- 1 : 2021/03/30(火) 16:01:33.97 ID:Zr6h3C7i9
-
[東京 30日 ロイター]
新型コロナウイルス渦中に各国が競うように供給した「緩和マネー」が、株や暗号資産(仮想通貨)などの高騰を通じ、世界的に富裕層の懐を膨らませている。
日本では1億円以上の別荘が短期間で完売し、高級ブランド時計が市場から姿を消す異常な事象が起きている。
日本中が沸いた1980年代のバブル景気と異なり、低成長時代に溢れるマネーは通貨価値の下落と資産の膨張を同時に引き起こし、「持てる者」と「持たざる者」の格差を一層際立たせている。<ロレックスが中古市場で新品の3倍>
東京都内で会社を経営する41歳のTDさん(インターネット上のハンドルネーム。本名は本人の申し出で掲載せず)は昨年8月、
資産1億円の一部でアルトコイン(ビットコインを除く暗号資産の総称)を購入した。
その後に相場が大きく上昇、コインを貸し出すことで得られる「金利収入」が転がり込むなどし、TDさんが投資した3000万円は5億円まで膨らんだ。仮想通貨ビットコインの名称が一般的な認知を得て、2017年に最初の暗号資産バブルが起きてから約4年。
「仮想通貨市場は再びバブルが来ている」と、TDさんは言う。ビットコインの価格はこの半年間で8倍に跳ね上がった。背景にあるのが、コロナの感染拡大で落ち込む景気や下支えしようと、各国が次々と打ち出した財政支援と一段の金融緩和だ。
米国では今後給付される分を含め、3回にわたって1人あたり最大3000ドルを超える給付金を実施。
日本では10万円の定額給付金以外に、売上が減った個人事業主に休業支援金や無利子無担保融資など財政資金が供給されてきた。09年のリーマン危機以降に供給されてきた「緩和マネー」がコロナの経済対策でささらに増え、カネの価値が一段と下落。
そのヘッジとして、暗号資産や現物資産に資金が流れ込んでいる。「コロナ禍による家計や企業支援策として各国政府がかつてない規模でマネー給付を実施したことから、法定通貨の価値が下落している」と、
オークション事業などを手掛けるShinwa Wise Holdingsの倉田陽一郎社長は言う。「資産を防衛するため、マネーを実物資産へシフトさせている」と指摘。
オークションでは美術品をはじめ、希少性の高いブランドウイスキーなどにも人気が出てきているという。象徴的なのが、高級腕時計のロレックス。
人気モデルは新品が手に入らず、転売目的が多い中古市場で定価の2ー3倍に当たる300万ー400万円で取引されている。
日本ロレックスによると、世界中で人気モデルの引き合いが強く、商品の提供が需要に追い付かないという。高級別荘地として知られる長野県の旧軽井沢地区では、昨年秋に東急リゾートが売り出した「億ション」が半年ほどで完売した。
建物はもちろん、モデルルームさえまだ存在しなかったが、広さ90ー185平方メートル、1億─2.5億円程度の物件は抽選になるほどの人気を集めた。実体経済からかい離し、株や不動産、その他の現物資産が膨張する光景は、30年前に日本が経験したバブル景気と重なる。
当時は円高不況を乗り切るための金融緩和マネーが投資や投機に回り、日経平均株価は4万円に迫った。今回も株価はそのとき以来となる3万円台に乗せ、当時の水準を回復しつつある。<富裕層は濡れてに粟で格差拡大>
しかし、30年前のバブル期と今とでは大きく異なる点がある。1986年から91年の実質成長率は年5%を超え、日本中が好景気に沸いた。
一方、戦後2番目に長い景気拡大を記録した2012年から18年の成長率は年1%強。
コロナが直撃した20年は4.8%のマイナス成長となった。低成長の中で資産価格だけが膨らみ、限られた「持てる者」だけが恩恵を受けている。(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5882a37fa10871a454eba1eb52dcd61ae459ca6 - 2 : 2021/03/30(火) 16:05:20.63 ID:2rTj8mqh0
- 金融緩和金融緩和
世界的なトレンドですもんね
まぁ持ってる人が金使って金増やすのはしゃあないっすね資本主義なんで - 4 : 2021/03/30(火) 16:06:26.49 ID:M0TiDxJ00
- >>2
サロン系で吹き込まれましたね?w - 3 : 2021/03/30(火) 16:05:49.98 ID:OKQ9M+W+0
- コロナで旅行も会食もしなくなったので金余ってしょうがない
- 5 : 2021/03/30(火) 16:06:32.90 ID:TFcYMYkx0
- 3万円で買ったビットコインが15万円になってた
もっと突っ込んどきゃよかったと後悔した - 28 : 2021/03/30(火) 16:18:58.81 ID:DOsA//9Q0
- >>5
30万円買ってりゃ150万円か
それだけ儲けりゃホンダのN-one RS買えるな(あと80万出せばいい) - 6 : 2021/03/30(火) 16:06:34.49 ID:uctH48b00
- 税金をかけたらええがな
簡単なこっちゃ - 8 : 2021/03/30(火) 16:09:32.76 ID:BXBG7TYY0
- もう民主主義も限界だと思う
独裁政治のほうがはるかに優れてる - 13 : 2021/03/30(火) 16:12:44.90 ID:p7NKaaIB0
- >>8
大阪においで中国共産党大阪支部が待ってるよ
- 16 : 2021/03/30(火) 16:14:26.73 ID:/SZqr0hE0
- >>8
独裁政治でも貧富の差は開く一方だよ
お隣の国を出すまでもなく - 23 : 2021/03/30(火) 16:16:59.46 ID:9yDgG8Ry0
- >>8
これ。仁徳天皇時代は税金無料だった
これほどの悪政になったのは自民党になってから
日本人に民主主義は不可能。根源的にあってない - 26 : 2021/03/30(火) 16:18:11.81 ID:Zchryz1X0
- >>8
あんたが中国に移住すればいいじゃん - 32 : 2021/03/30(火) 16:20:51.42 ID:9yDgG8Ry0
- >>26
お前が出ていけアメポチ
民主主義はアメリカが持ち込んだ糞宗教だ - 9 : 2021/03/30(火) 16:09:44.67 ID:/SZqr0hE0
- 今に始まった話ではないね
資本主義である以上それは正当な行為 - 10 : 2021/03/30(火) 16:10:15.60 ID:NcWkl7Tz0
- あとは株を庶民に売り払えば勝利確定
- 11 : 2021/03/30(火) 16:12:00.93 ID:PfW9WzHt0
- 中国が都市戸籍と地方戸籍に分かれているように
日本も金融資産額でアパルトヘイト政策すればいい
貧民と富裕層は入れるレストランの分かれる - 12 : 2021/03/30(火) 16:12:19.41 ID:wj3H80680
- 自民党の役割
①増税し続けること
②安い労働力を開発供給し続けること - 14 : 2021/03/30(火) 16:13:18.36 ID:AMAINiIO0
- たまにリセットしないと資本主義は継続できない
- 15 : 2021/03/30(火) 16:13:42.26 ID:AGlhzE8+0
- まあ、世界各国に中央銀行が金利上げ始めたらこんなバブルは一瞬で消える。
- 18 : 2021/03/30(火) 16:15:53.82 ID:ZEtcRz7n0
- 昨日デパート内のシャネル満員やったで 密を避ける為人数制限整理券 インバウンドも収まってるし、初めて入って13万円の指輪買うたわ。
- 31 : 2021/03/30(火) 16:20:48.99 ID:DOsA//9Q0
- >>18
レジャーに金かけられないから身の回りの嗜好品に関心が向いてんだろうなあー俺は中国を放浪旅行したり台湾でマターリしたりしてぇ
- 19 : 2021/03/30(火) 16:16:03.34 ID:ZcDC2kbz0
- 顧客が中小の社長クラス以上だけど
売り上げはコロナ前と全然変わらないというかむしろ微増な感じで
補助金おりるのにこれじゃ申請できないって
社長が残念がっていた
お金は確実にあるところにはある - 20 : 2021/03/30(火) 16:16:11.22 ID:eFej0FAn0
- しかし選挙があると自民党が勝つんだから持ってる奴のほうが多いんだろうな
- 21 : 2021/03/30(火) 16:16:30.57 ID:WHGiAAwt0
- 財投は2極化の為に使われる。
金利税率も。
戦後の税法と非課税、補助金助成金も
2極化に使われる。
税の平等は恣意的に誘導されて人口削減、教育を受ける権利を剥奪される。
資本主義、税法金利商法株式商品取引を教育から削除して、詐欺商法を野放しにしてる。 - 25 : 2021/03/30(火) 16:17:57.45 ID:9oLYYT0m0
- 生まれつき貧乏だと、突然大金が入っても結局持て余すから身の丈でいいのよ
- 27 : 2021/03/30(火) 16:18:25.10 ID:eDbyvd520
- バブルだな
もちろんはじけるよ - 29 : 2021/03/30(火) 16:19:00.37 ID:ufJ9t6gI0
- 俺か勝手に金融資産2億くらいあると思い込んでいたら全然なくてワロタ
- 30 : 2021/03/30(火) 16:20:22.67 ID:OUYG5JK90
- IOSTでうはうはですわwww
【経済】「持てる者」と「持たざる者」に二極化する日本社会…金融資産高騰で富裕層はバブル状態

コメント