失敗を繰り返す
256 : 2020/12/23(水) 08:51:45.04 ID:D2cAJxr+0
>>250
人類はダメだな
252 : 2020/12/23(水) 08:51:33.53 ID:qt8LCpRWM
根暗のデブ
253 : 2020/12/23(水) 08:51:35.33 ID:YW0zEHT+0
ナパーム効果定期
258 : 2020/12/23(水) 08:51:45.63 ID:TFfcM+rLr
手足がない
260 : 2020/12/23(水) 08:51:52.31 ID:iG2qEfULa
何もやらない
会話が進まない
思い込みが激しい
自分の非を認めず他人が悪いと思ってる
261 : 2020/12/23(水) 08:51:52.45 ID:ix5Ocol80
自分の気分で挨拶しないやつ
262 : 2020/12/23(水) 08:51:58.87 ID:oqxRE0qe0
仕事できなくても給料貰えるんならそれにこしたことないだろ
266 : 2020/12/23(水) 08:52:22.33 ID:hMUtMbo1d
文化部
267 : 2020/12/23(水) 08:52:40.84 ID:nCN1ByY5d
調べないすぐ聞く
269 : 2020/12/23(水) 08:52:50.25 ID:aytENMog0
AT免許
270 : 2020/12/23(水) 08:52:50.72 ID:pOOn7cdea
ホチキスのとめかたが汚ったないやつ
271 : 2020/12/23(水) 08:52:59.21 ID:lVXQtyUa0
根拠の無い自信
272 : 2020/12/23(水) 08:53:01.60 ID:H8QtXd0/0
最初は言われた通りでいいけどなれたら自分で考えないと作業しかできん人間になる
273 : 2020/12/23(水) 08:53:01.83 ID:zK5FXEJFa
ほうれんそうが下手
276 : 2020/12/23(水) 08:53:17.36 ID:bB+Eyg5ed
全部ワイヤん
279 : 2020/12/23(水) 08:53:32.22 ID:K3ViH7va0
人のせいにする
280 : 2020/12/23(水) 08:53:41.19 ID:O0hlRPvG0
22卒で2つのバイト掛け持ちして両方ともバイト長のワイは就職できるか?
281 : 2020/12/23(水) 08:53:45.74 ID:GL2E5ousd
聞いた事に答えない。黙るのではなく、
Q「Bどこいった?」A「Bさんならさっき○○の仕事終わらせてたから大丈夫ですよ」
んなこた聞いてねえよ
306 : 2020/12/23(水) 08:55:45.46 ID:vws/p5wT0
>>281
口止めされてるんやろ
282 : 2020/12/23(水) 08:53:46.60 ID:HC72S12S0
文化部は仕事普通にできる奴多くね
話は合わない人多いけど
301 : 2020/12/23(水) 08:55:17.41 ID:13iUfWbed
>>282
学歴あればできるぞ
学歴は重要や
284 : 2020/12/23(水) 08:53:59.36 ID:QeiJu6aWM
コミュ障

