スパロボ新作で1番盛り上がる登場作品の発表終わったな…つまり新作スパロボが終わったという事だ

1 : 2021/07/12(月) 02:16:31.660 ID:ZxsDPtJU0
あとは発売後YouTubeにあげられる戦闘アニメを見ておしまい
2 : 2021/07/12(月) 02:17:39.190 ID:2082NGwzd
前回不評だったレイアースを継続させる意味が知りたい
4 : 2021/07/12(月) 02:18:54.619 ID:ZxsDPtJU0
>>2
前作からアニメほぼ流用できる連戦作品はお約束だからそれだろ
マイトガインのような怒涛の3連戦も覚悟しておくべき
18 : 2021/07/12(月) 02:33:28.079 ID:hKOl0QJ90
>>2
前作流用の手抜き組
3 : 2021/07/12(月) 02:18:26.588 ID:V0xHxb6t0
見てないけど何が出るの?
7 : 2021/07/12(月) 02:19:36.857 ID:ZxsDPtJU0
>>3
グリッドマン
ジェイデッカー
ナイツマ
マジェプリ
5 : 2021/07/12(月) 02:19:00.313 ID:jLL2MnYw0
レイアース嬉しいんだが
6 : 2021/07/12(月) 02:19:16.418 ID:dnMcztKI0
レイアースが出るのは
8 : 2021/07/12(月) 02:20:25.341 ID:eYPmomoBp
ガオガイガーとマジンカイザーしかあんまり驚かれてなかったよな
永井豪が30書いたしグレンダイザーギガかグレンカイザーくらい出してくると思ったら
9 : 2021/07/12(月) 02:21:29.390 ID:WaLxM2x70
ガオガイガーは何回も何回も新規モーション作ってまで参戦させる程の作品じゃないだろ
10 : 2021/07/12(月) 02:22:36.941 ID:cb4oRlSBa
ラスボスの声優が永井豪とかなんでしょ
スパロボならあり得る
11 : 2021/07/12(月) 02:23:36.700 ID:V0xHxb6t0
ガオガイガーはエゥーゴ枠みたいなもので組織的に使いやすいんだろう
12 : 2021/07/12(月) 02:25:32.243 ID:1AVumRlwa
DLCで空気参戦のロボット販売の可能性もあるらしい性能控えめだろうけど
13 : 2021/07/12(月) 02:25:33.825 ID:2082NGwzd
Vガン出てアナザー無いとなると宇宙世紀がっつりやるんだろうか
14 : 2021/07/12(月) 02:30:22.236 ID:tDP9DuQq0
誰かSRXに触れろよ
クソ嬉しいんだが
25 : 2021/07/12(月) 02:37:44.853 ID:jLL2MnYw0
>>14
DLCの感じからして居るだけ参戦ぽいのが不安
多少でも会話差分用意してストーリーに絡んでくれるならいいんだが
32 : 2021/07/12(月) 02:46:46.176 ID:tDP9DuQq0
>>25
まあいるだけやろうな
出しゃばらせたらまた文句言われるし
15 : 2021/07/12(月) 02:31:05.099 ID:YZ39yQLX0
ゲッターアークないんか…
17 : 2021/07/12(月) 02:32:34.549 ID:bO5zSNOP0
>>15
アーク出すと竜馬出せないからね
まあ単純に放送中だからなのもあるだろうけど
16 : 2021/07/12(月) 02:31:24.615 ID:SQpQr6XY0
SRX出るのは嬉しいけどなんか全体的に戦闘アニメしょっぱいなぁ
19 : 2021/07/12(月) 02:33:35.311 ID:HxVZZiBs0
ナイツマ結局出るのかガセとか言われてたのに
20 : 2021/07/12(月) 02:33:50.715 ID:tDP9DuQq0
好きだけどチェンジゲッターはマジで見飽きた
第二次Zから毎回ゲッターはコイツやん
21 : 2021/07/12(月) 02:34:16.818 ID:MjTjivf70
システムがPV見た感じだと
無限稼ぎしてオート戦闘眺めるだけの
スマホゲーでも今どきないような手抜きゲーに見えたんだが
22 : 2021/07/12(月) 02:35:31.087 ID:BTsMmd5+0
毎回そう
23 : 2021/07/12(月) 02:36:17.014 ID:bO5zSNOP0
声優は諦めるからゲッターは大決戦丸ごと出して欲しいわ
斬もわりと好きなんだけどなあ
24 : 2021/07/12(月) 02:36:59.727 ID:ZxsDPtJU0
スパロボはスクコマみたいな新しいスタイルのが爆死したからね
もう挑戦する勇気も資金もないんだよ
30 : 2021/07/12(月) 02:45:37.714 ID:MjTjivf70
>>24
いや糞ゲー加速させる方向でなら新システム導入してるだろ
挑戦する意欲とかじゃなくて作ってるスタッフのセンスだわ
26 : 2021/07/12(月) 02:40:22.191 ID:vQn2mg+Ua
SEED
鉄血

据置でやりたいマジで

27 : 2021/07/12(月) 02:40:32.422 ID:cb4oRlSBa
じゃあ小隊システムみたいな編成にめちゃくちゃ時間かかるシステムが良いかって言われるとそれはそれで不評そう
28 : 2021/07/12(月) 02:42:24.093 ID:MjTjivf70
でも小隊システムやってた頃が一番売れてたからな
29 : 2021/07/12(月) 02:43:08.008 ID:jLL2MnYw0
neoのシステム好きだったけど流用したPSPのが周回ゲー過ぎてそのまま死んだの悲しい
33 : 2021/07/12(月) 02:47:05.836 ID:YZ39yQLX0
xcom方式でまた出してくれよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました