レクサス店「燃費を気にする人にはこう言ってる」→正論と話題

1 : 2021/05/03(月) 19:39:36.005 ID:8P/wXIJ1d
WLTCモード6.6km/Lという、近年のモデルでトップクラスに燃費面では不利なレクサス「LX」を販売するレクサス販売店スタッフは次のように話します。

「LXはそこまで頻繁に売れるというモデルではありませんが、購入される人はそれなりにお金を持っていらっしゃる人です。
 そして、そういった層のお客さまは燃費が悪いことがある意味ステータスともいえるような、『無駄』を愛しているという人が多くいらっしゃいます。
『燃費が良いに越したことはない』というのはすべての人に当てはまる自明の理ではなく、あくまでひとつの意見であり、『燃費が悪いことこそ価値がある』
という意見を持つ人もいるというのが事実のようです。」

https://kuruma-news.jp/post/330856/2

2 : 2021/05/03(月) 19:40:02.909 ID:Q1E1peo9M
アホちゃう?
そんな燃費悪いの好きならタンクに穴でも開けて走れよ
9 : 2021/05/03(月) 19:42:42.681 ID:n7Fk2wKHd
>>2
火の玉ストレートで草
3 : 2021/05/03(月) 19:40:46.265 ID:ytzchqrp0
ガソリン代を気にするような貧困層が客にいるの?
給油回数が増えて面倒というなら分かるが
4 : 2021/05/03(月) 19:40:53.077 ID:ltZwjyb3M
オプションなしで400万するct200がカローラ???
5 : 2021/05/03(月) 19:41:03.745 ID:wzywflSF0
この様にして王様を裸にするのである
6 : 2021/05/03(月) 19:42:04.794 ID:GxoUNrwG0
しょっちゅうガソスタ行かなきゃいけないとか
金持ってても嫌だろ
11 : 2021/05/03(月) 19:43:16.024 ID:jZMswZEZ0
>>6
タンクでかいからしょっちゅう行く必要ない
48 : 2021/05/03(月) 20:14:37.109 ID:RMgluGu70
>>6
人にいかせればいい
7 : 2021/05/03(月) 19:42:22.998 ID:3kj109N60
無駄を愛するはあほだけど実際燃費気にしてる人間が買うような車ではないだろ
8 : 2021/05/03(月) 19:42:28.300 ID:CRPZD/t10
別に払える金あるならいいとは思うけどな
今の脱炭素議論はちょっと異様だわ
10 : 2021/05/03(月) 19:42:45.172 ID:yoxgkMEc0
乗りたい車がたまたま燃費が悪かったってことでしょ
12 : 2021/05/03(月) 19:43:33.883 ID:ohGJlA5t0
金持ちほど燃費は気にすると思うがな
スポーツカーは別として
13 : 2021/05/03(月) 19:43:34.137 ID:d/DTKFR30
燃費やリセール気にする奴が乗るような車じゃないけど
最近は貧乏人が無理して買っていく車になってる
16 : 2021/05/03(月) 19:44:49.519 ID:jZMswZEZ0
>>13
LXは1000万は最低するから貧乏人は残価でも買えない
14 : 2021/05/03(月) 19:43:34.227 ID:TN3HVAMQ0
アホか
大排気量で高出力や特徴的な排気音であることと引き換えに燃費が悪いことに価値があるってことであって、単に燃費が悪い車に価値を見出してる奴なんていないぞ
15 : 2021/05/03(月) 19:44:08.028 ID:8SZ9tDgGa
別に価値は見出だしてないと思う
17 : 2021/05/03(月) 19:45:34.968 ID:Ui/nZpVRa
金持ちのがケチやぞ
18 : 2021/05/03(月) 19:45:37.743 ID:/9sbk9DE0
大きな力で小さく動いてこその乗り心地だから高級車は燃費悪くていいだろ
19 : 2021/05/03(月) 19:45:46.679 ID:ohGJlA5t0
金持ちにとって、車両本体価格の高額さはには意味があるかもしれんが
燃費が悪い方が好きなんて金持ちは居たとしても稀
20 : 2021/05/03(月) 19:45:54.795 ID:Fx65CdhF0
金持ちというより成金の発想という気が
21 : 2021/05/03(月) 19:46:58.105 ID:u0Vzi32V0
だから実際に売れてないんだろ
22 : 2021/05/03(月) 19:47:03.204 ID:v/DRMBOL0
さすがに排ガス記号も3BAか
平成30年度規制パスしてるだけでもすごいが
25 : 2021/05/03(月) 19:47:29.261 ID:XW4yOOqK0
LXってすぐ盗まれる奴?
27 : 2021/05/03(月) 19:48:20.297 ID:n7Fk2wKHd
>>25
タイヤロックしてもご自慢のパワーでゴリラプレイして捩じ切って走るのクソワロタ
26 : 2021/05/03(月) 19:47:57.378 ID:lJHxyoKN0
頭の中が金金金のくせに貧乏な社会のゴミには理解されるわけもないしそういう層にどう思われても関係ないわな
29 : 2021/05/03(月) 19:51:20.686 ID:aRD9u99F0
燃費が悪いからいいんじゃなくて燃費が悪くてもハイスペックだからいいと思って9割の人間が買うんだろうけどこの販売員はひでえ勘違いしてんな
32 : 2021/05/03(月) 19:54:36.655 ID:8SZ9tDgGa
>>29
媚び過ぎだよな
金持ち御用達の紹介制のお店に憧れてそう
30 : 2021/05/03(月) 19:52:08.020 ID:d0G4+FSt0
車のルックス、来歴が気に入ったのなら燃費は気にしない
もちろん燃費で気に入ることもある
31 : 2021/05/03(月) 19:53:22.552 ID:Ui/nZpVRa
タイヤ4つ付いてりゃ車なんてなんでもええんや
33 : 2021/05/03(月) 19:56:16.620 ID:AG960MMd0
でも最近燃費が全てみたいな発想のヤツ多いよな
そこまで燃費にこだわるなら電車バスタクシーの方がいいぞ
53 : 2021/05/03(月) 20:21:21.673 ID:q9sfUgpBd
>>33
楽さ失ったら意味ねーだろアホ!
34 : 2021/05/03(月) 19:56:23.420 ID:wlyzAgHwM
クラウン
35 : 2021/05/03(月) 19:56:37.577 ID:TZxuiMg3r
必要な時に必要な加速
これが大事なんだ
36 : 2021/05/03(月) 19:58:25.003 ID:J9u4027U0
これは私個人的な見解ですが、『燃費が良いに越したことはない』というのはすべての人に当てはまる自明の理ではなくあくまでひとつの意見であり、『燃費が悪いことこそ価値がある』という意見を持つ人もいるというのが事実のようです。

 しかし正直な話、LXは燃費だけでほかのクルマと比較されてしまうと太刀打ちできないのは事実なので、販売する際は非常に集中力を使います」

37 : 2021/05/03(月) 20:01:56.896 ID:YYcD3gHU0
LXってランクルだっけ
38 : 2021/05/03(月) 20:02:49.436 ID:946H03bn0
>>37
それRX
39 : 2021/05/03(月) 20:03:19.070 ID:jZMswZEZ0
>>38
え?
40 : 2021/05/03(月) 20:03:34.940 ID:TN3HVAMQ0
RXはハリアーだろ
41 : 2021/05/03(月) 20:04:54.982 ID:Ui/nZpVRa
キングボンビーや
42 : 2021/05/03(月) 20:05:06.219 ID:MHUWKdydd
そうじゃない奴はCT買うからええやろ別に。

買ったこと無いから知らんが、LX買った客もCT買った客も同等の扱いなの?

43 : 2021/05/03(月) 20:06:28.806 ID:gjUNpQqT0
リッター5キロのアメ車乗ってる俺からしたらクソくだらない話
44 : 2021/05/03(月) 20:06:49.339 ID:2jpPk6780
頑張れば買えるくらいの爺相手ならそんくらいの煽りかましたほうが買わせられるかもなW
俺はあほくさいから絶対いらないけどなWW
45 : 2021/05/03(月) 20:06:50.067 ID:F08rp+FJa
CT買ってもIS買ってもUX買ってもレクサスラウンジ使えるよ
46 : 2021/05/03(月) 20:07:43.033 ID:AAf6bjrJ0
むかーしSC430乗ってたけど燃費良かった。リッター8以上
47 : 2021/05/03(月) 20:13:44.578 ID:gnTWOQiBM
燃費きにするならハイブリッドとかよりスーパーカブでも乗れよw
49 : 2021/05/03(月) 20:16:56.715 ID:HVZLWzAwa
なにが言いてえのかわからん
なら燃費悪いことが売れる基準になるのか
カタログに燃費悪いです、成金向きですて書けよ
50 : 2021/05/03(月) 20:17:14.773 ID:KwwU5H2e0
中国人が道の駅に止まってたLEXUS無理やり盗んでる現場見た事あるわ
51 : 2021/05/03(月) 20:19:50.316 ID:DbZ6C80Oa
アメ車乗りはあんまり気にしないわな、大排気量だし仕方がないくらい
まーでも日本はガソリン高いからなー
52 : 2021/05/03(月) 20:20:30.546 ID:zlS1SisQ0
金があって燃費悪いのが良いならコルベットオススメ

コメント

タイトルとURLをコピーしました