喋らなさすぎも喋りすぎもどっちも仕事できんやつばかりや

286 : 2020/12/23(水) 08:54:02.07 ID:goKenIUvd
病気のせいはあるけど病気のせいにして進まないやつ
287 : 2020/12/23(水) 08:54:04.80 ID:3PzPpszI0
日本人
289 : 2020/12/23(水) 08:54:06.04 ID:PIWl1p0Q0
なんJ民はなぜ自分を有能サイドだと錯覚してしまうのか
312 : 2020/12/23(水) 08:55:59.18 ID:nemW/fMkM
>>289
実際有能やぞ
321 : 2020/12/23(水) 08:56:47.55 ID:kadpkjMv0
>>289
ガチれば余裕だし
291 : 2020/12/23(水) 08:54:14.48 ID:Tbn7EdBPr
J民に説教されたワイ
387 : 2020/12/23(水) 09:01:44.60 ID:HRqTh4zf0
>>291
J民という他人のミスを見逃さない上司こわ😣
292 : 2020/12/23(水) 08:54:17.15 ID:W+84NfXcd
くっそーとかあーとか独り言がうるさい
294 : 2020/12/23(水) 08:54:24.11 ID:6axdq6pea
あと何故かは知らんが今まで出会ったちなヤクは五人全員無能やったな
295 : 2020/12/23(水) 08:54:30.65 ID:VJigDRXG0
資料とか分類できずすぐなくすやつ
296 : 2020/12/23(水) 08:54:49.81 ID:T/isM+1k0
経験上無能な奴は目つきが無個性な奴ばっかだったわ
有能な奴は陽でも陰でも印象に残る目つきしてる
297 : 2020/12/23(水) 08:54:50.51 ID:iOjgCtX+0
意見できないヤツ
自分が楽にしようと出来ないヤツ
人に頼めないヤツは損してる
仕事の出来るヤツは今週はどうサボるかいつも考えてる
305 : 2020/12/23(水) 08:55:44.45 ID:kTcsj7Mmd
>>297
これは分かる
仕事は要領良くやらなあかんから自分で工夫する方法考えられん奴はあかんわ
307 : 2020/12/23(水) 08:55:45.61 ID:n9WshrMqp
>>297
バカ真面目は損するよな
真面目と努力はちがうっていう
353 : 2020/12/23(水) 08:58:56.67 ID:QeiJu6aWM
>>307
真面目のなかにも「真面目にやってるからええんや!」と真面目を言い訳に使っとるクズがおるからな
成果出せとらんくせに真面目なふりして、責任逃れかましとる

お前成果出すための工夫も考えることもサボってダラダラ同じことやっとるだけやんけと

299 : 2020/12/23(水) 08:55:00.46 ID:3X5fgzOxa
大学受験の話ばっかりしてる奴
300 : 2020/12/23(水) 08:55:15.12 ID:G604iy+ia
労組入ってる、残業に文句つける

これだけはガチ

332 : 2020/12/23(水) 08:57:31.32 ID:T5HGTvQ30
>>300
ユニオンシップ制の会社、全社員無能説。
364 : 2020/12/23(水) 09:00:08.26 ID:G604iy+ia
>>332
それは実質的に会社が経営してるからセーフやろ
決めてるの社長やし
303 : 2020/12/23(水) 08:55:21.44 ID:jjLvwnML0
本人は丁寧にしてるから時間かかってると思ってるけど
他の奴は丁寧にしつつ時間も早く終わらせてる事に気付いて無い
304 : 2020/12/23(水) 08:55:26.82 ID:fbin6mPx0
ワイ無能、業務を選り好み😂
好きな作業やと普通にできるが嫌いな作業だと何もろくにできず上司を混乱させてしまうわ
308 : 2020/12/23(水) 08:55:50.79 ID:hWxPGCZDM
ギリギリになるまで質問しに来ない
要領いいやつはすぐききにくる
310 : 2020/12/23(水) 08:55:56.61 ID:mGWvipuup
先輩からの助言を謙虚に聞いてその通りやって自分なりに考えてアレンジして実践すれば良いだけなんだけどな
最近の子はプライドだけ高くてやってられんわ
313 : 2020/12/23(水) 08:56:14.93 ID:2jLAJLP3M
人が話してる途中から話し出すやつ
役所行くと多いわ
316 : 2020/12/23(水) 08:56:40.20 ID:1lP8MwLPM
>>313
あれは無能感すごいな
人の話聞けないやつやな
324 : 2020/12/23(水) 08:56:50.71 ID:n9WshrMqp
>>313
役所の人間て最後まで話聞かないよな
327 : 2020/12/23(水) 08:56:58.65 ID:HC72S12S0
>>313
意外と最初に喋ってる奴の方が無能説あるな
391 : 2020/12/23(水) 09:02:03.00 ID:2jLAJLP3M
>>327
それも割とある 話がずーっと続いてて質問を挟めないやつもおるな
一つの話中に確認せんとあかん事たくさんあるのに質問出来ん
317 : 2020/12/23(水) 08:56:43.82 ID:7WONjeNzd
飯食うのくそ遅いヤツもれなく仕事できねーわ
早食いしろとはいわんから周りに合わせるか1人で飯食いにいけ
319 : 2020/12/23(水) 08:56:44.13 ID:iLQA/d9X0
並んでるのにレジに着いてから財布準備する
345 : 2020/12/23(水) 08:58:36.81 ID:9mlnVycQa
>>319
これわりとおっさんに多い
357 : 2020/12/23(水) 08:59:05.90 ID:HC72S12S0
>>345
それに対してイライラしてる人もおっさんな気がする
417 : 2020/12/23(水) 09:03:49.26 ID:lrDPqVTma
>>319
いるいる
320 : 2020/12/23(水) 08:56:45.44 ID:Ksez2Y+Ga
期間ギリギリまで動かないやつ
なんで余裕のある時にやらんのや
結局焦ってやるからミスも出るし
377 : 2020/12/23(水) 09:01:01.37 ID:BWL3rvTR0
>>320
面倒やからやろ
別にミスってもええくらいにしか思ってないわ
322 : 2020/12/23(水) 08:56:49.41 ID:9ba4rp8za
ヤニカス言われそうやがタバコ嗜まない奴は仕事出来ない率高い
358 : 2020/12/23(水) 08:59:08.60 ID:++3bS2Ocd
>>322
低学歴やとガチでこれらしいな
325 : 2020/12/23(水) 08:56:52.20 ID:Zj7HKxMG0
情報収集と段取りをせずに仕事すすめる奴は間違いなく無能
ミスったら終わりやろ
328 : 2020/12/23(水) 08:57:00.55 ID:Ut+kxjlFd
コミュ力というかまともに喋れんやつに仕事なんか出来ん
329 : 2020/12/23(水) 08:57:13.15 ID:mfja4bx00
とにかくメールの返事が遅い。返事どころか確認すらしてない。フォルダ分けもしてない。
330 : 2020/12/23(水) 08:57:22.18 ID:kg9eI2uZa
自分から何一つ学ぼうとしない指示待ち人間
しかもそういう奴に限って自己愛強くて他人に責任転嫁する癖ある
同期の中で一番仕事できないくても環境のせいだと言い訳する
331 : 2020/12/23(水) 08:57:27.74 ID:RxXJGiK/0
女関係の話を聞かない
334 : 2020/12/23(水) 08:57:57.18 ID:ktdFRmUza
ワイ面倒くさがりで作業も他と違うやり方やってるんやけどそれが功を奏してるのか効率いい奴と思われとる
336 : 2020/12/23(水) 08:58:03.83 ID:KMIGuwhld
ほなまた
337 : 2020/12/23(水) 08:58:05.70 ID:3PzPpszI0
朝からこんなスレ伸びてるけど働いてない奴らが社会人の品評会してるのはシュールだよね
339 : 2020/12/23(水) 08:58:10.05 ID:DfPgBjlLd
最初に言い訳するやつ
342 : 2020/12/23(水) 08:58:13.67 ID:nf4ccCbxM
人を動かすのが上手い奴はホント尊敬する
348 : 2020/12/23(水) 08:58:49.59 ID:Zj7HKxMG0
>>342
めちゃくちゃ難易度高いからなこれ
370 : 2020/12/23(水) 09:00:30.57 ID:87J6oxig0
>>348
それはお前が仕事もできんへん知識も実績もないハゲやからや
398 : 2020/12/23(水) 09:02:39.57 ID:Zj7HKxMG0
>>370
4ねや
406 : 2020/12/23(水) 09:03:14.69 ID:87J6oxig0
>>398
418 : 2020/12/23(水) 09:03:55.52 ID:6axdq6pea
>>398
ガチでハゲてそうやな君
423 : 2020/12/23(水) 09:04:22.63 ID:Zj7HKxMG0
>>418
しばくぞ
367 : 2020/12/23(水) 09:00:24.53 ID:iOjgCtX+0
>>342
これほんと羨ましいわ
ワイが動かそうとするとキレるのに
そいつが頼むと「しょうがねぇなぁ・・・」
っていう職人とかいるし
やり方が違うんやろな
385 : 2020/12/23(水) 09:01:38.66 ID:87J6oxig0
>>367
お前がサボるために使われとるのがバレてるだけやろ
386 : 2020/12/23(水) 09:01:42.82 ID:QeiJu6aWM
>>367
上手く言えんけど明らかに怒られ方の上手いやつと下手なやつがおると思うわ
401 : 2020/12/23(水) 09:02:48.43 ID:Zj7HKxMG0
>>367
わかる
344 : 2020/12/23(水) 08:58:24.26 ID:wJqklGU50
これ自分の嫌いな奴の欠点粗探しして挙げてるだけやないかーい
347 : 2020/12/23(水) 08:58:49.53 ID:Lf53Rsfu0
分からないと言えない
なぜつまらない言い訳するんや
349 : 2020/12/23(水) 08:58:50.60 ID:d3B6htlmp
自分の中で他人のせいだと思い込むのは案外重要やぞ
いちいち責任感じてたらメンタル持たんわ
350 : 2020/12/23(水) 08:58:51.43 ID:k00kQeqW0
なんだかんだ可愛い女ほど有能はおらんわ
周りの士気上がるし客の受けも良い
351 : 2020/12/23(水) 08:58:53.71 ID:ZxWht/o2p
配慮した発言が出来ない奴
うちの部長が母子家庭っていうのよく知られてることなのに、同僚が「片親ってロクな子育ちませんよね」とか言った時は寒気がした
373 : 2020/12/23(水) 09:00:44.85 ID:Lkiapfrhd
>>351
それは部長の境遇以前に人前で言うこと自体が終わっとる
390 : 2020/12/23(水) 09:02:01.24 ID:0RItADGyM
>>351
それもう仕事できるできない以前の問題やろ
352 : 2020/12/23(水) 08:58:56.04 ID:4JmLt1Yf0
高身長
・高身長=手がでかい
手がでかい=細かい作業が苦手
細かい作業が苦手=不器用
354 : 2020/12/23(水) 08:58:57.55 ID:P5VGn/Azd
平日の朝っぱらからなんJやってるやつや
ちなワイはニート
355 : 2020/12/23(水) 08:59:00.73 ID:fbin6mPx0
おっぱいでかい女と顔の良い女は仕事できなくても価値あるからな
これは女性蔑視やなくて素直に尊敬の気持ち
テレワークだと価値ないけど
356 : 2020/12/23(水) 08:59:04.54 ID:vN1KyIpR0
わいと似てるやつは経験上仕事できんな
360 : 2020/12/23(水) 08:59:24.95 ID:2h6NtSfKM
机がきたない
声が小さい
明らかに分かってないのに「分かりました」って言う
知ったかぶりする
361 : 2020/12/23(水) 08:59:34.51 ID:RxXJGiK/0
高齢独身
365 : 2020/12/23(水) 09:00:10.19 ID:iBBevENRM
このレス見てたらやっぱコミュ力が全てなんやなって…
366 : 2020/12/23(水) 09:00:11.34 ID:nemW/fMkM
ここまでなんj民全員無能
368 : 2020/12/23(水) 09:00:26.03 ID:JwsuYL9/0
時間を守る
協調性がある
返事がいい
机の上が整理されてる
飲み会には必ず出席
369 : 2020/12/23(水) 09:00:28.01 ID:WyftCn+O0
ワイもおっぱいほしい🥺
376 : 2020/12/23(水) 09:00:53.18 ID:1lP8MwLPM
>>369
揉めばでかくなるで😇
372 : 2020/12/23(水) 09:00:43.33 ID:l1tCVrpu0
謎の上から目線
俺はどっちでも良いんだが働いてやっとる😤
注意したら逆ギレ

こういうのはまぁすぐやめるから良いんだが

379 : 2020/12/23(水) 09:01:15.32 ID:fbin6mPx0
ADHDニキらのレス見てると自分にも当てはまりすぎるんやけどワイもそうなんかな
てか前々からそうなんやろなと薄ら思いつつ見て見ぬふりして生きてるわ
380 : 2020/12/23(水) 09:01:16.92 ID:KZE/9s5s0
机が整理できてないやつに有能はおらんね
381 : 2020/12/23(水) 09:01:17.92 ID:lJItTyMEd
無能ニートのJ民が偉そうに語ってて草
383 : 2020/12/23(水) 09:01:34.52 ID:RtwoYATPp
女は無能が多い
384 : 2020/12/23(水) 09:01:36.15 ID:lh/Jz06R0
ヤニカス
388 : 2020/12/23(水) 09:01:44.56 ID:YsVN6vZx0
中途で入ってきてやたら前職の事を話したがる
394 : 2020/12/23(水) 09:02:17.81 ID:D1uiMj1hM
なんj民
396 : 2020/12/23(水) 09:02:22.86 ID:HmjH162ga
車の中汚いやつ
車のバンパーボコボコになってるやつ

このへんもやな✌

397 : 2020/12/23(水) 09:02:25.40 ID:OHXYwRMB0
怒られることとても嫌う
小さい嘘をつく
締め切りが近くならないと仕事にとりかからない
仕事してるフリは上手
すぐすいませんって謝る
スマホをいじってる時間が長い
402 : 2020/12/23(水) 09:02:58.54 ID:2jLAJLP3M
結婚してない彼女もいませんって奴は大抵無能
410 : 2020/12/23(水) 09:03:26.17 ID:HC72S12S0
>>402
ワイのとこの東大童貞はクソ有能やぞ
411 : 2020/12/23(水) 09:03:28.63 ID:YnTnxJ3Qa
>>402
やめてよ…
403 : 2020/12/23(水) 09:02:58.96 ID:wBHjuOQbd
やけにリアルやな、自分の特徴書いてる人多そう
404 : 2020/12/23(水) 09:03:08.09 ID:8bhYb+6E0
両手両足が無い
408 : 2020/12/23(水) 09:03:22.92 ID:GP2YF+Iia
文句しか言わない
412 : 2020/12/23(水) 09:03:29.23 ID:AUTlhYdI0
ここで言われてるの結局自分のタイプと違うやつが嫌いで仕事できんって言うレッテル貼っとるだけやん
くだらんわ
415 : 2020/12/23(水) 09:03:38.95 ID:tICo29/E0
虚カス
416 : 2020/12/23(水) 09:03:46.41 ID:Dq4suSBka
喋らないやつに仕事できるやつって見たことない
421 : 2020/12/23(水) 09:04:10.31 ID:RtwoYATPp
そんな無能なお前らにも家族がいると思うと叱るのが辛いよ��
422 : 2020/12/23(水) 09:04:18.24 ID:7NQY/H/I0
返事だけは一丁前
429 : 2020/12/23(水) 09:05:10.82 ID:hB8gsYuK0
一度緩い環境を経験させると常にそれをベースに考え出す奴
439 : 2020/12/23(水) 09:06:12.98 ID:8bhYb+6E0
>>429
新卒に多いわ
コロナで仕事舐めとる
431 : 2020/12/23(水) 09:05:27.37 ID:vN1KyIpR0
自分が一番信用できひんって言い聞かせてミス減らしながら仕事してたら鬱になったで
433 : 2020/12/23(水) 09:05:34.51 ID:RtwoYATPp
ロジカルに話せないやつは無能
女に多い
435 : 2020/12/23(水) 09:05:52.83 ID:Wo2rBbpta
大体会社や周囲の文句言うばかりの奴は自分が無能
440 : 2020/12/23(水) 09:06:17.99 ID:AUTlhYdI0
喋る→雑談ばっかで仕事できない
喋らない→コミュ障は仕事できない

仕事はやい→雑
仕事おそい→ごみ

442 : 2020/12/23(水) 09:06:32.35 ID:iVZGUNNXp
ここに書いてあること大体身に覚えあるわ
カクテルパーティ効果は実在疑うレベルやし車の運転はパニックになりがち自分で話したことを覚えてない
443 : 2020/12/23(水) 09:06:33.34 ID:hP4VQKLD0
こういうスレで赤くして自分語り始めちゃう

コメント

タイトルとURLをコピーしました